藤森哲也五段、リュウチューブに出演 「神木、将棋愛語るってよ」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

藤森哲也五段、リュウチューブに出演 「神木、将棋愛語るってよ」




[ 2020/10/10 12:00 ] メディア | CM(35) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/10/10 (土) 12:01:17
    サバ高橋は電王戦の動画あげてた
  2. 2020/10/10 (土) 12:03:19
    近頃毎日上がる渡辺先生の記事かと期待したのにがっかり
  3. 2020/10/10 (土) 12:18:34
    藤森は酒さえやらなければひふみんや藤井以上の大天才なのに残念でならない
    本当に残念だ
  4. 2020/10/10 (土) 12:39:58
    神木さんは3月のライオンで桐山さんの役をされてましたね
  5. 2020/10/10 (土) 12:42:50
    ユーチューブで実況しながら指してるのは凄いよね
    酒飲みなんだ知らんかった
  6. 2020/10/10 (土) 12:44:37
    神木隆之介もYouTuberってるんだね
    昔はハリウッドザコシショウくらいしかしてなかったのに
  7. 2020/10/10 (土) 12:46:04
    いや、誰?

    いや、誰?
  8. 2020/10/10 (土) 12:47:23
    神木きゅんは桐山清澄役で三月の実写に出演してた
  9. 2020/10/10 (土) 12:48:54
    藤森って、誰?
    藤井、じゃないの?
  10. 2020/10/10 (土) 12:50:40
    清澄?零では?
    桐山、将棋やめるってよ?
  11. 2020/10/10 (土) 12:51:11
    3
    よくそんな恥ずかしいこと書けるな
  12. 2020/10/10 (土) 12:51:54
    神木隆之介っ徳川龍之介にちなんで付けた芸名なんだよな
  13. 2020/10/10 (土) 12:53:51
    零、って誰?
    清澄なら知ってる
  14. 2020/10/10 (土) 13:05:57
    ※9
    それはひょっとしてギャグで言っているのか?
  15. 2020/10/10 (土) 13:10:59
    底辺棋士が神木隆之介のおこぼれを啜ってると聞いて
  16. 2020/10/10 (土) 14:12:14
    かあちゃん、出せや
  17. 2020/10/10 (土) 14:22:43
    言われてみれば最近ナベの記事少ないな
  18. 2020/10/10 (土) 14:52:28
    髪切らない人は将棋好きが多い
  19. 2020/10/10 (土) 14:55:50
    おネエの人なの?
  20. 2020/10/10 (土) 15:24:34
    え、73歳の役を演じたのか?
  21. 2020/10/10 (土) 15:32:54
    渡辺信 者の渡辺明マ ンセーはまさにカ ルト
  22. 2020/10/10 (土) 15:58:12
    そらそうよ
    渡辺はオウムみたいなもんだ
  23. 2020/10/10 (土) 16:20:14
    藤森は実況しながら対局しても棋力が落ちないのは凄いと思う
    喋りながら対局するのは結構大変だよ
  24. 2020/10/10 (土) 16:47:06
    俳優なのに普通の大学の友人みたいな関係築けてるから性格クッソ良さそう
  25. 2020/10/10 (土) 16:48:41
    249手
  26. 2020/10/10 (土) 17:18:57
    神木ってあの世界的俳優の神木だろ?
  27. 2020/10/10 (土) 17:38:50
    将棋好き芸能人にイケメン多いよね。
    声優の岡本さんもそうだし。
  28. 2020/10/10 (土) 18:19:13
    サバンナ高橋さんもそうだしね。
  29. 2020/10/10 (土) 18:20:37
    神木くんはガチやなあ
  30. 2020/10/10 (土) 18:28:39
    東出くんもだぞ!
  31. 2020/10/10 (土) 18:57:35
    飛んでさいたまん100
  32. 2020/10/10 (土) 19:23:01
    チバサブロ
  33. 2020/10/10 (土) 21:47:56
    藤森は藤井以上の天才笑
  34. 2020/10/11 (日) 02:17:50
    将棋棋士というより、将棋実況者としてのがうけいいですからね

    私は解説が感情的だったり雰囲気良いとか手数も短多数の解説や曖昧な部分が多くて、具体的な読みを解説してくれる解説者のが好きですが
  35. 2020/10/13 (火) 10:33:44
    ※12
    >徳川龍之介

    徳川w
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。