【棋聖戦】 佐々木慎七段が深浦康市九段に勝ち、二次予選準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/10/16 (金) 18:33:15
    地球代表も衰えたな...これでは母星も護れまい...
  2. 2020/10/16 (金) 18:33:23
    地球はもう守れそうにないか
    まこつおめ
  3. 2020/10/16 (金) 18:50:53
    馬で桂を取ったあたりがダメだったか
  4. 2020/10/16 (金) 18:54:45
    地球滅亡まであと何日?
  5. 2020/10/16 (金) 18:57:34
    【悲報】振り飛車、こわい
  6. 2020/10/16 (金) 19:00:08
    深浦最近調子悪くない?
  7. 2020/10/16 (金) 19:04:47
    あんま人気ないからコメ伸びないね
  8. 2020/10/16 (金) 19:05:29
    そもそも地球代表じゃないからね
  9. 2020/10/16 (金) 19:13:30
    振り飛車なんてこわくない(勝てるとは言ってない)
  10. 2020/10/16 (金) 19:15:43
    地球代表は世代交代だよ
    弟子にね
  11. 2020/10/16 (金) 19:18:55
    最近髪もヤバいしな
  12. 2020/10/16 (金) 19:20:02
    順位戦に全振りが正しい
    なお
  13. 2020/10/16 (金) 19:22:15
    地球代表とかw
    セコいことして質問三羽烏とか言われてた奴が笑
  14. 2020/10/16 (金) 19:25:01
    B1の降格3人になると一気にここら辺はキツいな
  15. 2020/10/16 (金) 19:29:00
    棋風的に55歳くらいまでB1で粘るぜよ
    木村は60歳まで
  16. 2020/10/16 (金) 19:29:39
    マッキーの歌にありそう→振り飛車なんて怖くない
  17. 2020/10/16 (金) 19:38:44
    この前山崎に大逆転負けしてたし不調なのかな
  18. 2020/10/16 (金) 19:47:02
    ポスト羽生世代で、意外な事に深浦が一番早くダメになったな
  19. 2020/10/16 (金) 19:53:40
    深浦もうあかんかあ
  20. 2020/10/16 (金) 20:00:53
    年度勝率5割切り出すと一気に来るらしいからね
  21. 2020/10/16 (金) 20:05:30
    今年NHK杯優勝したのにこの言われよう
    って思ったけど、
    NHK杯は近藤増田野月行方稲葉に勝って優勝
    レート1800台の棋士と全く当たらずに済んだ強運があった
  22. 2020/10/16 (金) 20:23:05
    渡辺が牛耳ってる地球を必死に防衛しても報われない
  23. 2020/10/16 (金) 20:23:18
    やはり質問三羽ガラスは弱い!

    渡辺明名人は正しかったのだ!
  24. 2020/10/16 (金) 20:28:25
    来期でB2に落ちそうな将棋
  25. 2020/10/16 (金) 20:50:48
    深浦康市の振り飛車なんて、こわくない
  26. 2020/10/16 (金) 20:57:14
    渡辺名人と久保九段は冤罪事件の被害者。
    なのでミウラヒロユキと同じだけの保証金をもらう権利がある
  27. 2020/10/16 (金) 21:04:29
    息を吐く様に嘘を吐き、すぐに被害者ぶる渡辺信 者。 まさにどこぞの民族そのまま。
  28. 2020/10/16 (金) 21:05:59
    三浦先生を呼び捨てにしている時点でお察し

    偽善者以下のゴ ミク ズだよ
  29. 2020/10/16 (金) 21:17:34
    対局後に疑惑をかけて検証しただけの久保先生と冤罪をわかってて対局拒否した上、文春に暴露して三浦先生を社会的に抹殺しようとした渡辺とかいう社会不適格者を一緒に扱うなよ渡辺バイト。
  30. 2020/10/16 (金) 21:23:46
    渡辺信 者や渡辺バイトは、千田率(笑)とか棋士の勘(笑)とか、存在しないソフトで検証したPDFを信じる前に現実の数値を見ようか。
    久保先生・・・金属探知機導入後、a級残留・王将奪取等好成績
    三浦先生・・・勝率六割後半・a級残留・13連勝中の豊島を破る・挑戦者決定戦進出等好成績
    渡辺(笑)・・・勝率三割・a級陥落・リーグ惨敗・竜王失冠
  31. 2020/10/16 (金) 21:43:22
    市場でワロタ
  32. 2020/10/16 (金) 21:49:50
    さてさて。
  33. 2020/10/16 (金) 21:57:22
    佐々木家は世代交代失敗したから未だ筆頭が頑張ってるのに悲壮感ある
    大概の家は50代以上が筆頭だったり、断絶する事が多いから恵まれてる方だが
  34. 2020/10/16 (金) 22:07:11
    まこつはこのままB2あたりで門番の地味強枠落ち着きそうなのがねえ。
    新人のころはB1くらいは軽くいきそうな棋譜残してたんだけどなあ。
  35. 2020/10/16 (金) 22:07:11
    永瀬は地球人だが宇宙人側についたからな…誰が代表になるべきか
  36. 2020/10/16 (金) 22:14:03
    質問三羽烏ってみう、〇、フカーラでしょ?2人不調とはいえ実力者
    米長名人や島竜王の頃とやってることは同じに見えるけど、当時は何か言われたんだろうか
  37. 2020/10/16 (金) 22:14:16
    あ、業者発見
  38. 2020/10/16 (金) 22:16:28
    地球代表より聖水の方が強いのか
  39. 2020/10/16 (金) 23:24:45
    地球は何度滅ぶんだ…
  40. 2020/10/16 (金) 23:30:06
    正直今の深浦に地球代表を任せる気にはならない

    かんたんに滅ぶだろ
  41. 2020/10/16 (金) 23:38:12
    では一体誰になら地球を任せられると…?
  42. 2020/10/17 (土) 00:54:00
    もう豊島しかいない、永瀬は既に取り込まれてしまった
  43. 2020/10/17 (土) 01:08:20
    中飛車の会心譜!
  44. 2020/10/17 (土) 01:14:09
    振り飛車こわかった
  45. 2020/10/17 (土) 01:17:01
    佐々木三男坊の師匠、佐々木長男に負ける
  46. 2020/10/17 (土) 01:51:43
    宇宙人は不利飛車しない
    結論、地球代表の後継者は大地のバフを背負う大地
  47. 2020/10/17 (土) 02:04:53
    まこっちゃんの捌きが凄え
  48. 2020/10/17 (土) 02:07:07
    リビングレジェンド・アキラワタナベ

    (^_^)
  49. 2020/10/17 (土) 04:00:30
    深浦康市の振り飛車なんてこわくないvs佐々木慎のすぐ勝てる!先手中飛車
  50. 2020/10/17 (土) 05:06:56
    百戦して百勝という訳にもいくまい。
    一々の陳謝は無用である。
  51. 2020/10/17 (土) 06:56:43
    羽生は宇宙代表だったとする
    深浦を地球代表だったとする

    次の宇宙代表は藤井だろう
    であれば次の地球代表は永瀬なんじゃ?
    豊島渡辺は愛が足りない
    強いだけじゃ足りない
  52. 2020/10/17 (土) 07:45:12
    佐々木慎七段「将棋界の佐々木は勇気・大地だけじゃない。俺もいるぞ。」
  53. 2020/10/17 (土) 08:20:54
    今月のNHKテキスト将棋講座
    西山・佐々木慎戦AGの観戦記がまこっちゃん愛に溢れてた
  54. 2020/10/17 (土) 08:22:45
    普通に振り飛車のお手本の様な棋譜やw
    強いやんけ佐々慎
  55. 2020/10/17 (土) 13:50:24
    渡辺バイト、千田率(笑)PDF とか言ってる人 
    三浦先生の為にもっと頑張ってくれ
    まだまだ足りない
  56. 2020/10/17 (土) 15:02:44
    まこっつぁんの先手ゴキゲン中飛車は棋界最強クラスだし早指しなら将棋星人に勝ってもおかしくない。

    佐々木慎4連勝か。
    春先に三浦にシステムで快勝してたし、王座戦竜王戦もそこそこ勝ってたし調子いいんじゃない?
    相変わらず丸ちゃんにカモられてるし、順位戦連敗してるけどw

    良くも悪くも得意な形で戦って居飛車に間違えさせるっていう振り飛車のお手本みたいな将棋なんだよな。
    悪手を誘う奇手が出ないと筋良く指すだけじゃ丸山、村山には勝てないんだろう。
    藤井窪田みたいな奇手で相手の感覚ぶち壊す差し回しも出来ればねぇ。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。