https://www.shogi.or.jp/match/oushou/70/nizi.html
-
669:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl): 2020/08/20(木) 17:17:48.31 ID:FwPsBA000
- 角でも悪くなかったけどしっかり時間使って32銀引けるのはやっぱ強いわ永瀬
-
670:名無し名人 (ワッチョイ ff83-aht9): 2020/08/20(木) 17:35:36.40 ID:KYrsplfb0
- 永瀬はな!!!!!
豊島以外にはな!!!!!
ちゃんと勝ちきれるんだよ!!!!!!
-
671:名無し名人 (ワッチョイ 1fad-WqA0): 2020/08/20(木) 17:35:58.93 ID:BrXSljCz0
- 永瀬らしい将棋だったな
斬れ味ついてきたな
王将リーグがまた豪華になったな
-
676:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl): 2020/08/20(木) 17:39:42.40 ID:FwPsBA000
- 久保にも十分チャンスあったし紙一重だったと思うけどね
-
688:名無し名人 (ワッチョイ ffb7-KCZZ): 2020/08/20(木) 17:50:55.46 ID:HH0A0H4D0
- 藤井が強すぎるだけで、やはり永瀬はトップクラス
王座戦は防衛するだろう
-
691:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-wXN4): 2020/08/20(木) 17:52:57.62 ID:FwPsBA000
- 今日は永瀬が勝ったが
久保も勝負できる実力は見せたと思う
少なくとも王将戦のナベに4連敗みたいなことにはならなそう
とりあえず久保はJT杯は勝っておきたいね
永瀬が比較的苦手な早指しだし
-
693:名無し名人 (ワッチョイ ff83-aht9): 2020/08/20(木) 17:53:48.78 ID:KYrsplfb0
- 永瀬のたまに見せる藤井2冠みたいな寄せ好き
-
698:名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-i6pf): 2020/08/20(木) 18:03:22.13 ID:wPpiasqV0
- 永瀬はほんとたまに寄せに行ったときはすごい鋭いのになんでいつもああなるんだろう・・・
-
709:名無し名人 (ワッチョイ 9f02-tqqx): 2020/08/20(木) 18:40:51.90 ID:4p/5A+Lk0
- 寄せられる自信があるときしか踏み込まないからじゃなきの
-
711:名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-opce): 2020/08/20(木) 18:43:31.43 ID:B/nqSquV0
- >>709
寄せそこなってグダってるのも少なくはないような
-
720:名無し名人 (ワッチョイ 7fc6-YpYZ): 2020/08/20(木) 19:37:35.30 ID:eZ3yUcTT0
- やっぱり藤井永瀬対決で勝ったほうが挑戦者になるかねー
広瀬も最近元気ないし、豊島はそれ以上に元気ないし、羽生もね・・
-
721:名無し名人 (ワッチョイ ff1f-3qHE): 2020/08/20(木) 19:59:02.22 ID:tbaaOgbF0
- 永瀬「藤井さんと公式戦で指すのはひとつの目標ですので、挑決リーグという大きな舞台で対局できるのはうれしい」
-
723:名無し名人 (ワッチョイ 7fad-opce): 2020/08/20(木) 20:03:55.07 ID:ZCPKjA1T0
- このままの調子だと、羽生リーグ落ちの可能性あるよなあ
>>721
藤井とタイトル戦なんかやったら絶頂じゃん
-
735:名無し名人 (ワッチョイ 1f7f-u2+K): 2020/08/20(木) 22:17:39.36 ID:owme7Yq/0
- >>723
絶対感想戦長くやりすぎて、立会いとかにそろそろこのへんで、とか言われる奴だなw
-
724:名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bwHA): 2020/08/20(木) 20:06:38.13 ID:obJrOqhD0
- 久保負けたかー、王将返り咲いて欲しい気持ちはあったが
木村九段は勝って藤井二冠にリベンジや
-
726:名無し名人 (スッップ Sd9f-ZjdK): 2020/08/20(木) 20:12:55.03 ID:KZojbM+/d
- 永瀬って王将リーグ初なんか
本当に藤井とのVSで高めあったんだな
≪ 島朗九段、鈴木環那女流二段の母と再婚 | HOME |
木村一基前王位「また一から出直します」 ≫
今はもうどうでもいいや
シード 1 広瀬 章人 3期連続 4回目
シード 2 豊島 将之 5期連続11回目
シード 3 藤井 聡太 2期連続 2回目
シード 3 羽生 善治 2期連続28回目 うち王将12期
1組 5 永瀬 拓矢 11期目でリーグ初参加
2組 5
3組 5
自身の全盛期で散々久保を破壊しといて、
今度は部下にやらせるのか…
今の若手でそんなことできる奴おらんやろ
タイトル戦は4勝1敗
文字通りカモだな
生涯無冠に終わりかねなかったという事実
40代半ばで若干衰えてきてる
今の久保を圧倒できないからな
本当に情けない
久保は王座戦でもう一華二華咲かせてくれ
中年おっさんにボコられる400年に1人の天才w
羽生(以上)レベルの聡太が出てきたので、今のタイトルホルダーはもうダメじゃろ
羽生48-21久保
去 年:リーグ陥落
今 年:予選で敗退
久保が順調に凋落し続けているな
鈴木環の母親と島が再婚とかいう衝撃告白きたぞ まとめないのか
管理人頭おかしいから
しばらくの間黙らせてあげて!
そして誰が挑戦しても渡辺とのタイトル戦経験ありの戦いに。
(予選決勝の木村、三浦、天彦、糸谷を含めて)
まあ印象での話でしかないけど
よしよし
再婚だから、もともと娘だろw
久保利明専務理事
見れば見る程惚れ惚れする最強の布陣!
が見える。。。
今期5局1勝かつ王将リーグ開幕まで1局しかない実戦不足の広瀬
立て直しが必要なのに叡王戦+A級2局で時間的余裕のない豊島
横歩の次が見つからず勝率5割の山を超えられない天彦
藤井と相性の悪すぎる糸谷
終盤に不安を抱える羽生
う~んこの…
おじさんが上がってきてくれれば面白くなるから頼むぞおじさん
今の藤井に一発入れられるのは地味強系の棋士の方が可能性が高そう
一理あるようなないような
挑戦は藤井か藤井に勝った人
ことしは何が起こるのか
今年の王将リーグかなりやばそうだな
アベマは囲碁将棋チャンネル買収して
頼むよ藤田社長
熱盛りィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
藤井2冠の成長途中に負けてたからね
羽生九段も田中寅さんに初めの頃は負け越してたよね
永瀬 4勝2敗
豊島 4勝2敗
羽生 2勝4敗
天彦 2勝4敗
木村 2勝4敗
広瀬 1勝5敗
どこにでも湧く負け犬