【王座戦】四間飛車対居飛車に ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】四間飛車対居飛車に

第68期王座戦
http://live.shogi.or.jp/ouza/



2020年10月6日 第68期王座戦五番勝負第4局 永瀬拓矢王座 対 久保利明九段
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/68/ouza202010060101.html


245:名無し名人 (ワッチョイ cf10-1Stu): 2020/10/06(火) 09:10:43.53 ID:Ky02qz4F0
四間は読めなかった


250:名無し名人 (ワッチョイ ff7c-2+Dn): 2020/10/06(火) 09:22:09.46 ID:52i6Aa8d0
角道止めて美濃か
タイトル戦でノマ四間見るようになるなんて



[ 2020/10/06 10:00 ] 王座戦 | CM(42) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/10/06 (火) 10:03:13
    三間じゃなかったかー
  2. 2020/10/06 (火) 10:06:57
    振り飛車軍団集合の図
  3. 2020/10/06 (火) 10:16:51
    藤井猛九段がおらんやんけ
  4. 2020/10/06 (火) 10:26:31
    そこは「久保の四間飛車」をアフィにしとけよ
  5. 2020/10/06 (火) 10:27:11
    Abemaは永瀬が嫌いなのかってぐらいの久保推しだなw
  6. 2020/10/06 (火) 10:28:46
    最高人気は渡辺名人ですけどね(笑)
  7. 2020/10/06 (火) 10:34:12
    たっちゃんかわいい💕
  8. 2020/10/06 (火) 10:39:24
    振り飛車など時代遅れ。
  9. 2020/10/06 (火) 10:40:16
    なんでわざわざ永瀬はこの形にしたんだろう、他に有力な指し方いくらでもありそうなのに・・・
  10. 2020/10/06 (火) 10:45:56
    スゴイ久保押し。
    とりあえずフルセットにしよう。
  11. 2020/10/06 (火) 11:05:43
    渡辺の人気って豊島以下だぞぶっちゃけ
  12. 2020/10/06 (火) 11:06:34
    スーツなら、せめてネクタイくらいちゃんと締めろよ
  13. 2020/10/06 (火) 11:21:54
    タイトルホルダーの自覚がないやつは失冠しろ
  14. 2020/10/06 (火) 11:26:27
    日経さんはここまでコケにされて何も言わないのかな?
  15. 2020/10/06 (火) 11:29:04
    また和服お作法警察登場かよ。
    さぞかしおめかししてパソコン眺めているのでしょうね。
  16. 2020/10/06 (火) 11:31:20
    いつもの60代年金生活者だろう?
  17. 2020/10/06 (火) 11:32:17
    このサイト、パソコンからも見れるの?
  18. 2020/10/06 (火) 11:50:44
    将棋は相撲と同じで伝統であり、礼儀が大事
    ただ勝てばよいというものではない
  19. 2020/10/06 (火) 11:51:50
    一勝できるのかって感じだけど1回勝っただけでもすごい
  20. 2020/10/06 (火) 11:56:56
    JT杯では着物着るのに王座戦では着ないw
  21. 2020/10/06 (火) 12:04:32


    後藤元気
    「棋王とは一体なんなのでしょう。」

    森下先生
    「はい、棋王というのはですね、米長、羽生、康光の3人のことです、ええ。」

  22. 2020/10/06 (火) 12:07:42



    後藤元気
    「それでは、王将は?」

    森下先生
    「うーん、それはですねぇ、大山、中原、谷川、羽生、郷田の5名になります、はい。」


  23. 2020/10/06 (火) 12:10:58



    後藤元気
    「最後に竜王(十段)についてもお願いします。」

    森下先生
    「ええ、ええ、そうなりましたらば、大山、中原、羽生、谷川、猛、森内の6名と、いうことになりますね、はい。」

  24. 2020/10/06 (火) 12:13:23
    振り飛車のフルコースを喰らわせてやれ
  25. 2020/10/06 (火) 12:14:01
    後藤元気
    「国民栄誉賞とは一体なんなのでしょう。」

    森上先生
    「はい、それはですね、一点の灰色の曇りもない国民の真のスターに与えられるものです。最近だとスケートの羽生さんが理想ですね、ええ。」
  26. 2020/10/06 (火) 12:21:34
    駒を捌く局面は終わった
    裁きの時間だ
  27. 2020/10/06 (火) 12:23:39
    11
    にわかのひとか
  28. 2020/10/06 (火) 12:32:44
    四間でてんてーが居ないのは片手落ち
  29. 2020/10/06 (火) 12:44:42
    バナナマン永瀬討伐がんばれ!
  30. 2020/10/06 (火) 12:46:31
    ナベの人気は豊島以下?
    それはないわ。
  31. 2020/10/06 (火) 12:54:09
    いやー将棋の渡辺くんの漫画の影響もあってナベってなんだかんだファン多いよ
    もちろん藤井や羽生と比べるとさすがにアレだけど
  32. 2020/10/06 (火) 13:01:39
    ナベはメディアに結構出てるからその分知名度があってその分ファンがつくだろ
    逆に言うとメディアにあまり出ない知られてないひとはファンも付きにくい
  33. 2020/10/06 (火) 13:59:45
    渡辺は悪人だから嫌われてるからな。
  34. 2020/10/06 (火) 14:06:19
    四強の人気だと
    藤井>>>渡辺≧豊島>>永瀬
    ってとこだろ

    豊島先生は表に出ること少ないから
  35. 2020/10/06 (火) 14:09:23
    三浦先生の事件のことちゃんと覚えてるのは藤井ブーム前からのファンだけだし最近露出多いから渡辺名人にもファンついてるやろな

    個人的にはあの事件もっとちゃんと謝れば未だに禍根を残すことにならなかったのにとは思う
  36. 2020/10/06 (火) 14:12:44
    あれいつの間にか鍋スレになってるの??
  37. 2020/10/06 (火) 14:17:01
    そりゃ王座と言えばナベの話題になるのはしょうがないだろう
  38. 2020/10/06 (火) 15:00:40
    和服着ないなんて言いがかりつけるのに比べたらなんてことない。
  39. 2020/10/06 (火) 15:28:54
    これで永瀬が負けちゃったらチームバナナ全滅…あ、偽高見が残ってたか笑
  40. 2020/10/06 (火) 15:29:59
    大変な事態になってしまいました
  41. 2020/10/06 (火) 17:28:27
    またスーツか・・・
  42. 2020/10/06 (火) 21:04:28
    永瀬が酷いのか…久保が凄いのか…
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。