【王将戦】佐藤天彦九段が糸谷哲郎八段に勝ち、王将リーグ入り ~ 2ch名人

【王将戦】佐藤天彦九段が糸谷哲郎八段に勝ち、王将リーグ入り

825-03_20200825202113b10.png
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/70/nizi.html


239:名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl): 2020/08/25(火) 16:47:48.10 ID:YmfvYg8x0
前期リーグ落ち全滅か


240:名無し名人 (ワッチョイ 7f32-ecR5): 2020/08/25(火) 16:48:39.15 ID:RcFWvcil0
王将リーグのメンツ揃ったか


241:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-bRA3): 2020/08/25(火) 16:49:05.67 ID:mz1Ob3c30
天彦おめ
役者は揃った


242:名無し名人 (エムゾネ FF9f-QxxZ): 2020/08/25(火) 16:49:30.93 ID:1Vo09W4mF
天彦おめ。最近復調を感じるな


247:名無し名人 (アウアウウー Sa63-cn1M): 2020/08/25(火) 16:50:25.62 ID:+iQQVUb4a
57成銀には49桂以下59玉も攻め駒になってて後手玉詰みやね


248:名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-Dag0): 2020/08/25(火) 16:50:37.86 ID:v5xIfDK50
糸谷も悪くはなかったんだけど
天彦が最後まで悪手ゼロで完璧指したな


249:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-6h1F): 2020/08/25(火) 16:50:55.07 ID:mCUUJvKN0
天彦はこの調子維持してナベとの名人戦やろう


250:名無し名人 (エムゾネ FF9f-QxxZ): 2020/08/25(火) 16:51:55.98 ID:1Vo09W4mF
2年前は糸谷に負けて挑決を逃しリーグ落ちしたんだよな。
感慨深い


251:名無し名人 (ワッチョイ 1f02-KCZZ): 2020/08/25(火) 16:54:03.32 ID:TtsD+zun0
天彦おめ、前期リーグ落ちの久保、三浦、糸谷は全滅か。
永瀬、木村、天彦なら前期より厳しそうな面子だね。


252:名無し名人 (スフッ Sd9f-QxxZ): 2020/08/25(火) 16:58:13.93 ID:9Nt+Lc/ld
天彦と木村はどこまで爪跡を残せるかだな
前期の糸谷久保の二の舞になるとしんどいが


253:名無し名人 (ガラプー KKc3-8rS6): 2020/08/25(火) 16:58:19.67 ID:ftr/P8sBK
天彦おめ
凄いメンバーだな
楽しみ


254:名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-VqLe): 2020/08/25(火) 17:00:11.55 ID:vimASKko0
このリーグ突破したらもうタイトル獲得でいいよ


255:名無し名人 (アウアウクー MM73-6B/A): 2020/08/25(火) 17:00:20.56 ID:CwiTo52TM
調子落としてる羽生木村広瀬を取りこぼすと挑戦は厳しいな


256:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-2yYn): 2020/08/25(火) 17:01:27.79 ID:Ndd5s5B90
前王位に加えて王位リーグ白組上位2名(藤井聡、羽生)と
紅組上位2名(永瀬、豊島)が全員いるとかめっちゃハイレベルだな。

王位リーグの上澄みだけ集めた感じか


257:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-u2+K): 2020/08/25(火) 17:02:38.24 ID:12zvyQTt0
ある意味A級リーグを超えてるリーグになってしまった


258:名無し名人 (アウアウウー Sa63-0zlr): 2020/08/25(火) 17:03:16.15 ID:wHvA9dEPa
ナベ王将+リーグ参加者で全冠勢揃いか
とんでもないリーグになったな


259:名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-Dag0): 2020/08/25(火) 17:06:22.83 ID:v5xIfDK50
羽生が全敗してもぜんぜんおかしくない
そんくらいの過去最高のハイレベルだな


260:名無し名人 (スッップ Sd9f-XBo1): 2020/08/25(火) 17:08:58.32 ID:U8dB2fP1d
ナベがいないと思ったら
王将だったね、そういや


261:名無し名人 (ワッチョイ 1f61-2Gq/): 2020/08/25(火) 17:09:12.66 ID:ynt+/4pH0
前期とはガラッとメンバーが変わったが勝るとも劣らないトップメンバー達だな、おもろい


262:名無し名人 (ワッチョイ 9f02-tqqx): 2020/08/25(火) 17:09:22.25 ID:5BmxQ9KA0
こんなヤバいリーグ初めて見たわ


270:名無し名人 (JP 0Hc3-YpYZ): 2020/08/25(火) 17:18:55.72 ID:D+ch973FH
名人挑戦よりハードル高いな
竜王決勝トーナメントの藤井以外過去の人ばかりなのとえらい違いだ


居飛車穴熊必勝ガイド (マイコミ将棋BOOKS)
佐藤 天彦
毎日コミュニケーションズ
2008-04-24

[ 2020/08/25 18:00 ] 王将戦 | CM(101) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2020/08/25 (火) 18:05:26
    今日はuber eatやで
  2. 2020/08/25 (火) 18:09:27
    アマピコやった
  3. 2020/08/25 (火) 18:13:16
    やっぱりピコは名人が似合う。
    王将もとってくれ。
  4. 2020/08/25 (火) 18:16:14
    タイトル1期はお断りか…
    つまり王将は木村で決まり
  5. 2020/08/25 (火) 18:20:09
    藤井羽生広瀬豊島天彦永瀬木村か
  6. 2020/08/25 (火) 18:20:21
    名人挑戦よりハードル高いなこれ
    A級には聡太と永瀬がいないからなんだかんだマシ
  7. 2020/08/25 (火) 18:20:30
    期待値順
    藤井永瀬豊島広瀬羽生佐藤木村
    でいいよな?
  8. 2020/08/25 (火) 18:20:45
    でも王将戦ってABEM○で観れないのね…
  9. 2020/08/25 (火) 18:22:22
    天彦がここ2年くらいで負けた相手は藤井以外みんなB1以上だから
    まぁ逆に言えば、ちょい下〜格上にボコられてるとも言えるが
  10. 2020/08/25 (火) 18:22:50
    期待値なら
    藤井>永瀬>豊島≧羽生>一基>天彦じゃないかなぁ
    一基は今年度は調子悪くないし天彦よりは強いと思う
    王位戦でストレート食らったのは相手が悪かったとしか
  11. 2020/08/25 (火) 18:26:44
    さすがは最難関リーグ
    やべーのしかおらんわ
  12. 2020/08/25 (火) 18:27:06
    期待値ってなんやねん
    確率で見たいならレーティングサイトでも見てれば
  13. 2020/08/25 (火) 18:28:50
    ピコがんばれ
  14. 2020/08/25 (火) 18:29:28
    勝敗が逆
  15. 2020/08/25 (火) 18:31:01
    【第70期 王将戦 挑戦者決定リーグ】
    シード 1 広瀬 章人  3期連続 4回目
    シード 2 豊島 将之  5期連続11回目
    シード 3 藤井 聡太  2期連続 2回目
    シード 3 羽生 善治  2期連続28回目 うち王将12期
    1組 5 永瀬 拓矢 11期目で初リーグ入り
    2組 5 佐藤 天彦  2期ぶり 3回目
    3組 5 木村 一基 23期目で初リーグ入り
  16. 2020/08/25 (火) 18:31:10
    A級順位戦よりも更に鬼畜度が増したリーグ戦だ
  17. 2020/08/25 (火) 18:33:09
    このリーグでもし全勝者出たらおったまげ〜
  18. 2020/08/25 (火) 18:33:31
    ダニー応援してたので残念
    マジにダイエット考えた方が良いと思う
    いっしょにやろうず
  19. 2020/08/25 (火) 18:33:32
    藤井 6勝0敗
    永瀬 4勝2敗
    豊島 3勝3敗
    羽生 2勝4敗
    木村 2勝4敗
    天彦 2勝4敗
    広瀬 2勝4敗
  20. 2020/08/25 (火) 18:39:40
    二次予選で負けた三浦・久保・糸谷を含めた10人の総当たりを見たかった。
  21. 2020/08/25 (火) 18:39:57
    前々期王将失冠から前期リーグ落ち今期二次予選落ちの久保は来期一次予選組で出直しかぁ
  22. 2020/08/25 (火) 18:40:04
    スイーツカビゴンが負けてメシウマ
    貴族がんばれ
  23. 2020/08/25 (火) 18:41:06
    前期陥落組全滅
  24. 2020/08/25 (火) 18:42:08
    なべは筒井順慶ににているな
  25. 2020/08/25 (火) 18:44:29
    このリーグで藤井が王将取って高校生三冠になったらドン引きですわ
    普通に大本命だが
  26. 2020/08/25 (火) 18:44:35
    このメンバーだと全敗はまずでない
  27. 2020/08/25 (火) 18:44:45
    去年は、藤井くんはまだ子供で場違いな気がしたけど、もう今年は見劣りしないね。
  28. 2020/08/25 (火) 18:46:17
    10
    そのネタやってるの毎回同じ人なのか?
  29. 2020/08/25 (火) 18:49:08
    見劣りどころか、「落とすのは藤井戦だけにしなきゃ」って、皆作戦立ててるかと…
  30. 2020/08/25 (火) 18:50:43
    ピコ、やはり底力がある
  31. 2020/08/25 (火) 18:51:39
    筒井順慶みたことあるのか何百歳だよ
  32. 2020/08/25 (火) 18:56:42
    ※31
    俺西郷隆盛見たことあるわ。上野の銅像とは少し顔は違う。
  33. 2020/08/25 (火) 19:00:23
    ※28
    ネタ?
    いやいや一基は今年度6敗してるけど
    藤井以外には永瀬に1回と竜王戦で勢いに乗ってた梶浦に1回負けただけだし全然強いよ
  34. 2020/08/25 (火) 19:05:28
    ※29
    つっても前回藤井二冠普通に勝ち越してるしな。ぬるい事言ってたら足下掬われる。
  35. 2020/08/25 (火) 19:05:42
    誰がきたって結局は藤井で決まりだよ
  36. 2020/08/25 (火) 19:06:28
    この地獄リーグ勝ち上がってナベと2日制7番勝負やって、得られるものが序列7位っていうのがねえ
  37. 2020/08/25 (火) 19:06:39
    誰が来たって渡辺大名人の防衛で終わりだよ
  38. 2020/08/25 (火) 19:08:10
    渡辺大勲位の生贄になるのはどこのどいつか、楽しみだねぇ.....
  39. 2020/08/25 (火) 19:09:32
    挑決リーグで全勝したって挑戦できるとは限らん
  40. 2020/08/25 (火) 19:10:55
    誰が挑戦しても不思議ではない。
  41. 2020/08/25 (火) 19:12:00
    ???「リーグ全勝したからって挑戦できるとは思うなよ」
  42. 2020/08/25 (火) 19:13:05
    ※39 こらーっ

    でも、ま罰ゲームを考えると、あの子がやはり良いんじゃない?
  43. 2020/08/25 (火) 19:14:57
    今年やばいな
  44. 2020/08/25 (火) 19:17:25
    渡辺対藤井のカードはどうせ今後飽きるほど見ると思うし、広瀬は去年も見たのでそれ以外だったら誰でもいい。まぁ今の永瀬と番勝負やったら四強議論にも決着つくので個人的にはナベ対永瀬が見たいが。
  45. 2020/08/25 (火) 19:18:43
    個人的にはナベ対永瀬は棋王戦で見たいな
    王将戦はAbemaないし去年の酷さを見て今年はプレミアムに課金する気もないしどうでもいいや
  46. 2020/08/25 (火) 19:19:20
    永瀬は挑戦したら叡王みたく千日手・持将棋まみれになるんかな、
  47. 2020/08/25 (火) 19:19:26
    糸谷もそろそろ派閥から追い出されるぞ
  48. 2020/08/25 (火) 19:20:33
    挑戦者変更はもうやったから、次は替え玉で(防衛者の)。
  49. 2020/08/25 (火) 19:21:49
    地獄の王将リーグとは言ったもんだが今年は過去最高レベルの魔境リーグだな
    勝ち上がった天彦や羽生さんですら辛そうに見える
    藤井視点でもリベンジに燃える勢たくさんなので勝ち上がるのは容易では無さそうだがこれ勝ち上がったら昨年以上に力着きそう
  50. 2020/08/25 (火) 19:24:07
    挑戦→藤井
    残留→永瀬、豊島、天彦
    陥落→羽生、木村、広瀬

    と予想
  51. 2020/08/25 (火) 19:29:34
    大橋とか大地ぶっ込んだ方が藤井には効きそう
  52. 2020/08/25 (火) 19:29:54
    永瀬のタイトル戦見てみたい。全10局くらいになって名人戦に影響が出るように願かけておくわ。
  53. 2020/08/25 (火) 19:34:24
    挑戦→藤井
    残留→永瀬、豊島、天彦
    陥落→羽生、木村、広瀬

    と予想

    上の予想したものだが、四強メンバーはレート見ても分かる通り他とは頭ひとつ抜けているので残留は堅いとみた(筆頭の藤井を挑戦予想)。
    天彦は横歩バブル崩壊からだいぶ立ち直ってきたと思うので残留予想。
    羽生は終盤が衰えまくってて上位陣へ通用するのは厳しいとみて陥落。
    木村もレートは悪くないが、今年度四強2人に負けており他でも1、2敗すると思うので陥落予想。
    広瀬は不調期が長引いてるので陥落予想。

  54. 2020/08/25 (火) 19:43:26
    ※51
    今の藤井がやられる可能性が高いのって完成したトップクラスよりも
    荒削りながらたまに会心の一撃も出してくるような若手だろうしなぁ
  55. 2020/08/25 (火) 19:45:56
    ※54
    丸山も勝ったんだから老獪な戦術を発揮すればベテランも勝てると思うぞ
  56. 2020/08/25 (火) 19:46:30
    さりげなく書いてある王将12期のヤバさw
  57. 2020/08/25 (火) 19:47:20
    話変わるけど王座戦の番勝負っていつから?
  58. 2020/08/25 (火) 19:47:22
    豊島竜王は、本来なら残留は固く、挑戦も狙えそうだが、負けが込んで絶不調だからね。
    そのうえ、名人戦で負けたから順位戦もあるし、竜王戦の防衛もあるから、これからハードスケジュールになる。
    豊島竜王の陥落あるかもしれないね。
  59. 2020/08/25 (火) 19:48:15
    去年は、高校生が一勝も出来なかったら可哀想!なんて心配してた。
    その方が楽しかったなぁ。
  60. 2020/08/25 (火) 19:51:35
    とよぴーは竜王失冠しても、王将として返り咲くから(震え声)
  61. 2020/08/25 (火) 19:54:04
    去年以上のリーグになったな
  62. 2020/08/25 (火) 20:01:53
    ※57
    将棋連盟HPで簡単に見れますけど、
    王座戦番勝負第1局は、

    9月3日(木) <元湯陣屋>
    神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24
    TEL 0463-77-1300
    立会:塚田泰明九段
    新聞解説:佐々木慎七段
    記録係:鈴木麗音二段
  63. 2020/08/25 (火) 20:15:15
    藤井相手に勝った丸山の金星は、5つ程しか無いアラフィフ以降の金星だから、そんなもんで勝てる気がしない
  64. 2020/08/25 (火) 20:21:09
    藤井に勝ったことのあるアラフィフって5人もいたっけ
    井上・丸山とあとは三浦か?でも三浦って当時45歳だったしアラフィフではないような
  65. 2020/08/25 (火) 20:21:19
    渡辺が居ないリーグなんて温い部類だろ
  66. 2020/08/25 (火) 20:22:43
    王将戦2次予選ってほんとによくできてるよね。王将リーグの過酷さは2次予選によって担保されている
  67. 2020/08/25 (火) 20:24:20
    天彦と菅井入れ替えたらまさに王位リーグの上半分だ
  68. 2020/08/25 (火) 20:24:58
    誰が挑戦してもおかしくない
    その時に絶好調な人、いなければ藤井が最有力だろうけど
    藤井は挑戦はともかく残留はかなり確率高いだろうね
  69. 2020/08/25 (火) 20:26:43
    64 そうか自分は井上丸山三浦深浦今泉くらいだと思ってたけど、対戦時なら3人消えるのか…
  70. 2020/08/25 (火) 20:31:04
    ぴこの罰ゲームは少し見たい気もするが
    どっちでもいい気もする
  71. 2020/08/25 (火) 20:31:36
    広瀬って去年は全局上座だったけど、今期は全局下座なんだね
  72. 2020/08/25 (火) 20:32:02
    アベマは囲碁将棋チャンネルを買収して
    今すぐ!
  73. 2020/08/25 (火) 20:32:31
    永瀬と豊島だけ防衛戦と並行でリーグ戦うのか
  74. 2020/08/25 (火) 20:40:41
    永瀬が挑戦して千日手連発すれば棋王戦に影響与えられるな
  75. 2020/08/25 (火) 20:45:56
    藤井永瀬天彦一基豊島羽生広瀬
  76. 2020/08/25 (火) 20:52:10
    将プレ藤井戦では評価値表示始めたんだぞー
  77. 2020/08/25 (火) 20:54:43
    ※72
    アベマに買収を頼むのではなく
    囲碁将棋チャンネルに身売りを頼め
  78. 2020/08/25 (火) 20:55:15
    こんだけ楽しそうなリーグ戦見れないのは残念だが諦める
    会員になってもどーせ見れないしな
  79. 2020/08/25 (火) 21:03:45
    レートでは
    1,2,4,6,8,12,13
  80. 2020/08/25 (火) 21:18:55
    レート永瀬が2位に浮上してたのか
    いつの間にナベを抜いたんだ・・・
  81. 2020/08/25 (火) 21:31:42
    タイトルホルダー以外も前々名人、永世七冠、前竜王、前王位
    過去最高最強のメンツじゃないか今期のリーグは?
  82. 2020/08/25 (火) 21:47:01
    満面の笑みで罰ゲームをする木村九段を見たい
    「木村王将」良いなあ
  83. 2020/08/25 (火) 21:52:03
    藤井永瀬戦と藤井豊島戦はよ見たいわ
    絶対おもろい
  84. 2020/08/25 (火) 21:54:57
    今年も楽しみ
  85. 2020/08/25 (火) 22:00:37
    羽生永世七冠
    豊島竜王
    広瀬前竜王
    藤井二冠
    永瀬二冠
    天彦元名人
    木村前王位

    オールスターが揃ったな
  86. 2020/08/25 (火) 22:12:58
    ※15
    これだけ豪華なメンツが揃ってて王将経験者が羽生九段しかいないのか
  87. 2020/08/25 (火) 22:16:19
    長い間久保郷田羽生のもんだったから
  88. 2020/08/25 (火) 22:40:28
    アベマで放送して下さい
  89. 2020/08/25 (火) 23:14:05
    リーグや決勝トナメの平均レート一番高いのどれだろ?
  90. 2020/08/25 (火) 23:38:13
    天彦が勝つと嬉しい
  91. 2020/08/26 (水) 00:28:23
    王将以外の現タイトルホルダーが全員揃い、その他も前・元タイトルホルダーが占め、まさに最強リーグだな
    順位戦A級や竜王戦1組よりも勝ち抜くのが難しい
  92. 2020/08/26 (水) 01:07:47
    Abemaはテレ朝系なので、囲碁・将棋チャンネルは毎日新聞・スポーツニッポン主催なのでTBSがもっと力を入れてほしい。
    鯖落ちの将棋チャンネルでは王将戦が影の棋戦となってしまう。
  93. 2020/08/26 (水) 01:10:06
    訂正

    鯖落ちの将棋チャンネルでは王将戦が影の薄い棋戦となってしまう。
  94. 2020/08/26 (水) 01:26:37
    TBSが地上波でやれば済む話やな
  95. 2020/08/26 (水) 02:00:10
    藤井、永瀬、豊島、広瀬、羽生、天彦、木村となったか…。藤井か永瀬ぢゃないと
    渡辺から王将を奪えないな。

    令和は藤井複数冠の時代だろうけど…。
    将棋が人気ぢゃなく、聡太が人気なんだよなぁ~。

    聡太は出来た御仁で先輩棋士が弱いとか、相手に成らないとか、他人を傷付ける事は絶対に言わないからなぁ~。

    将棋の実力も突き抜けているが、人としても、まれに見る人格者なんだよな。
  96. 2020/08/26 (水) 02:00:29
    藤井、永瀬、豊島、広瀬、羽生、天彦、木村となったか…。藤井か永瀬ぢゃないと
    渡辺から王将を奪えないな。

    令和は藤井複数冠の時代だろうけど…。
    将棋が人気ぢゃなく、聡太が人気なんだよなぁ~。

    聡太は出来た御仁で先輩棋士が弱いとか、相手に成らないとか、他人を傷付ける事は絶対に言わないからなぁ~。

    将棋の実力も突き抜けているが、人としても、まれに見る人格者なんだよな。
  97. 2020/08/26 (水) 02:32:56
    豊島っていつもスケジュールがよりハードになる方へ進むな
  98. 2020/08/26 (水) 07:11:22
    毎日新聞がもっと気合い入れて金出せよって話だな
    朝日はアベマ介してかなり力入れてるのに
  99. 2020/08/26 (水) 11:05:53
    リーグの過酷さに比べて、王将の格が低すぎると思いませんか??

    せめてトップ3には入って欲しい
  100. 2020/08/26 (水) 11:26:49
    95
    永瀬は渡辺に相性悪いからまず無理だぞ
    王座戦も渡辺挑戦なら絶望的だった
  101. 2020/08/26 (水) 13:13:14
    64
    深浦
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。