https://www.shogi.or.jp/match/oushou/70/nizi.html
-
239:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl): 2020/08/25(火) 16:47:48.10 ID:YmfvYg8x0
- 前期リーグ落ち全滅か
-
240:名無し名人 (ワッチョイ 7f32-ecR5): 2020/08/25(火) 16:48:39.15 ID:RcFWvcil0
- 王将リーグのメンツ揃ったか
-
241:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-bRA3): 2020/08/25(火) 16:49:05.67 ID:mz1Ob3c30
- 天彦おめ
役者は揃った
-
242:名無し名人 (エムゾネ FF9f-QxxZ): 2020/08/25(火) 16:49:30.93 ID:1Vo09W4mF
- 天彦おめ。最近復調を感じるな
-
247:名無し名人 (アウアウウー Sa63-cn1M): 2020/08/25(火) 16:50:25.62 ID:+iQQVUb4a
- 57成銀には49桂以下59玉も攻め駒になってて後手玉詰みやね
-
248:名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-Dag0): 2020/08/25(火) 16:50:37.86 ID:v5xIfDK50
- 糸谷も悪くはなかったんだけど
天彦が最後まで悪手ゼロで完璧指したな
-
249:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-6h1F): 2020/08/25(火) 16:50:55.07 ID:mCUUJvKN0
- 天彦はこの調子維持してナベとの名人戦やろう
-
250:名無し名人 (エムゾネ FF9f-QxxZ): 2020/08/25(火) 16:51:55.98 ID:1Vo09W4mF
- 2年前は糸谷に負けて挑決を逃しリーグ落ちしたんだよな。
感慨深い
-
251:名無し名人 (ワッチョイ 1f02-KCZZ): 2020/08/25(火) 16:54:03.32 ID:TtsD+zun0
- 天彦おめ、前期リーグ落ちの久保、三浦、糸谷は全滅か。
永瀬、木村、天彦なら前期より厳しそうな面子だね。
-
252:名無し名人 (スフッ Sd9f-QxxZ): 2020/08/25(火) 16:58:13.93 ID:9Nt+Lc/ld
- 天彦と木村はどこまで爪跡を残せるかだな
前期の糸谷久保の二の舞になるとしんどいが
-
253:名無し名人 (ガラプー KKc3-8rS6): 2020/08/25(火) 16:58:19.67 ID:ftr/P8sBK
- 天彦おめ
凄いメンバーだな
楽しみ
-
254:名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-VqLe): 2020/08/25(火) 17:00:11.55 ID:vimASKko0
- このリーグ突破したらもうタイトル獲得でいいよ
-
255:名無し名人 (アウアウクー MM73-6B/A): 2020/08/25(火) 17:00:20.56 ID:CwiTo52TM
- 調子落としてる羽生木村広瀬を取りこぼすと挑戦は厳しいな
-
256:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-2yYn): 2020/08/25(火) 17:01:27.79 ID:Ndd5s5B90
- 前王位に加えて王位リーグ白組上位2名(藤井聡、羽生)と
紅組上位2名(永瀬、豊島)が全員いるとかめっちゃハイレベルだな。
王位リーグの上澄みだけ集めた感じか
-
257:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-u2+K): 2020/08/25(火) 17:02:38.24 ID:12zvyQTt0
- ある意味A級リーグを超えてるリーグになってしまった
-
258:名無し名人 (アウアウウー Sa63-0zlr): 2020/08/25(火) 17:03:16.15 ID:wHvA9dEPa
- ナベ王将+リーグ参加者で全冠勢揃いか
とんでもないリーグになったな
-
259:名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-Dag0): 2020/08/25(火) 17:06:22.83 ID:v5xIfDK50
- 羽生が全敗してもぜんぜんおかしくない
そんくらいの過去最高のハイレベルだな
-
260:名無し名人 (スッップ Sd9f-XBo1): 2020/08/25(火) 17:08:58.32 ID:U8dB2fP1d
- ナベがいないと思ったら
王将だったね、そういや
-
261:名無し名人 (ワッチョイ 1f61-2Gq/): 2020/08/25(火) 17:09:12.66 ID:ynt+/4pH0
- 前期とはガラッとメンバーが変わったが勝るとも劣らないトップメンバー達だな、おもろい
-
262:名無し名人 (ワッチョイ 9f02-tqqx): 2020/08/25(火) 17:09:22.25 ID:5BmxQ9KA0
- こんなヤバいリーグ初めて見たわ
-
270:名無し名人 (JP 0Hc3-YpYZ): 2020/08/25(火) 17:18:55.72 ID:D+ch973FH
- 名人挑戦よりハードル高いな
竜王決勝トーナメントの藤井以外過去の人ばかりなのとえらい違いだ
佐藤 天彦
毎日コミュニケーションズ
2008-04-24
≪ 【順位戦C級2組】服部慎一郎四段が藤森哲也五段に勝ち、3連勝 藤森五段は3連敗 | HOME |
【新人王戦】池永天使四段が渡辺和史四段に勝ち、決勝三番勝負進出 ≫
王将もとってくれ。
つまり王将は木村で決まり
A級には聡太と永瀬がいないからなんだかんだマシ
藤井永瀬豊島広瀬羽生佐藤木村
でいいよな?
まぁ逆に言えば、ちょい下〜格上にボコられてるとも言えるが
藤井>永瀬>豊島≧羽生>一基>天彦じゃないかなぁ
一基は今年度は調子悪くないし天彦よりは強いと思う
王位戦でストレート食らったのは相手が悪かったとしか
やべーのしかおらんわ
確率で見たいならレーティングサイトでも見てれば
シード 1 広瀬 章人 3期連続 4回目
シード 2 豊島 将之 5期連続11回目
シード 3 藤井 聡太 2期連続 2回目
シード 3 羽生 善治 2期連続28回目 うち王将12期
1組 5 永瀬 拓矢 11期目で初リーグ入り
2組 5 佐藤 天彦 2期ぶり 3回目
3組 5 木村 一基 23期目で初リーグ入り
マジにダイエット考えた方が良いと思う
いっしょにやろうず
永瀬 4勝2敗
豊島 3勝3敗
羽生 2勝4敗
木村 2勝4敗
天彦 2勝4敗
広瀬 2勝4敗
貴族がんばれ
普通に大本命だが
そのネタやってるの毎回同じ人なのか?
俺西郷隆盛見たことあるわ。上野の銅像とは少し顔は違う。
ネタ?
いやいや一基は今年度6敗してるけど
藤井以外には永瀬に1回と竜王戦で勢いに乗ってた梶浦に1回負けただけだし全然強いよ
つっても前回藤井二冠普通に勝ち越してるしな。ぬるい事言ってたら足下掬われる。
でも、ま罰ゲームを考えると、あの子がやはり良いんじゃない?
王将戦はAbemaないし去年の酷さを見て今年はプレミアムに課金する気もないしどうでもいいや
勝ち上がった天彦や羽生さんですら辛そうに見える
藤井視点でもリベンジに燃える勢たくさんなので勝ち上がるのは容易では無さそうだがこれ勝ち上がったら昨年以上に力着きそう
残留→永瀬、豊島、天彦
陥落→羽生、木村、広瀬
と予想
残留→永瀬、豊島、天彦
陥落→羽生、木村、広瀬
と予想
上の予想したものだが、四強メンバーはレート見ても分かる通り他とは頭ひとつ抜けているので残留は堅いとみた(筆頭の藤井を挑戦予想)。
天彦は横歩バブル崩壊からだいぶ立ち直ってきたと思うので残留予想。
羽生は終盤が衰えまくってて上位陣へ通用するのは厳しいとみて陥落。
木村もレートは悪くないが、今年度四強2人に負けており他でも1、2敗すると思うので陥落予想。
広瀬は不調期が長引いてるので陥落予想。
今の藤井がやられる可能性が高いのって完成したトップクラスよりも
荒削りながらたまに会心の一撃も出してくるような若手だろうしなぁ
丸山も勝ったんだから老獪な戦術を発揮すればベテランも勝てると思うぞ
そのうえ、名人戦で負けたから順位戦もあるし、竜王戦の防衛もあるから、これからハードスケジュールになる。
豊島竜王の陥落あるかもしれないね。
その方が楽しかったなぁ。
将棋連盟HPで簡単に見れますけど、
王座戦番勝負第1局は、
9月3日(木) <元湯陣屋>
神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24
TEL 0463-77-1300
立会:塚田泰明九段
新聞解説:佐々木慎七段
記録係:鈴木麗音二段
井上・丸山とあとは三浦か?でも三浦って当時45歳だったしアラフィフではないような
その時に絶好調な人、いなければ藤井が最有力だろうけど
藤井は挑戦はともかく残留はかなり確率高いだろうね
どっちでもいい気もする
今すぐ!
アベマに買収を頼むのではなく
囲碁将棋チャンネルに身売りを頼め
会員になってもどーせ見れないしな
1,2,4,6,8,12,13
いつの間にナベを抜いたんだ・・・
過去最高最強のメンツじゃないか今期のリーグは?
「木村王将」良いなあ
絶対おもろい
豊島竜王
広瀬前竜王
藤井二冠
永瀬二冠
天彦元名人
木村前王位
オールスターが揃ったな
これだけ豪華なメンツが揃ってて王将経験者が羽生九段しかいないのか
順位戦A級や竜王戦1組よりも勝ち抜くのが難しい
鯖落ちの将棋チャンネルでは王将戦が影の棋戦となってしまう。
鯖落ちの将棋チャンネルでは王将戦が影の薄い棋戦となってしまう。
渡辺から王将を奪えないな。
令和は藤井複数冠の時代だろうけど…。
将棋が人気ぢゃなく、聡太が人気なんだよなぁ~。
聡太は出来た御仁で先輩棋士が弱いとか、相手に成らないとか、他人を傷付ける事は絶対に言わないからなぁ~。
将棋の実力も突き抜けているが、人としても、まれに見る人格者なんだよな。
渡辺から王将を奪えないな。
令和は藤井複数冠の時代だろうけど…。
将棋が人気ぢゃなく、聡太が人気なんだよなぁ~。
聡太は出来た御仁で先輩棋士が弱いとか、相手に成らないとか、他人を傷付ける事は絶対に言わないからなぁ~。
将棋の実力も突き抜けているが、人としても、まれに見る人格者なんだよな。
朝日はアベマ介してかなり力入れてるのに
せめてトップ3には入って欲しい
永瀬は渡辺に相性悪いからまず無理だぞ
王座戦も渡辺挑戦なら絶望的だった
深浦