ダニー、前夜祭あいさつでハロウィンを語る ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

ダニー、前夜祭あいさつでハロウィンを語る

halloween_pumpkin1.jpg

食事会(6)
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2014/10/post-247a.html
竜王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/ryuou/


247:名無し名人:2014/10/30(木) 00:30:09.56 ID:Iu5m/J1H.net
将棋よりもあいさつの内容こそが本番


248:名無し名人:2014/10/30(木) 00:31:25.80 ID:89ydFaAI.net
まさかのハロウィンネタw
前局のアニミズム話をまだ少し引きずっとるようだな
まあ、愛されキャラだし、たにーとか桐山さんとか温かく出迎えてくれただろけど


251:名無し名人:2014/10/30(木) 00:40:10.38 ID:qEcF5XHb.net
ハロウィンとお化け屋敷は違うよね


252:名無し名人:2014/10/30(木) 00:41:57.10 ID:ZvXRoaag.net
糸谷もタイトル戦常連になったらネタ尽きる


253:名無し名人:2014/10/30(木) 00:42:43.40 ID:ZbdrSmw8.net
糸谷の挨拶www





185:名無し名人:2014/10/29(水) 17:00:03.91 ID:UgY3qHsF.net
到着
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2014/10/post-4535.html

糸谷のキャラってやっぱりすごいw


187:名無し名人:2014/10/29(水) 17:22:59.68 ID:DAqoflKz.net
>>185
凄いな、これはますます人気出るわ


242:名無し名人:2014/10/30(木) 00:09:19.68 ID:JR0esVBC.net
>>185
なんだこれw
こんなの送れよ・・・
どこ住んでるか知らんが2000円かからないと思うぞ


186:名無し名人:2014/10/29(水) 17:13:15.77 ID:VMZv+7+K.net
風呂敷は和服なんだろうなあ
渡辺前竜王はキャリーバッグ一個だったが


190:名無し名人:2014/10/29(水) 17:24:42.26 ID:8enFXqlb.net
わざわざ和服を送るまでもないし仕方ないとはいえ面白い画だな


191:名無し名人:2014/10/29(水) 17:25:23.76 ID:UWNz7HHV.net
なんで地元の対局でそんなに荷物がいるんだw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1413774039/
[ 2014/10/30 01:30 ] 竜王戦 | CM(21) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2014/10/30 (木) 01:44:23
    ダニーって頭良いのに抜けてるよねw
  2. 2014/10/30 (木) 02:22:44
    糸谷は毎晩誰で抜いてるのだろうね
  3. 2014/10/30 (木) 02:31:38
    逆に地元だから荷物が多くなるのでは

    電車で一時間程度ならわざわざ送らなくても…ってなりそう
    二日制に慣れてるのなんて羽生森内渡辺くらいだし
  4. 2014/10/30 (木) 04:15:05
    なんか緊張してないというなw
    森内不調の今、ダニー竜王待ったなしだわ
  5. 2014/10/30 (木) 05:11:42
    ハワイのシャーマニズムとかハロウィンの血まみれメイクとか
    その場その場のネタなのでネタ切れの心配はない
  6. 2014/10/30 (木) 05:44:54
    前夜祭の度に挨拶考えないといけないって大変だよね。
    最低4回はやらないといけないってことだよね?
    特に言う事も無いよなw
  7. 2014/10/30 (木) 05:46:38
    ※3
    佐藤康も入れてあげて
  8. 2014/10/30 (木) 05:57:38
    挨拶はわかったから、カボチャの被り物は外そうか
  9. 2014/10/30 (木) 06:07:49
    森内「本日は皆様お忙しい中前夜祭に足をお運びいただきましてありがとうございます。このような素晴らしい前夜祭を盛大に開催できたのも関係者の皆様の準備のおかげです。連盟に代わりまして厚く御礼申し上げます。ここはスイーツが美味しいと評判なので名物のおやつを楽しみにしています。地元の皆様の熱気が伝わってきます。明日は期待に応える将棋を指したいと思います。本日はありがとうございました」

    糸谷「皆様こんばんは七段の糸谷です。ハワイ楽しかったです。全然緊張感ありません。関西はボクの応援が多いので明後日は勝ちます。私事ですが今○○にハマっています。中略。将棋界はボクが盛り上げますので糸谷をどうぞよろしくお願いします。最後になりましたが○○ちゃん愛してるよ。この場をお借りして愛を告白します」
  10. 2014/10/30 (木) 06:30:06
    「お、おう・・・」っていう反応をしてしまう挨拶だね。こういうのを「お前、何言ってんだよー」とツッこまれると言った本人としては助かるかな。
  11. 2014/10/30 (木) 08:16:30
    糸谷には今後もこの方向性で行ってほしいww
  12. 2014/10/30 (木) 08:20:18
    コツは仮装いらないだろ

    もとから化け物みたいなルックスなんだから
  13. 2014/10/30 (木) 09:14:05
    糸谷は生活様式が外見そのまんまだな
    これはこれで親しみが湧くかもしれん

    そのままのキャラで行け
  14. 2014/10/30 (木) 09:26:50
    テンプレ挨拶は儀礼として必要でも聞き飽きるよなあw
    ダニー挨拶集としてまとめられるくらいタイトル戦に出てくれよー頼むよー
  15. 2014/10/30 (木) 10:34:57
    ドイツの哲学者ってこんなイメージあるよなあ
    考えすぎて車に轢かれるとかないよう気をつけてくれ
  16. 2014/10/30 (木) 10:49:47
    ※1
    たしかに頭一つ抜けてるね

    糸谷には将棋よりもこの挨拶をするためだけに各地のタイトル戦に出まくってほしい
  17. 2014/10/30 (木) 14:35:59
    タイトル常連の人は先に宅配便で送るのでは
  18. 2014/10/30 (木) 15:37:31
    前夜祭の挨拶って会場のほとんどの人が聞いてないらしいので、結構適当な事言っても大丈夫らしいよ。

    一番失礼だったのは、久保利明の地元の市長が羽生さんの前で羽生さんより久保利明が挑戦者の方が良かったと、最低な失礼な挨拶をした時はDQNかと思った。

    そこで羽生さん「え~こんばんは久保利明です。」と言ったとか言わなかったとか。
  19. 2014/10/30 (木) 20:32:18
    ※18
    ttp://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2010/11/post-3118.html
    「え~こんばんは久保利明です。」とは言わなかったみたいだね。
  20. 2014/10/30 (木) 23:04:51
    ダニーの挨拶、おもしろいね。挨拶もあたりさわりのないものより、こういうオリジナリティ溢れるものの方がいいな。人気も出ると思うし。
  21. 2014/11/02 (日) 19:18:33
    この前の棋聖戦の大盤解説からファンになったわ
    頑張れ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png