
-
335:名無し名人 (ササクッテロ Sp0f-Eh3t): 2020/10/15(木) 19:03:14.09 ID:z2SBzSMqp
- リーグ表きた
Abema記録の熊谷三段を応援してる
年齢制限までの5期で上がってくれ
-
336:名無し名人 (ワッチョイ ef02-Eh3t): 2020/10/15(木) 19:04:51.96 ID:PXxJU5ml0
- 今期(第58回)は36人
三段リーグの参加人数最多は第54回39人(2013年10月)
ちなみに第36回以降で人数が30人未満は藤井聡・大橋昇段の第59回のみ(29人)
-
337:名無し名人 (ワッチョイ ef02-Eh3t): 2020/10/15(木) 19:05:39.73 ID:PXxJU5ml0
新三段の人数の推移
第68回 8人
第67回 6人
第66回 2人
第65回 3人
第64回 1人
第63回 5人
第62回 8人
第61回 2人
第60回 6人
第59回 4人
-
338:名無し名人 (JP 0Hbf-kxZJ): 2020/10/15(木) 19:06:18.03 ID:gQfQExEhH
- 誰が1番ヌルい当たり?
西山vs中はないのね残念
-
340:名無し名人 (ワッチョイ efe9-ZhtZ): 2020/10/15(木) 19:11:40.76 ID:KYPqaX4U0
- 今期は西山と中の対戦ないのか
-
342:名無し名人 (ワッチョイ 7b61-ql/E): 2020/10/15(木) 19:21:07.88 ID:BPN+xNvI0
- 井田は前期とその前キツかったが今期は緩いな
いよいよ上がり時か
-
345:名無し名人 (ワッチョイ fb1f-QFh8): 2020/10/15(木) 19:47:10.64 ID:XPePKapY0
- レート的には井田、貫島、中西なんだな
-
346:名無し名人 (ワッチョイ df68-77ny): 2020/10/15(木) 19:48:02.86 ID:I6JOhs9t0
- 市岡慎吾、正念場かぁ
-
347:名無し名人 (ワッチョイ 7b61-ql/E): 2020/10/15(木) 19:49:22.28 ID:BPN+xNvI0
次点昇段者発生回の翌期順位1位
第23回 山本 昇段
第41回 及川 昇段
第44回 大石 昇段
第52回 宮本 次点 ※自力最終局●
第59回 大橋 昇段
第68回 横山
- 横山にはちょっと注目してる
-
348:名無し名人 (ササクッテロル Sp0f-Eh3t): 2020/10/15(木) 19:54:16.90 ID:+vbn3DqAp
- >>347
来期の竜王戦、奨励会三段枠は横山が出場か
-
350:名無し名人 (ワッチョイ 0fa7-8ZN/): 2020/10/15(木) 19:57:59.57 ID:4t3PJbJb0
- 三段リーグ上位が昇段するわけじゃないしな
1期だけ覚醒すればいいだけだし。
-
352:名無し名人 (ワッチョイ 4f7f-YypI): 2020/10/15(木) 20:01:15.31 ID:bVFTRm3Z0
- 西山は結局、継続かよ
-
364:名無し名人 (ワッチョイ 4b3e-fMdf): 2020/10/15(木) 21:48:55.66 ID:dsMJ9kM50
- 中vs小高兄あるのか
-
365:名無し名人 (ワッチョイ 4b3e-fMdf): 2020/10/15(木) 21:50:10.09 ID:dsMJ9kM50
- 古田vs熊谷の
ユーチューバー対決ないのか
-
366:名無し名人 (ワッチョイ 8bad-F1Ts): 2020/10/15(木) 22:02:16.24 ID:HDoXatCV0
- 熊谷くんは自粛期間開けてからは
YouTubeやってないんじゃ
-
374:名無し名人 (ワッチョイ 0f2c-JPLg): 2020/10/16(金) 08:19:23.20 ID:Ox3pl9tg0
社4 岡井(8)
社3 三田(16) 西山(10) 小高(7)
社2 古田(9) 井田(8) 相川(6) 齊藤優(6) 熊谷(1)
社1 柵木(10) 徳田(6)
大4 川村(7) 山川(7) 貫島(7) 宮田大(5) 田中大(4) 中沢(4) 中(1)
大3 岡部(9) 横山(7) 小山直(7) 宮嶋(3) 高橋佑(1)
大2 吉田(2) 広森(2) 斎藤光(2) 入馬(1) 福田(1)
大1 森本(4) 狩山(3) 中西(2) 関(1)
高3 高田(2) 岡本(1)
高2 上野(5)
高1 片山(2)
≪ 「進化しないと古くなる」研究の鬼・永瀬拓矢王座が「つらい」と言いながら取り入れる“新世代の感覚” | HOME |
【順位戦C級2組】服部慎一郎四段、伊藤慎吾五段が5戦全勝 ≫
室谷にすら勝てないようではもうプロは無理
潔く退会して第二の人生を歩むべき
里見と西山は編入についてどうおもってるんだろうな?
他のスポーツだと下駄を公言してプロにしたり星を与えてるとか噂もある訳だが…
プロに成っても即フリクラや脱出失敗も有り得そうだし下駄は早々起きないか?
里見みたいに勝ち越しも出来ないとかだと手のひら返されそう
瀬川さんは記録もやったり素敵な人だとおもうけど。アゲアゲは分からん
相撲だと同部屋は対戦ない
何でも悪い方に関連付けたがる人いるよなあ
スルーできずにこういうばかみたいな反論するからさー
効いてる効いてるwって思われてるよ
消化試合になってやる気無くすような奴はプロに入らない
これからは中さんを応援する
奨励会員にとっても将棋ファンにとっても連盟にとってもwin-winなんじゃないかと思うよマジで
02 井田 35.2% 1566
03 貫島 15.4% 1526
06 中西 12.5% 1522
05 狩山 11.3% 1500
01 横山 11.1% 1507
まあ、ここまでだと順位とレートに比例してるだけで面白くないどころか何の役にも立ってないんだが、
新三段の高橋の当たりがかなりぬるくて、順位29位にもかかわらず昇段確率6位
1期抜けなるか注目
西山はあと2期か
一期抜けもある
りっしんべんの位置が違うと、何度言っても直されない。
電王戦でコンピユーターの指しての代行してた三浦君いなくなってるなー
退会しちゃったのかな?だとしたら残念だなー
将棋の世界も厳しいよな
見たくともそこは線引きしておくべきだと思う
じゃないといつまで経ってもアマチュアのまま。
って日本人は若いやつらに期待し過ぎ。
今泉も例の時こっそり記録やってたぞー
勝叉の情報
応援してます。
そろそろ昇段お願いします
三段リーグは初期値のレート1500行ってない奴の方が多いから新三段は寧ろ下駄はかせてもらってる可能性が高い
年齢制限まであと2回
勝ち越し・3回休み・勝ち越し・2回休み・勝ち越し(次点)・1回休み・昇段なるか
59回 10勝08敗 15位
60回 06勝12敗 31位
61回 09勝09敗 16位
62回 07勝11敗 27位
63回 11勝07敗 13位
64回 05勝13敗 29位
65回 07勝11敗 26位
66回 14勝04敗 03位 次点
67回 07勝11敗 22位
68回
69回
棋士になれたらabemaで毎局放送されるようになるかな?
>正直プロの下位1/3くらいより3段のが強い
こういう風に三段を過大評価してる奴が多すぎ
開幕が楽しみ
上野は無理だよ
大本命は横山か井田だろ
※34
無理に決まってんだろ 現実見ような底辺ジジイ
今は井上一門か
今回は関係ない。
次回以降は負け越しはもちろん指し分けでも退会。
年齢制限の延長は勝ち越しだけ。
30どころか40,50過ぎた女レスラーや売れない芸人がいる時点で
年齢退会は良い制度
外人って若い子に期待せんの?