竜王戦3組 ● 渡辺大夢 近藤誠也 ○
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/4hon.html
-
853:名無し名人 (ワッチョイ 06b2-IEmK): 2020/10/22(木) 21:24:50.21 ID:vrAxcIPN0
10月22日
●渡辺大夢 - ○近藤誠也
※近藤: 3組昇級
【第33期竜王戦(持時間各5時間)】
1組優勝 羽生 1組2位 佐藤和 1組3位 久保 1組4位 佐藤康 1組5位 木村
2組優勝 佐々木勇 2組2位 丸山 2組昇決 澤田 糸谷
3組優勝 藤井聡 3組昇決 千田 菅井
4組優勝 石井 4組昇決 近藤誠 都成 4組残決 飯塚 中座 黒沢 中村修
5組優勝 梶浦 5組昇決 村田顕 金井 5組残決 佐藤慎 日浦 瀬川 桐山
6組優勝 高野智
6組昇決
[平藤-佐々木大_10/27] - 池永 出口 - 本田_10/27
【対局予定】
10月27日
6組 平藤真吾 - 佐々木大地 関西将棋会館 携帯中継
6組 本田奎 - 出口若武 携帯中継
- 大夢…最後の5分間で何を思ったのか
-
843:名無し名人 (オッペケ Sr11-UiQz): 2020/10/22(木) 21:19:47.50 ID:xy097zuer
- 誠也おめ、大夢おつ。
着実に誠也が上がってきてる。
-
849:名無し名人 (ワッチョイ eec9-tMQb): 2020/10/22(木) 21:22:33.57 ID:BkZlE5tc0
- 誠也勝ったかおめ!
-
855:名無し名人 (オッペケ Sr11-UiQz): 2020/10/22(木) 21:26:20.38 ID:xy097zuer
- 歩の3連打は投げたくても投げられんかったんかな…
-
863:名無し名人 (アウアウウー Sa45-npF9): 2020/10/22(木) 21:34:02.28 ID:q1EI04//a
- 誠也はそろそろタイトル挑戦あるかな
≪ 日本将棋連盟、渋谷区と協定を締結 | HOME |
【棋王戦】久保利明九段が石川優太四段に勝ち、準決勝進出 ≫
これで順位戦B2経験者で竜王戦4組止まりは
シーザーただ1人。
恥ずかし過ぎる。
着実にステップアップしてるな
後は華だけだ。
はよタイトル奪取してくれ。
女流からモテても、棋士は大して嬉しくないんだよ
さすが渡辺の弟弟子だわ
コンタクトにして髪型変えろ
あまりにも風貌がオッサンすぎる
おっさんおっさん言われるけどイメージが先行しちゃってるだけじゃないかなぁ
少なくとも若く見える時は渡辺と同世代ぐらいには見えるよ
実はすげえモテそうというのにも同意
最初から飛び級は制度として存在するんだけど?
にわか??
渡辺三冠は「将棋の強い人は詰将棋も強いというだけ」みたいな感じの事を答えてた
うろ覚えだから正確ではない
さすが誠也だなw
2組昇級の訳ないよ
風貌ではなく、自分大好き感が強すぎて。
関わっちゃいけないタイプじゃない?
飛び級ってことなのか?
生で見るともっとかっこよくてイベントとかでも優しいらしい
こういうのが一番モテる