食事会(6)
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2014/10/post-247a.html
竜王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
-
247:名無し名人:2014/10/30(木) 00:30:09.56 ID:Iu5m/J1H.net
-
将棋よりもあいさつの内容こそが本番
-
248:名無し名人:2014/10/30(木) 00:31:25.80 ID:89ydFaAI.net
-
まさかのハロウィンネタw
前局のアニミズム話をまだ少し引きずっとるようだな
まあ、愛されキャラだし、たにーとか桐山さんとか温かく出迎えてくれただろけど
-
251:名無し名人:2014/10/30(木) 00:40:10.38 ID:qEcF5XHb.net
-
ハロウィンとお化け屋敷は違うよね
-
252:名無し名人:2014/10/30(木) 00:41:57.10 ID:ZvXRoaag.net
-
糸谷もタイトル戦常連になったらネタ尽きる
-
253:名無し名人:2014/10/30(木) 00:42:43.40 ID:ZbdrSmw8.net
-
糸谷の挨拶www
-
-
185:名無し名人:2014/10/29(水) 17:00:03.91 ID:UgY3qHsF.net
到着
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2014/10/post-4535.html
-
糸谷のキャラってやっぱりすごいw
-
187:名無し名人:2014/10/29(水) 17:22:59.68 ID:DAqoflKz.net
-
>>185
凄いな、これはますます人気出るわ
-
242:名無し名人:2014/10/30(木) 00:09:19.68 ID:JR0esVBC.net
-
>>185
なんだこれw
こんなの送れよ・・・
どこ住んでるか知らんが2000円かからないと思うぞ
-
186:名無し名人:2014/10/29(水) 17:13:15.77 ID:VMZv+7+K.net
-
風呂敷は和服なんだろうなあ
渡辺前竜王はキャリーバッグ一個だったが
-
190:名無し名人:2014/10/29(水) 17:24:42.26 ID:8enFXqlb.net
-
わざわざ和服を送るまでもないし仕方ないとはいえ面白い画だな
-
191:名無し名人:2014/10/29(水) 17:25:23.76 ID:UWNz7HHV.net
-
なんで地元の対局でそんなに荷物がいるんだw
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1413774039/
neustadt
売り上げランキング: 7,268
電車で一時間程度ならわざわざ送らなくても…ってなりそう
二日制に慣れてるのなんて羽生森内渡辺くらいだし
森内不調の今、ダニー竜王待ったなしだわ
その場その場のネタなのでネタ切れの心配はない
最低4回はやらないといけないってことだよね?
特に言う事も無いよなw
佐藤康も入れてあげて
糸谷「皆様こんばんは七段の糸谷です。ハワイ楽しかったです。全然緊張感ありません。関西はボクの応援が多いので明後日は勝ちます。私事ですが今○○にハマっています。中略。将棋界はボクが盛り上げますので糸谷をどうぞよろしくお願いします。最後になりましたが○○ちゃん愛してるよ。この場をお借りして愛を告白します」
もとから化け物みたいなルックスなんだから
これはこれで親しみが湧くかもしれん
そのままのキャラで行け
ダニー挨拶集としてまとめられるくらいタイトル戦に出てくれよー頼むよー
考えすぎて車に轢かれるとかないよう気をつけてくれ
たしかに頭一つ抜けてるね
糸谷には将棋よりもこの挨拶をするためだけに各地のタイトル戦に出まくってほしい
一番失礼だったのは、久保利明の地元の市長が羽生さんの前で羽生さんより久保利明が挑戦者の方が良かったと、最低な失礼な挨拶をした時はDQNかと思った。
そこで羽生さん「え~こんばんは久保利明です。」と言ったとか言わなかったとか。
ttp://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2010/11/post-3118.html
「え~こんばんは久保利明です。」とは言わなかったみたいだね。
頑張れ