-
439:名無し名人 (ワッチョイ 3f4b-gUa0): 2020/10/01(木) 19:43:14.37 ID:1U+KvXyK0
- 延々と花火が上がってる
ちょっとお祝いではなくて本格的な花火大会だ
-
440:名無し名人 (ワッチョイ ef4d-P4Vg): 2020/10/01(木) 19:45:43.18 ID:sDbL02A/0
- 協賛企業多いと思ったら
花火も多かった
-
441:名無し名人 (ワッチョイ 5301-Kk5w): 2020/10/01(木) 19:48:16.04 ID:KJdXx3eo0
- 今年初めて花火見たかも
-
446:名無し名人 (ワッチョイ cf10-0pBo): 2020/10/01(木) 19:52:28.35 ID:vxUMtEIL0
- 花火大会見れて良かった
-
447:名無し名人 (ワッチョイ 93a5-Uy5C): 2020/10/01(木) 19:53:18.81 ID:0cbC+N4D0
- すごいちょっとした花火大会だったわ
-
448:名無し名人 (ワッチョイ ef4d-P4Vg): 2020/10/01(木) 19:58:16.32 ID:sDbL02A/0
- ふみもと将棋教室の映像かわいかった
-
451:名無し名人 (ワッチョイ 3fbd-gFff): 2020/10/01(木) 20:27:03.99 ID:0k4djQ2F0
- >>448
子供の時の声、初めて聞いたかも!
かわいいー
-
453:名無し名人 (ワッチョイ ef4d-P4Vg): 2020/10/01(木) 20:39:52.63 ID:sDbL02A/0
- >>451
「おばあちゃんに教えてもらって楽しかったから」
可愛いかった
-
449:名無し名人 (ワッチョイ 5301-Kk5w): 2020/10/01(木) 20:00:01.46 ID:KJdXx3eo0
- 子供しかいなかったな
-
452:名無し名人 (ワッチョイ b333-KKV8): 2020/10/01(木) 20:35:23.25 ID:rwxjykTe0
- 地元ケーブルテレビお宝映像持ってたね
花火凄かった
めちゃくちゃ祝福されてるね
藤井君花火見たかな
≪ 上田初美女流四段「私たち夫婦は将棋を選んだ。娘たちは何を選んで生きていくのだろう」 | HOME |
“超進化”を遂げた藤井聡太 天才棋士の実像 ≫
被害者であるナベを叩いてる自分が恥ずかしくなった
反省します
どんな記事でも食い荒らす
地方の素晴らしさだわ
被害者であるナベを叩いてる自分が恥ずかしくなった
二重人格か、ただの阿保か
鍋厨だし後者か
鍋叩きたい人イライラで草冠
渡辺も自己最多の3冠で全盛期といってよい状況の中で、感想戦において藤井との棋力の差をさまざまと見せつけられた。
全盛期の渡辺は藤井に一発入れることは出来ても番勝負では敵わないことが明らかになった。
藤井君や叩かれすぎてるナベがハッシーみたいに休場になったらそれこそ大損害だぞ
大損害は聡太だけ
渡辺名人には一刻も早い心のケアが必要だ
連盟が処分を下さない為、自主的に謹慎宣言するもの(冤罪で被害にあった三浦九段の2倍)
首謀者の渡辺は冤罪被害の三浦九段の10倍、30か月謹慎しそうな雰囲気。
実質引退かも、、、、、、
100年に一人だからな
芸能人なら瀬戸朝香がいたか?
こんな表紙ではレジに持っていくのは勇気がいる。
残念だったね
またまた素人
名無し名人 2020/10/01 (木) 20:51:24
ナベと藤井の棋聖戦は結果的には藤井が奪取したことにはなったけど
それだけなんだよなぁ
ナベは負けた代わりに大きな物を拾った
一方で藤井はただ棋聖を獲得しただけ
正直この差は大きいよ
反省したならよし
これからは渡辺名人を応援するように
あのナベ名人をして、ちょっと勝てないなんて賛辞するほどだったし
ナベにとって、今後は理事や会長など運営側にシフトするきっかけになった番勝負と語り継がれる棋聖戦になりそう
はい、承知しました
渡辺名人の素晴らしさや、冤罪事件では被害者であったこと、加えて近い将来かならずや連盟の玉座に付く方であることを民草に啓蒙いたします
こういう奴らこそわずかな渡辺の態度の変化に対して今度はア ンチの急先鋒になって
今までの賛辞が嘘のようにしつこい中 傷を延々と繰り返すことになることが
手に取るように分かるよ 頑張ってね
棋力:A+
政治力:S
コミュ力:S
実績:A+
これは次期会長ですわ
棋力:SSS → レーティング1位ですよ
政治力:SSS →連盟理事達よりも格上
コミュ力:SSS →プレゼンで一撃でした
実績:SSS →名人ですよ、永世竜王ですよ
連盟の玉座につくのが相応しいお方です
一介の将棋指しなんぞでは役不足なほど、器の大きさがナベには備わっているからね
阿保丸出し
大人やプロも参加してるなか、小学生で優勝だもんな
ヤバすぎる!
管理人さん、スレよろしく!
ツイッター @haru_wa_akebono
「将棋会館の「高雄」に入るなり、意表を突かれた。対局者ではないのに橋本崇載八段が座っていたからだ。記録係を務めるのだという。「新人です。よろしくお願いします」と、冗談交じりにあいさつされた。
コロナ禍の影響で(中略)一時期、記録係は奨励会員ではなく、棋士や女流棋士が担当した。それでも、上位棋士の橋本八段が務めるとは思わなかった。四段昇段から約20年。久しぶりの記録係だ。当時と違うのは、タブレットを使って棋譜入力すること。印刷したマニュアルに目を通し、大事なところに蛍光ペンで線を引いた」
(君島俊介 棋王戦 深浦-千田 観戦記 2020.10.02)
棋力:S
政治力:S
コミュ力:S
実績:S
人気:C-
おう
一緒に頑張っていこう
出なかったけど
毎日毎回書いてる人一緒なんか
もういい加減にしてよ
連盟が処分しない限り永久に糾弾される。
三浦さんだって小暮氏以外は許したと言ってるんだし
多数いねーよ
1人の某国人が連投してるだけでしょ
藤井君と同様、人気者はどこでも話題に上るものですよ
信長、秀吉、家康、イチロー、鳥山明とかとかね
一昨日くらいに完全論破されてたのに諦めてなくて草
小暮以外許したは文 盲の妄想
林修・渡辺明
渡辺は藤井に一発入れることは出来ても番勝負では敵わない。
全盛期の渡辺、これから力が落ちてくる
高校生の藤井。棋力はさらに増す。
藤井渡辺は藤井の勝率8割以上を保ち続ける。
相手の強さを過剰に認めちゃうとなかなか勝てない
俺もウォーズで三段が相手だと、軽く諦めるもんw
おばあ様はお元気よ いくら何でも失礼すぎだわ!
藤井くんはどこで生まれても立派な棋士になったと思うけど愛知県は偉人の宝庫よ
トヨタグループの創始者豊田佐吉をはじめソニー創業者の盛田昭夫など枚挙にいとまがないわ