第63回NHK杯3回戦第4局 ▲羽生善治三冠対△大石直嗣六段 Part2 ~ 2ch名人

第63回NHK杯3回戦第4局 ▲羽生善治三冠対△大石直嗣六段 Part2

第63回NHK杯3回戦第4局 ▲羽生善治三冠対△大石直嗣六段 Part1
http://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-124.html


55:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:11:23.78 ID:xg2t6puI
7筋の歩がいないから成立する手


56:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:11:24.58 ID:5llkvPDf
まさか72歩?


57:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:11:30.63 ID:rayzoyKR
センス悪い角打ちに思える


58: ◆ARIRINxSZI :2013/12/22(日) 11:11:38.70 ID:mVlpvhs6
飛車逃げたら35の歩が取れるものと錯覚しました






▲7二歩

53手


1222n000053.png



62:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:11:52.56 ID:yUUx76fL
なんだこりゃ


64:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:12:01.04 ID:ig2+btIW
と金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


68:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:12:07.39 ID:xg2t6puI
これが受けにくいから嫌いだ
69角と攻めあえ


70:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:12:25.87 ID:XipDwd3X
飛車を封じ込めるだけのために角打ったのか


71:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:12:27.27 ID:57uze91L
これ羽生さん完勝だろwwwwwwwwwwww


72:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:12:30.42 ID:r4VverK4
無理攻めを続け、若手を育てる(いじめる


74:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:12:38.40 ID:dGK2nzkV
このまますんなりいったらジリ貧だし どうするかねぇ


75:十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/12/22(日) 11:12:44.00 ID:OOsHsffz
4四角あたりきたらどうすんだ


87:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:13:33.06 ID:xg2t6puI
>>75
44角には45桂 34銀に24歩から開戦


76:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:12:47.43 ID:UUoASpbk
どうやって攻めるねん


77:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:12:49.43 ID:ulT9bh+P
角うって7一歩なり受けたらどうなるんだ


84:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:13:16.17 ID:/ohuoeIf
今年の羽生さんは磐石だな


90:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:13:39.96 ID:YQdOV68I
と金で飛車イジメ


93:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:13:58.67 ID:rayzoyKR
俺なら角を取りに行くかな、そして取りきれずに負ける






△6九角

54手


1222n000054.png



96:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:14:11.31 ID:zP8pniI5
あれっ


98:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:14:14.17 ID:aKTEMrUS
おおお?


100:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:14:17.70 ID:htL7OGZw
角返し


105:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:14:24.35 ID:dGK2nzkV
これは引く一手


107:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:14:32.71 ID:xg2t6puI
58銀うけるが78角成


108:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:14:34.23 ID:5llkvPDf
これ金取られたら
角とられちゃうんじゃね?






▲3八銀

55手


1222n000055.png



109:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:14:35.38 ID:pseXywzv
ザキヤマwww


110:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:14:36.77 ID:zP8pniI5
さっきからw


111:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:14:44.20 ID:2l2QIiCK
おおぅ


113:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:14:45.19 ID:UUoASpbk
銀、引きまくりwwww


114:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:14:46.78 ID:r4VverK4
殴りあうしか無いよね


116: ◆ARIRINxSZI :2013/12/22(日) 11:14:51.51 ID:mVlpvhs6
さらに銀引き
わけわかめ


117:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:14:51.96 ID:FkPwpYjp
はやい


118:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:14:52.32 ID:PaSWCFZD
簡単に引いたww


119:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:14:53.07 ID:yUUx76fL
何やってるか全然わからん


121:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:14:54.66 ID:fx5ynBWw
大石くん判断良いね


125:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:15:06.22 ID:5llkvPDf
これはやっちまった気がする・・・


130:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:15:36.26 ID:ulT9bh+P
しかしこれは金取って陣形弱体化されて
金で角ころせるから
相当ごてとくしたな

これ羽生悪手だったな


133:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:15:39.50 ID:IVV0dy8y
これは先手苦しいか


144:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:16:00.08 ID:5llkvPDf
62金打たれたらアウトですやん


151:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:16:19.81 ID:pdSuzOZY
3八銀で相当悪形になってしまったな






△7八角成

56手


1222n000056.png



149:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:16:12.70 ID:xg2t6puI
おお、それでも36角成せず切るんだなぁ


152:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:16:21.11 ID:Zkc+gqPi
角きってきたぁー!


154:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:16:24.07 ID:+pdMaV0H
羽生さん負けたな


156:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:16:28.17 ID:RZ4KHqZa
今北。
羽生危うし?






▲同玉

57手


1222n000057.png



158:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:16:38.73 ID:lRrDdEE/
先手のと金の価値はどの程度なんだろう


159:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:16:39.01 ID:FkPwpYjp
これは無理攻めじゃね?


160:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:16:39.55 ID:xWeGaBvM
切ってるほうが気分が良い


161:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:16:39.73 ID:xg2t6puI
51金で潰すと


162:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:16:43.89 ID:JJA2hmIe
ハブダメになっちゃうのかな


164:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:16:54.77 ID:IVV0dy8y
これは羽生さんうっかりしたな。お疲れか。


166:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:16:58.18 ID:XipDwd3X
これはかなり追いつめられた


167:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:16:59.91 ID:6sACAH8V
こりゃ大石優勝だな


168:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:17:02.01 ID:htL7OGZw
先手のと金は、12万円くらい


170:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:17:04.31 ID:pdSuzOZY
こうだったら5八銀のほうが良かった


171:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:17:08.10 ID:JJA2hmIe
39角打てるもんな






△5一金

58手


1222n000058.png



173:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:17:12.53 ID:zP8pniI5
ひゃー


174:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:17:13.46 ID:nyO4p2tU
後手得したかと思ったがと金残るな


175:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:17:14.77 ID:8M6M+/IK
後手硬いな


176:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:17:16.64 ID:1C5I9FaJ
勢いと勇敢さのある若い手だ


178:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:17:25.64 ID:gxPc7wz9
堅い攻めてる切れない


180:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:17:34.73 ID:ulT9bh+P
これは羽生さんらしくないうっかりだな
銀が浮いてる状態で7一角はまずかったな


182:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:17:37.09 ID:fx5ynBWw
大石くん勝負師やな判断が素晴らしい大物になる予感


187:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:17:49.31 ID:G0jK4bAJ
これで負けたら61角が敗因になりそうな


188:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:17:53.88 ID:pdSuzOZY
3八銀のメリットがなにもないからなぁ


194:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:18:02.39 ID:Nqchlb1M
これは大石くんイケるやん


200:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:18:15.31 ID:qiPrnjOb
羽生ここで負けるのは勘弁して


202:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:18:19.34 ID:xg2t6puI
71歩成 61金 同と金のときに44歩と守るか、22玉とこもるか・・・


205:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:18:25.95 ID:dXdoNTsq
羽生の角打ちが失敗したでござる


206:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:18:28.82 ID:lRrDdEE/
羽生さんも衰えたよね
単純計算で、全盛期の3/7の実力






▲7一歩成

59手


1222n000059.png



209:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:18:30.75 ID:r4VverK4
無理攻めしすぎ


211:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:18:31.91 ID:HiaxmfaQ
完全に角が空振りかこれ


213:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:18:33.10 ID:IoGA5lt6
羽生ちょっと参ったっぽい?


216:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:18:39.72 ID:0HPGNwPI
バクチでしか勝てないだろ
負けても失うものはない






△6一金

60手


1222n000060.png



224:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:19:04.70 ID:XipDwd3X
あっ角取られた


226:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:19:21.26 ID:5llkvPDf
36歩かねー


227:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:19:21.68 ID:zP8pniI5
ナメちゃんと良い羽生さんと良い、大石に何か弱みを握られているのかっ??!!






▲同と

61手


1222n000061.png



228:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:19:27.18 ID:lRrDdEE/
51と金とすれば、かなりの圧迫感が有りそうだが


229:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:19:34.10 ID:JJA2hmIe
あのと金はない方がマシなレベル


230:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:19:34.55 ID:UUoASpbk
金ゲットできりゃ、良しなんじゃないの?


231:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:19:34.67 ID:Zkc+gqPi
桂頭を守る銀が!


232:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:19:35.75 ID:xg2t6puI
36歩かなー


241:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:20:15.47 ID:lRrDdEE/
よし、次は71角だ


242:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:20:23.04 ID:ulT9bh+P
並みの相手ならまだまだ逆転可能だろうけど
さしざかりの若手だとどうなるか
駒の損得ないけど
玉の堅さと右銀の働きに大分差があるよな


255:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:20:40.68 ID:fx5ynBWw
もう二分しかないんだまだ中盤w






△3六歩

62手


1222n000062.png



266:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:21:09.75 ID:xg2t6puI
45桂 同銀 71角かなぁ


283:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:22:18.75 ID:lRrDdEE/
>>266
道銀の後に同歩だとマズイの?






▲4五桂

63手


1222n000063.png



271:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:21:36.49 ID:rayzoyKR
これで桂馬跳ねられた後で銀で取って角打ちがK-Shogiの読み筋






△同銀

64手


1222n000064.png



277:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:22:02.84 ID:ulT9bh+P
桂むしって4六角でもう俺はあきらめる


279:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:22:04.47 ID:xg2t6puI
先に71角はあると思うが・・・






▲同歩

65手


1222n000065.png



284:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:22:23.13 ID:FkPwpYjp
大胆だな大石


285:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:22:25.48 ID:6ZoZ8Dh8
おれの第一感と同じ攻め筋だ


288:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:22:32.39 ID:JJA2hmIe
かなりヤバそう






△4六角

66手


1222n000066.png



291:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:22:39.91 ID:giGc14O8
これはひどい


292:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:22:46.02 ID:/ohuoeIf
羽生さんやばくね


293:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:22:46.86 ID:8M6M+/IK
羽生さん負けるのか


294:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:22:48.18 ID:8jHic+Ja
完全に後手勝ちだわ


295:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:22:53.98 ID:fx5ynBWw
羽生が受ける展開は予想外


296:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:23:12.09 ID:8jHic+Ja
歩の無い将棋は負け将棋


299:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:23:16.96 ID:Nqchlb1M
歩が無い将棋はなんちゃら


300:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:23:19.72 ID:JJA2hmIe
61角は無理だったな


301:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:23:24.54 ID:0HPGNwPI
歩がない将棋は 不甲斐ない


303:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:23:30.71 ID:2l/h76mw
歩がないのが不甲斐ない


304:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:23:32.46 ID:zK8Smy7a
羽生さんが厳しいときいて


307: ◆ARIRINxSZI :2013/12/22(日) 11:23:40.97 ID:mVlpvhs6
羽生さんも困ってるだろw


308:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:23:41.26 ID:rubhLHNx
羽生さんが決勝まで行かなかったのは何年ぶり?


310:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:23:57.85 ID:HiaxmfaQ
あーあこりゃ終わったかー


315:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:24:22.64 ID:ulT9bh+P
NHK杯で去年の渡辺戦以外しばらく羽生の負けをみてないわけで
羽生のうっかり(敗着級)をNHKでみれるのはレアだよな






▲2九飛

67手


1222n000067.png



319:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:24:35.06 ID:dXdoNTsq
今のところ羽生の作戦失敗


323:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:24:44.46 ID:UUoASpbk
羽生は、ここからボコして、相手にトラウマを植え付ける鬼畜






△3七歩成

68手


1222n000068.png




山崎八段「と金をタダで作らすために▲2九飛と引いたわけではないと思います。△3七歩成▲4九銀△4七とでいくらなんでも形勢に差が、一方的になってしまうので。この△3七歩成の瞬間に勝負手を放とうと。」

矢内「どんな?」

山崎八段「それが分かれば、対局者として残っていと思いますけど。」


329:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:24:53.60 ID:2l2QIiCK
wwwwwww


330:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:24:53.41 ID:YQdOV68I
どんなwwwww


331:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:24:54.10 ID:8AklQQTq
言うなよw


332:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:24:54.29 ID:5llkvPDf
wwwwwww


333:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:24:56.86 ID:/ohuoeIf
せやなwww


334:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:24:57.32 ID:rbeXbSSn
山崎www


335:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:24:58.22 ID:I3J1BLmm
どんなww


336:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:24:58.71 ID:blR4IwqX
自虐すぎw


337:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:00.22 ID:WLOZ3S0A
自虐w


338:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:00.95 ID:GykKN3qG
自虐きたw


339:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:01.06 ID:SeGEr/wh
山ちゃん敗退してたのか


341:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:01.40 ID:AGtbM8Fu
wwwwwwwwww


342:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:01.56 ID:rayzoyKR
分からないから敗退か


343:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:01.65 ID:VC+6NxlN
wwwwwwwww


345:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:02.86 ID:jRjfDvuf
山崎さんは勝負手はなったの?


346:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:03.74 ID:3A3qEVRx
渡辺も負けたし羽生も負ければ面白くなるな


347:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:03.96 ID:LHKo4LDX
同銀で34歩だな


349:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:04.37 ID:ysWQ8axr
羽生たん・・・不出来な将棋だな


350:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:04.90 ID:KtksoNqu
自虐再び


353:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:10.25 ID:XipDwd3X
矢内攻めるな






▲4九飛

69手


1222n000069.png



355:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:10.47 ID:vhgGGLrN
当たった


362:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:20.08 ID:YQdOV68I
矢内のイジメ方がwww
そしてあたったww


365:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:28.38 ID:xg2t6puI
でも冷静に36とでなぁ・・・そこで71角なのか






△3四桂

70手


1222n000070.png



373:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:49.50 ID:xg2t6puI
これは46とっちゃえ


375:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:25:58.58 ID:/ohuoeIf
歩がないの激痛だなあ


378:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:26:09.64 ID:8AklQQTq
羽生フルボッコ負け?


379:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:26:10.54 ID:rayzoyKR
玉形の差が有り過ぎるな


380:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:26:17.03 ID:Nqchlb1M
羽生終わったな


381:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:26:24.09 ID:nyO4p2tU
飛車も渡せない形だしなおわたんですか


382:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:26:24.57 ID:itj6iyw/
大石のオイシイ展開


384:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:26:28.79 ID:UUoASpbk
そんなにヤバイ状況なんだw


386:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:26:30.70 ID:ysWQ8axr
霊獣たんも年末休みかwwwww


388:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:26:32.04 ID:b7LD4MYw
飛車渡したら羽生負けだな


389:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:26:33.73 ID:Zkc+gqPi
銀とったのがまた飛車にあたるし良さそう。


391:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:26:38.17 ID:14zLfTuh
完敗っぽいな


392:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:26:41.17 ID:HiaxmfaQ
ここからは負けないだろう


394:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:26:51.10 ID:xg2t6puI
46とらないで29銀とかしちゃうのか?






▲2九銀

71手


1222n000071.png



404:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:27:13.97 ID:8AklQQTq
銀ニート路線


407:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:27:19.73 ID:UUoASpbk
あの銀、引きすぎだろwwww


408:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:27:20.72 ID:IoGA5lt6
角取ってと金払っても
腹から飛車打たれて
負け早めるだけだよね…


411:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:27:33.77 ID:z24s9JLz
羽生ぼこぼこじゃん


413:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:27:40.65 ID:ku2q+Xlb
羽生渡辺そろって敗退し、竜王名人が残る流れか・・・


416:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:27:47.40 ID:QXl4pgLx
うう、しんどいな


418:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:27:52.35 ID:xg2t6puI
19角成したいけど37とが邪魔だなぁ・・・


419:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:27:54.49 ID:J8om5VtI
羽生明らかに劣勢


420:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:27:55.45 ID:ZvwOOAYr
これ羽生じゃなければボロカスに言われてそう


421:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:28:01.38 ID:Mw594+po
○なら投げてるな


439:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:29:30.13 ID:ku2q+Xlb
>>421
島なら角打ちで投げてるかも


424:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:28:18.47 ID:blR4IwqX
47とで香取るか


427:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:28:23.46 ID:qiPrnjOb
こっから羽生が勝つ可能性あるの?


428:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:28:25.06 ID:ulT9bh+P
大石には対A級に幻惑の特殊コマンドついてるようだな


430:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:28:29.58 ID:xg2t6puI
28とは17角とかがいやらしいなぁ






△4七と

72手


1222n000072.png



433:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:28:48.61 ID:ig2+btIW
ただヤン


434:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:29:02.93 ID:lRrDdEE/
遊んでいる銀を獲りにいくより、飛車玉に近づくのがプロの感覚か






▲同飛

73手


1222n000073.png



435:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:29:05.37 ID:zP8pniI5
後手堅すぎる


437:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:29:27.75 ID:xg2t6puI
19角成には49飛くらいしかないのか


438:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:29:28.63 ID:vhgGGLrN
待望の歩を入手


440:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:29:30.43 ID:b7LD4MYw
後手飛車が守りに効いてるから先手攻め手がないな
これもうまいりましたくさい






△1九角成

74手


1222n000074.png



444:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:29:33.83 ID:ZvwOOAYr
ちまちました将棋になってきたなぁ


445:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:29:40.70 ID:rayzoyKR
俺が先手ならもうあっさり負ける






▲4九飛

75手


1222n000075.png



448:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:29:54.03 ID:IoGA5lt6
また引くしか

あ、引いた


450:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:29:58.43 ID:fx5ynBWw
羽生がNHK杯でこんなに形成が悪いのは久しぶりだな


453:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:29:59.83 ID:8jHic+Ja
駒得が拡大していくな


455:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:30:04.51 ID:xg2t6puI
26香とかいやらしい手が浮かぶが・・・


456:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:30:06.47 ID:bRngYa1h
ハブ負けるの?


458:NHK教育を見て43518倍賢く今年はNHK杯諦めた羽生:2013/12/22(日) 11:30:12.32 ID:fx6vxxK8
オワタ


460:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:30:13.68 ID:8M6M+/IK
桂馬が泣いてる


463:十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/12/22(日) 11:30:18.57 ID:OOsHsffz
最善というより已む無しが続いているような


464:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:30:20.35 ID:nyO4p2tU
玉攻めないで駒全部取っちゃうんですね






△3七馬

76手


1222n000076.png



469:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:30:31.05 ID:vmdwA1pW
ここまで形勢悪いのも久しぶりに見るような気がする


471:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:30:39.06 ID:xg2t6puI
71角いけー


479:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:31:04.65 ID:ysWQ8axr
羽生たん、粘ってるけど不利は否めないな


480:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:31:06.94 ID:rubhLHNx
後手の駒足りないんじゃない?


481:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:31:08.10 ID:B/z7UaYi
ちょい悪からの粘りが山崎とは比較にならない


482:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:31:09.26 ID:8jHic+Ja
駒の被害は最小限でも29銀が泣いてるだろ


487:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:31:18.99 ID:Nqchlb1M
なんだかんだで歩も入ったしまだ長くなるか


489:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:31:19.12 ID:+pdMaV0H
秒読みはいってミス待ちしよう


502:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:32:06.06 ID:fx5ynBWw
羽生の終盤力を期待したいけど時間もねえ


516:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:32:56.54 ID:8M6M+/IK
結局と金が生きたらこえーな


520:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:32:59.21 ID:ulT9bh+P
飛車とれなといっても
2九の銀は号泣してるし
実質桂香得だし
さすがにきついな
相手が時間に追われて悪手してくれないと無理や






▲2四歩

77手


1222n000077.png



539:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:33:46.35 ID:5llkvPDf
ぷるっと


540:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:33:48.51 ID:2l2QIiCK
震えた?


541:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:33:50.40 ID:wn5YDCg7
プルプル


545:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:33:53.35 ID:lRrDdEE/
震えた?


546:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:33:54.88 ID:2tiu57jD
ぷるぷる


548: ◆ARIRINxSZI :2013/12/22(日) 11:33:56.41 ID:mVlpvhs6
震えてた


551:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:00.42 ID:rayzoyKR
歩切れになろうとやるか


552:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:02.05 ID:fx5ynBWw
プルプルしてた


553:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:04.74 ID:xg2t6puI
46香


554:平等に ◆iwk3HrANNA :2013/12/22(日) 11:34:05.64 ID:3XmFQHxe
っちょwww震えてるwwwwこれ自分の負け読みきったんじゃないか??


558:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:16.47 ID:Hlz+gs/H
逆転の手筋が見えて震えた?






△同歩

78手


1222n000078.png



563:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:34.52 ID:nyO4p2tU
震えたの・・・勝ちなんですかここから


597:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:35:08.89 ID:XipDwd3X
>>563
勝ちを確信した時の震えではなかった






▲4四歩

79手


1222n000079.png



564:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:43.54 ID:2l2QIiCK
ぷるぷる


565:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:43.33 ID:5llkvPDf
ぶるぶる


566:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:45.08 ID:3Rmfo/DN
プルプル


567:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:45.58 ID:UUoASpbk
震えてるwwwwww


568:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:45.77 ID:qiPrnjOb
震えすぎw


569:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:46.62 ID:6LbFvqnz
震えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


570:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:46.66 ID:G0jK4bAJ
震えたw


571:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:47.72 ID:D+hSunl5
ぷるぷる


573:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:48.00 ID:wn5YDCg7
めっちゃ震えてるwww


574:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:48.21 ID:2tiu57jD
ぷるぷるぷる


576:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:49.31 ID:YQdOV68I
歩を進める手が震えていた


577:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:49.38 ID:BWjAPg9K
ぷるっとるwwwwwwwwwwwwwww


579:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:50.46 ID:itj6iyw/
羽生マジック


581:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:51.65 ID:FkPwpYjp
プルプルしてるぞwww


587:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:34:59.41 ID:Nqchlb1M
羽生さんこの局面なのに震えてる


589:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:35:02.56 ID:JJA2hmIe
あの銀はひどいな


590:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:35:03.08 ID:ysWQ8axr
大石ぐらいで震えてどうするwwwww


592:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:35:04.12 ID:WUA8V4B6
アー、もう手が震えてる、、だめか


599:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:35:14.52 ID:rubhLHNx
羽生さんもブルブルで演技するようになったか・・・


600:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:35:14.66 ID:fx5ynBWw
ハッタリのプルプルに見えるんだがあるのか羽生


603:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:35:27.34 ID:nyO4p2tU
連続プルプルって神懸り的な勝ち筋見つけちゃったんですかね






△同銀

80手


1222n000080.png



602:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:35:18.63 ID:GykKN3qG
大石、決断がいいな


608:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:35:33.47 ID:YV//grxu
羽生を震えさせる大石△






▲6三角

81手


1222n000081.png



612:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:35:39.32 ID:qiPrnjOb
震えるぞハンド!燃え尽きるほどヒート!


614:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:35:40.30 ID:WfQX7kOv
震えてるww


615:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:35:45.51 ID:zP8pniI5
震え続けてるぞ


616:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:35:50.76 ID:+qAGcL92
悪いぷるぷる?


618:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:35:57.13 ID:Zkc+gqPi
攻防手か


623:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:36:06.24 ID:LHKo4LDX
なんだこの角?


625:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:36:09.01 ID:wn5YDCg7
怒りで震えてるの?なんか心配になるレベル


626:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:36:12.86 ID:Nqchlb1M
羽生を震え続けさせた男 大石


630:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:36:17.09 ID:JJA2hmIe
時間を使わせる手か


632:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:36:20.24 ID:r4VverK4
無理攻めしっぱなしだな
綱渡りのつもりなんだろうか?


635:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:36:23.72 ID:57uze91L
羽生マジックへの布石や!


636:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:36:26.49 ID:xg2t6puI
53金でいいような?


646:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:36:47.62 ID:vmdwA1pW
こういう迷わせる手がうまいよなぁ


650:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:36:59.33 ID:VC+6NxlN
大石も、震え返ししちゃえw


651:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:37:01.98 ID:jbHZTC+d
もはや羽生一強時代でもないのに
対戦相手が意識しすぎなんだな


653:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:37:04.80 ID:HITzbKIx
すごい勝負になってるなw






△2二玉

82手


1222n000082.png



659:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:37:17.59 ID:S3UESeXU
落ちついてるなー






▲7一銀

83手


1222n000083.png



663:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:37:44.87 ID:JJA2hmIe
そこに銀なのか


664:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:37:47.80 ID:blR4IwqX
指されてみたらなるほどだ


665:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:37:50.86 ID:Hlz+gs/H
ん?


666:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:37:53.38 ID:xg2t6puI
うへぇ・・・46香攻め合っちゃえ


668:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:37:58.10 ID:vmdwA1pW
ここでB面か






△9二飛

84手


1222n000084.png



680:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:38:25.28 ID:aMTmXP0b
急にスピードアップしてきたぞ


681:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:38:26.76 ID:Zkc+gqPi
羽生のいも手きたぁー!


683:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:38:34.55 ID:v9qWAaFm
逆転した?






▲8一角成

85手


1222n000085.png



684:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:38:41.74 ID:BWjAPg9K
さすがやなあ


685:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:38:42.85 ID:FkPwpYjp
ここからずっと羽生のターンぽいな


689:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:38:50.42 ID:57uze91L
なるほどとしかいいようがないwすごいw


690:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:38:51.56 ID:5GF67PdX
恐るべし


691:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:38:53.99 ID:nyO4p2tU
入玉狙いですねそんな勝ち筋で震えないでね


692:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:38:54.28 ID:b7LD4MYw
桂鳥が狙いだったのか
このリハクにも読めなかったわ


693:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:38:55.14 ID:Nqchlb1M
あの局面から大石君押されてるんですけど…






△3三金右

86手


1222n000086.png



696:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:38:58.78 ID:vmdwA1pW
羽生さんさすがやなぁ


699:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:38:59.14 ID:5llkvPDf
34桂馬を飛ばせないのが狙いなのか・・
わかんねえよこんなの。


700:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:01.05 ID:ysWQ8axr
これが霊獣の力かwwwww


701:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:03.17 ID:ku2q+Xlb
これ狙ってたのか
勝負師やなwwwww


702:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:04.75 ID:qw1NQjyW
後手が剥がされてきちゃった


703:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:05.55 ID:XvaT//mf
これがぷるぷるの原因か


706:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:13.50 ID:xg2t6puI
うーん・・・45歩とか35歩が恐いな






▲5一と

87手


1222n000087.png



710:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:31.92 ID:JJA2hmIe
うわーあのと金使うか


711:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:34.19 ID:xg2t6puI
うわー・・・じわりと来た


712:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:34.94 ID:LHKo4LDX
こ、ここでジッと?!


713:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:36.57 ID:8AklQQTq
これが大局観か


714:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:40.64 ID:WfQX7kOv
と金だと遅いんじゃないの


715:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:40.70 ID:lRrDdEE/
飛車を獲れる状態で取らないのがプロだな


717:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:48.39 ID:/ohuoeIf
雲行きが怪しくなってまいりました


718:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:48.68 ID:SnNMNbju
わからなくなってきたw


719:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:51.63 ID:yUUx76fL
今のと金はなんの意味があるんだろう


720:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:52.91 ID:aMTmXP0b
じわじわキダシタ 怖い怖い


721:平等に ◆iwk3HrANNA :2013/12/22(日) 11:39:53.13 ID:3XmFQHxe
大石・・・せめろや


722:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:39:52.98 ID:rayzoyKR
これでも7一の銀が遊ぶからそんなに先手良くないだろ






△5六歩

88手


1222n000088.png



728:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:40:12.19 ID:xg2t6puI
味付け・・・なのか?これは分からん


730:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:40:14.89 ID:v9qWAaFm
歩をくれるなら・・・


734:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:40:20.68 ID:ku2q+Xlb
馬を切りづらくしたのかなあ






▲同歩

89手


1222n000089.png



736:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:40:32.74 ID:xg2t6puI
58歩いっちゃうのか


738:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:40:38.94 ID:pVzJhpDg
なんとなく羽生が勝ちそう


743:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:41:00.89 ID:IoGA5lt6
銀投資して桂得てもなー
それほど好転しているとは…






△4六香

90手


1222n000090.png



748:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:41:16.99 ID:xg2t6puI
46香 79飛に57歩狙いなのか・・・それはどうかなぁ・・・






▲7九飛

91手


1222n000091.png



754:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:41:42.94 ID:D+hSunl5
おわったな


755:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:41:48.41 ID:ulT9bh+P
5七ふからのと金作りで間に合いそうだな






△4七香成

92手


1222n000092.png



765:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:42:09.50 ID:xg2t6puI
ここ10手くらいで完全に先手持ちだな


766:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:42:10.47 ID:rubhLHNx
後手の攻めはゆっくりでいいんだな






▲3六金

93手


1222n000093.png



769:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:42:20.31 ID:aKTEMrUS
ん?


770:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:42:21.53 ID:5llkvPDf
また重たい手を


771:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:42:25.34 ID:FkPwpYjp
なんかすごいのきた


775:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:42:38.60 ID:WUA8V4B6
こんなときどんな考えをめぐらせてるのか頭の中をのぞいてみたい


776:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:42:38.93 ID:xg2t6puI
48馬に45歩と攻防なのか


779:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:42:45.82 ID:KtksoNqu
何もないところに金打ったのかと思った


780:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:42:45.95 ID:5GF67PdX
こんな金打てるようになりたい


784:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:06.98 ID:pdSuzOZY
先手入玉するかー






△4八馬

94手


1222n000094.png



786:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:17.98 ID:xg2t6puI
45歩に35歩刺し違えがあるから35歩いくのか


787:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:19.08 ID:b7LD4MYw
ああでも後手入漁区無理だからわからんな


788:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:25.75 ID:14zLfTuh
大石の顔が引きつってきたな


790:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:34.52 ID:Nqchlb1M
大石君も動作が増えて来たな






△4六桂

96手


1222n000096.png



791:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:40.73 ID:0jPoT2NZ
あぶねええええええ


793:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:41.59 ID:S3UESeXU
あぶね


794:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:41.58 ID:WfQX7kOv
落としたw


795:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:42.11 ID:gghtKof5
(ノ∀`)アチャー


798:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:43.35 ID:3A3qEVRx
もちつけw


799:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:43.20 ID:YQdOV68I
焦ってる


800:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:43.47 ID:8arhnAn8
やべえ


801:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:44.28 ID:AGtbM8Fu
動揺してるw


802:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:45.00 ID:itj6iyw/
もちつけ


804:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:46.11 ID:zP8pniI5
大石マジック


805:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:46.19 ID:GykKN3qG
動揺してきた


809:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:47.75 ID:tHLI3z2R
あぶねーよ


812:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:49.20 ID:yUUx76fL
動揺してるのかw


813:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:49.46 ID:nyO4p2tU
こっちもプルプルかお


814:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:50.24 ID:BEJNiOuQ
まだ攻め駒が足りないなあ
馬使いたい


815:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:51.60 ID:lRrDdEE/
震えが伝染


816:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:51.90 ID:UUoASpbk
おちつけwwwww


820:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:54.03 ID:htL7OGZw
46桂に34軽か


821:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:53.95 ID:VC+6NxlN
大石震え、キタ


824:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:43:56.85 ID:Zkc+gqPi
ポロリきたぁー!


827:NHK名無し講座:2013/12/22(日) 11:44:09.87 ID:xg2t6puI
45歩いって34桂で先手一気にいけそうだな


第63回NHK杯3回戦第4局 ▲羽生善治三冠対△大石直嗣六段 Part3
http://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-127.html


http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1387674330/
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1387677768/
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1387680504/
NHK 将棋講座 2014年 01月号 [雑誌]NHK 将棋講座 2014年 01月号 [雑誌]


NHK出版

Amazonで詳しく見る by AZlink
[ 2013/12/23 00:05 ] NHK杯 | CM(9) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2013/12/23 (月) 16:30:58
    乙です
    95手目▲3五歩をテキストだけでも書いておいてくれるとわかりやすくていいかなと思いました。

    ところで、77手目あたりから激指がさんざ指摘している▲7一とはそんなにいい手だったんだろうか。
  2. 2014/07/27 (日) 05:23:06
    e-smoking world 2ch名人 第63回NHK杯3回戦第4局 ▲羽生善治三冠対△大石直嗣六段 Part2
    click the next document http://spwo.nl/CMS_Images/File/ppt/dekang-e-liquid-uk/ecf73ecd95f5479ba15f693796997c87.asp
  3. 2014/07/27 (日) 13:07:18
    e-cig 2ch名人 第63回NHK杯3回戦第4局 ▲羽生善治三冠対△大石直嗣六段 Part2
    more helpful hints http://www.bhukorea.kr/flash/img/hangsen-e-juice-review/f92b076040bb4da6a0c9dce73657bb9c.asp
  4. 2014/07/28 (月) 07:53:59
    e-juice 2ch名人 第63回NHK杯3回戦第4局 ▲羽生善治三冠対△大石直嗣六段 Part2
    please click the up coming website page http://www.kreatiwebb.se/css/e-juice-reviews/9ec8f00a8d0849f4b365c3cddfacdf9e.asp
  5. 2014/08/16 (土) 11:40:24
    2ch名人 第63回NHK杯3回戦第4局 ▲羽生善治三冠対△大石直嗣六段 Part2
    oakley ten alinghi limited edition http://www.lociraj.com/?p=oakley-ten-alinghi-limited-edition
  6. 2014/08/17 (日) 01:38:30
    2ch名人 第63回NHK杯3回戦第4局 ▲羽生善治三冠対△大石直嗣六段 Part2
    cheap soccer jerseys http://www.smip-event.co.uk/outlet.asp?b=soccer-uniforms&tag=chelsea-jerseys-2015
  7. 2014/08/20 (水) 12:22:23
    2ch名人 第63回NHK杯3回戦第4局 ▲羽生善治三冠対△大石直嗣六段 Part2
    ugg hansker http://www.iferien.no/svindel/ugg-hansker.html
  8. 2014/08/20 (水) 12:22:58
    2ch名人 第63回NHK杯3回戦第4局 ▲羽生善治三冠対△大石直嗣六段 Part2
    canada goose herre http://www.bjorgvin-boksing.no/norge/canada-goose-herre.html
  9. 2014/08/20 (水) 12:23:16
    2ch名人 第63回NHK杯3回戦第4局 ▲羽生善治三冠対△大石直嗣六段 Part2
    ugg barn http://seljepanorama.no/nettbutikk/ugg-barn.html
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。