【悲報】杉本師匠の勝負メシ予想結果 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【悲報】杉本師匠の勝負メシ予想結果



10:名無し名人 (ワッチョイ 8301-tG2C): 2020/10/06(火) 15:15:04.69 ID:XneEJv500
師匠はそろそろメシ当てやめてやれよ


94:名無し名人 (ワッチョイ cfa7-tG2C): 2020/10/06(火) 21:35:55.39 ID:fg9Fs2Tm0
>>10
師匠としては「師匠が飯当てたら負ける」なんて言われなくなるほど勝つまで続けたい気持ちもあるだろうからなあ
もちろん「もうやめたほうがいいんじゃないか」と思うこともあるだろうけど


悔しがる力
杉本 昌隆
PHP研究所
2020-01-23

[ 2020/10/07 12:00 ] 棋士 | CM(77) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/10/07 (水) 12:08:17
    師匠がヤオを示唆していた…?
  2. 2020/10/07 (水) 12:08:51
    藤井の威を借りて羽生世代やその他の大物棋士を見下してるく、ずなんだからもっと苦しめ

    こいつの顔はき、もすぎてテレビに写していいレベルじゃない
  3. 2020/10/07 (水) 12:09:48
    師匠もこのままじゃ師匠のメシ当てに負けた事になっちゃうとか思ってるんだろうか…?
    それにしても師匠の勝率悪すぎじゃねえか…
  4. 2020/10/07 (水) 12:10:49
    杉本=藤井の弟子
  5. 2020/10/07 (水) 12:11:44
    話のつまらん男だから、こういう話題でも出さんと持たないんだろ
  6. 2020/10/07 (水) 12:11:54
    羽生九段戦の帰りに杉本八段が「負けた責任は半分私にあるかも知れない」と言って
    藤井二冠は何の事か分からなかったみたいだな
    豊島二冠戦では四択で分かりやすかったからTwitterのアンケートでも豊島藤井両名の昼食を当ててる人が多かった
  7. 2020/10/07 (水) 12:14:54
    出演させられてるだけなのに勘違いしちゃった系おじさん
  8. 2020/10/07 (水) 12:19:49
    しけたナメクジだなあ
  9. 2020/10/07 (水) 12:20:11
    自分が若い頃羽生世代にボコボコにやられたから自身を藤井聡太に重ねてマウントを取ろうとする小物

    それが杉本
  10. 2020/10/07 (水) 12:23:44
    この企画が続くのもすごいけど
    ミヤネ屋で将棋をこれだけ扱っているのがすごいし感謝だわ
  11. 2020/10/07 (水) 12:24:42
    もう藤井ファンも杉本さんのこと鬱陶しくなってきた感あるよね
  12. 2020/10/07 (水) 12:29:09
    遂に杉本にまでアソチ湧いてんの草
    杉本がここまで脚光を浴びると誰が予想しただろうか
  13. 2020/10/07 (水) 12:33:24
    杉本って脚光浴びてるか?
    単に藤井人気に乗っかって目立ちたがってるだけじゃん
  14. 2020/10/07 (水) 12:36:46
    お前らの杉本への嫉妬ハンパないな
  15. 2020/10/07 (水) 12:37:47
    無関係なのにこの合致はすごいな
  16. 2020/10/07 (水) 12:39:33
    平日の昼間からネット三昧のお前ら暇やの。おいらはテレワーク。
  17. 2020/10/07 (水) 12:43:05
    たかだか3回ぐらいで
  18. 2020/10/07 (水) 12:46:35
    普及に努めてる人を目立ちたがりって悲しいなぁ
  19. 2020/10/07 (水) 12:48:45
    普及のためにドンドン目立ってくれ
    杉本が藤井聡太の昼飯を当てることと藤井聡太の勝敗なんて全く関係ないんだから
  20. 2020/10/07 (水) 12:50:10
    5回連続で信じるよ
  21. 2020/10/07 (水) 12:50:18
    藤井くん前期も171手で負けてたり、ほんと不思議なことが起こるもんだなぁ人間の対局はだから面白い(笑)
  22. 2020/10/07 (水) 12:51:04
    次回の予想は豚の丸焼きにしろ
  23. 2020/10/07 (水) 12:54:53
    きのこが入ってるやつを予想しても抜いてくれるからなあ
  24. 2020/10/07 (水) 12:59:48
    王将リーグ3敗したら流石にもう取り上げないよね。
    てか将棋めしの呪い怖い。
  25. 2020/10/07 (水) 13:19:51
    恐ろしいのは本気にして怒る人が一定数いるという事実
  26. 2020/10/07 (水) 13:31:55
    杉本八段を目立ちたがり屋って…どう曲解したら、そういう結論になるんだ?
    学業優先のまだ高校生の弟子だから、代わりに取材を受けてるだけなのに。
  27. 2020/10/07 (水) 13:44:54
    杉本さんのような人格者まで貶めるってここの奴はどれだけ腐っているのか
  28. 2020/10/07 (水) 13:51:03
    聡太ファンの中にはマジで菅井のこと恨んでるババアが結構いるからな
    杉本も危ないかもしれん
  29. 2020/10/07 (水) 13:51:47
    まとめサイトのコメ欄なんて肥溜めに自分から来て文句言うとか
    脳みそ腐ってんのかよ
  30. 2020/10/07 (水) 13:52:40
    杉本は弟子(プロ未満)に一切お金もらわず、自宅開放して定期的に研修会開いてる聖人だぞ
  31. 2020/10/07 (水) 13:56:44
    3回くらいでとか言っている奴いるけど、10/11だぞ
  32. 2020/10/07 (水) 14:05:57
    杉本先生に文句言っている人らはあの先生には文句言わないよな
    笑うしかない
  33. 2020/10/07 (水) 14:12:07
    なぜか師匠がものすごく良い人になってるのが不思議
    ふつーの人なのに
  34. 2020/10/07 (水) 14:14:37
    かわいそうだけどそれがジャ○プ
    叩けるところから徹底的に叩く
    一番権力あるやつが一番正しいと思ってるふしさえある…
  35. 2020/10/07 (水) 14:14:59
    藤井君が高校生だから代わりに出てるんだとしたら
    師匠はあと半年でぱったり出なくなるのか?
  36. 2020/10/07 (水) 14:18:06
    F2おばさんたちがこの師匠でよかった、杉本先生に感謝、二人の会話に涙が出てくるとか
    見かけるとゾワゾワする。フィギュアの羽生みたいにしないでね。
  37. 2020/10/07 (水) 14:22:04
    藤井の師匠が杉本じゃなくて飯島だったらさらに面白かったな。
  38. 2020/10/07 (水) 14:30:54
    杉本さんへの敵視は嫉妬だろ
    放っておけばいいよ
  39. 2020/10/07 (水) 14:31:52
    ※34
    お前らざい日は日本人の税金で飯食ってる割にはいつも偉そうだよな
  40. 2020/10/07 (水) 14:39:57
    杉本も自分の将棋優先した方がいいよ
    将棋以外の仕事が増えると調子落とす傾向が
  41. 2020/10/07 (水) 14:46:10
    ババア率の高いスレ
  42. 2020/10/07 (水) 15:07:04
    杉本さん、この業界でこんなに精神的に大人って、貴重だろ。まさに理想の上司像。

    普及貢献度も抜群だし。
  43. 2020/10/07 (水) 15:17:26
    基本的にマスコミからしたら将棋の話題というより藤井の話題な訳だから、実績のある羽生ならともかく
    まだこれからの藤井について身内以外の人間が呼ばれて世間向けにヨイショさせられるのは酷なんじゃないか
    師匠だったらもうマスコミのぞんざいな扱いにも慣れてるしそもそも藤井ota1号みたいなもんだし無問題
  44. 2020/10/07 (水) 15:21:38
    綺麗事に見せないよう「弟子に負けても、マジ悔しい!」と言う。しかし嫉妬が滲んむコメントはしない。Fの対戦相手にも敬意を忘れない。
    笑いを取るときは、ひたすら自分下げ。
    ボロを出さない社会人スキルすごい。
  45. 2020/10/07 (水) 15:26:31
    悲しいなあ
  46. 2020/10/07 (水) 15:33:51
    杉本が目立ちたがりなのは自前の利
    ここはていのうが多いな
  47. 2020/10/07 (水) 15:53:55
    自明の理だろ
    2箇所も間違って覚えるってどういうことだ
  48. 2020/10/07 (水) 16:08:14
    藤井聡太を真っ直ぐに育てた功績だけでも十分将棋界にとっては貢献してる
    テレビ露出して将棋界を盛り上げてくれるのも普及活動
    責められる事じゃない
  49. 2020/10/07 (水) 16:15:56
    ネトウヨまで沸きだして怖いわ
  50. 2020/10/07 (水) 16:35:00
    ジャ〇プとか言い出す奴が湧いてくる方が怖いわ
  51. 2020/10/07 (水) 16:35:37
    ししょーって藤井君が出てくる前から、棋士の間で人格者って言われてたよね
  52. 2020/10/07 (水) 16:43:20
    仕事の取り方を知ってる師匠で助かるだろ
  53. 2020/10/07 (水) 16:55:58
    マスコミの捌き方がよくわかってるよね。
    年取って勝てなくなると、途端に価値が損じられる世界。独自に棋士としての領域を拡げたのも、お見事。
  54. 2020/10/07 (水) 16:59:21
    渡辺一派(飯島含む)による、藤井君や杉本師匠叩きが激しくなってきたな。渡辺がタイトルを失うのを恐れてるんだろう。
  55. 2020/10/07 (水) 17:03:57
    非変人枠で生で民放地上波に出演できる棋士って貴重よ
    大抵は勝負師としての拘りや険が出てくるから危なっかしい
    見ててこっちがハラハラする
  56. 2020/10/07 (水) 17:04:16
    >>54
    またマッチポンプですか?
  57. 2020/10/07 (水) 17:06:36
    くだらねえ
  58. 2020/10/07 (水) 17:12:41
    ※40
    杉本八段は十分頑張っていると思うがね。(順位戦B級2組・竜王2組復帰など)
  59. 2020/10/07 (水) 17:15:40
    将棋知らん素人にはこういう方がわかりやすいだろう
    ワイドショーなんてそんなもんだ
  60. 2020/10/07 (水) 18:05:54
    ※非変人枠ww
    確かにな。生放送には貴重だわ
    ミヤネやようわからん弁護士の微妙な「ボケてくれ」的な振りに、しっかり対応までしている
  61. 2020/10/07 (水) 18:19:54
    逆神杉本師匠のおかげで藤井くんが優勢から変調した時に負けを覚悟して見られるから昼飯当ては大事
    この前の豊島戦なんて99→93になった時点でそういや師匠昼飯当ててたなと思い出したらほんとに負けちゃった
  62. 2020/10/07 (水) 19:13:31
    ※59
    そういう事だね
    気に食わない人がいるのも当然だろうが
    別にエンタメに目くじら立てても何にもならんからなあ
  63. 2020/10/07 (水) 19:45:51
    ワイドショーで将棋が取り上げられるの有り難いとかバ.カがよく言ってるけどさ
    視聴者の9割は理解してない、結局のところ飯とかファッションとかにしかスポット当てない、
    杉本だの飯島だのタナトラだの山口だの不愉快な奴しかスタジオに出てこない、
    司会者やコメンテーターがあからさまに興味ない、藤井の対局相手は漏れなく悪役扱い、
    藤井も珍獣扱いというか道化みたいな扱い

    こんな状態なのに喜んでる奴って頭おかしいと思うわ
    いくらコロナで取材活動が制限されてるからといってもういい加減地上波の将棋ネタはイラネ
  64. 2020/10/07 (水) 20:00:04
    絶対当てられない変な注文に走ってほしい
    親子丼 肉抜き とか
    目玉焼き定食 とか
    卵焼き定食 とか
    うな重トリプル とか
  65. 2020/10/07 (水) 20:35:12
    倍速音声みたいな声は何とかしないと
    いってることがわからないんだよ
  66. 2020/10/07 (水) 20:56:28
    いいからもうやめちまえ!
  67. 2020/10/07 (水) 21:35:31
    杉本さんの凄さは、部下を持つサラリーマンなら、とてもよくわかると思う。
  68. 2020/10/07 (水) 22:35:05
    弟子が信頼して心情を吐露しているのを、公の場でペラペラ喋ってしまうのは
    信義に反すると思う
  69. 2020/10/07 (水) 22:47:10
    >杉本だの飯島だのタナトラだの山口だの不愉快な奴しかスタジオに出てこない

    全局チェックしてるの?凄いな
  70. 2020/10/08 (木) 00:43:41
    ※68
    それな
    特に藤井は思春期なわけだし
    何か口を開けばすぐ活字になってメディアにばら蒔かれてあーだこーだ言われるの相当辛いと思う
    あれじゃ将来中田ヒデとかイチローみたいなひねくれ者になるぞ
    そしたらますますメディアに粘着されて無駄な敵を作ることになる
  71. 2020/10/08 (木) 00:53:13
    杉本ってテレビに出た時のネタ収集のために藤井の周りチョロチョロしてるきらいがあるからなあ
    わざわざ藤井の対局の日に会館に現れてみたりタイトル戦会場に現れてみたり
    「羽生さんに負けたのは昼飯を当てた私のせい」発言とかヴァカじゃねーのって思った
  72. 2020/10/08 (木) 02:16:42
    元々将棋界屈指の人格者であり緊張さえしなけりゃしゃべりも面白い人でもあるんだよなあ
    それでいて東海地区に在住し続けて将棋の普及にも大貢献してるし
    藤井君は本当に良い師匠に巡り合えたね。
    予想なんて関係ねえわw本人が言ってるように負けたのは単に実力が足りないだけ
    ワイドショーで将棋が取り上げられるだけで快挙だね。ミヤネ屋は将棋コーナーだけ面白いから見てる
  73. 2020/10/08 (木) 06:29:17
    将棋ファンの中高年男性って何かあると将棋を知らないヤツとか素人とか
    人を見下したような言い方するけど その人たちが言ってる「将棋を知ってる」って
    そんなに自慢できることなのかしら
  74. 2020/10/08 (木) 06:45:38
    ※71
    師匠は豊島戦の後も藤井くんと一緒に新幹線で名古屋に帰ってる
    今一人で新幹線に乗ったらサインしてくれとかどんな目に合うか分かったものじゃないわ
    名古屋駅のホームに待機してる人もいるみたいだし殺害予告の警護がなくなっても危ないんでしょう
    藤井くんが安心して深夜名古屋に帰ってこられるのは師匠のおかげだわ
  75. 2020/10/08 (木) 06:59:07
    羽生の師匠である二上達也の人徳が称賛される流れになるか
  76. 2020/10/08 (木) 07:05:03
    ※68
    難しい年頃だから、師匠は少し距離置いた方がいい。
    師弟の間で「ここまではマスコミに話す、これは話さない」って
    決めてはいるだろうが(そうあって欲しい)
    弟子にしたらほっといてほしいこともあるだろう。
    親になら反抗もできるが、師匠相手にそこまでは出来ないだろうし。

    「裏切りによってしか距離を取れないこともある」
    関係がこじれてマスコミを騒がせないことを祈る。
  77. 2020/10/08 (木) 10:48:03
    競馬の予想も始めて杉本さんと対決してほしい
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。