渡辺明名人に貴重なお話を伺いました【将棋】テーマは「中学生棋士」加藤一二三九段、谷川浩司九段、羽生善治九段、藤井聡太二冠 https://t.co/8ozAOmwqCW @YouTubeより香川先生と渡辺三冠の対談面白過ぎた〜— シンペイ (@shinpei1871) October 4, 2020
渡辺明名人に貴重なお話を伺いました【将棋】テーマは「中学生棋士」加藤一二三九段、谷川浩司九段、羽生善治九段、藤井聡太二冠 https://t.co/8ozAOmwqCW @YouTubeより香川先生と渡辺三冠の対談面白過ぎた〜
≪ 中田功八段一門による古賀悠聖新四段の昇段祝いの様子 | HOME | 【JT杯】永瀬拓矢王座が斎藤慎太郎八段に勝ち、決勝進出 ≫
香川ほんと邪魔
視点・論点「若手棋士の台頭と将棋界の展望」
出演 日本将棋連盟会長…佐藤康光
みんな思う存分語れ!
その代わりこの記事以外では話題に出すなよ!
正解は明日の朝9時に発表します
解説も気持ちいいぐらいズバッと言ってくれる貴重な棋士だし
それだけに本当に三浦の一件が残念でならない
ナベは被害者だから
全盛期はいったいどれほどの実力だったのだろうか
中学生棋士について語る資格はない
これ謝罪か?
タイミングの話しかしてないし、三浦がついでの扱いだし
これが謝罪で通るなら「チッ、うるせーな、反省してまーす」も謝罪だな
ナベのメンタルの強さは異常
冤罪事件をテストのカン ニングに置き換えてみよう
久保→先生、三浦君がテスト中何度もトイレに行ってるんです。カン ニングの可能性があるので調べてください
渡辺→三浦が俺よりいい点数だった。あいつが俺より成績いいわけない。絶対カン ニングだから校内新聞で大々的に書いたろ
久保の方が悪いか?
実は和解してるのかも
他にお薦めある?
比喩って悪用すると害が多いね
比喩って悪用すると害が多いね
香川愛生「羽生玉倒れたと評判ですw」
本当は嫌いな棋士でも、金儲けの為ならいくらでも尊敬してるふりをする香川金生。
まあでも将棋界代表として頑張ったんじゃね
大介や広瀬が出てたら勝ち上がってただろうな
絶対に許されない。
毎日毎日ナベナベってよく飽きないものだわ
バイトはいるけど…
ナベが将棋でとっても強い事
ナベが将棋界に善意で取り組んでいる事
ナベがヒール役になりやすい事
と
ナベがよくわからない根拠で告発した事
ナベが説明をちゃんとしていない事
ナベが挑戦者を変えた事
は両立する事実。
バイトはいるけど...
思う存分語れってまだ何か語ることがあるのかしら
「「「「「ナベが挑戦者を変えた事」」」」」
ナベとぬいぐるみだけでいい
あんな一言、ファンに迷惑かけましたーを謝罪っていうなら人として終わってるよ。
・・・・・あ、渡辺って(察し)
湧いてる
分かり易い。
加えて渡辺が作成した校内新聞はガセネタを載せていた(事実に無いことを事実として記事を作成)
まあ三浦好きとしてはあの事件はもうどうでもいいと思ってるけど
三浦一派も大したことないな
一緒にするな
ぜひ一刻も早く会長の席に座って将棋界を光へと導いていただきたいものです
和を無視する三浦
弱い棋士は見向きもしません
三浦は自己の利益より和を選んだため連盟と渡辺を訴えなかった。
第三者委員会の報告書から読める通り、裁判では三浦が容易に勝訴出来る事案。
渡辺は自身の利益の為、虚構をでっち上げ相手を嵌めた人物。
良く第三者委員会報告書を読め。
ほんと立派だよな
毎回こんな騒ぎにはならんよね
荒れてコメント・アクセス数が伸びたほうが
自分の金になるじゃん
最近はそれが顕著で
藤井ネタの次にナベネタを扱ってる
白も黒もない、灰色だけが答えですので
お忘れなきよう
渡辺が三浦にハメられたとか、息を吐く様に嘘を吐く渡辺明真理教儲
俺は動画一度も見たことない
誰の目にも明らかな嘘を突き通して、まだ謝罪も賠償もしていない
炎上し続けるわけだな
私のために争わないで もうこれ以上
by 渡辺明
加藤一二三九段とはデビーした年に1回だけ対局した
相手はA級棋士だといっても60歳だから勝てると思っていた
後日談
それを聴かされた加藤一二三は「A級棋士に勝てると思ってたの?」と呆れていた
「こっちのほうこそ負けるなんてこれっポチも思わず指してましたよ」
大山に潰されたのも痛かった
悪用してると思うならどう悪用してるかを具体的に言いなさいよ
それがないならとりあえず批判したいけど内容が批判できないから悪口言ったろっていう低俗な考えだと思われるぞ(笑)
お前が一人でほざいてればそうなるわな、お前の中では
だけど、将棋人生の最も重要な局面で、戦い抜くべきだったと思う。将棋ファンのためにも。
その勝負から逃げたことは、いつまでも不毛な土壌が消えない原因のひとつだと思う。
渡辺名人を誹謗するやつは将棋に関わる資格無し!!
自分にとって価値があるかないかってだけの話だろ
都合の良し悪しで他人の人生を捻じ曲げてるけどいいんじゃない?本人が後悔しなければね
少なくとも第三者が口を出す事じゃない
いや何言ってるの?
疑惑は全く根拠が無くて、三浦九段は潔白だったわけでしょ?
それを今だに灰色と言ったり、それどころか三浦九段を中傷しているわけだから、報告書読んで無いとしか思えないんだけど違うのか?
それとも渡辺批判の報復のつもりでわざとやってるって事か?
最低だな
ひふみんはやっぱりエピソードが多いな
当時の連盟が中学生棋士って公式に発表しちゃってるから仕方ないんだけどさ。
「プロ」の矜持と信念の為にたとえどんな結末を迎える事になっても戦わなきゃいけない時だったよね
依田さんも天国で悲しんでおられるだろうね三浦の臆病加減と情けなさに
だから「中学生(でプロ入りを決めた)棋士」だよ
渡辺唯一神が「中学生棋士」の定義を広げられたのだ
お金で解決したなら、もう三浦先生ファンも、この件は諦めるしかないと思う。
渡辺先生ファンが彼を灰色だの言うのは、論外だし、無視すりゃ良いこと。
灰色どころか三浦はクロってコメントだって無数にあるからね
今でも三浦への誹謗中傷と事実の捏造は行われ続けてる
連盟もHPに一言三浦は潔白ですって書くだけじゃなくもっと色々やって欲しい
できれば、連盟が文春を訴えて謝罪記事を掲載させて欲しい
第三者委員会の報告書で三浦白判定の時点で完全勝利なんだが
一度棋士記者でグルになって言い掛かりつけられた以上まともな精神状態でタイトル戦戦えるわけないし、あんだけ大騒ぎされてたのに何も無かったって時点で三浦にできることもう無いよ
なるほどなるほど
要するに渡辺は被害者、って事ね
対局室に立ち入れる観戦記者が証拠もなく黒出しを吹聴してる時点で竜王戦の舞台はもはや公平じゃ無かったんだけど
お金で和解したなら、そういった不名誉もある程度は織り込まないと、じゃない?
相手に罰則を課すまで戦わないって道を選んだなら、仕方ないと思う。
黒だの言う連中は、単なる虚勢というか、渡辺先生の真っ当なファンじゃないだろうし、相手にする必要ないでしょ。
三浦はもう何も言ってないしどう思ってるのかは知らんが
飯塚上級も被害者だな!w
あり得ない
補償金を受け取ったこと自体が名誉回復を阻害するなら和解が成立していないことになるため
ナベアンみうアンを放置すべきってのはその通り
そんな理不尽があったなら、尚更徹底的に争うべき、だと自分は思う。
お金なんて、びた一文要らない。人生とプライドをかけて、戦う道を選ぶ。ファンにも悪いじゃない。
刑法202条以下全文呼んで来い阿保
徹底的に戦ってどうすれば決着するの?
まさか将棋で勝てと?
三浦は将棋の内容と無関係なところで権利を奪われたのであって、既に持っていたタイトル戦を指す権利をわざわざ取り返した上で将棋で勝てばOKって言ってることめちゃくちゃ過ぎるでしょ
はっきり言ってアンタ、三浦が金を受け取ったことが汚いと言ってるようにしか見えないよ
漢字くらいまともに書けるようになってから来いよ小4
戦って加害者連中を追放できてもそれだけじゃ済まないでしょ
スポンサーへの影響が避けられないし、三浦をサポートしてくれてる棋士たちまで間接的に巻き込む事になる
悔しいけど和解が現実的な落とし所だったのでしょう
和解に甘えている渡辺らは論外だが
携帯から見てると勘違いしちまう
週刊誌の証拠も用意してないゴシップ記事を放置すると今後同じようなことが起きるかもしれないし、週刊誌に謝罪文が掲載されることで一般読者にもああ、あれは証拠も根拠もないデタラメ記事だったんだと伝わり三浦の名誉回復にも繋がった
三浦はもちろん、渡辺も(もっと慎重に行動しなければならなかったが)怒っていいだろアレ
内容に反論できない奴ってどうでもいい揚げ足取るのが好きね
「連盟はこんなことで処分したみたいだけど本当にそれで良いんか?」
って書き方じゃなかったっけ
恥ずかしくないの?凄いね
渡辺は文春の取材にノリノリで対応してたから連名は無理だと思うよ
上層部に言われて仕方なくって対応じゃないもん
騒動を起こした人物を特定し、公表して罰則を与える。金の補償も罰則の一部として公表。
償ったなら、もう良し。自浄ルールも定めて対局して行けば良いと思う。その後グチグチ言うのは無粋でしょう。
ファンの事を考えるなら、隠蔽を含んだ解決なんて、不幸を生むだけ。
勝手に同一人物だと勘違いしてて草
恥ずかしい奴だなあ
だいたい第三者委員会の報告書出た時はもう第29期竜王戦は終了してたろ
顔真っ赤になってんぞ
もうスマホ消して寝ろw
↑これは連盟がやるべき仕事
将棋界のためファンのためにもやるべき
三浦は優しかったから将棋界の未来を考えて引いてしまったがそれが正しかったのかはもう誰にも分からない
三浦の人柄は会見の時にもあらわれてた
あれだけ追い込まれて濡れ衣を着せられても誰を恨むわけじゃなく、罵倒するわけでもなくただただ元の状況に戻してほしいと訴えてた
三浦の優しさが泣ける
勝手に顔真っ赤にしてきて草
恥ずかしい奴だなあw
揚げ足取り指摘されて顔真っ赤とかどうしようもないなこいつ
公民から履修しなおしてこいよ阿保
そう、三浦先生が連盟に対し要求することを諦めず、戦うべきと言いたかったわけです。
そもそも刑法202条って今関係ありそうなことを規定してなくないですか?
何言ってんだこいつ
もうちょい上手く自演しろ
マッチポンプ公表されておわり
内容無視で漢字マウントは恥ずかしくないのかい?
自演扱いし出してて草
恥ずかしい奴だなあw
いいから刑法202条を呼んで来い阿保
でも当時の三浦は一刻も早く将棋指しに戻りたかっただろうし、それを責める気にはなれない
ひとえに連盟が怠慢
三浦先生に戦えとか、ぶっこんどいてごめんね。
携帯わかりにくいな。
三浦の目的は処罰じゃなくて自分が平穏に将棋を指せる世界だったんだろうね
で、三浦の人柄に連盟ががっつり甘えてしまった
三浦が和解に応じたんだからもうこれでいいよね、再犯防止とか三浦の名誉回復とか関わった人の処罰とかいらないよね
はい、終わり終わりってのが滲み出てるもんなあ
本当これ
何より具体的な再犯防止策がないってのが狂ってるわ
との事
いやー、若い頃から早指し強かったんだね羽生世代
凄すぎ
将棋ファンのこれからも考えてほしかったな、と。当人じゃないから言えることかもだけど。
先生のファンの方々気を悪くさせてたら、ごめんね。おやすみなさい。
ほんとそれ
こんな事なら行政指導入ってた方がマシだったと言わざるを得ない
再発防止策や告発手順の策定までいつのまにか立ち消えになるとは異常だよ
渡辺らの処分もすべきだったし、それが彼らを守ることにもなるのにな
結局虚偽の告発をした場合の罰則は作られないし、金属探知機の導入もどっかいってしまったし
次にソフト不正orソフト不正の告発があったらどうするんだろう
渡辺の時みたいに告発得になってしまうんかね?
それソースある?
外野がナベをこれ以上責めるのは良くない
久保→先生、三浦君がテスト中何度もトイレに行ってるんです。カン ニングの可能性があるので調べてください
→後でCCTVで確認したらそんなにトイレ行ってない
どう考えても久保のほうが悪いだろ
それに
渡辺→三浦が俺よりいい点数だった。あいつが俺より成績いいわけない。絶対カン ニングだから校内新聞で大々的に書いたろ
→先生「三浦がいい点数取ったのか。じゃ、あいつ停学にするわ。」
渡辺に非がないとまでは言わないがこれもどっちかと言えば先生のほうが悪い
三浦に罪があるかどうかは黒でなければ白の結論になるが
文春の報道は記事を出す根拠があるかどうかを問われるので
三浦がグレーであれば文春に根拠があったとみなされる
本当の答えを
情報ソースの裏付けを取らなかった過失がある。
第三者委員会の調査で明らかになったが、疑惑とされた根拠自体が存在しなかった。
文春が裏付けを取っていれば虚偽情報のタレコミであったことが分かり、そもそも記事にならなかった。
文春は虚偽の情報を記事にしたことになる。
連盟が文春を訴えないことに疑問に思う。
「<これが最後になるかもと思いながら指してました> 十月八日朝、本誌記者に届いたメールの文面である。 差出人は将棋棋士、渡辺明竜王(32)。」
って最後に暴露されて沈黙
もう解決済みなんだから、俺らが口を挟む理由も意味もないんだよ!!!
「<これが最後になるかもと思いながら指してました> 十月八日朝、本誌記者に届いたメールの文面である。 差出人は将棋棋士、渡辺明竜王(32)。」
って最後に暴露されて沈黙
ほんまそれ
三浦さんが被った被害に対しては本人が許したんだから解決済みだけど
将棋界を滅茶苦茶にしたことに対して将棋ファンが怒るのは全く別問題だぞ
当時は最悪棋戦一つくらい無くなるかもしれないと思ってる人も少なくなかったから
先ちゃんの本によると「行政の指導やらスポンサーの契約金の減額などという物騒なことばが飛び交っていた」そうだし
幸運にも藤井君という救世主がタイミングよく出てきたおかげで事なきを得たけど
それなのに久保なんかは将棋ファンに一言もないとかマジであり得ない
だからあの事件で完全に潰れてしまえばよかった
それだけが唯一の解決方法だった
これが全部本当なら渡辺にも一応覚悟があったことになる
にもかかわらず終わってみれば渡辺はほぼ無傷だった
やり得といえる状態だった
戦前戦中の日本では天皇制が敷かれていた
しかし実際は力を持っていたのは、軍部や内閣であった
天皇の下に国民の注目を集めているが、実際は軍部や内閣が考え決めたことを天皇がその命によって発するだけであった
表の責任は天皇だが、裏で実権を握っていたのは軍部や政治家の幹部だった
にもかかわらず、いやそうであるがゆえに、幹部連中は戦後、アメリカに天皇制を存続させるよう懇願しそして実現した
本当に天皇を敬っているのだろうか?
連盟の幕引き劇も三浦に存分に甘え、渡辺や久保にも存分に甘やかした裁定だ
しかし実は渡辺にひもをつけている背後の誰かさんたちを守る為でもあった
そういう風に見えるのだ
背後にいる連中も「どうか渡辺だけは…」と懇願したのだろうか? いや全ては織り込み済みで安全のうちに計画を実行したのか?
どうなのか分かりづらいが、形式的で定型的で意味をなさない「謝罪」を「させられた」ように見えたのは渡辺だった。小暮や西条ではない。彼らは謝ってなどいない
理事を除き当事者で「謝罪」をしたのは渡辺だけである
棋士から非難が強かったのもおそらく渡辺だろう
非難したくなるのは、渡辺が背後関係を利用(利用された?)しているように思えるからである
その渡辺は今日までのうのうと将棋を指している
悪びれる様子はもはや無い
これが我々の社会の癖になっているのだ
武家政権が日本で誕生した時にはもうそうなっていただろう
将棋界の事件は単なる国家レベルの相似形でしかない
権力の二重構造により、表は駒にされ盾にされ、裏は一切の責任を取らず穴に隠れ蠢いている
将棋界は歴史を造った
もう元には戻らないだろう
正儀に時効は無い
総括し反省したシステムを組み上げることができたなら、まだ遅くはないかもしれない
カッコよすぎる
ほんと、ナベが可哀そう過ぎる
全て無かったことに シャンシャン!
将棋プレミアムで中継です
渡辺信 者は強ければ何をしてもいいと本気で思ってんだな。渡辺一派はこんな奴等
975 名無し名人 (ワッチョイ 13ad-m1Uj [59.171.173.194])2020/09/15(火) 15:20:54.59
そりゃ渡辺名人は君らと違って将棋界に必要な人材だからだろうね。 罪に対する処罰って平等ではないって知らなかった? 公平なんて建前だし、公平である必要もない。 国への功労者の罪が軽くなるのは当たり前でしょ。 犯した罪以上に国に貢献してるんだよ。 おまえらニートとは全く違う。
というか、三浦への対処を最終的に決めたのも 決定権があったのも谷川だからね。
(要約)強ければ人に濡れ衣着せて陥れてもいい。そして全て谷川のせい
979名無し名人 (ワッチョイ 13ad-m1Uj [59.171.173.194])2020/09/15(火) 15:52:45.21
国に全く貢献していないニートが飯塚幸三を叩いてるのって ほんと滑稽だよね。 日本に貢献した人と日本のお荷物が対等だと思ってるんかね。ほんと。 早く働いて、少しでも日本に貢献して、 罪を犯した時に優遇してもらえるようになるといいね。
(要約)勲章があれば母娘を轢き頃してもいい。
本当にな。渡辺信 者の被害者コスプレはもう病気の類。
「久保のせい」
「谷川のせい」
「谷川兄のせい」
「連盟のせい」
「羽生のせい」
「三浦のせい」
「千田のせい」
「小暮のせい」
「ナベバイト(=厄介信 者by渡辺ファン)のせい」
「筋書きを書いた人のせい」
「報道関係者のせい」
「文春のせい」 ← new!
何でもかんでも人のせい
タイトル戦での詰み逃し率
渡辺 0.0%(82戦)
森内 2.9%(105戦)
羽生 2.8%(536戦)
谷川 2.1%(286戦)
中原 2.0%(498戦)
加藤 9.5%(137戦)
大山 3.9%(586戦)
NHK杯での詰み逃し率
渡辺 14.8%(27戦)
森内 12.5%(32戦)
羽生 10.5%(86戦)
谷川 7.3%(55戦)
中原 6.7%(60戦)
加藤 7.4%(5戦)
大山 13.9%(72戦)
タイトル戦での詰み逃し率 渡辺 0.0%(82戦)
NHK杯での詰み逃し率 渡辺 14.8%(27戦)
最初に疑われてたのは渡辺だった。それで自分(=渡辺)への矛先を三浦に向けさせる為に、三浦に濡れ衣を着せた。渡辺明は卑怯者。
べ
ア
ン
は
異
常
だよなw ここで文春のせいにしてる渡辺信 者の無知ぶりには呆れる。
その通りだな。連盟が渡辺明を処分しなかったせいで、今でも渡辺信 者が三浦を誹謗中傷し続け、被害者ぶってるわけだからな。青野の罪は重い。
当時の三浦のironnaのインタビュー
「ただやっぱり悪意を持って、私のことや将棋界全体を苦しめた一部のメディアと一部の棋士、そして私が不正をしているという噂をまき散らし将棋界を無茶苦茶にした観戦記者の小暮克洋氏だけは、許せないという気持ちはありますね。私の場合、渡辺明竜王との対局直前に「週刊文春」が疑惑を報道するとの情報が飛び回り、連盟が急きょ出場停止処分を下しました。この文春報道が私の人生を狂わせるきっかけになったのは紛れもない事実です」
事実を捏造するな。はっきりと小暮以外にも一部の棋士を許せないと言っている。
文春報道のせいで三浦はおちおち外出も出来なくなり、奥さんもノイローゼになったそうだ。
(今も動画で見れる)会見でも家族が辛い思いをしたのを最も怒ってたからな。
渡辺明は三浦の家族をここまで追い詰めた。
何1つ証拠がない状況で、何故文春のインタビューでクロの印象を世間に広めたんだ渡辺明?
タイトルを全て剥奪されるのが楽しみだ。
ふりさけ見れば
春日いる
三浦干す長
現代の大山
くだけて気軽にざっくばらんに話しててよい
もう当時のことを知ってる人はいないのかな
渡辺被害者とかいつまで粘着すれば気が済むんだか
なぜ今は真逆なのか?工作されてしまったのだろうか
当時から渡辺批判の声が多かったよ
久保は勘違いだけど渡辺は悪意があるやん
調査依頼しただけの人間と他人を陥れようと動いた人間なら後者の方が悪いと思うわ
調べればすぐバレる嘘をずっとつき続けてる
けどそれはあの渡辺が告発してあそこまでいうのだから、確固たる証拠をしっかり押さえてるのだろうって推測されてたから。
実際にはなんの証拠もなく、根拠は棋士の勘とほざき、事件当時は存在しないソフトで検証したPDFをだす始末。極め付けは、ソフトカンニングができなくなった途端に一番成績をおとした。
この事実だけ見ても渡辺がどれほど終わってるかわかるだろ。渡辺バイトに言ってる。
ほんとなんで文春のインタビューであんなに自信満々に三浦黒って断言したんだろう?
それを加害者と言うには無理がある
えっ!? 君の中では文春インタビューも秘密会議もPDFも無かったことになってるの?
そりゃあ都合の悪い事実を全部無視すれば誰でも被害者になれるわ(笑)
どう見ても試験中に離席した三浦が悪いじゃん
お前は例えが理解できないんだなw
離席は悪くねえよw
アベマでも川柳か俳句読んで連投してるの貴様だな
将棋界のためにあれだけ動けるって、将棋愛がスゴい
将棋連盟の会長になってほしいってね
それが今でも渡辺次期会長と言われる所以なんだぞ!
第三者委員会が白って裁定をくだす前からこれ、証拠なくね? これで三浦白だったら渡辺終わりだろって言われてたぞ
案の定、三浦白で渡辺に非難集まってた記憶しかない
三浦さんも小暮記者以外は許したと言ってることから、ナベのことは全く恨んでないことがわかる
男の中の男だと
それが渡辺明
渡辺擁護派って平気で嘘つけるんだな
逆に捏造しないと渡辺は擁護できないってことなんだから自分の首絞めてることになるのに気づかないんだな
やるべきだよ
今からでも遅くない
というか中学生棋士でなんでワタナベ?
一二三×谷川の対談とかなら面白そうじゃん
誤解を与えると釈明し疑わしきは罰せずが基本と言ったので
羽生さんは三浦さんの処分には反対なんだということが広まり
処分を下した連盟や黒発言の渡辺が叩かれ始めるという流れで4年が過ぎた感じかな
本当に要注意だわ
社会人の常識で将棋村を見たらいかん、というのはあれでしみじみと分かった
これやね
びっくりする
将棋界の大功労者に対して尊敬も感謝もせずに、罪人にしたい、追放したい奴らがいるのか
渡辺明みたいな幼稚な異常者に会長は無理
渡辺は誰に被害受けたんだ? どうせいつもの様に答えられないんだろうけど。
この職に付いてしまえばこちらのものだ
あの時に体を張って将棋界を守ろうとしたのはナベだけだった
そんな人に投げるつける言葉がこれですか?
永久保存されているみたいだから、分からない事あればその都度検索すれば出てくる。
(結論)
3つ目は、今回の事件を通じて垣間見えた一部の棋士の愚かさです。
プロなら普通に読めて当たり前の指し手なのに、それをソフトに教わらなければ指せない手だなどと言い出すのは、プロの能力の自己否定に他なりません。今回の事件から見えるのは、渡辺竜王を筆頭に、ソフトの幻影に怯えてプロの誇りを失った一部の棋士たちのあわれな姿です。こんな者たちは、これからの新しい世代の棋士たちによって、さっさと乗り越えられなければなりません。
こういう愚かさを乗り越え、ソフトの力は過不足なく適正に認めた上で、それでもなお人間の持っている力を示し、自らの存在意義を示していくのでなければ、プロ棋士に未来はありません
今春くらいかな???
今年に入って加害者論が急に湧いてきたよな
作為的すぎる
コロナの影響で仕事にあぶれた人達が誰かに雇われて?まさかな、そんなことないよな
これは有志のサーバーに保存されており、永遠に閲覧可能となっています。
10年後、50年後、100年後、1000年後においても 第29期竜王戦における冤罪事件が何であったか 事実を未来の将棋ファンは確認出来ます
現在の将棋ファンの責務として 未来の将棋ファンに永遠に語り継ぐ任を負っています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
竜王戦挑戦者差し替え事件―私的まとめ【2017年7月14日】 というスレ検索すればよくわかるよ。
永久保存されているみたいだから、分からない事あればその都度検索すれば出てくる。
(結論)
3つ目は、今回の事件を通じて垣間見えた一部の棋士の愚かさです。
プロなら普通に読めて当たり前の指し手なのに、それをソフトに教わらなければ指せない手だなどと言い出すのは、プロの能力の自己否定に他なりません。今回の事件から見えるのは、渡辺竜王を筆頭に、ソフトの幻影に怯えてプロの誇りを失った一部の棋士たちのあわれな姿です。こんな者たちは、これからの新しい世代の棋士たちによって、さっさと乗り越えられなければなりません。
こういう愚かさを乗り越え、ソフトの力は過不足なく適正に認めた上で、それでもなお人間の持っている力を示し、自らの存在意義を示していくのでなければ、プロ棋士に未来はありません
今年の春どころか先月くらいから急に渡辺被害者とかコメントする奴があらわれたから相対的に渡辺加害者コメントも出始めた
謝るは一時の恥、謝らずは一生の恥とも言える。
それをしない人だよね
自分が非難されるのは覚悟のうえでやったことだから
非難が向くのを恐れている人は動けないよ
そう方向の会見もやるって言っておきながら未だにやらないし
東大出の小暮が中卒の渡辺の鞄持ちに甘んじている自身に忸怩たる思いを貯めていた場合には、、、
PDFを渡辺に作らせて公表したことにより渡辺が詰んだ状況を作った。
渡辺は引き返すことが出来なくなり、永久地獄き陥った。
本当に渡辺側にいる人なら、渡辺に謝らせる。
その意味では渡辺の師匠、同僚も渡辺を導いて然るべき。残念な人達だ。
誰も叱ってくれる人がいなかったんだな
そう考えるとかわいそうだな
結果として渡辺氏を煉獄の部屋に閉じ込めた。
冤罪事件は棋史に残る大事件。
渡辺氏が煉獄の部屋から出ることが出来なくなり、これは渡辺氏が引退した後も、鬼籍に入った後も煉獄の部屋に閉じ込められた状態が続くことになる。
解説にソフトの読み筋を入れることでプロ棋士が居なくとも解説が可能となった。
観戦記者が将来を悲観して積年の恨みを冤罪事件に仕組んだと見れないことは無い。
渡辺明の両親や所司は何やってんだろうな。暴走する息子・弟子に何も言えないとは情けない。
棋士人生を詰ませた悪手を。
これをなかった事にする事は絶対に出来ない。これについて謝罪しろ渡辺明。
最初は三浦を叩いてたんか
それゆえに久保や小暮の言うことを無条件に信じてしまい、善意の暴走を演じることになってしまった。
人は悪意ではあそこまで動けるものでは決してない
好青年渡辺明は、気づけば1人で泥をかぶる立場になってしまった、悲劇の被害者なのだ。
なんでだろうな〜 不思議だな〜
渡辺明が文春のインタビューに答えたのはどういう意図?
週刊誌に好き勝手書かれるよりは自らの意見を載せて欲しかったんとちゃうかな
「指し手の一致、離席のタイミング、感想戦での読み筋などから「間違いなくクロだ」」
「最悪のシナリオは『疑惑を知りながら隠していたという事が発覚する事だ』と判断した」
などと応えている。
何1つ証拠がないのに、渡辺明は「間違いなくクロ」だと断言した。この渡辺明のインタビューのせいで、世間のバッシングが始まり、三浦と家族が苦しむ事になった。
渡辺の行動力と将棋愛に、賞賛が集まっていたんだよ
「指し手の一致、離席のタイミング、感想戦での読み筋などから「間違いなくクロだ」」
「最悪のシナリオは『疑惑を知りながら隠していたという事が発覚する事だ』と判断した」
などと応えている。
何1つ証拠がないのに、渡辺明は「間違いなくクロ」だと断言した。この渡辺明のインタビューのせいで、世間の三浦へのバッシングが始まり、三浦と家族が苦しむ事になった。
何1つ証拠がないのに、文春インタビューで「間違いなくクロだ」と断言した渡辺明。
渡辺明の思い込み、間違いのせいで三浦が苦しんだんだから、謝罪しろ。
最初からなべを叩けばええやん
なんで三浦をバッシングするかな
渡辺明が「間違いなくクロだ」と断言したから、世間の三浦バッシングが始まった。
渡辺明の発言の根拠(一致率、離席のタイミング、感想戦)が何1つ証拠にならない事は、第三者委員会の調査結果の発表までわからなかった事。
でも三浦さんにしっかり謝罪して許されてるし、禊が済んだ今、これ以上だれも責めることはできない
思い込みが激しいな渡辺信 者。お前らが冤罪事件を起こすわけだ。お前は病気だよ。
ナベ安置→言葉使いが乱暴、感情的、低級位者
いつも塵、芥、死○、無力、湧いてる、潰すとか言ってるのはナベ信だぞw
本当に都合悪いことは見えない目をしてるんだなw
一生の恥では無く、末代までの恥になる。
ナベ加害者論はあまり論理的ではないかな
渡辺はどちらかというと、裏の記者のサイド
渡辺は小暮などにそそのかされた被害者は、このことからあり得ない
現在でも蜜月の関係だしね
渡辺は表と裏の橋渡し役をやっていたんだよ
陣屋事件みたいに語り継がれていくだろうな
まして現代は当時と違って詳細な情報が残されてるから経緯もしっかり分かるし
棋界がある限り、過去で最大の不祥事として記録される。
この事実だけでもナベは十分に被害者
PDF関係ない、渡辺は被害者ってコメあったけど同時多発テロなんて関係ない、ネットで叩かれてるからビンラディン被害者って言ってる奴がいたら失笑だわ
この考えなら加害者いないな
名無し名人 2020/10/05 (月) 20:51:01
もう一回貼っとくね
これは有志のサーバーに保存されており、永遠に閲覧可能となっています。
10年後、50年後、100年後、1000年後においても 第29期竜王戦における冤罪事件が何であったか 事実を未来の将棋ファンは確認出来ます
現在の将棋ファンの責務として 未来の将棋ファンに永遠に語り継ぐ任を負っています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
竜王戦挑戦者差し替え事件―私的まとめ【2017年7月14日】 というスレ検索すればよくわかるよ。
永久保存されているみたいだから、分からない事あればその都度検索すれば出てくる。
(結論)
3つ目は、今回の事件を通じて垣間見えた一部の棋士の愚かさです。
プロなら普通に読めて当たり前の指し手なのに、それをソフトに教わらなければ指せない手だなどと言い出すのは、プロの能力の自己否定に他なりません。今回の事件から見えるのは、渡辺竜王を筆頭に、ソフトの幻影に怯えてプロの誇りを失った一部の棋士たちのあわれな姿です。こんな者たちは、これからの新しい世代の棋士たちによって、さっさと乗り越えられなければなりません。
こういう愚かさを乗り越え、ソフトの力は過不足なく適正に認めた上で、それでもなお人間の持っている力を示し、自らの存在意義を示していくのでなければ、プロ棋士に未来はありません
名無し名人 2020/10/05 (月) 20:59:06
聞くは一時の恥、聞かずは一生の恥とは言ったものだ。
謝るは一時の恥、謝らずは一生の恥とも言える。
名無し名人 2020/10/05 (月) 21:48:35
小暮は実のところ渡辺をよく思わず思い込んでいると見れないことは無い。
東大出の小暮が中卒の渡辺の鞄持ちに甘んじている自身に忸怩たる思いを貯めていた場合には、、、
PDFを渡辺に作らせて公表したことにより渡辺が詰んだ状況を作った。
渡辺は引き返すことが出来なくなり、永久地獄き陥った。
本当に渡辺側にいる人なら、渡辺に謝らせる。
その意味では渡辺の師匠、同僚も渡辺を導いて然るべき。残念な人達だ。
名無し名人 2020/10/05 (月) 22:18:42
※252
誰も叱ってくれる人がいなかったんだな
そう考えるとかわいそうだな
確かに 可哀そうな人 だな。
村山聖が居たらどうしたかと思う。面識の無い渡辺に対しても、同じ棋士として泣きながら殴ったと確信する。
1年後なら羽生竜王
彼らなら渡辺とは違う関わり方になっただろうが
よりよい結果になったかどうかはわからんね
大分脚色されてるだろうけど地っぽい部分もあるし
そもそも騒動など無かった。
久保が連盟に調査を依頼し、連盟の調査結果、シロで終わり。
騒動にしたのが渡辺・小暮。
PDFがターニングポイントだった
一生の不覚ならぬ、末代までの不覚だ。
パソコンをそこそこ理解していれば、PDFのプロパティ見ると、誰が作成したかは分る。
渡辺を末代までの恥さらしとしたのは、小暮の盤外工作と言えるかもしれない。
この真相は小暮を除き、誰にも分からない。
ナベと小暮はどっちもどっちって感じがする
短絡的にのってしまい担がれたならかわいそうではあるが
この子は毎回そうだよ
コメント欄が盛り上がってる時には出てこないの
なのになぜか毎回返信の書き込みは速いの
なんでだろうね?
三浦バイトは徹底的に潰す
もっと必死に喚け無能な塵