【王座戦】香川女流王将が福崎九段を破る ~ 2ch名人

【王座戦】香川女流王将が福崎九段を破る

● 福崎文吾  香川愛生 ○  王座戦

1101-03.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/ouza/63/itizi.html


623:名無し名人:2014/11/01(土) 21:07:50.36 ID:Gs++RwGx.net
香川勝ったああああああ


627:名無し名人:2014/11/01(土) 21:08:39.12 ID:eJJfbRbI.net
香川冷静だったな


628:名無し名人:2014/11/01(土) 21:08:54.09 ID:w4JAvwHt.net
番長すげええええええええええええええ


630:名無し名人:2014/11/01(土) 21:10:02.29 ID:M5hGv+bZ.net
前々王位が女流王位に負けるんだ
前々々王座が女流王座に負けても不思議ではない


631:名無し名人:2014/11/01(土) 21:10:10.12 ID:Gs++RwGx.net
NHK杯はクマーが強すぎただけだったようだ


632:名無し名人:2014/11/01(土) 21:10:30.23 ID:hXtRF4si.net
いやーすげーわ!!


633:名無し名人:2014/11/01(土) 21:10:33.88 ID:crOz3GfT.net
これはすげえ


637:名無し名人:2014/11/01(土) 21:11:04.16 ID:2ahcuJ3y.net
F浦九段「フリクラならまだしも元タイトルホルダーが負けるとは如何なものか?」


642:名無し名人:2014/11/01(土) 21:12:13.24 ID:crOz3GfT.net
女流の大物食いといては深浦青野に次ぐくらいかな


643:名無し名人:2014/11/01(土) 21:12:21.04 ID:nMZnUJ+p.net
なんだかんだでボンゴを負かすのはすごいと思う


645:名無し名人:2014/11/01(土) 21:14:02.22 ID:Wp3d6J4l.net
まなおオメ、ボンゴ先生乙。
何となく森信戦と同じムードだったので、もしやとは思ったが。


646:名無し名人:2014/11/01(土) 21:15:02.93 ID:JJhHqp1W.net
今期前半は負けが込んでたけど、復調したようだな
ハワイが刺激になったか

これは女流名人リーグもプレーオフあるで


648:名無し名人:2014/11/01(土) 21:16:42.85 ID:nMZnUJ+p.net
まなおはおもしろいなぁ。
女流は奨励会の段持ちが主流になってきつつあるけど、まなおは破壊力があるね。


649:名無し名人:2014/11/01(土) 21:18:25.38 ID:eJJfbRbI.net
次は不調の村田智か、これもわからんな


656:名無し名人:2014/11/01(土) 21:25:57.88 ID:1XEPNRmg.net
ぼんご先生波激しいけど、良い時はまだ結構強い相手でも追い込むしなあ。
これはほんと凄いわ


634:名無し名人:2014/11/01(土) 21:10:38.43 ID:JJhHqp1W.net
30手あまり、長い寄せをよく間違えずに指したなあ
同一棋戦で男性棋士連勝って前例ある?


635:名無し名人:2014/11/01(土) 21:10:54.59 ID:WdllJy4C.net
オーマイガー、勝っちゃったwww
予選で2勝したのは女流初か?


644:名無し名人:2014/11/01(土) 21:12:59.96 ID:M5hGv+bZ.net
>>635
石橋が04年に大平勝浦に勝ってる


647:名無し名人:2014/11/01(土) 21:16:37.28 ID:WdllJy4C.net
>>644
あったんだ
まさかボンゴに勝つとは思わなかった


650:名無し名人:2014/11/01(土) 21:18:30.15 ID:JJhHqp1W.net
>>644
歴代2人目か


653:名無し名人:2014/11/01(土) 21:20:57.31 ID:nxpsq+sx.net
>>650
中井のNHK杯もそうじゃない?


657:名無し名人:2014/11/01(土) 21:28:10.59 ID:JJhHqp1W.net
>>653
じゃあ、歴代3人目か
3連勝目指してがんばってほしいわ


665:名無し名人:2014/11/01(土) 21:45:36.74 ID:1XEPNRmg.net
全盛時の清水とか奨励会入る前の里見とかが勝ってくんじゃなくて、
中堅女流でも結構勝負になる当時の石橋や今回の香川が勝ってくのが面白いとこ
理由は良く分からんけども


666:名無し名人:2014/11/01(土) 21:46:33.72 ID:3HVHtVj7.net
しかし、5時間棋戦で2勝するとは相当すごいな


669:名無し名人:2014/11/01(土) 22:01:02.62 ID:M5hGv+bZ.net
というか王座戦に限らなくていいなら
石橋の朝日杯とか
清水の竜王戦6組とか2勝して三回戦は結構あるよ
この前の甲斐深浦だって
一回戦で大島に勝ってるし


677:名無し名人:2014/11/01(土) 22:34:46.42 ID:fWK+JVVh.net
>>669
ほーぉ、清水のそんな時代もあったのか


670:名無し名人:2014/11/01(土) 22:06:53.78 ID:Z7f9uK6B.net
格で言うとA級の青野に勝った中井が一番なのかな?


671:名無し名人:2014/11/01(土) 22:12:26.62 ID:uqvNHSLw.net
甲斐に負けた深浦がダントツの格上だろ
タイトルホルダーだし


672:名無し名人:2014/11/01(土) 22:13:09.33 ID:pjk5wkpJ.net
注目度高いNHK杯で佐藤九段も追い詰めたから印象は強かったね。
でも早指しだからっていうのはあるな。現役A級を持ち時間の長い将棋で破った
甲斐さんのほうが少し価値高いかも


673:名無し名人:2014/11/01(土) 22:18:59.99 ID:JJhHqp1W.net
やはりハワイが刺激になったか


667:名無し名人:2014/11/01(土) 21:51:15.28 ID:MYIpMQX/.net
森信雄   1262 158位
福崎文吾 1491 105位
村田智弘 1504 95位
藤原直哉 1460 119位
村田顕弘 1675 32位


675:名無し名人:2014/11/01(土) 22:31:07.43 ID:pjk5wkpJ.net


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1414183155/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1413343817/
[ 2014/11/02 00:10 ] 王座戦 | CM(48) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2014/11/02 (日) 00:19:59
    香川おめでとう!
  2. 2014/11/02 (日) 00:29:46
    放送事故
  3. 2014/11/02 (日) 00:33:01
    このまま勝ちまくってプロ編入ワンチャンあるな
  4. 2014/11/02 (日) 00:37:55
    ※4
    プロ編入って女流も受けれるの?
  5. 2014/11/02 (日) 00:39:46
    次の対戦相手が村田智穂に見えるww
  6. 2014/11/02 (日) 00:40:45
    これは本人にとっちゃ良い思い出になるな
  7. 2014/11/02 (日) 00:42:21
    チャンスが回ってきてからの指し回しは見事だったわ
    自玉の守りも考えながら着実に寄せていった
  8. 2014/11/02 (日) 00:46:29
    オワコン九段倒してもな・・・
  9. 2014/11/02 (日) 00:46:32
    香川やるじゃん
  10. 2014/11/02 (日) 00:55:40
    金さえ打ってればな
    残念
  11. 2014/11/02 (日) 00:56:58
    すごいな
  12. 2014/11/02 (日) 00:59:00
    永世前王座が負けたか
    どこまで行くか楽しみ
    これで里見も居ればなぁ・・・
  13. 2014/11/02 (日) 01:12:57
    プロ編入は女流も規定満たせば受けれるよ。
  14. 2014/11/02 (日) 01:45:16
    マジか!

    こうなると、新世代とか簡単に言わないのがおっさんの役目になるなあ・・・。
    勝ってみせろ!見ながら呑むよ!
  15. 2014/11/02 (日) 01:54:11
    君だけだろうね
  16. 2014/11/02 (日) 01:58:00
    負けたのに自分のポカで負けたんだ、相手が強かったわけじゃないとか言って相手を讃えない方がよっぽどダサい。
  17. 2014/11/02 (日) 02:16:18
    ※17
    相手は自分の子供でもおかしくない年齢の女流棋士
    そしてボンゴも棋士としては下り坂
    色々察してやれって
  18. 2014/11/02 (日) 03:29:59
    ※17
    お前だけだろ
    そして大半の人間はお前のような人間こそをダサいと感じるだろうな
  19. 2014/11/02 (日) 04:01:17
    ※17
    おまえは羽生さんの相手がミスって羽生さんが勝っても、同じことを言うのか?
  20. 2014/11/02 (日) 05:13:34
    妖刀も錆びちゃったのか
    いやこれは素直に女流王将をほめるべきか…
  21. 2014/11/02 (日) 05:27:26
    内容をどう評価するかは人それぞれ
    単純に女流がプロ相手に2連勝してるってだけでも凄い
  22. 2014/11/02 (日) 05:31:56
    流れは完全に関西
    ってボンゴも関西やったw
  23. 2014/11/02 (日) 06:07:50
    スカートの短さにやられたな
  24. 2014/11/02 (日) 06:39:02
    ボンゴ「感覚を破壊された」
  25. 2014/11/02 (日) 06:55:00
    香川可愛いし、強いし最高だな。
  26. 2014/11/02 (日) 07:12:03
    メシマズ
    次も誰だかよく知らん人だし
  27. 2014/11/02 (日) 07:21:34
    ※17みたいなのを見ると、嫌な世の中になったなあ、という一端を垣間見る気がする
  28. 2014/11/02 (日) 07:28:35
    また手首がボロボロになるわ
  29. 2014/11/02 (日) 08:14:36
    福崎先生っていつもこういう力戦なの?
  30. 2014/11/02 (日) 08:34:36
    若手関西勢が検討を打ち切った後、一人検討を続けていた長沼先生、えらいっ!
  31. 2014/11/02 (日) 09:55:34
    消滅前の序列が2位で、発展解消の形ではじまった竜王戦が序列1位なんだから
    少なくとも泡沫タイトルではない。
  32. 2014/11/02 (日) 10:22:00
    関西同士の馴れ合いだなw
  33. 2014/11/02 (日) 10:54:25
    十段が泡沫って、ものを知らないにも程がある。
    ホントに将棋好きなの?
  34. 2014/11/02 (日) 10:57:13
    しかも十段と王座、タイトルを2つ取った棋士が現役で何人いると思ってるんだ
  35. 2014/11/02 (日) 11:00:50
    香川さんは大学が関西だから今関西所属なだけで、
    本来は関東の人。
    師匠も中村修九段だしね。
  36. 2014/11/02 (日) 11:17:56
    福崎「中村さん、あんたの弟子に負けちゃったよ。あんたに勝って取り返させてもらうわ」
  37. 2014/11/02 (日) 11:47:54
    実力・・・ってなにかね?(`・ω・´)
  38. 2014/11/02 (日) 12:15:48
    ある人のツイート。

    >ええと、82手目から13回連続で王手をかけ、福崎玉を追いかけ回し続けて、
    >いつの間にか自玉も安全にして局面を勝ちに持っていくとは。
    >【番長恐怖の13王手】として語り継いでいこう…。
  39. 2014/11/02 (日) 12:16:46
    なんで十段位って名前を無くしたんだろう
    明らかに竜王より格上っぽい響きだが
  40. 2014/11/02 (日) 12:31:48
    女流王将防衛して一皮剥けたか
  41. 2014/11/02 (日) 13:43:49
    村田智はC2で降級点2とりそうで熊坂ファミリー入り間近

    ボンゴはポンコツだが順位戦だけは強い
  42. 2014/11/02 (日) 13:55:16
    香川の相手

    3回戦 村田智
    準決勝 村田顕の確率高
    決勝 西川和が有力
  43. 2014/11/02 (日) 14:06:19
    C1で福崎より弱いと思われるのは

    田中寅・脇・富岡・日浦
    浦野・南・塚田・神谷・平藤
    近藤・高野
  44. 2014/11/02 (日) 15:09:01
    クマーは竜王すら倒したんだ
    もっと評価してやれw
  45. 2014/11/02 (日) 20:22:11
    香川やったな

    おめ
  46. 2014/11/03 (月) 12:52:21
    何故か好感度が上がった
    やはり棋士に必要なのは実力だな
  47. 2014/11/04 (火) 05:23:37
    ボンゴのポカには違いないが、それで巡ってきたチャンスもかなり難しい寄せだった訳で。
    それを読みきったのは素直に褒めるべきでしょ。
  48. 2014/12/01 (月) 15:45:19
    香川は最近結果だけじゃなくて内容がいい気がする。
    男性棋士に負けた時でも一方的に封じられたのがほとんどない。結構相手を追い込んでる。
    そのあと少しが力の差でもあるけど、もう少しで行けそうな気もする。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。