第70回NHK杯2回戦第8局 稲葉陽八段 対 本田奎五段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第70回NHK杯2回戦第8局 稲葉陽八段 対 本田奎五段

第70回NHK杯テレビ将棋トーナメント
https://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html


357:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:43:13.33 ID:+T/D4lBz
稲葉、さすがにA級の強さだった


358:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:43:15.95 ID:Xsx9p1XA
強すぎる


361:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:43:18.73 ID:whUxbWDa
やっぱりイナバ


363:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:43:21.46 ID:OFtntAH8
敗着は28歩打ち


368:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:43:24.55 ID:810ru4zP
順位戦の級通り


370:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:43:27.25 ID:QuUsJ1Rs
まあ不調と言っても稲葉だし


374:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:43:30.23 ID:yQAH86dP
稲葉つえーな
伊達に四角い顔じゃないな


378:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:43:33.48 ID:kAr0NqlZ
また横歩を取った方が負けちゃったのか


380:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:43:36.79 ID:yQaJupkj
やっぱ28歩が癌だった


381:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:43:37.43 ID:a9Mu+xna
稲葉講座の面目たったな


388:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:43:49.24 ID:2pH+kGKU
どこで体が入れ替わったのか
金取った方が良かったのかな


390:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:43:56.51 ID:v6qUt8jL
ソフトで互角だった状態から一気に決まった感じだが、本田に致命的な悪手でもあったのか


392:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:44:02.18 ID:gcsKpBJX
本田は自分で言うだけあって終盤力がゴミだなあ…


403:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:44:35.17 ID:fsb3UqDW
横歩取りの後手勝率がすごくないですか


404:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:44:39.45 ID:qsrZ7hL7
76歩に同飛が
一手バッタリの大悪手だったなぁ


406:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:44:41.46 ID:aXR0YsPG
稲葉は100手超えたら一気に弱くなるのに


407:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:44:43.24 ID:nvs67HdM
あの本田が先手で負けるとは
さすが前期の準優勝稲葉


413:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:44:54.59 ID:i18SmGUs
先手勝ってたと思ったけど


429:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:45:14.72 ID:vt7xPsIR
明確にわるいなと感じたのは、85桂馬で99香成を許した手


431:NHK名無し講座: 2020/10/04(日) 11:45:24.08 ID:kAr0NqlZ
28歩が敗着なら横歩取りの構想自体がまずかったんじゃないの



[ 2020/10/04 11:45 ] NHK杯 | CM(86) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/10/04 (日) 11:48:27
    渡辺先生がどうたら
  2. 2020/10/04 (日) 11:50:28
    本田五段、マスクしてたら、とよぴーと間違えそー
  3. 2020/10/04 (日) 11:50:58
    2ch名人で昨年
    大絶賛されてた本田さん・・・
  4. 2020/10/04 (日) 11:52:12
    そういえば長年厳しい目で将棋界をみてきた人はいったいどこにいったんだろう
  5. 2020/10/04 (日) 11:54:23
    本田は確かに豊島に見た目が似てるなw
  6. 2020/10/04 (日) 11:58:56
    本田が高校生の時に将棋と出会ったはガセだったな。
    森ケイジは別次元。
    本田はタイトル挑戦もなさそう。
    真田二世辺りが最終評価
  7. 2020/10/04 (日) 12:00:00
    稲葉の早逃げで玉が遠かったか
  8. 2020/10/04 (日) 12:00:26
    伊達にNHK杯準優勝2回もしてないわ。そろそろ優勝しろ。
  9. 2020/10/04 (日) 12:01:18
    稲葉はA級にまだいれるな、羽生と三浦が落ちそう...
  10. 2020/10/04 (日) 12:01:49
    飛車切って攻めていくべきところで99銀とか緩手が有ったような
  11. 2020/10/04 (日) 12:01:59
    やっぱりイナバだ、百手指さなきゃ、
    ダイジョウブ!
  12. 2020/10/04 (日) 12:02:25
    稲葉は昔糸谷より早指しだっていうし、NHK杯向いてるかもね
  13. 2020/10/04 (日) 12:03:31
    稲葉、復調の兆しでOK?
  14. 2020/10/04 (日) 12:04:08
    本田が弱いだけ
    ひどい将棋だった
  15. 2020/10/04 (日) 12:05:45
    宮田先生から「へぼ」と怒られそう
  16. 2020/10/04 (日) 12:09:29
    やっぱり稲葉の横歩取りはすごい
    やっぱり横歩取りの稲葉はすごい
  17. 2020/10/04 (日) 12:11:03
    これには宮田敦史七段もガッカリ
  18. 2020/10/04 (日) 12:11:14
    本田は終わった
    これからは弟弟子の伊藤匠の時代
  19. 2020/10/04 (日) 12:12:59
    本田が目指すポジションは真田、野月、中川辺り。
  20. 2020/10/04 (日) 12:13:03
    稲葉って声が美しいんだよな
    豊島は声が美しくないのが残念
  21. 2020/10/04 (日) 12:16:17
    チームインビクタスのリーダーなだけあって、部下の山崎八段や佐々木大五段より強いよ。
  22. 2020/10/04 (日) 12:18:10
    ※20
    でも豊島さんほうが顔が美しいよ
    稲葉さんの顔にぶつかるとなんか痛そう
  23. 2020/10/04 (日) 12:20:03
    あんまり人気ないからコメ伸びないね
  24. 2020/10/04 (日) 12:26:30
    >11
    こんなセンスある発言できるように頑張ります!
  25. 2020/10/04 (日) 12:27:28
    千田が藤田さんに現局面に戻して〜て言われるまで放置してたのがおもろかった
  26. 2020/10/04 (日) 12:28:26
    来週は30分丸々稲葉さんですね
  27. 2020/10/04 (日) 12:31:34
    千田の解説も良かったよ
    髪を切ったのか少しだけ爽やかになっていたのは笑った
  28. 2020/10/04 (日) 12:32:23
    稲葉はNHK杯に限って滅法強いな
    競馬で中央はさっぱりで京都コースだけやたら走る馬みたいな
  29. 2020/10/04 (日) 12:33:36
    二人ともファンは100人前後だろうからコメは伸びないね
  30. 2020/10/04 (日) 12:38:40
    2年目でファン数だけならA級棋士と並ぶ本田やべぇな
  31. 2020/10/04 (日) 12:44:57
    ファンの数では
    藤井 1000万人
    羽生 100万人
    一二三  20万人
    桐谷  2万人
    谷川康光  1万人
    森内山崎先崎 5000人
    久保天彦豊島糸谷中村 3000人

    渡辺 3000人+バイト10人

  32. 2020/10/04 (日) 12:46:43
    アンティの数でも比較してよ
  33. 2020/10/04 (日) 12:51:20
    桐谷のアンティなぞ聞いたことない
  34. 2020/10/04 (日) 12:54:35
    バイトは鍋だけだろうね
  35. 2020/10/04 (日) 13:00:21
    A級棋士でもファンの数は藤井の10万分の1 ぐらい開いているんだろうね。
    渡辺事件の時は、スポンサー離れも言われていたが、藤井様様の棋界だな。
  36. 2020/10/04 (日) 13:05:58
    藤井は猛と聡太の合算かな?
  37. 2020/10/04 (日) 13:08:10
    世界一将棋が強いコアラ
  38. 2020/10/04 (日) 13:12:10
    流石稲葉だ底力を見せたな、本田の将棋も来年もNHKで見たいから頑張ってくれ
    稲葉おめ 本田おつ
  39. 2020/10/04 (日) 13:13:26
    そうなんだよね
    なべのファンや知名度なんてたかがしれてる
    こいつが週刊誌にしゃべったところで大した影響力もないんだよな
  40. 2020/10/04 (日) 13:13:46
    横歩だったからな
    相掛かりだったら順当に本田が勝ってたな
  41. 2020/10/04 (日) 13:14:27
    藤井1000万のうち猛は3万はいるだろう。
    藤井システム、振り飛車重鎮よりアマチュアのファンは多い。桐谷を上回り、鍋の10倍はいる。
  42. 2020/10/04 (日) 13:21:30
    やっぱりイナバ、100手指しても大丈夫。
  43. 2020/10/04 (日) 13:27:13
    本田残念だった。稲葉の手の見え方がすごいな。千田が言ってた手もだいたい見えてたみたいだな。
  44. 2020/10/04 (日) 13:41:46
    ※39
    だからこそ羽生の知名度を借りた。
    羽生の発言を切り取ってマスコミに悪用されてしまった。
  45. 2020/10/04 (日) 13:44:46
    今のところ若手がことごとく潰されてるな
    どうにも力弱い
  46. 2020/10/04 (日) 13:56:47
    歴代最高の天才藤井くんに嫉妬して、過剰に本田を持ち上げていた羽生ファンの見る目のなさよ
  47. 2020/10/04 (日) 13:57:03
    稲葉あたりが若手退治の第一人者になってもらわないと困る
  48. 2020/10/04 (日) 13:58:26
    本田じゃなく伊藤君が正解だった
    強いほうの片山も期待できそうだ
  49. 2020/10/04 (日) 13:59:22
    ※28
    それを言うなら福島巧者とか小倉巧者とかだろ、京都はG1J1が5つもある中央も中央だべ
    それにNHK杯だって全棋士参加棋戦だからローカルじゃなくて中山記念あたりのスーパーG2だぞ
  50. 2020/10/04 (日) 13:59:45
    今期はベテラン勢ががんばってるなあ
  51. 2020/10/04 (日) 14:08:04
    稲葉がベテラン…?
    20代:若手
    30代:中堅
    40代以上:ベテラン

    こんな感じだろ
  52. 2020/10/04 (日) 14:10:20
    藤井猛が歴代最高の天才、ね…
  53. 2020/10/04 (日) 14:24:18
    ほんだけ〜
  54. 2020/10/04 (日) 14:36:24
    稲葉、角と金を見捨てて、玉の早逃げ。でも、本田は金を取れずに負け。
    稲葉の対局観が良かったね。
  55. 2020/10/04 (日) 15:19:52
    千田の顔に老人斑が見て取れた。
  56. 2020/10/04 (日) 15:26:28
    万年底辺棋士とかを除けば
    10代:若手
    20代:中堅
    30代以上:ベテラン

    こんな感じだろ
  57. 2020/10/04 (日) 15:27:21
    ※31 藤井猛6800万人な ソースの動画もあるぞ
  58. 2020/10/04 (日) 15:32:43
    ナベは有名になりたかったんだろう
    インチキ茶坊主からの脱皮を図ろうとしたんだな
  59. 2020/10/04 (日) 15:37:09
    *52


    藤井猛が他の棋士になったのと同じくらい早く将棋に出会っていたらというのは興味ある。おぼえることが少なくても済むとの判断からまず振り飛車としたらしいから本格派居飛車党藤井猛となっていたかもしれない。システムのブレイクで一気に竜王となったわけだが居飛車党の藤井猛ならどうか。プロになれただろうし強いのは間違いないだろうがタイトルまで届いたか、それとも今の実績以上を残せたか、どうでしょうね。
  60. 2020/10/04 (日) 15:38:47
    早く将棋を覚えた藤井猛なんて完全体村山聖と同じくらい強いだろうな
  61. 2020/10/04 (日) 15:43:31
    一応本田は渡辺にタイトル戦で一勝してるんだよな
    渡辺はそんなもん
  62. 2020/10/04 (日) 15:55:28
    コアラ・・
  63. 2020/10/04 (日) 15:59:51
    藤井猛はファンタと揶揄されるぐらい、衰えるのが早かった。
    特に終盤。
    天才と言われ衰えるのが早い棋士は他には南が挙げられる。
  64. 2020/10/04 (日) 16:23:01
    イナバ物置100人乗っても大丈夫!!
    角顔、堅牢イナバ物語はここから始まる。
  65. 2020/10/04 (日) 16:23:50
    ここにいる連中

    40代無職:若手
    50代フリーター:中堅
    60代年金生活:ベテラン
  66. 2020/10/04 (日) 16:24:45
    >31

    女流棋士のもおねがいしまーす
  67. 2020/10/04 (日) 16:39:29
    66
    自分でやれ他人に頼るな甘えるな
  68. 2020/10/04 (日) 16:39:35
    棋王戦
    渡辺棋王vs羽生挑戦者 渡辺の3勝0敗

    渡辺棋王VS本田挑戦者 渡辺の3勝1敗

    最近の羽生はこんなもん

  69. 2020/10/04 (日) 16:48:40
    糸谷はファン3000人は過大。
    稲葉本田が100人なら、元竜王に敬意を表しても500人以上は無理。
    長崎の深浦や、北海道の屋敷は案外地方のファンは多い。棋戦の度に新聞に掲載される(地方紙のみならず、全国紙の地域ぺージにも)。2人とも糸谷以上のファンはいる。
  70. 2020/10/04 (日) 16:55:44
    >67

    むむ、こんなに不親切なのが将棋界にいるとは。。。
    こいつは界内でも、最弱・底辺
    いずれのたれ死ぬことであろう

    では、ドラゴンボール集めて、しぇんろんにお願いするかな!
  71. 2020/10/04 (日) 17:09:06
    千田はニコニコ優先でabemaは拒否るのにNHKは受けるんだな
    ニコではもう仕事ほとんど来ないから仕方ないんだろうけど
  72. 2020/10/04 (日) 17:09:57
    藤井以外の棋士のファンを合計しても藤井ファン数の2割ぐらい?
    藤井におんぶにだっこ の将棋界です。
  73. 2020/10/04 (日) 17:58:27
    本田は相掛かり以外の武器がないと先行き暗いぞ
  74. 2020/10/04 (日) 19:30:26
    本田は今年の初めは王位棋王の二冠だ!って騒がれてたのにね
  75. 2020/10/04 (日) 20:14:59
    千田くんの解説がとっても良かったわ
  76. 2020/10/04 (日) 20:53:44
    敗れはしたものの大学生から将棋を初めてまだ4年しか経ってないのにも関わらず
    プロの舞台でA級棋士相手にここまで戦えるってすごいことだぞ
  77. 2020/10/04 (日) 21:06:03
    76
    デビュー後に棋力を付けて勝率うなぎ上りになるかと期待していたが、全然棋力が上がっていない。
    勝率も上がらず伸びしろなかった様だ。
  78. 2020/10/04 (日) 21:12:42
    ナベは被害者
    小暮、後藤も被害者
    千田は被害者かもしれない
  79. 2020/10/04 (日) 21:25:53
    本田は今日の負けでも今年度の戦績は16勝8敗とそこそこ好調だぞ
    お前らは藤井の異常な勝率に慣れてしまったせいで感覚がバグってるんだよ
  80. 2020/10/04 (日) 22:10:34
    ※76
    大学から将棋を始めたという嘘を広めるな
  81. 2020/10/04 (日) 22:42:09
    千田が以前よりふっくらしてた。
    渡辺と久保と一緒にいんたいして。
  82. 2020/10/04 (日) 23:59:29
    ファン数だけなら本田は広瀬より多い
  83. 2020/10/05 (月) 00:18:28
    千田バイトが湧いてて草っ
  84. 2020/10/05 (月) 02:17:43
    ※56
    若手は10代だなんて言ったら若手は藤井と伊藤だけになってしまうぞ。
  85. 2020/10/05 (月) 08:23:42
    千田の解説よかったな
  86. 2020/10/05 (月) 19:27:51
    ホンダの軽は4人乗り!
    イナバは100人乗っても大丈夫!!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。