【女流王座戦】加藤女王が先勝 ~ 2ch名人

【女流王座戦】加藤女王が先勝

● 西山朋佳  加藤桃子 ○  女流王座戦

1029-01.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-ouza/index.html
リコー杯女流王座戦
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/



第4期リコー杯女流王座戦五番勝負 第1局 加藤桃子女王 対 西山朋佳奨励会二段
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/4/joryu_ouza201410290101.html


156:名無し名人:2014/10/29(水) 17:27:45.93 ID:yUI0QM2m.net
加藤おめ


157:名無し名人:2014/10/29(水) 17:28:17.52 ID:CgKB9ELY.net
いやあいい将棋だった。
相手の手を消し合って長い中終盤の押し合いは、
2,30年前のBⅡの将棋と言ったら褒めすぎだけど、雰囲気はそんな感じだったな


158:名無し名人:2014/10/29(水) 17:28:25.28 ID:zjIzplHI.net
27銀ですぐ投了するのか
奨励会流か?


159:名無し名人:2014/10/29(水) 17:29:02.56 ID:cjoY0gas.net
ムーミン潔い投了だな
深浦ならもうちょっと粘るし藤井相手ならほとんどの棋士はまだ指し続けてる


160:名無し名人:2014/10/29(水) 17:29:19.64 ID:AUQVc6Av.net
ここから大逆転将棋やったら
どっち持っても負けるような気がする


164:名無し名人:2014/10/29(水) 17:31:10.97 ID:CgKB9ELY.net
まあ秒読みならもう少し指すかもしれんけど、時間あるからな


166:名無し名人:2014/10/29(水) 17:31:27.31 ID:gn44FXJX.net
普通におもしろい将棋だった
よかった


169:名無し名人:2014/10/29(水) 17:32:55.55 ID:MLrRPact.net
ともかの粘りはんぱねぇな。悪い将棋見るのは久しぶりだが、
以前はもっとはやく折れてた気がする


170:名無し名人:2014/10/29(水) 17:33:25.34 ID:yUI0QM2m.net
見応えのある将棋だったな


173:名無し名人:2014/10/29(水) 17:34:45.37 ID:64b3uZQN.net
加藤先勝か
これで番勝負が面白くなったな


177:名無し名人:2014/10/29(水) 17:36:56.69 ID:zjIzplHI.net
終わってみればカトモモの完勝か?
快勝ではないけど
女流も昔みたいに終盤だけでどうにでもなる時代でなくなるかね


180:名無し名人:2014/10/29(水) 17:39:59.10 ID:zTQFPMH7.net
>>177
奨励会段持ちだからねー
男の将棋だよな。二人とも


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1414499277/
詰将棋一丁目三番地
詰将棋一丁目三番地
posted with amazlet at 14.10.29
森 信雄
実業之日本社
売り上げランキング: 116,448
[ 2014/10/29 18:30 ] 女流棋戦 | CM(14) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2014/10/29 (水) 18:40:49
    >スレタイ「加藤桃子女流王座が先勝」

    加藤桃子は現時点では女流王座では無い
  2. 2014/10/29 (水) 19:14:27
    完全に里見の存在忘れてるだろw
  3. 2014/10/29 (水) 19:16:23
    管理人定期的にやらかすよね
    まぁ普通どちらかがタイトル持ってるから勘違いしてしまうのも仕方…なくねーよ
  4. 2014/10/29 (水) 19:33:50
    直したあとだったのね
    加藤桃子女王(奨励会初段タイトル三期のため女流転籍時は四段か?)

    西山朋佳奨励会二段(女流転籍時はタイトル挑戦により女流二段か?)
    の番勝負だったと思ってたが
  5. 2014/10/29 (水) 19:40:17
    長岡さんは早々に後手勝勢と断言してたけど、最後まで面白い勝負だったなー
  6. 2014/10/29 (水) 20:04:48
    めしがよい。
  7. 2014/10/29 (水) 20:11:15
    「終局直後」の写真、いつもにこやかなカトモモがゲッソリしてておもしろい。
  8. 2014/10/29 (水) 20:45:38
    やしもんはいつもニコニコテカテカだね
  9. 2014/10/29 (水) 20:58:06
    さばけた時点で、先手の金が離れてたので、やや居飛車がいいのかなと思ったが、面白かったな。次回も期待。
  10. 2014/10/29 (水) 21:07:07
    里見?そんな人居たっけ・・・
  11. 2014/10/29 (水) 21:13:45
    女性初の四段は西山が最有力だろうな
  12. 2014/10/29 (水) 22:43:22
    現状ではこの2人のどっちかが女流最強って感じかね
  13. 2014/10/30 (木) 02:30:09
    加藤桃たんが良いのは、里見と違って性格が明るくて元気なところ。
  14. 2014/10/30 (木) 02:40:14
    カトモモ真ん丸すぎるw
    いや可愛いからいいけど多分あれで袴で正座はキツいと思う
    女は足崩せないし男の袴と違うしなーてか着付け変だし髪型ももう少し周りが気を付けてあげて
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。