【JT杯】豊島将之竜王が渡辺明JT杯覇者に勝ち、決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【JT杯】豊島将之竜王が渡辺明JT杯覇者に勝ち、決勝進出

将棋日本シリーズ
https://www.jti.co.jp/culture/shogi/professional/live/2020/index.html



2020年10月17日 「将棋日本シリーズJTプロ公式戦」準決勝第二局 渡辺明JT杯覇者 対 豊島将之竜王
http://live.shogi.or.jp/jt/kifu/41/jt202010170101.html


266:名無し名人 (ワッチョイ 9f97-8gah): 2020/10/17(土) 16:47:03.38 ID:ocF1x97E0
豊島さん、絶好調モードのまま竜王戦第二局へ


268:名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-waUM): 2020/10/17(土) 16:47:08.43 ID:G7OPkaaw0
豊島つえええわw


271:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-LOOZ): 2020/10/17(土) 16:47:18.39 ID:gWGhgckG0
さすが豊島銀河


273:名無し名人 (ワッチョイ ef8c-ifLy): 2020/10/17(土) 16:47:22.55 ID:0w/qSoah0
豊島調子いいな


274:名無し名人 (ワッチョイ ab5f-w3VG): 2020/10/17(土) 16:47:23.35 ID:GhgEXXLw0
いやー豊島強い


275:名無し名人 (アウアウウー Sacf-tOXL): 2020/10/17(土) 16:47:24.00 ID:FnKwP1CDa
かなり負けそうだったのにw


276:名無し名人 (ワッチョイ ef59-kdyB): 2020/10/17(土) 16:47:25.72 ID:8eq8ZPL+0
豊島勝ちすぎ問題


277:名無し名人 (ワッチョイ db02-8ZN/): 2020/10/17(土) 16:47:26.92 ID:8ldCZoUT0
ナベにも勝つんかいw
ほんと強すぎ


279:名無し名人 (ササクッテロル Sp0f-/QdO): 2020/10/17(土) 16:47:29.03 ID:itFiUhCqp
豊島おめでとう!
また永瀬とか


286:名無し名人 (ブーイモ MM4f-9Ic/): 2020/10/17(土) 16:47:44.72 ID:kGd2OZ3XM
本当豊島指し運いいな
形勢が悪くなっても相手が間違えてくれる


310:名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-lr1q): 2020/10/17(土) 16:48:34.30 ID:ycmIkYo70
>>286
間違いさせてるだと思うわ
運とかいう問題じゃない


331:名無し名人 (ワッチョイ db02-8ZN/): 2020/10/17(土) 16:49:47.90 ID:8ldCZoUT0
>>286
それを実力ともいう
運だけでナベや藤井永瀬に勝てるとでも?


287:名無し名人 (ワッチョイ 9f10-5AiW): 2020/10/17(土) 16:47:46.91 ID:OizY01KU0
叡王奪取後の豊島見てておもしろい


289:名無し名人 (ワッチョイ 6b01-7/+M): 2020/10/17(土) 16:47:47.86 ID:S12K/jzP0
このまま優勝したら藤井、渡辺、永瀬を直接倒して優勝か
これは強すぎる


292:名無し名人 (スフッ Sdbf-G3q1): 2020/10/17(土) 16:47:57.65 ID:SPquvUAQd
豊島の極悪逆転術


295:名無し名人 (ワッチョイ 9fda-Rpzv): 2020/10/17(土) 16:48:01.60 ID:v7013/2b0
これは豊島竜王叡王銀河JT杯覇者


296:名無し名人 (アークセー Sx0f-DwH+): 2020/10/17(土) 16:48:03.54 ID:RLG9X0Hyx
豊島、3強倒すとか最強ジャマイカ


297:名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-OYi+): 2020/10/17(土) 16:48:05.07 ID:mx4zugT60
豊島強すぎる
竜王奪取の可能性1%も無いなこれ


300:名無し名人 (ワッチョイ ef59-kdyB): 2020/10/17(土) 16:48:07.50 ID:8eq8ZPL+0
流石に詰みも見えてたんじゃね?
94銀成から端歩を進めるだけでしょ?


303:名無し名人 (アウアウウー Sacf-QI1E): 2020/10/17(土) 16:48:12.41 ID:PituXsn3a
豊島ぁ?強いよね


309:名無し名人 (ワッチョイ df32-WFar): 2020/10/17(土) 16:48:27.57 ID:j+p+stso0
豊島vs永瀬 決勝戦にふさわしい泥沼を見せてほしいですねw



[ 2020/10/17 16:48 ] 将棋日本シリーズ | CM(333) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/10/17 (土) 16:48:50
    叡王戦第10局はじまるよー
  2. 2020/10/17 (土) 16:48:57
    さあ。
  3. 2020/10/17 (土) 16:49:43
    ここで永瀬王座勝つんだろうなぁ
  4. 2020/10/17 (土) 16:49:58
    豊島さん強い!
  5. 2020/10/17 (土) 16:50:48
    この記事はあのお方が負けたから荒れる(確信)
  6. 2020/10/17 (土) 16:51:51
    豊島強いwww今が一番強いんじゃないか?
  7. 2020/10/17 (土) 16:52:26
    豊島上げてきてるな
    羽生さん4タテ食らいそう
  8. 2020/10/17 (土) 16:53:26
    これには渡辺次期会長もニッコリ
  9. 2020/10/17 (土) 16:53:47
    ○○●●○●●で羽生が奪取
  10. 2020/10/17 (土) 16:55:38
    これは豊島銀河竜王
  11. 2020/10/17 (土) 16:55:42
    なんか豊島の終盤怖いわ
  12. 2020/10/17 (土) 16:56:11
    豊島さん7連勝!
  13. 2020/10/17 (土) 16:56:17
    渡辺磁気開帳が負けたよ
  14. 2020/10/17 (土) 16:56:19
    うわー
    後で難癖つけられないか心配ダーマン
  15. 2020/10/17 (土) 16:56:22
    決勝でまた永瀬と持将棋なんてするなよ?
  16. 2020/10/17 (土) 16:56:41
    もったいない!これが決勝でいいだろうに
  17. 2020/10/17 (土) 16:57:06
    銀河竜叡王ってめっちゃ中二病っぽくてかっこいいな
  18. 2020/10/17 (土) 16:57:58
    後手ひねり飛車みたいでおもしろい
  19. 2020/10/17 (土) 16:58:28
    はっ?挑戦者変更だろ!
    こんな結果はおかしい
  20. 2020/10/17 (土) 16:59:07
    変更前に覇者が負けてしまいましたが
  21. 2020/10/17 (土) 16:59:22
    ナベと久保さんは冤罪事件の被害者
  22. 2020/10/17 (土) 17:00:04
    これからの棋士は総合力だと思うな
    棋力だけあってもダメ
    戦法に詳しいだけでもダメ
    政治にも長け、時には非情になって敵を蹴落とすワザをもっている渡辺さんが一番いいと思う
  23. 2020/10/17 (土) 17:00:41
    藤井、渡辺、永瀬に勝って完全優勝だな
  24. 2020/10/17 (土) 17:00:50
    命の一分で命取りでした
  25. 2020/10/17 (土) 17:00:52
    渡辺さん可哀想。ソフトカンニングできる状態だと終盤も完璧で間違えないのに、できない状態で対局させるのは嫌がらせだよ
  26. 2020/10/17 (土) 17:03:40
    やはり四強同士の対局は面白いねえ
  27. 2020/10/17 (土) 17:04:48
    あの泥沼から中一日でこれかぁ…強えぇ
  28. 2020/10/17 (土) 17:05:38
    豊島強い!!
  29. 2020/10/17 (土) 17:06:23
    藤井に全勝完全勝利
    永瀬を破壊する鉄心
    広瀬の末脚を折る耐久力
    早指しでは渡辺を遥かに勝る勝負術

    そして、羽生で2回目の道程卒業へ・・・
  30. 2020/10/17 (土) 17:09:28
    一瞬だけ棋界最強になっても、最後の最後で負けるのが豊島クオリティだから…
  31. 2020/10/17 (土) 17:10:52
    豊島〇〇〇〇●●●●羽生

    で羽生が大逆転竜王奪取
  32. 2020/10/17 (土) 17:11:35
    25
    ホンマかわいそう
    準備がものを言う棋風なのに…
  33. 2020/10/17 (土) 17:13:26
    綿毛に終盤で恥をかかせる基線なんて潰れていいと思う
  34. 2020/10/17 (土) 17:15:39
    ※7
    さすがにないわ
    豊島に0-6のあの雑魚じゃストレート負けだろうけど
  35. 2020/10/17 (土) 17:16:38

    18日午後6時から、将棋の渡辺明名人の就位式をライブ中継
  36. 2020/10/17 (土) 17:18:25
    将棋はなんだかんだで豊島が勝つゲーム
  37. 2020/10/17 (土) 17:18:40
    永瀬二冠・木村九段・天彦九段・藤井二冠、羽生九段
    広瀬八段・渡辺名人相手に7連勝しても8連勝中の
    澤田真吾七段より評価は下になるのか?
  38. 2020/10/17 (土) 17:21:21
    冤罪事件の被害者→ミウラヒロユキ
    冤罪事件の犠牲者→渡辺名人
  39. 2020/10/17 (土) 17:24:12
    羽生さん最後のタイトル戦になるかもね
  40. 2020/10/17 (土) 17:26:44
    とよしー、準優勝賞金250万円確定。
    さらにお米パック1年分も追加?
    山口恵梨子さん、どう思っているかな。
  41. 2020/10/17 (土) 17:28:08
    持将棋待ってるで
  42. 2020/10/17 (土) 17:28:12
    豊島銀河竜王AO覇者の誕生か
  43. 2020/10/17 (土) 17:28:33
    郷田九段「豊島DTの正確さが光った」って言わなかった?
  44. 2020/10/17 (土) 17:28:47
    祈祷負けちゃった( ; ; )
  45. 2020/10/17 (土) 17:29:45
    同じ冤罪事件の被害者なのに、三浦九段にだけ救済金が払われて、渡辺名人と久保九段には救済金が1円も払われてないのは納得がいかない
  46. 2020/10/17 (土) 17:29:57
    お。
  47. 2020/10/17 (土) 17:30:11
    若手みたいな勝ち方してるな....
    もう30台なんだけど
  48. 2020/10/17 (土) 17:30:21
    JT杯:渡辺
    DT杯:豊島
  49. 2020/10/17 (土) 17:30:34
    逆転が多いなー
  50. 2020/10/17 (土) 17:31:13
    最初から強い豊島の方が…
  51. 2020/10/17 (土) 17:31:42
    ナベにも三浦さんと同額以上の保証金を払うべきだな

    支払いが遅れてる分、最低でも連盟は1億円出すべきだな
  52. 2020/10/17 (土) 17:32:55
    銀河覇者竜王叡王……
    銀河最強竜王より強そうだな
  53. 2020/10/17 (土) 17:33:25
    見んの忘れてた
  54. 2020/10/17 (土) 17:34:05
    藤井と渡辺には勝てない永瀬が漁夫の利優勝する流れ
  55. 2020/10/17 (土) 17:34:30
    魔太郎が連盟会長になって一番最初にしてほしいこと、それは久保さんと自分自身への補償を行うこと

    みうみうにだけしか補償金が払われず、二人の分はずっと後回しにされてるからね
  56. 2020/10/17 (土) 17:36:22
    これはもう、とよしーと渡辺さんの王将戦番勝負を期待する。
    面白かった。
  57. 2020/10/17 (土) 17:36:49
    なんか、渡辺が適当に指して終わったみたいな将棋だったな。
    豊島の寄せは参考になった。 最後は詰めろではなく、詰まして欲しかったな。
  58. 2020/10/17 (土) 17:38:14
    なんと、6連勝同士の名人と竜王の対決だった。
  59. 2020/10/17 (土) 17:38:15
    おい将棋連盟、渡辺信 者が金を要求してるぞ。
  60. 2020/10/17 (土) 17:40:36
    >(渡辺は)準備がものを言う棋風なのに


    そうだな。仲のいい観戦記者や子分を要所に配置したりなw
  61. 2020/10/17 (土) 17:41:01
    これには渡辺会長もビックリ
  62. 2020/10/17 (土) 17:45:41
    パット見で藤井二冠に似てきてびっくり
    話し方は永瀬に
    見てくれは豊島にってww
  63. 2020/10/17 (土) 17:47:24
    渡辺名人と久保九段が犠牲者と主張するとしても三浦九段の名誉回復に務めるのが使命だと思う
  64. 2020/10/17 (土) 17:50:31
    当たり前の話なんだけど、ナベも冤罪事件のである以上、三浦氏と同じだけの保証を受ける権利はある
  65. 2020/10/17 (土) 17:53:30
    やっぱり1億円くらいが妥当な線だな

    藤井特需のあった今なら連盟もそれくらいすぐにナベに払えるだろ
  66. 2020/10/17 (土) 17:54:57
    渡辺はPDF作成の証拠が挙がり、謝るタイミングを逸し煉獄の部屋に閉じ込められた。
    小暮が一連の流れをあらかじめ計画していたとすれば、煉獄から抜け出せなくなった件については、渡辺は被害者と言えるかも知れない。
  67. 2020/10/17 (土) 17:56:04
    面白かったわ
    決勝は来週?楽しみ
  68. 2020/10/17 (土) 17:57:26
    と思ったら来月か
    まあ楽しみにしとこう
  69. 2020/10/17 (土) 18:02:32
    二冠が雑魚かあ
    それなら、無冠の棋士は何扱いになるのかな?
  70. 2020/10/17 (土) 18:05:37
    叡王戦で10局やり合った永瀬ってやっぱり四強なんだなって
  71. 2020/10/17 (土) 18:10:10
    ナベは被害者なんだよなあ
  72. 2020/10/17 (土) 18:11:30
    とりあえず決勝は永瀬応援する。
    ラスボス竜王というくらいになってるな
  73. 2020/10/17 (土) 18:16:35
    メシウマ
  74. 2020/10/17 (土) 18:19:50
    当時からナベ被害者論は有ったし、ナベに補償金を払うべき論も有ったという事実
  75. 2020/10/17 (土) 18:20:21
    豊島が負ければ4強内の格差が広がるところだったけど、勝ったのでレーティング4密継続ですぅ
    次永瀬が勝てばまた継続ですぅ
  76. 2020/10/17 (土) 18:21:55
    郷田先生、もしかして目が悪いですね?とか失礼過ぎてヤベェだろ笑
  77. 2020/10/17 (土) 18:23:55
    羽生が4連勝して奪取安定だわ
    99期やぞ?
  78. 2020/10/17 (土) 18:25:26
    思えば去年のJT決勝辺りが渡辺のピークだったな。あの時は全然間違えないし、時間も余す勢いだった。
  79. 2020/10/17 (土) 18:25:59
    そろそろ棋士は豊島に勝つ方法考えた方がいいな。訳わからんうちに勝ってるから方法もないのかな。
  80. 2020/10/17 (土) 18:28:00
    無賃乗車棋士を許すな。
  81. 2020/10/17 (土) 18:28:58
    やっぱ早指しはAI見ないと解説できんね
  82. 2020/10/17 (土) 18:30:17
    負けそうになるけど負けない

    負けそうにならなかったのは羽生だけ
  83. 2020/10/17 (土) 18:31:01
    羽生さん?
    年齢行くとやっぱ体力的にきついでしょ。この前も2日目から一気に決着ついたし。
    順位戦戦も横歩で時間いっぱい使ったさいたろうに完敗。
    年齢的にも2日制はきつい。相手は豊島だし。
  84. 2020/10/17 (土) 18:33:46
    bakaスーツがスーツで来て
    失格負けしてほしい
  85. 2020/10/17 (土) 18:35:21
    しまった、やってたのか! 見逃した!

    見たいけど最初から見るために月960円のプレミアム会員はちょっと高いんだよなあ

    禁断の2週間無料おためしに手を出すか。絶対忘れてそのまま会員になるパタンw
  86. 2020/10/17 (土) 18:36:18
    JT杯運営、二千日手の場合の準備を決意
  87. 2020/10/17 (土) 18:36:21
    渡辺人言者が賠償金を要求
    まるでネズミ講の元締めみたいな連中
  88. 2020/10/17 (土) 18:37:54
    この配信のソフト評価値、一手一手の振れ幅大きいな
  89. 2020/10/17 (土) 18:39:22
    渡辺児危開帳
  90. 2020/10/17 (土) 18:40:36
    JT杯って観客入れた椅子対局のやつだっけ。コロナ禍で客入らなくても椅子対局でも良かったような
  91. 2020/10/17 (土) 18:41:34
    あ、そして永瀬が和服www

    日経「いいよ」
    JT「ダメ」ってことか
  92. 2020/10/17 (土) 18:42:19
    豊島-永瀬戦は主催者恐怖のカードやな
  93. 2020/10/17 (土) 18:50:35
    スーツを期待してる人もいるが永瀬は和服だろう
    暑くなくなってきたし、対局時間も短い
  94. 2020/10/17 (土) 18:52:15
    永瀬「豊島さん、あらゆる対局時間でVSしましょうよ」
  95. 2020/10/17 (土) 18:53:06
    今の豊島って、羽生が30代だったとしても簡単には勝てなそう
  96. 2020/10/17 (土) 18:56:49
    ナベさぁ…
    王将と棋王は大丈夫なんだろうな?
    1防衛1防衛失敗で切り抜けた!みたいな微妙なのは期待してないぞ
  97. 2020/10/17 (土) 18:57:29
    渡辺辞危会長
  98. 2020/10/17 (土) 18:57:36
    谷川「過密日程を超えると強くなる」
    サンキュー前会長
  99. 2020/10/17 (土) 19:02:14
    ナベは早指しはそこまで強くないよね
    なんでだろうね
  100. 2020/10/17 (土) 19:04:47
    悪は滅びる!
  101. 2020/10/17 (土) 19:06:10
    悪は滅び無冠のまま
  102. 2020/10/17 (土) 19:06:44
    要はタイトルよ
    JTなんて豊島か永瀬にあげちゃってもいいさ
  103. 2020/10/17 (土) 19:07:21
    三浦の怨念の勝利
  104. 2020/10/17 (土) 19:09:25
    渡辺と久保は被害者
    飯島容疑者も被害者
  105. 2020/10/17 (土) 19:13:18
    渡辺名人にはこんなどうでも良いタイトルいらん、折角gotoなんだから温泉に行ったほうが賢い選択
  106. 2020/10/17 (土) 19:17:51
    年齢も棋力も品格も先輩の井道さんが裏方にまわって
    あのデシャがバリバリ出てくるのって何なん?
    いいかげん、むかつき覚えるわ
  107. 2020/10/17 (土) 19:20:44
    90
    和服着用ルールなのに、椅子のわけねえだろ
  108. 2020/10/17 (土) 19:24:11
    うん、連盟は一刻も早く1億円をナベに振り込むべきだね
  109. 2020/10/17 (土) 19:25:09
    106
    井道を見て起つ男は1000人中1人くらいだが、
    山口を見て起つ男は1000人中100人くらいはいる

    その差が全てだよ
  110. 2020/10/17 (土) 19:26:27
    ※108
    大丈夫。
    ナベが無事会長になれば、すぐに1億でも2億でも振り込むから。
  111. 2020/10/17 (土) 19:29:45
    豊島劣勢だったのに
    44歩かっけー
  112. 2020/10/17 (土) 19:30:10
    豊島、よくやった
  113. 2020/10/17 (土) 19:32:43
    棋譜のページのナベ、いつの写真だ?
  114. 2020/10/17 (土) 19:34:14
    とよぴー最盛期を迎えたか
  115. 2020/10/17 (土) 19:37:05
    うーん童Tのまま30歳迎えた魔法使いはやっぱつえーな
  116. 2020/10/17 (土) 19:39:26
    新たな鬼畜眼鏡伝説となるのか
    森内、広瀬、佐天みたいな確変に入ってるのか
  117. 2020/10/17 (土) 19:39:28
    渡辺も豊島も谷川に比べたらはるかに弱い。
  118. 2020/10/17 (土) 19:39:59
    場末将棋で何を自慢するか、ナベもちょっと苦笑いか
  119. 2020/10/17 (土) 19:40:53
    ナベは明日秋華賞があるから仕方ない
  120. 2020/10/17 (土) 19:42:19
    これには渡辺次期会長もガックリ
  121. 2020/10/17 (土) 19:43:48
    鍋がキチンと被害者救済金1億円を受け取れるまでしっかり見守りたち
  122. 2020/10/17 (土) 19:44:25
    正直この豊島ですら挑戦者変更使われたら終わりだもんな
    ナベやっぱ強すぎるわ
  123. 2020/10/17 (土) 19:50:19
    豊島?
    覚醒してるよね
  124. 2020/10/17 (土) 19:54:21
    豊島>藤井>渡辺

    既に格付け済んでるから豊島が負けるわけないよね
  125. 2020/10/17 (土) 19:55:41
    余興だと油断してとはいえ、さすが前名人ですね、まあ令和の大名人渡辺会長は
    勿論スポンサーの手前手を抜いたわけではありませんが
    このようなお祭り戦では準備時間もあって本来の実力の半分程度しか発揮できないのもまた仕方ないのかも知れませんね
    棋界だけでなく実社会でもやるべきことが多いお方ですからね、世界の渡辺会長ですから
  126. 2020/10/17 (土) 19:59:58
    豊島将棋は、この2か月の間にチョイ悪逆転機能と、持将棋&粘り機能、相手のミス悪手誘い機能を付けてバージョンアップ致しました。
  127. 2020/10/17 (土) 20:01:45
    対戦者の顔だけ見てると、
    眼鏡かけた現代人と、眼鏡かけたフナ虫みたいだなw
  128. 2020/10/17 (土) 20:01:57
    それに渡辺明大名人とはいえ豊島竜王相手に
    7戦やって全勝する将棋なんてのはさすがに無理でしょう
    これは神のサイコロ遊びに結果です
  129. 2020/10/17 (土) 20:03:16
    渡辺はグレがいなけりゃこんなもん
  130. 2020/10/17 (土) 20:11:32
    ※126
    謎仕様すぎて草
    隙がない時代は終わったのか
  131. 2020/10/17 (土) 20:11:40
    渡辺次期会長のWikipediaに渡辺名人と全く関係のない小暮記者が依頼した大川弁護士の怪文書がさも渡辺名人が計画したかのような書き方で引用されていたので怒って通報した
    今後もこのような悪意ある歴史修正から渡辺次期会長を守護らねば…
  132. 2020/10/17 (土) 20:11:50
    >大丈夫。ナベが無事会長になれば、すぐに1億でも2億でも振り込むから。


    仮にナベが会長になったとしたら、連盟の金を何億円懐に入れる気だよ・・。使途不明金が10億円を超えそう。
  133. 2020/10/17 (土) 20:13:06
    132
    逆、ナベ会長なら不明金なんかなくなる
  134. 2020/10/17 (土) 20:13:47
    小暮が渡辺信 者に切り捨てられてて草
  135. 2020/10/17 (土) 20:14:07
    最近の対局は「今日は負けるかも」と覚悟したら引き分け・逆転勝ちになることが多いし豊島ファンは毎回ハラハラしてそう
  136. 2020/10/17 (土) 20:14:55
    133
    連盟の金を懐に入れる、という部分をスルーしてて草
  137. 2020/10/17 (土) 20:17:45
    ナチスは被害者とかいう輩と同じ
  138. 2020/10/17 (土) 20:18:05
    何故、渡辺名人は対局が許されているのでしょうか?
    飯塚やホリえもんと似た論法使うので対談して欲しいですね。
    だって俺は悪くないって番組が見たいなあ。
  139. 2020/10/17 (土) 20:18:38
    公開VSのせいで、豊島の実力が上がってるw
  140. 2020/10/17 (土) 20:25:44
    大変な事態になってしまいました
  141. 2020/10/17 (土) 20:25:55
    連盟の金を理事になれば自分の金と考える者は今の時代には稀。
    明治初期の頃は、薩長の役人が政府の資産を二束三文で自分の会社に売り渡した頃の様だ。
    それも明治憲法制定、国会開設後は解消した。
    渡辺明が連盟の会長になればそんな事をやり始めるのか?
    冤罪事件の経緯を考えれば然もありなん事ではあるが、、、
  142. 2020/10/17 (土) 20:27:15
    叡王戦て今考えたらVSだったよな...
  143. 2020/10/17 (土) 20:27:42
    ナベ久保=被害者、上等だわ

    記者会見やれや
  144. 2020/10/17 (土) 20:30:08
    7勝1敗→1勝8敗2持1千→11勝1敗1持
    波あり過ぎw
  145. 2020/10/17 (土) 20:30:14
    二人とも、双.方向が、いずれとか言って
    公共の場での発言は逃げまくってる

    三浦はテレビもラジオも新聞もインタビューに応じてる
  146. 2020/10/17 (土) 20:31:29
    羽生も奥さんに代弁させてないで、灰色メール本文をコピーしたものを公表して記者会見やれよ
  147. 2020/10/17 (土) 20:31:50
    久保は前後際断を宣言して、もう説明をしないことを明言してるだろうが
  148. 2020/10/17 (土) 20:34:07
    羽生が灰色と言ってるのに、理事会が無視できるわけがない
    明治時代で言えば勅語だ
    国会が開かれ政党内閣ができても勅語は神聖不可侵だ
  149. 2020/10/17 (土) 20:34:52
    はよナベが会長になってほしい
  150. 2020/10/17 (土) 20:36:23
    きも
  151. 2020/10/17 (土) 20:37:03
    本人の将棋かソフトの将棋かの見極めは、
    本来なら複数のトップ棋士の目で分析するのが筋
  152. 2020/10/17 (土) 20:38:13
    テレビカメラの前に出て、時系列でいつ何をしたのか全部説明して、自分が被害者だと説明してみろ

  153. 2020/10/17 (土) 20:38:14
    渡辺久保千田は複数のトップ棋士だろ
  154. 2020/10/17 (土) 20:41:49
    康光は早いとこ偽計業務妨害行為でかめを縄付にして永久追放しないと連盟をかめが私物化するよ。
    既に取り巻きが連盟の金を自分の金とし始めた。
    気付いた時には連盟の金庫が空になっているよ。
  155. 2020/10/17 (土) 20:42:40
    久保ナベ被害者論者はこんなとこに書き込んでないで
    おまえらの教祖に記者会見を要求しろ
  156. 2020/10/17 (土) 20:43:00
    三浦を無罪と評決した第三者委員会が、渡辺久保羽生らを無罪に評決すればいいんじゃね
  157. 2020/10/17 (土) 20:44:37
    羽生は竜王になったら、三浦に竜王を譲るのかな?
    譲らないなら記者会見を
  158. 2020/10/17 (土) 20:48:14
    NAGASE「豊島は二度壊れる」
  159. 2020/10/17 (土) 20:49:01
    あと羽生被害者論者はこんなとこに書き込んでないで
    おまえらの教祖に記者会見を要求しろ
    国民栄誉賞受賞者としての責務だ
  160. 2020/10/17 (土) 20:49:58
    とよぴーノリに乗ってるねー
  161. 2020/10/17 (土) 20:50:41
    確かに子分と結託して連盟金庫の金を持ち出すことになりそう。
  162. 2020/10/17 (土) 20:50:48
    実際豊島さんが強くなったんだよねぇ。

    今まで早指し棋戦で上位に入ることすら少なかった豊島さんが今は1分将棋から、最善を繰り返して逆転勝ちを繰り返している。
    沢山の経験が大局観を進化させたのかなぁ?
    理由はよく分からないけど今の豊島さんに終盤勝つには、ひたすら罠を解除し続ける覚悟がないと無理でしょうね。
  163. 2020/10/17 (土) 20:53:17
    「俺が気に入らない奴は連盟が認定した公式戦で勝とうが、挑戦者になれない」
    「連盟の金は俺の金だ」

    やばい人が、居るものだ
  164. 2020/10/17 (土) 21:00:29
    渡辺明名人がついに会長になられたら親政にて令和維新を成し遂げるぞ
  165. 2020/10/17 (土) 21:00:33
    確かにナベが会長なら、不明金という概念すらなくなる

    なぜなら連盟の金は全額ナベの金になるからだ
  166. 2020/10/17 (土) 21:03:05
    児期会長になったら使途不明金は無い
    その代わり「機密費」が導入される
    機密扱いにして合法化するのだよ
    合理的だろ
    棋士個人(女流を含む)の懐をきっちり調査しない限り金の流れは分からない
  167. 2020/10/17 (土) 21:04:48
    羽生が天皇で渡辺が総理大臣
  168. 2020/10/17 (土) 21:06:01
    渡辺一族が連盟職員に取って代わり支配するだろう
    木村さんの奥さんも渡辺一族と混血して職をキープするか、木村さんと婚姻関係を維持して職を失うか選択を迫られる
  169. 2020/10/17 (土) 21:08:04
    そのコメントは流石に一線を超えてる
    何より全く面白くない
  170. 2020/10/17 (土) 21:13:46
    久保ナベに公の謝罪をさせないまま有耶無耶収束するから、こういうことになる
  171. 2020/10/17 (土) 21:16:15
    渡辺せんせにフナムシは失礼すぎ
  172. 2020/10/17 (土) 21:23:13
    小暮さんも背中を押してあげて下さい
  173. 2020/10/17 (土) 21:24:59
    永瀬「やったー!!」
  174. 2020/10/17 (土) 21:27:38
    アベマ2週間無料登録やったけど絶対忘れるから2週間後アラームかけてるわ
  175. 2020/10/17 (土) 21:36:10
    被害者じゃないから賠償金はないんだよ、分かるかなボクちゃん

    総会で決まった連盟の総意なんだよ
    文句あったら連盟棋士やめようね
  176. 2020/10/17 (土) 21:38:07
    巧みな研究と切れ味鋭い終盤力で羽生の100期を阻み無冠に追い落とす竜王奪取を決めた時の豊島が完全に復活してしまったな
    こりゃ羽生が竜王を取り返すのは相当厳しいぞ
  177. 2020/10/17 (土) 21:39:34
    iOSだとアップルストア経由でさらに手数料取られるんだよなあ。ニコ生も500何十円なんだけど700いくら取られてた

    ニコ生将棋減ったからもう解約したけど
  178. 2020/10/17 (土) 21:41:20
    中盤まで優勢でも終盤で逆転が起こる
    それが将棋の面白さ
  179. 2020/10/17 (土) 21:46:15
    渡辺先生にゾウリムシは失礼すぎ
  180. 2020/10/17 (土) 21:46:36
    渡辺は名人位を返上して、竜王挑戦を辞退させた相手に返還すべき
  181. 2020/10/17 (土) 21:51:36
    令和のうちは次期会長渡辺明S級が名人位を独占ぞ、藤井聡太は生まれた時代を嘆くのだな
  182. 2020/10/17 (土) 21:59:53
    渡辺は早く謝罪会見しろよ
  183. 2020/10/17 (土) 22:06:36
    後手が持ち駒豊富で押せ押せだったのに5九金で一気に先手に流れが傾いたかんじ
  184. 2020/10/17 (土) 22:16:50
    ついに久保の記事まで標的になってしまった…
  185. 2020/10/17 (土) 22:17:48
    とよぴーつよぴー
  186. 2020/10/17 (土) 22:19:36
    郷田先生、目が悪かった😞
  187. 2020/10/17 (土) 22:21:40
    まさにシーソーゲーム! 30秒将棋は将棋にならんなあ
  188. 2020/10/17 (土) 22:26:02
    王位戦とっくに終わってるからまとめて~
  189. 2020/10/17 (土) 23:06:09
    完全復活か
  190. 2020/10/17 (土) 23:18:31
    豊島を覚醒したとか言ってる人いるけど
    ここ10年くらいずっとトップで満遍なくどの棋戦も勝ってるよ
    対局数もずっと多いし
  191. 2020/10/17 (土) 23:42:02
    豊島ヲタがネタに反論してるの珍しいな
    民度が下がってきたのかな
  192. 2020/10/17 (土) 23:47:04
    S級棋士の渡辺名人にとっては、もはや挑戦者変更すら必要ない
    挑戦者消去すら可能だ
  193. 2020/10/17 (土) 23:50:48
    渡辺久保を擁護する輩は酷いいじめ、人権侵害をした連中を擁護するのと一緒
  194. 2020/10/17 (土) 23:51:01
    また豊島-永瀬の対局見れるんかw
  195. 2020/10/18 (日) 00:37:47
    羽生とか話し変えてんじゃねーぞ
    羽生さんに賠償金払えなんて言ってねえだろ

    おまえらがナベは被害者だから賠償金払えとか言うから
    じゃあ約束した会見で説明しろよと言っている
    儲アフォ過ぎ
  196. 2020/10/18 (日) 00:40:06
    オーたくさんの無能が今日も集まってるわ
  197. 2020/10/18 (日) 00:48:29
    ※193
    いじめっ子にも理由があったんだよ! とかいじめっ子だって被害者なんだよ! って言われても知らんわw って話だよな
  198. 2020/10/18 (日) 01:06:23
    とよぴー、ギャラクシードラゴンになるの?
  199. 2020/10/18 (日) 01:33:42
    >渡辺明名人がついに会長になられたら親政にて令和維新を成し遂げるぞ


    これは渡辺一派による独裁体制宣言だろ。もしも渡辺が会長になったら、確実に将棋連盟は私物化され、不可解な金の流れで金庫は空になるだろう。
    さらに渡辺明の尻を舐める者だけしか棋戦に出場出来なくなりそう。
  200. 2020/10/18 (日) 01:51:38
    同世代が落ちていってる中、進化してるっぽい豊島はやっぱし凄いな
    もちろんナベと羽生も凄い
  201. 2020/10/18 (日) 03:31:16
    渡辺メンバーは逮捕
  202. 2020/10/18 (日) 04:08:57
    ▲44歩かっけー
  203. 2020/10/18 (日) 04:49:08
    豊島若手みたいな勝ち方が増えたな
    若返ったのか
  204. 2020/10/18 (日) 05:52:35
    166
    >棋士個人の懐を調査しないと金の流れが分からない

    意味不明。連盟の金を流用されないかどうかは、連盟側で金の出し入れを管理すれば事足りる。契約書、発注書、領収書、資金使途がわかれば良い。
    なぜ外部の懐を調査する必要があるのか?
    頭にウジが湧いているのか? 又は頭の中が空っぽなのか?
    必要の無い証拠をでっち上げて冤罪事件を仕立てた渡辺明に相通じるオツムのレベルだよ

  205. 2020/10/18 (日) 06:17:31
    確かに渡辺が会長になれば渡辺と取り巻きが連盟を私物化して一年で連盟の金庫が空になるな。
    取り巻きは既に連盟の金を自分の金と勘違いしている。
  206. 2020/10/18 (日) 06:39:53
    冤罪事件は酷かった。
    いじめっ子がイラついていじめられっ子に難癖を付けて出席出来なくすることと同じ事をした。
    しかもいい歳をした大人が。
    人として最悪だよ。
  207. 2020/10/18 (日) 06:40:46
    棋士全員が冤罪事件の賠償金を負担させられてる

    心配しなくとも冤罪首謀者が会長に選ばれることなんかない
  208. 2020/10/18 (日) 06:42:28
    > いじめっ子がイラついていじめられっ子に難癖を付けて出席出来なくすることと同じ事をした。

    まったくそのとおりだな
  209. 2020/10/18 (日) 06:44:31
    ナベは被害者
    いじめっ子ではないぞ
  210. 2020/10/18 (日) 06:47:15
    なべは加害者
    いじめっ子ではなく悪代官
  211. 2020/10/18 (日) 06:51:29
    永久追放で良い
    斎藤が名人位をかめから奪取すれば、かめを永久追放。
    かめ本人も取り巻きも 醜すぎる。
  212. 2020/10/18 (日) 06:52:16
    ナベはどんな被害を受けたのか
    会見をして具体的に説明しろ
  213. 2020/10/18 (日) 06:52:57
    連盟は被害者であるナベ久保に対して、1億円の被害者救済金を払うという話しってどこに行ったの?
    まさかまだ払ってないとか???
  214. 2020/10/18 (日) 06:55:16
    将棋連盟はキチンと渡辺名人に払うものは払おうよ

    そうすれば連盟の評価も高まるのにな〜

    1億円なんて安いものだ
  215. 2020/10/18 (日) 07:01:12
    おまえは儲でナベが被害者だと思ってるんだろ
    連盟はナベに賠償金払えって思ってるんだろ

    それならおまえの教祖に、会見開いてカメラの前に出て被害者だと説明するよう説得しろよ
  216. 2020/10/18 (日) 07:02:40
    連盟は冤罪事件を生じさせた要因として、渡辺に偽計業務妨害行為、強要行為により賠償金を請求することはあっても、渡辺に支払うことは無い。
    冤罪事件は
    本来なら連盟は渡辺に対し刑事告訴の上、永久追放するまでの事案。
  217. 2020/10/18 (日) 07:04:10
    ナベ加害者論はとっくに論破されてるのだが

    良識に基づいて被害者を救済してほしいもんだよ、まったく
  218. 2020/10/18 (日) 07:06:40
    一番将棋ファンが納得する方法としては、ナベが会長になって自分自身へ補償金1憶を払うこと

    そのときこそ冤罪事件が本当に解決されることになる
  219. 2020/10/18 (日) 07:10:07
    藤井特需でボロ儲けたした金は何に使ったんだ???

    まずはしっかりと冤罪事件の被害者である久保9段と渡辺三冠に誠意の償いをしないとダメだろ
  220. 2020/10/18 (日) 07:10:26
    豊島マジック恐るべし
  221. 2020/10/18 (日) 07:17:04
    ※218
    1億では足りない

    連盟の全ての金をナベの所有物としない限り、納得も解決もない
  222. 2020/10/18 (日) 07:17:32
    そりゃ鍋は被害を受けてるだから、当然みうみうと同じだけの補償金をもらう権利はあるわな
  223. 2020/10/18 (日) 07:19:51
    219
    藤井の出現で冤罪事件を有耶無耶に出来たことに飽き足らず、藤井効果で連盟が稼いだ金までたかる心情を理解できない。
    君の親はどの様な教育を君にしたのか見てみたい。
  224. 2020/10/18 (日) 07:21:04
    >渡辺明の尻を舐める者だけしか棋戦に出場出来なくなりそう。

    全ての棋戦の組み合わせを渡辺が決めることになるな

    そして自身の名人位には女流とか奨励会の小学生くらいしか挑戦させない
  225. 2020/10/18 (日) 07:21:15
    いまの会長より、ナベが会長になったほうが明るくなるのは確かだ
    渡辺明だけにw
  226. 2020/10/18 (日) 07:21:30
    藤井
    「棋界の癌であるかめをシバきますか」
  227. 2020/10/18 (日) 07:22:25
    被害者に対してのその態度

    君の親こそどんな躾をしたんだ?
  228. 2020/10/18 (日) 07:24:13
    ナベ久保への救済金は必要経費

    連盟は早く払ってあげて!!!
  229. 2020/10/18 (日) 07:28:09
    渡辺明の尻を舐める者が憂さ晴らしに仕組んだのが冤罪事件説は信憑性ある。
    グレは渡辺明の尻を舐める生活に嫌気が差し、社会常識の無い渡辺を焚き付けて冤罪事件を起こしたとみれなくはない。
    東大卒のグレが中卒の渡辺の尻を舐める心境を察するに、第三者からは気の毒と感じる。
    尻を舐めている本人は何を考えて行為をしたのか、グレのみが知る。
  230. 2020/10/18 (日) 07:30:19
    ナベ安置の妄想と、口の悪さ、育ちの悪さ、底意地の悪さ、気持ちの悪さがよく伝わる文章だね

    こんなことを年中言われてる渡辺さんに救済金を!
  231. 2020/10/18 (日) 07:31:37
    鍋は何もわるいことしてないのに叩かれるの何でなん?
    そもそも三浦さんと同じ被害者やん
  232. 2020/10/18 (日) 07:36:03
    おいおい、連盟がまだ補償金をナベに払ってないとかマジか。。。
  233. 2020/10/18 (日) 07:39:39
    231
    竜王戦挑戦者差し替え事件―私的まとめ【2017年7月14日】 というスレ検索すればよくわかる。
    永久保存されているため、分からない事あればその都度検索すれば出てくる。
    渡辺の、渡辺による、渡辺の為の 冤罪事件であることが時系列に分かる。
    100年後、1000年後、10000年後も ウェブサイトがある限り、未来の将棋ファンは事実を知ることが出来る。

    (結論)
    3つ目は、今回の事件を通じて垣間見えた一部の棋士の愚かさです。

     プロなら普通に読めて当たり前の指し手なのに、それをソフトに教わらなければ指せない手だなどと言い出すのは、プロの能力の自己否定に他なりません。今回の事件から見えるのは、渡辺竜王を筆頭に、ソフトの幻影に怯えてプロの誇りを失った一部の棋士たちのあわれな姿です。こんな者たちは、これからの新しい世代の棋士たちによって、さっさと乗り越えられなければなりません。
     こういう愚かさを乗り越え、ソフトの力は過不足なく適正に認めた上で、それでもなお人間の持っている力を示し、自らの存在意義を示していくのでなければ、プロ棋士に未来はありません
  234. 2020/10/18 (日) 07:42:26
    そもそも豊島に同世代はいない
    菅井とかの2個下の方が近いのに
    なぜか3〜5個上の天彦、タイチ、ダニー、広瀬らと同世代と言われている謎

    しかもよく30代だからと書かれるが豊島は4月生まれだ、他はまだ29歳も多い
  235. 2020/10/18 (日) 07:47:10
    渡辺久保は加害者だろ、何言ってんだ八ゲ力ス
    目障りだから自害しろ
  236. 2020/10/18 (日) 07:51:44
    ネタでも不愉快だしガチなら殺処分不可避な力"イジだから金寄越せ連呼してる乞食は青葉加藤になる前に首を吊ってこい
  237. 2020/10/18 (日) 07:51:49
    まだ加害者論者がいたのかw

    ナベが加害者だという証明を、だれも出来ずに全員論破されていったことを知らないんだろうね
  238. 2020/10/18 (日) 07:53:40
    藤井フィーバーで儲けたお金を少しでも渡辺さんや久保さんに回してあげてほしい
  239. 2020/10/18 (日) 07:55:16
    論破とか言ってる暇あるならサイト閉鎖しろよ力ス八ゲ管理人
  240. 2020/10/18 (日) 07:58:46
    ↑ナベ安置、論破されて管理人さんに八つ当たりw
  241. 2020/10/18 (日) 08:00:51
    えぇーー!!!!
    三浦さんにしか払ってないのか!!!

    同時にナベとクボにも払っていたとばかり思ってたのにびっくりだわ
  242. 2020/10/18 (日) 08:08:43
    >竜王戦挑戦者差し替え事件―私的まとめ【2017年7月14日】
    適切に分析出来ているね

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    三浦九段が不正を行った証拠などないということは処分直後から分かっており、第三者調査委員会の調査が本格化した頃、私は「三浦九段が白か黒かという議論はもう意味がない」と思い、そう書きました。それよりも「灰色」での処分は不当と考え、1日も早く処分を撤回させることが重要だと思いました。しかし三浦九段の考えはそれよりも深く、第三者調査委員会の調査結果が「灰色」で終わってしまうことを恐れ、できる限り「白」の証明を取ろうとして全力をそそいだのでした。iRONNAのインタビュー記事で、その思いを知りました。

     もう今までの記事で繰り返し書いていますが、三浦九段は「証拠がないから無罪」ではなく「無実」です。第三者調査委員会の調査報告書(概要版)(pdf版、html版)の表現は「不正の証拠はない」ですが、これはあくまでも過去のできごとについて100%「白」だと証明することは誰にもできないからで、報告書をきちんと読んだ方なら、「灰色」の材料がすべて否定されており、実質的な中身は「真っ白」だということが分かるでしょう。
     共同通信や毎日新聞など、今でも「証拠はなかった」という表現を頑固に変えないところがありますが、何を怖がっているのか、表面上のお墨付きにこだわって、自分の責任で中身を判断して書く能力がないとしか思えません。
  243. 2020/10/18 (日) 08:12:01
    コピペ荒らし君登場www
  244. 2020/10/18 (日) 08:19:05
    とりあえず「論破」をNGワードに入れてくれ…
  245. 2020/10/18 (日) 08:21:23
    東大トップクラスが、法政夜間の尻舐めるよりまし
  246. 2020/10/18 (日) 08:24:08
    加害者論者
    「論破されて悔しいよ!もう論破って言葉はNGにしてよ!!!」

    これには渡辺次期会長もあんぐり
  247. 2020/10/18 (日) 08:25:52
    PDFについては下記の解説が分かり易い

    「渡辺明竜王を弁護する」弁護士が文書公開も「怪文書」と物議⇒削除 どんな内容だったのか?


    ■渡辺竜王には「三浦九段を『疑う根拠』があった」
    文書の中で大山弁護士は、「ネットの論調を見ると、かなり将棋を知っている人でも、根本的に誤解している」と主張。
    また、「何ら疑うべき根拠がないのに、三浦九段がカンニングしたと問題提起した」という渡辺竜王への非難に対し、「三浦九段が本当に黒だったかは別にして、『疑う根拠』があったことを示せれば、渡辺竜王に対する『弁護』はできる」と説明した。
    また、第三者調査委員会が「三浦九段の指し手の一致率が高いという点に関して、問題とされている4局を検討したのち、必ずしも疑惑を裏付けるものとは言えないと結論付けた」としたことについて、 一致率でカンニングを決めるのは困難だと主張。
    「一致率というのは、全ての局面において、棋士の指した手とソフトの指した手が一致した割合である。しかし、これをもって、カンニングの有無を決めるのはかなり難しい」としている。

    ■「予備校などが行う『試験』と、そこにおけるカンニングの事案と全く同じ」
    また、「本件を『将棋』の問題と考えずに、予備校などが行う『試験』と、そこにおけるカンニングの事案と全く同じなのだと考えてみる」と提起。その上で、以下のように説明した。
    普段は70点の実力の受験生が、一定の短い期間の試験で、通常の正規分布の山の右端に位置する、85点以上の高得点を、4回も取ったのである。さらにそのときに、その受験生は何度もトイレで席を外していたという。これは怪しいと、多くの生徒たちが騒ぐ中、先生に問題提起をしたのが、渡辺受験生だったということになる。
    三浦九段の4局の点数は、普段の彼の実力からすると、当方の計算では、出現率でいえば、良くて10%程度である。そんな出来の良い将棋が、疑いをもたれた短期間に、4局もでてきている。
    なお、第三者委員会の報告は、三浦九段の「疑惑の4局」程度の一致率の将棋は、35局中9局あったと指摘している。つまり、三浦九段にとっても、上位4分の1に入るような出来の良い将棋だったことになる。
    そのような出来の良い将棋が、疑いをもたれた短期間に、4局も出現していることになる。もちろん、そのような偶然があり得るというのは、第三者委員会の指摘する通りではあるが、常識的にはめったに生じない事態である。

    ■「三浦九段を『黒』だと言い立てることではない」とはしているが…
    大山弁護士は、「三浦九段を『黒』だと言い立てることではない。第三者委員会とことさら事を構える意思もない」としている。
    その一方で、「何の根拠もなく、三浦九段を黒だと誹謗中傷した」「これは竜王戦の挑戦者から、三浦九段を追い落とすための陰謀である」などとった、渡辺竜王に対する「誤解を解くことが目的」としている。
    その上で、「日本将棋連盟は、第三者の意見を聞くことなしに早まった処分をすることの危険性を十分に認識したはずである」「統計の専門家などを加えての調査が必要であると信じる」「第三者委員会と日本将棋連盟は、一致率等について資料の公開をすべき」と提起した。

    ■文書公開後、Twitterなどで「怪文書」と物議
    26日に大山弁護士の文書が公開されると、Twitter上では「騒動を出発点に戻す、第2ラウンドの鐘を鳴らすような怪文書」「三浦九段の名誉回復を阻害するような記述も」などと、物議を醸した。
    また翌27日には、佐藤会長と井上慶太・新常務理事以外の全専務理事・常務理事の解任が議題となった棋士総会が予定されていたため、「なぜこのタイミングで?」という声もあった。
    また、大山弁護士が文書中で紹介した、ソフトと指し手の一致率を示すPDF資料の中には、作成者が「渡辺明」のファイルがあったことも、様々な憶測を呼んだ。

    ■渡辺竜王がブログ更新
    大山弁護士による文書について、26日に渡辺竜王は自身のブログ内で言及。「小暮さん自身が非難されている中で私をかばってくれるという心意気は有難いと思いました」「その当時に何を信じたのか、と聞かれたので以前からあった資料は出しました」と記した。
    その上で、「ただそれにより、不愉快な思い、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません」としている。
    また、27日の「臨時総会のことも含めてまた書きます」と綴っている。
  248. 2020/10/18 (日) 08:26:43
    藤井ブームのおかげで1臆くらいすぐに払えるのにな

    はよ被害者のナベさんや久保さんに払ってあげろよ
  249. 2020/10/18 (日) 08:28:20
    長過ぎてだれも読まないコピペの典型
  250. 2020/10/18 (日) 08:29:06
    2ch名人では、加害者を被害者と呼び、論破されることを論破すると表現する

    面白い掲示板だな
  251. 2020/10/18 (日) 08:31:40
    藤井が稼いだ金は全て渡辺の懐に入る

    さらに三浦の全財産を没収し、身ぐるみはがして将棋会館の外に投げ捨てる
    全裸の三浦は警察に逮捕され、渡辺の政治力によって有罪となり、中原以上の破廉恥な醜聞として語り継がれる
  252. 2020/10/18 (日) 08:32:00
    三浦さんにだけ補償金が払われて、ナベと久保には払われてないのか
    これは将棋ファンとしては納得がいかないところ
    早急に三浦さんに支払っている金額と同等の補償金を支払うことはできないのだろうか?
  253. 2020/10/18 (日) 08:36:15
    何に対する保証か説明してみてよ
    話はそれからだ
  254. 2020/10/18 (日) 08:36:36
    ■渡辺竜王がブログ更新
    大山弁護士による文書について、26日に渡辺竜王は自身のブログ内で言及。「小暮さん自身が非難されている中で私をかばってくれるという心意気は有難いと思いました」「その当時に何を信じたのか、と聞かれたので以前からあった資料は出しました」と記した。
    その上で、「ただそれにより、不愉快な思い、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません」としている。
    また、27日の「臨時総会のことも含めてまた書きます」と綴っている。


    千田の一致率が統計上全く有意でないこと
    渡辺が当時分析した とするソフト が当時は存在していなかったこと
    全くの冤罪であり、渡辺はそれを誤魔化す為に工作した と解されても仕方ない。
    一生の恥さらしとなった。
  255. 2020/10/18 (日) 08:37:07
    久保、鍋が加害者っていうネタもう飽きたわ
    はっきり言ってツマラン
    最初は受けたかもしれないが、もしかしてずっと受ける鉄板ネタだと思ってるの?
  256. 2020/10/18 (日) 08:37:10
    保証→補償です
  257. 2020/10/18 (日) 08:42:25
    冤罪事件に対する被害への補償じゃない?
  258. 2020/10/18 (日) 08:47:20
    何でこんなスレになるんだ?
    豊島さんに失礼だ
  259. 2020/10/18 (日) 08:47:54
    表向きは 渡辺は加害者(三浦氏、日本将棋連盟に対しての加害)、久保は関係なし(連盟に調査依頼を行い、連盟の調査結果はシロでお終い)。

    渡辺を被害者と言える余地は表向き無いが、実質的には 小暮氏よりそそのかされてPDFを作成、末代までの恥さらし の立場を作った 被害者 といえなくもの無い。これは小暮氏のみ知ることであり、その他の人々は渡辺氏含め分からない。
    渡辺の尻を舐めさせられてきた鬱憤をはらす為に、小暮氏が渡辺にPDFを作成、公表させ、渡辺が三浦氏に謝る機会を失し、渡辺が煉獄の部屋に閉じ込める ことまで小暮氏が計画していたのであれば、渡辺はPDFの部分だけは被害者といえなくもない。
    冤罪事件は公式戦の結果を蔑ろにして挑戦者を変更させた事件。陣屋事件とは比較にならないくらい大きな事件であり、棋界が存続する限り語り継がれる。
    この被害は引退後、鬼籍に入った後も続く事になる。正しく渡辺は末代までの恥さらしとなった。

  260. 2020/10/18 (日) 08:55:29
    豊島さんヘアメイクさんに前髪あそばれちゃったのね
  261. 2020/10/18 (日) 09:04:45
    同じ被害者なのに、補償金が払われた人と払われてない人がいるっておかしくない?
  262. 2020/10/18 (日) 09:07:22
    渡辺被害者論はナチスのゲッペルスを参考としているのだろうが、ネット時代は嘘は直ぐに見破られるため通用しない。未来の将棋ファン、国民は現在の将棋ファン有志による記録により真実を知ることとなる。

    ゲッペルス語録
    【和訳】(英文からの中村訳)
    もしあなたが十分に大きな嘘を頻繁に繰り返せば、人々は最後にはその嘘を信じるだろう。嘘によって生じる政治的、経済的、軍事的な結果から人々を保護する国家を維持している限り、あなたは嘘を使える。よって、国家のために全ての力を反対意見の抑圧に用いることは極めて重要だ。真実は嘘の不倶戴天の敵であり、したがって、真実は国家の最大の敵だ。
  263. 2020/10/18 (日) 09:15:41
    困ったらレッテル貼り、論破されたらナチ扱いw
  264. 2020/10/18 (日) 09:16:12
    羽生もラッキー男だし渡辺も相当ラッキーだよな
    ちょうどいいタイミングで藤井がでてきた
  265. 2020/10/18 (日) 09:21:25
    渡辺にPDF作成、公表した時の影響を踏まえ 渡辺をそそのかした とすれば、小暮の一手は渡辺に深いダメージを与えたと言える。
    汚い尻を舐めさせられ続けた者の心境は当事者しか知り得ないことだが、、、
  266. 2020/10/18 (日) 09:34:25
    ナベファンをナチス 扱いとか頭どうかしてる
  267. 2020/10/18 (日) 09:39:08
    人は論破されたときに、ざっくり3つのタイプの反応が見られる

    レッテル貼りをして自分が生義になったつもりになる。
    罵詈雑言など、言葉の勢いでゴマかす。
    相手の言葉をオウム返しするなど、議論自体を茶化す。

    正直これらの典型的な反応ばかりなんで、もう飽き飽きしてる
  268. 2020/10/18 (日) 09:40:23
    ナベ久保に早う1億払うべし
  269. 2020/10/18 (日) 09:53:18
    小暮氏の心境に興味がある。
    渡辺は社会常識が欠如している為、後先のことを考えずに暴走することは普通に有り得る。
    後先のことを理解できる(と思われる)小暮氏がなぜ冤罪事件になる事案に関与したのか?
    標的が三浦で無く渡辺だとしたらある程度理解できる部分はある。
  270. 2020/10/18 (日) 10:13:47
    無敵くんとは、SF作家・山本弘氏の小説「神は沈黙せず」に登場する造語で、「ネット上の掲示板等での議論において、結論はすでに明白なのに、負けているのに負けを認めず、相手が諦めるまでつまらない反論を次から次に持ち出してずるずると引き延ばす者」のこと。

    (中略)

    無敵くんの特徴
    自分が信じたいものしか信じない。
    頑固な存在であり、いくら論破されても間違いを認めない。
    議論において絶対に「負け」を認めない。(議論の判断基準を「勝ち負け」とした場合)
    彼らとの議論はやたらに手間がかかる割に決着がつかないことが明白で、相手にするだけ時間の無駄。
    相手が負けを認めない「無敵くん」と分かった時点で、さっさと撤退すべき。
    このような状況に出くわしたら、無駄な「論争」は避けるべきだが、なにより自分が「無敵くん」にならぬよう戒めたいものである。

    反対に「無敵くん」の側がこちらに対して「無敵くん」というレッテルを貼ってくることもあり、ここで「お前が無敵くんだろ」と反論してしまうと、100%泥仕合になる。下手をするとこちらが誤解を受けてしまうケースも存在するため要注意。




  271. 2020/10/18 (日) 10:15:17
    ナベ被害者論者って陰謀論とか好きそう
  272. 2020/10/18 (日) 10:18:19
    元スレの指し運とかいう言葉があるが、指(ゆび)運じゃないの?
    これに限らないが、なんか変な将棋用語使う人本当に最近多すぎる
  273. 2020/10/18 (日) 10:32:40
    おっ?今度は将棋用語警察かw
  274. 2020/10/18 (日) 10:37:58
    1億総警察時代やな
  275. 2020/10/18 (日) 10:40:38
    ナベと久保は被害者
    高段者の人ほどそう言うよね
  276. 2020/10/18 (日) 10:44:07
    被害者は三浦だろ。で、和解した。それが全て。
  277. 2020/10/18 (日) 10:46:56
    小暮の工作により、
    「渡辺は煉獄の部屋に閉じ込められた」
    はなかなか上手い表現。
    陣屋事件でさえ、棋史で扱われている。冤罪事件は陣屋事件以上に悪質かつ影響が大きい、前代未聞の不祥事。
    棋界、将棋がある限り冤罪事件は永久に語り継がれる。
    その意味では、渡辺は一生の恥ではなく、末代までの恥を晒したことになる。
    まさしく「煉獄の部屋に閉じ込められた」
  278. 2020/10/18 (日) 10:48:57
    被害者はミウラヒロユキ
    犠牲者は、渡辺名人
  279. 2020/10/18 (日) 10:54:52
    ナベが出てくると、将棋の内容以外で盛り上がるね。
  280. 2020/10/18 (日) 11:00:19
    ※272
    ゆびうん だね
    ニワカ増えたししょうがないよ
  281. 2020/10/18 (日) 11:02:20
    ナベは改革者だからね
    安置も多いわけよ
  282. 2020/10/18 (日) 11:04:20
    渡辺事件から4年。
    藤井聡太の出現で一時薄れたが、事件の影響は大きく、一向に薄まらない。
    渡辺が引退した後も渡辺事件は大きな事件がある度に出てくる事件になった。
  283. 2020/10/18 (日) 11:06:03
    名人に対する嫉妬がすごいなー
  284. 2020/10/18 (日) 11:13:29
    グレさんには真相を聞いてみたい。
  285. 2020/10/18 (日) 11:15:22
    やらかし
  286. 2020/10/18 (日) 11:17:59
    渡辺加害者論がまたまた論破されてるしwww
  287. 2020/10/18 (日) 11:45:11
    次期会長とやらが被害者になるには
    グレの永久出禁が不可欠やろなもちろん公的に謝罪も必要
  288. 2020/10/18 (日) 11:50:36
    ナベはもうすぐ会長。
    そして補償金も自分自身に振り込む

    誰も文句はあるまいよ
  289. 2020/10/18 (日) 12:42:43
    渡辺次期会長は被害者なので誰にどんな被害を受けたのか記者会見をして詳細に説明欲しい
    一刻も早く記者会見して欲しい
  290. 2020/10/18 (日) 13:18:05
    末代までの恥さらしを仕出かした渡辺のスレは末代までこんな感じになるのだろうな。
    将棋ファン有志のブログは永遠にアップされるから仕方ない。
  291. 2020/10/18 (日) 13:21:07
    記者会見したら補償金が支払われる可能性があるのになんで記者会見しないんだろうね? 渡辺次期会長は
  292. 2020/10/18 (日) 14:06:48
    疾しいことがあるんだろうね。
  293. 2020/10/18 (日) 15:01:37
    なべ名人は漫画見てると会長やって大丈夫か心配になるエピソードけっこうあるぞw
    面白くて好きだけど会長になったら部下が苦労する

    天彦先生やダニーのほうが若くして会長になりそうと予想しとく
  294. 2020/10/18 (日) 15:26:49
    豊島さんには大変申し訳ないけど、
    このままずーっとこのスレで鍋みう問題、死ぬまでやってろ
    ほかには、来るんじゃねー
  295. 2020/10/18 (日) 15:47:31
    さあーー
  296. 2020/10/18 (日) 16:12:29
    いや、やるなら渡辺単独のネタ記事でやって欲しい
    棋戦の結果の話題の時は出して欲しくない
  297. 2020/10/18 (日) 16:17:08
    ジャスティス
  298. 2020/10/18 (日) 18:02:17
    祈祷おじさんに続いて、論破おじさんも登場か

    色々と笑えるサイトだな
  299. 2020/10/18 (日) 18:07:48
    ナベは改革者

    タイトル保持者が自由に挑戦者変更できるように
    さらには怪しい奴を証拠なしでソフト指し認定できるように
    棋界を改革して欲しい
  300. 2020/10/18 (日) 19:09:26
    一方チェスの世界では
    渡辺みたいな奴が出ないように
    嘘の告発者は罰せられるらしい
  301. 2020/10/18 (日) 19:17:25
    またも渡辺次期会長の頭のように不毛な争いだったか
  302. 2020/10/18 (日) 19:23:25
    久保も悪いが三浦も悪い。連盟も悪い。
    しかし渡辺は悪くない



  303. 2020/10/18 (日) 19:41:05
    渡辺名人は全く悪くないし、むしろ犠牲者だからな

    ミウラヒロユキ同様に渡辺名人にも補償金を渡すべき
  304. 2020/10/18 (日) 19:57:48
    渡辺は品格がない。丸ちゃんみたいな品格がない。渡辺は名人の器ではない。
  305. 2020/10/18 (日) 20:11:25
    >>全ての棋戦の組み合わせを渡辺が決めることになるな そして自身の名人位には女流とか奨励会の小学生くらいしか挑戦させない


    将棋界が渡辺明のハーレムになるのか・・
  306. 2020/10/18 (日) 20:27:10
    ナベに渡す被害者救済金は1億だな、最低でも
  307. 2020/10/18 (日) 21:02:46
    306
    渡辺明がどんな被害を受けたんだ?
  308. 2020/10/18 (日) 21:04:23
    既に渡辺の取り巻きは連盟の金庫は渡辺の懐に入っていると勘違いしている。
    渡辺の勘違いも筋が悪いが、取り巻きの勘違いも筋が悪い。
  309. 2020/10/18 (日) 21:13:26
    渡辺明がどんな被害を受けたかも説明出来ず、将棋連盟に「1億円よこせ!」と連呼する渡辺信 者。

    渡辺明もその信 者もまさに異常者。 類は友を呼ぶの典型例。
  310. 2020/10/18 (日) 21:16:46
    🇨🇳渡辺は将棋界の神🇨🇳
  311. 2020/10/18 (日) 21:22:33
    渡辺は将棋界のかめwwww
  312. 2020/10/18 (日) 21:24:38
    だから1億じゃ足りないって言ってるじゃん

    連盟の金庫の中身全てを渡辺と久保で分け合わないと解決しないんだよ
  313. 2020/10/18 (日) 21:28:06
    渡辺儲が言い逃れ不可能な「事実」

    ・渡辺明が何1つ証拠がないのに文春インタビューでクロの印象を世間に広めた事。
    これにより世間の三浦バッシングが始まり、三浦と家族が物凄い苦しんだ。三浦もこれを最も怒っている。

    ・渡辺明がPDFを作成した事。
    しかも事件当時に存在していなかったソフトを使って、三浦をクロに仕立て上げようとした内容のもの。
  314. 2020/10/18 (日) 21:29:16
    そもそも不届き者の三浦が正しく懲罰されただけなのに何をそんなに騒いでいる?
  315. 2020/10/18 (日) 21:30:23
    🇨🇳偉大なる将棋界の指導者、渡辺明会長🇨🇳
  316. 2020/10/18 (日) 21:35:44
    三浦には敗北が似合い
    渡辺には勝利が似合う

    三浦は全てを失い
    渡辺は全てを手に入れる

    渡辺万歳!
  317. 2020/10/18 (日) 23:05:21
    将棋界が渡辺明のハーレムになるのか・・

    なんかそれすごい見てみたい
  318. 2020/10/19 (月) 04:15:26
    ちゃんと責任を取ったり処分したり双向の説明をしなかったせいで
    豊島をはじめほかの棋士や今後棋士になる人々までみんなが迷惑するね
    特に竜王戦と順位戦は棋戦自体が歪められた過去を今更修正できないしずっと言われるんだよ
    当事者去ってもずっとね
    まさに末代までの恥
    将棋界にとんでもない負の遺産を残して平気な顔をしている
  319. 2020/10/19 (月) 11:29:41
    迷惑で負の遺産はお前
  320. 2020/10/19 (月) 16:33:00
  321. 2020/10/20 (火) 00:58:29
    渡辺ファンって論理的に渡辺を擁護することが無理だってのは分かってるんだよな
    だから渡辺が責められた時に責めた相手を罵倒することしかできない
    そうやって誰かを罵倒しながら一生生きてくのかな?
    悲しい存在だな
  322. 2020/10/20 (火) 02:10:04
    お、害虫が一匹湧きました。
  323. 2020/10/20 (火) 13:38:37
    【騙されないで】
    渡辺名人に対する誹謗中傷を信じないようにご注意ください!

    冤罪事件の加害者というのは事実ではありません。
    渡辺名人は被害者です!絶対に騙されないでください!!!
  324. 2020/10/24 (土) 13:13:29
    どこがどう被害者なのか説明してくれないと信じられないな
  325. 2020/10/24 (土) 16:49:04
    かめうら
  326. 2020/10/29 (木) 11:50:09
    順当。
  327. 2020/10/30 (金) 00:17:53
    と吠える塵。 かめうら
  328. 2020/10/30 (金) 00:18:28
    予想通り塵バイト湧いてきたかw 塵掃除完了。
  329. 2020/11/01 (日) 11:15:14
    順当だな
  330. 2020/11/02 (月) 14:00:50
    と吼える塵www
    やはり塵は順当に湧いてきたかww
    この無能塵は気づかれないとおもって最後にコメントする塵かw 塵掃除完了
  331. 2020/12/08 (火) 22:33:54
    かめ負けちゃった😭
  332. 2020/12/09 (水) 12:51:40
    と吠える塵 社会のチブが必死に負け惜しみ粘着w かめは三浦、三浦はチブきとー
    そもそもちぶうらは出場すらできていない
    はい、社会の塵芥の掃除完了 かめうら
  333. 2021/01/04 (月) 13:15:25
    331の三浦バイトとその親は生きる資格がない 地獄で苦しめ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。