ニコ生14時~「【市長vs町長】BOTTOたかつき 中将棋対決~高槻市&島本町~」 ~ 2ch名人

ニコ生14時~「【市長vs町長】BOTTOたかつき 中将棋対決~高槻市&島本町~」



396:名無し名人 (ワッチョイ 1f33-Cup9): 2020/09/18(金) 22:24:24.22 ID:yz5M/jc30
コロナのせいで流れてた企画かな?
できるようになったんだ、良かった


401:名無し名人 (ワッチョイ 97b0-IBn6): 2020/09/22(火) 13:33:33.62 ID:mhzLHhBS0
中将棋楽しみだ
首長対決って何気にすごいなwと思っていたけど
棋士の面子も、重鎮揃えた上にサポートも万全って感じで何気に豪華

ニコ生は、「将棋(というゲーム)」の可能性に投資している、って感じがする
だから電王戦だけでなくリアル車将棋とか詰カラ詰かるた峰王戦みたいな発想が出て
叡王戦も予選の初戦から中継したり、こういう中将棋対局イベントを中継したりと
将棋の魅力を最大限に引き出して、それを「視聴」へ繋げようとしている気がする


402:名無し名人 (ワッチョイ 5701-aBJJ): 2020/09/22(火) 16:06:23.55 ID:rrZkzg2V0
島本町民なんだけど、こんな企画があったなんて知らなかった
地元向けのイベントではないのかな


将棋世界 2020年11月号
マイナビ出版
2020-10-02

[ 2020/10/03 13:30 ] メディア | CM(93) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2020/10/03 (土) 13:36:06
    は関係ないですから
  2. 2020/10/03 (土) 13:45:31
    これには渡辺会長もにっこり
  3. 2020/10/03 (土) 13:45:34
    で、ナベがどうした?
  4. 2020/10/03 (土) 13:45:58
    関西所属で中将棋に明るい神崎や牧野がいないのはもったいない
  5. 2020/10/03 (土) 13:46:09
    アフィの将棋世界の表紙が全てもってっちゃうよなぁ
    悪手ですわ 管理人さん
  6. 2020/10/03 (土) 13:47:31
    本スレ402
    広報誌にも普通に載っていたぞ
  7. 2020/10/03 (土) 13:47:34
    これには渡辺新名人もにっこり
  8. 2020/10/03 (土) 13:47:42
    ニコニコよ もういいんだぞ? あげちゃってもいいさ
  9. 2020/10/03 (土) 13:50:30
    ※3
    ナベは忙しいから出れないよ
  10. 2020/10/03 (土) 13:52:50
    中将棋ったら獅子とか鳳凰とか太子とか出てくるやつか
    これらの駒さえあれば俺も藤井二冠に勝てるな
  11. 2020/10/03 (土) 13:54:23
    ※10
    獅子は強いが鳳凰は対して強くないぞ
  12. 2020/10/03 (土) 14:06:22
    渡辺会長が解説してくれるなら見るけど
  13. 2020/10/03 (土) 14:06:27
    浦野先生が中継出て来られるの相当久々な気がする。
    解説おもしろいよね。お身体大丈夫ならまた出て来て欲しいけど、
    Abemaとか絶対使わなそうなキャラではあるw
  14. 2020/10/03 (土) 14:12:27
    関西のおっさんが喋っているだけだけどおもろいな
  15. 2020/10/03 (土) 14:14:33
    なかなか対局が始まらん
  16. 2020/10/03 (土) 14:21:04
    12
    残念やったな^^
  17. 2020/10/03 (土) 14:24:24
    中将棋連盟の関係者がほぼ勢揃いしていてワロタ
  18. 2020/10/03 (土) 14:27:19
    囲碁ならシチョウで大石取られて高槻市の負け
  19. 2020/10/03 (土) 14:32:12
    ※18
    山田くん、座布団
  20. 2020/10/03 (土) 14:45:42
    町外へ宣伝もあれば、町内への福利厚生もあるって事やな
  21. 2020/10/03 (土) 14:53:03
    小暮記者や後藤記者が観戦記者なら見ようかな
  22. 2020/10/03 (土) 14:56:11
    こうやってたまにオール関西のイベントがあるといいな
    スキがあろうがなかろうがボケが入ってくる
  23. 2020/10/03 (土) 15:00:57
    棋界の顔が渡辺名人だからこそ実現した企画
  24. 2020/10/03 (土) 15:01:56
    渡辺VS三浦
  25. 2020/10/03 (土) 15:02:03
    将棋に興味が無いのは瀬戸市長
  26. 2020/10/03 (土) 15:06:55
    渡辺みたいな幼稚な異常者に会長は無理
  27. 2020/10/03 (土) 15:08:05
    両方ともパヨ地域の代表じゃん
    勝った方は辻元清美と慰安婦像に土下座しないとね
    これに反論する事はヘイトになるぞ
  28. 2020/10/03 (土) 15:08:23
    鍋ageコメしてるのこれ1匹がやってるだろw
  29. 2020/10/03 (土) 15:11:58
    将棋世界11月号売り上げひどいな
  30. 2020/10/03 (土) 15:38:24
    いくら将棋は嘘を付けないと言っても三浦棋士が白なら名誉回復の為にも率先して出演させるべきでは?
  31. 2020/10/03 (土) 15:40:12
    アドバイスありとはいえ意外と良い対局になっている
    後は時間切れ引き分けだけが怖い
  32. 2020/10/03 (土) 15:41:35
    23
    やっぱりそうなん!?
    流石なんだがw
  33. 2020/10/03 (土) 15:43:10
    三浦が奮起して自力で名人取れば誰も何も言わなくなる
  34. 2020/10/03 (土) 15:48:01
    そうだよな
    三浦の”最後の”チャンスを潰したからこそ渡辺が叩かれてるわけだしな
  35. 2020/10/03 (土) 15:49:31
    在、日バトル
  36. 2020/10/03 (土) 15:57:13
    慰安婦団体と三浦擁護って全く同じだよねw嘘で塗り固めて主張すんだから
  37. 2020/10/03 (土) 16:01:18
    いっそのこと渡辺をNGワードにしろよ
    さもないともうダメだろこのサイト
  38. 2020/10/03 (土) 16:04:47
    三浦擁護のどこに嘘があるのか教えてほしいわ
  39. 2020/10/03 (土) 16:22:23
    中国が日本を支配したら日本語は禁止になり、神社、お寺など宗教施設は破壊され、日本人が中国語を喋らねば非国民になります。戦争したくてうずうずしている人民解放軍。でも憲法第9条があるから中国は攻めて来ません。
  40. 2020/10/03 (土) 16:24:15
    市長は食い逃げがお上手でした。
  41. 2020/10/03 (土) 16:25:47
    あちらは難癖つけるのうまいからなでも憲法第9条があるから大丈夫。
  42. 2020/10/03 (土) 16:28:17
    日本には渡辺名人がいるからなんとかしてくれるよ。半日も渡辺が大好きなんだ。
  43. 2020/10/03 (土) 16:28:35
    昔の棋士は中将棋も強かった大山は有名だし木見一門はほとんど指すはず
  44. 2020/10/03 (土) 16:31:08
    麻雀や囲碁やチェスをやる棋士は多いけど中将棋はどのぐらいいるんだろう
  45. 2020/10/03 (土) 16:36:46



    明名人の名誉回復にご協力を!!!




  46. 2020/10/03 (土) 16:40:30
    ※44
    過去に中将棋のタイトルも取った神崎が筆頭で
    後は牧野やコーヤンが指せるけど忘れている可能性かもな
  47. 2020/10/03 (土) 16:41:25
    第5期 叡王就位式
    2020/10/20(火) 16:00開始
  48. 2020/10/03 (土) 16:42:16
    _渡辺明

    棋力:A+
    政治力:S
    コミュ力:S
    実績:A+
    人気:A

    間違いなく次期会長の器と言えるだろう
  49. 2020/10/03 (土) 16:42:37
    ナベは善意から告発に至ったのに、悪意が有ったと解釈されるのは変な話だよね
  50. 2020/10/03 (土) 16:45:24
    悪意のあるなしは関係ない
    告発した結果それが冤罪だと判明しさらにその責任から逃げ続けているという事実があるのみ
  51. 2020/10/03 (土) 16:45:51
    大内延介九段も中将棋の盤駒一式持ってたはずだけど弟子の誰かに渡ってないのかな
  52. 2020/10/03 (土) 16:59:14
    駒はともかく、盤は囲碁19路と同サイズだから誰かの家の押し入れの奥にあるんじゃないか?
    指さないならあれほど邪魔なものはないぞ
  53. 2020/10/03 (土) 17:09:37
    女流のチョイスが良かった

    これまでだと、面白そうなイベントといえば
    きまって、KGかYGだったので
    やはりそれ意外だと新鮮で良く感じる
    これからも関西イベントをどんどんしてほしい
  54. 2020/10/03 (土) 17:11:54
    神崎八段すごいな! 二段の時の若駒戦以外に中将棋で優勝していたとは。和歌山の誇りだ。次は里見に負けるなよ。2昔前なら引退だ。
  55. 2020/10/03 (土) 17:16:43
    中将棋の電王トーナメントが見てみたい
  56. 2020/10/03 (土) 17:18:00
    神崎は被害者
  57. 2020/10/03 (土) 17:33:14
    何言ってんだ神崎はTwitterで後ろから刺して森内に命令した男だぞ。加害者そのものでTwitterを仲間だけにして鍵を掛けたチキン。
  58. 2020/10/03 (土) 17:43:02
    千田は被害者
  59. 2020/10/03 (土) 17:59:34
    今年の大晦日は中将棋デスマッチ
  60. 2020/10/03 (土) 18:02:15
    千田は友達いるのかな?
  61. 2020/10/03 (土) 18:02:53
    千田名人でもいいじゃない。
  62. 2020/10/03 (土) 18:04:39
    被害者連呼ジジイは早くしんでくれ
  63. 2020/10/03 (土) 18:12:14
    神崎は加害者
    千田はなべに操られたマリオネット
    渡辺はドン
    久保はドンにへいこら
    連盟が粛正すべきリストがある
  64. 2020/10/03 (土) 18:41:25
    62
    はい誹謗中傷
  65. 2020/10/03 (土) 18:45:58
    マリオネットボーイ千田

  66. 2020/10/03 (土) 18:50:58
    谷川もな
    最初から最後まで、考えうる最悪のムーブしてて笑えない
  67. 2020/10/03 (土) 18:53:08
    タニーは被害者
    小暮記者も被害者
    ナベ、久保も被害者
    千田は被害者じゃない
  68. 2020/10/03 (土) 18:55:11
    こっちだけ中将棋の戦力ならF2にも楽勝だな
  69. 2020/10/03 (土) 18:56:50
    ぬいぐるみも被害者
    一致率も被害者
    ハッシーも被害者
    千田は被害者じゃない
  70. 2020/10/03 (土) 19:00:41
    セメントいて〜
  71. 2020/10/03 (土) 19:01:25
    グランドマスター渡辺
  72. 2020/10/03 (土) 19:01:58
    羽生が灰色という問題を理事会がスルーしたら、ナベアンの羽生ファンがファビョーーーンとなるだろw
  73. 2020/10/03 (土) 19:11:43
    175_羽生善治

    棋力:A+~A-(稀にS)
    政治力:B
    コミュ力:A-
    実績:S
    人気:S

    総合:A+
  74. 2020/10/03 (土) 19:24:55
    羽生の政治能力が多少低かろうと、存在するだけで影響力あるんだ
  75. 2020/10/03 (土) 19:37:37
    アフィの11月号は買わない事に決めた
  76. 2020/10/03 (土) 19:39:07
    ※68
    FDだけ持ち駒再使用できるなら勝ち目無いぞ
  77. 2020/10/03 (土) 19:41:24
    羽生さんのコミュ力はCくらいかな
  78. 2020/10/03 (土) 20:14:22
    渡辺明名人と神崎健二名誉八段には何か近いものを感じる
  79. 2020/10/03 (土) 20:28:14
    市長も町長も事前勉強しっかりしていて好感が持てた
  80. 2020/10/03 (土) 20:37:48
    羽生の人望は、先輩同年代中堅若手とほとんど寄り付かないもんな
    若手は分かるが、なにすりゃあんなに嫌われるんだよって
  81. 2020/10/03 (土) 21:07:14
    神崎と渡辺の共通点は唯我独尊毒素自らは全て正しいと他を受け入れる懐がないこと。
  82. 2020/10/03 (土) 23:40:28
    >>29
    騙された!謝罪して!
  83. 2020/10/04 (日) 00:03:29
    *76
    言うて獅子1匹で持駒使用可のアドバンテージを遥かに凌駕すると思うけど
  84. 2020/10/04 (日) 00:07:55
    まあ幾ら持ち駒あっても一手に一枚しか打てないしなあ
  85. 2020/10/04 (日) 00:38:43
    中将棋は成った龍王となる前の龍王があるから裏は全部赤字なんだな
  86. 2020/10/04 (日) 10:00:27
    女流のチョイスは良かったが
    なんか将棋クラブ(子供が行かない方の)での接待感が
    関西女流でいい方の二人揃えましたんで感が
  87. 2020/10/04 (日) 10:03:03
    途中の原稿読みでこもりんの好感度使える感と
    桐山先生のありがたみが爆発
  88. 2020/10/04 (日) 10:06:08
    失敗しないよう人が多すぎた
    中将棋のおじさんと浦野だけでいい
    脇は立ち会いと理事
    こもりんレポーター
    桐山先生は特別厚待遇ゲストで
  89. 2020/10/04 (日) 11:00:43
    コミ観戦記者とつるんで悪さする渡辺がSで一定の距離を置き梨花に冠を正さずの羽生がCとは笑止千万。冤罪事件の温床となった観戦記者とのズブズブの関係を連盟は禁止すべきだ。記者との私的接触に厳罰で臨むべき。日本は本当に遅れている。将棋連盟はあほか渡辺なんかのさばらせて。今すぐ名人を剥奪すべき。本人も剥奪されて構わないと宣ったのだから実行すべき。
  90. 2020/10/04 (日) 11:02:20
    今からでも渡辺に厳罰を処すべき
  91. 2020/10/04 (日) 22:36:58
    ※85
    裏が黒の駒もあるけど駒を並べる時にだるいから赤の方が助かる
    醉象、飛車、馬、龍他、どっちだかわからん駒多すぎ
  92. 2020/10/05 (月) 09:08:30
    ここの管理人も別に渡辺が好きなんじゃなくって渡辺で煽ると閲覧増えるから乞食してるだけだしNGとかありえない。自分への悪口があるとシュバったり削除するわりに渡辺のはスルーだからな、責任取って自決しろよ
  93. 2020/10/05 (月) 10:39:32
    管 理 人 はゴ ミ ク ズ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。