-
419:名無し名人:2013/12/23(月) 14:00:21.75 ID:0csQjGAb
-
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
将棋:里見香奈、三段昇段決める 女性初プロに近づく

将棋の里見香奈・奨励会二段(21)が23日、大阪市福島区の関西将棋会館で行われた奨励会の対局の1局目で勝ち、直近の成績を12勝3敗とした。規定(12勝4敗)を上回り、三段昇段を決めた。
http://mainichi.jp/feature/news/20131223k0000e040175000c.html
-
424:名無し名人:2013/12/23(月) 14:00:55.12 ID:rSUJJ3g3
-
>>419
おめでとう
-
426:名無し名人:2013/12/23(月) 14:01:03.50 ID:k1cGB0aM
-
>>419
きたたたあああああああああああアアアアアアアアアアア
-
443:名無し名人:2013/12/23(月) 14:02:38.08 ID:oWOA0vbq
-
>>419
まつりだ~まつりだ~ ほうねん ま~つ~り~
-
445:名無し名人:2013/12/23(月) 14:02:39.90 ID:Gg9WvaHQ
-
>>419
と思ったらきたー!
里見三段おめでとう!
また道を切り開いた里見さんに最大限の敬意を!
-
496:名無し名人:2013/12/23(月) 14:12:03.75 ID:W1QGZOT5
-
>>419
すげえええええええええええええええええええええええええええええ
-
519:名無し名人:2013/12/23(月) 14:17:59.16 ID:8X/3I9Mw
-
>>419
おおおお!すげー
四段まで行ってほしいな
-
421:名無し名人:2013/12/23(月) 14:00:41.34 ID:l6/klgLs
-
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
427:名無し名人:2013/12/23(月) 14:01:30.19 ID:3AUhxuVn
-
香奈!おめでとう!全身全霊おめでとう!
-
429:名無し名人:2013/12/23(月) 14:01:35.38 ID:rQZ6R/3r
-
うわああああ
ホントにきてたーーー
おめめめめめめ!
-
436:名無し名人:2013/12/23(月) 14:02:07.22 ID:PMUrHARr
-
お前ら釣られすぎと思ったらマジだったあああああああ!!!!!
-
438:名無し名人:2013/12/23(月) 14:02:27.27 ID:0csQjGAb
-
ぅおっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
-
439:名無し名人:2013/12/23(月) 14:02:32.01 ID:ZLqpqnEd
-
よっしゃああああああああああ
-
441:名無し名人:2013/12/23(月) 14:02:34.16 ID:L6PB07iS
-
誰が何と言おうとこれは快挙
香奈すげええええええええええええええええええ
-
442:名無し名人:2013/12/23(月) 14:02:35.95 ID:mRQImFL6
-
やったやった
祝杯だーー
-
444:名無し名人:2013/12/23(月) 14:02:38.57 ID:AhC9jFLx
-
おめでとう。二段昇段からかなりスムーズにここまで来たな。
でも、ここはまだ通過点でこれからが本番だから、次の関門もくぐりぬけてほしいな。
-
446:名無し名人:2013/12/23(月) 14:02:48.41 ID:D9Rd649F
-
香奈ちゃん三段昇段おめでとう
-
449:名無し名人:2013/12/23(月) 14:03:16.96 ID:YEIUrav8
-
一発で決めたか!
また出来レースだとか3段リーグのレベルがとかブーブー言うアンチが増えるだろうが、
3段リーグで堂々と戦ってほしい
-
452:名無し名人:2013/12/23(月) 14:03:20.47 ID:ZLqpqnEd
-
2段から早かったなあ
-
454:名無し名人:2013/12/23(月) 14:03:40.30 ID:wzLnwZEb
-
ついに、ここまで来たか((((;゚Д゚)))))))
-
457:名無し名人:2013/12/23(月) 14:03:53.30 ID:eDGQ0wQ/
-
まだ喜ぶのは早い!
3段昇段はようやく勝負の土俵に立ったにすぎない!
勝って兜の緒を締めよ!
やったああああああああああああああああああああああああああ
-
458:名無し名人:2013/12/23(月) 14:04:00.39 ID:D6T0s6qM
-
里見まじでおめでとう
今年1月の二段昇段失敗からよく三段に昇段できたな
-
459:名無し名人:2013/12/23(月) 14:04:06.98 ID:0Ocxjrkw
-
本番はここからやなぁ!
先はまだまだあるぞぃ
-
460:名無し名人:2013/12/23(月) 14:04:08.69 ID:UVoCPZMK
-
里見どうするのかな。東京に行くのかな
-
461:名無し名人:2013/12/23(月) 14:04:33.06 ID:bCShQpvj
-
おめでとう
三段リーグは厳しいかもしれないけどがんばってくれ
-
463:名無し名人:2013/12/23(月) 14:04:59.77 ID:LB5koXFW
-
そっか3段リーグは東京だからお引越しか
慌ただしくなるな
-
468:名無し名人:2013/12/23(月) 14:05:46.33 ID:3AUhxuVn
-
力つけたな
マジ嬉しい
あぁ応援してきて良かった!
-
469:名無し名人:2013/12/23(月) 14:05:49.54 ID:mRQImFL6
-
里見の存在は普及してなくても普及になるわー
-
470:名無し名人:2013/12/23(月) 14:06:01.59 ID:k1cGB0aM
-
女流休んで三段リーグに専念してくれ
頼む
誰でもそこで戦えるわけじゃないという事を自覚してくれ
-
485:名無し名人:2013/12/23(月) 14:08:30.47 ID:PMUrHARr
-
>>470
専念たってやるのは同じ将棋だしなあ。
むしろ香落対策やらなくてよくなったんだから並行の負担は少なくなっただろう
-
472:名無し名人:2013/12/23(月) 14:07:01.46 ID:UVoCPZMK
-
三段リーグはプロでも最底辺は勝ち越しが厳しい世界だからな・・・
-
473:名無し名人:2013/12/23(月) 14:07:02.27 ID:TkBNJNZ5
-
三段リーグは本当に大変だと思うけれど、ぜひ抜けてほしい。
頑張れ。
-
474:名無し名人:2013/12/23(月) 14:07:07.00 ID:ce0xCYLR
-
マジかおめでとう
ここからが本当の地獄、ロンダルキアへようこそ
-
480:名無し名人:2013/12/23(月) 14:07:48.80 ID:yGLhv+ur
-
リーチ一発ツモおめでとう。
しかしここからが本当の地獄。頑張って抜けてプロになってくれ。
-
483:名無し名人:2013/12/23(月) 14:08:12.08 ID:wHr2kNrz
-
三段昇段おめでとうー
リーチ一発で昇段を決められて、よかったね。
勝負強くなったなー
-
486:名無し名人:2013/12/23(月) 14:08:33.14 ID:3AUhxuVn
-
この勢いで四段行ったれ!
-
487:名無し名人:2013/12/23(月) 14:08:34.53 ID:7HH5AgGc
-
すごい快挙だ
おめでとうございます
-
488:名無し名人:2013/12/23(月) 14:08:47.64 ID:k0zq+71p
-
おまえら
里見からこれ以上無いクリスマスプレゼント貰って良かったな
-
489:名無し名人:2013/12/23(月) 14:08:57.85 ID:SjEwrvEM
-
おめでとう!
引っ越しか 東京に馴染めるといいね
とりあえず囲碁将棋チャンネルで特集やりそうな気がするから期待
-
437:名無し名人:2013/12/23(月) 14:02:24.53 ID:LB5koXFW
-
3段に昇段した人は50%の確率で4段に昇段してるんだっけ?
-
455:名無し名人:2013/12/23(月) 14:03:44.91 ID:mRQImFL6
-
>>437
年齢による
里見の年齢だと
そこまでいかない
でもいいんだ
女三段リーガー、これで十分伝説さ・・・
二段素通りすげえええええええええ
-
476:名無し名人:2013/12/23(月) 14:07:21.78 ID:pT9atSLQ
第2回三段リーグ以降三段昇段者のその後。移行期の第1回三段リーグ参加者はプロ9人退会8人
三段リーグ開始時年齢│A級(名人込)、B1、B2、C1、C2、F│プロ小計、退会、合計、プロ率│(参考)現役、(参考)自主退会│備考
14│ 1、2、1、1、02、0│ 07、00、07、1.0000│ 01、0│ A級は渡辺明。増田三段は13歳or14歳?
15│ 1、1、0、3、02、0│ 07、00、07、1.0000│ 00、0│ A級は橋本
16│ 2、1、3、4、03、0│ 13、02、15、0.8667│ 03、2│ A級は久保・屋敷。退会は天野貴・荒木宣。自主退会は立石・和田澄
17│ 5、1、1、2、11、0│ 20、03、23、0.8696│ 13、0│ A級は郷田・深浦・三浦・木村・鈴木大
18│ 2、3、2、4、05、1│ 17、04、21、0.8095│ 08、0│ A級(以上)は行方・丸山。フリクラは渡辺大
19│ 1、0、1、3、07、0│ 12、00、12、1.0000│ 04、1│ A級は藤井
20│ 0、2、0、1、06、0│ 09、09、18、0.5000│ 02、0│ B1は飯塚・野月
21│ 0、0、2、1、06、0│ 09、08、17、0.5294│ 03、0│ B2は佐藤秀・安用寺
22│ 0、1、0、2、00、0│ 03、11、14、0.2143│ 03、0│ B1は豊川。退会11人に瀬川含む。後に別ルートでフリクラ・C2へ
23│ 0、0、0、2、01、0│ 03、07、10、0.3000│ 00、0│
24│ 0、0、0、1、00、0│ 01、07、08、0.1250│ 01、0│
25│ 0、0、0、0、00、0│ 00、02、02、0.0000│ 00、0│
26│ 0、0、0、0、00、0│ 00、01、01、0.0000│ 01、0│ 25歳で三段に上がり、リーグは26歳で迎えるケース
-
里見は21歳で三段昇段。リーグ開始時は22歳
-
490:名無し名人:2013/12/23(月) 14:09:10.89 ID:UVoCPZMK
-
>>476
厳しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
494:名無し名人:2013/12/23(月) 14:11:07.94 ID:LB5koXFW
-
>>476
21%かよ。厳しい門だな
-
500:名無し名人:2013/12/23(月) 14:12:33.09 ID:3Pqcj9PB
-
>>494
この表は異例中途編入の里見には全く当てはまらない
-
503:名無し名人:2013/12/23(月) 14:12:59.64 ID:8tEQWJBe
-
>>476
その中に、女性はいますか?
いませんね。
まったく意味の無いデータです。
-
492:名無し名人:2013/12/23(月) 14:10:19.11 ID:WMD7Lde/
-
4段への突破率は確かに低いけど
(リーグ入りが21歳までなら過半数が4段になってる)
そもそも里見が初段に上がらなければ
いつまでも「女流は初段に上がれない」と言われ続けてきただろう
里見は道を切り開き続けてきた、そしてこれからもそうだ
-
495:名無し名人:2013/12/23(月) 14:11:51.46 ID:mRQImFL6
21歳で5割
22歳で2割
-
データが少ないせいかギャップがありすぎる
-
501:名無し名人:2013/12/23(月) 14:12:33.99 ID:L6PB07iS
-
年齢は退会が絡むから重要だけど、
里見は入会の時期も圧倒的に遅いし、一概に統計に当てはまるとは言えないはず
-
505:名無し名人:2013/12/23(月) 14:13:50.38 ID:ai2JoPvU
-
年齢じゃなくて、1級から3段までの昇段スピードで見たらどの程度の早さなの?
-
570:名無し名人:2013/12/23(月) 14:35:33.55 ID:WMD7Lde/
-
>>505
1級編入してから三段まで2年6か月
今の三段のメンツからすれば谷合(2年8か月)、大橋(2年8か月)、杉本(2年8か月)とか
四段なら八代(2年5か月)、高見(2年4か月)とか
だが1年ちょいで1級から三段入りまで行ってるのもいる
(四段なら阿部光、佐々木勇とか、三段なら福間)し
逆に年以上もかかって上り詰めてるのもいる(三段なら伊藤、折田とか)
ざっと見た感じでは2年半というのはやや早いほうだと思うが
-
509:名無し名人:2013/12/23(月) 14:14:09.02 ID:UVoCPZMK
-
意味の無い統計だとは思わないけどな。
前例がないのだからこれまでの統計をみたところ、なら筋は通る
-
517:名無し名人:2013/12/23(月) 14:17:17.82 ID:3Pqcj9PB
-
>>509
普通は奨励会で揉まれれば揉まれるほど三段昇進の年齢が高くなって
才能が乏しいと判断されるけど
途中編入で3段に上がるまでの奨励会での修行期間が全然違うから意味が無い
-
515:名無し名人:2013/12/23(月) 14:15:58.86 ID:eDGQ0wQ/
-
おそらく才能的には普通の22歳昇段よりは上だろうから2割以上の確率はあるだろうな
なんにせよ頑張って欲しい
ああいとおしい
-
511:名無し名人:2013/12/23(月) 14:15:00.19 ID:rSUJJ3g3
-
里見は奨励会入りが遅かったんだから参考にはなんないでしょ
ただ面白いデータだとは思うが
-
506:名無し名人:2013/12/23(月) 14:13:51.03 ID:U/QpzbDK
-
いやーもういくら賞賛を贈っても足ることはないな
-
514:名無し名人:2013/12/23(月) 14:15:40.09 ID:QUz7qZjs
-
タイトル戦日程とかは、ぜひスポンサーさんに配慮願いたいです
-
516:名無し名人:2013/12/23(月) 14:16:59.10 ID:6Gi74WgB
-
三段リーグでどれくらいの成績残せるか興味あるよなぁ
-
555:名無し名人:2013/12/23(月) 14:29:49.12 ID:Jfj8HrXr
-
4月まで暇だろうから女流イベント引っ張りだこだな
-
557:名無し名人:2013/12/23(月) 14:30:02.47 ID:qJ4zSX6j
-
里見さんが上がることで女流の地位も向上するね
甲斐さんとかも再評価されているし
-
558:名無し名人:2013/12/23(月) 14:30:04.17 ID:QUz7qZjs
-
あとは、甲斐さんが男性棋士を続々破り、編入試験挑戦だなw
-
561:名無し名人:2013/12/23(月) 14:31:50.70 ID:H8TXvafR
-
おめでとう
しかし女流タイトルはついに返還するのかしら
こうなってみては王座取れて本当良かった
取れてなかったら悔いも残ったろうけど一通り取ったので問題ない
-
567:名無し名人:2013/12/23(月) 14:34:11.41 ID:mRQImFL6
-
こりゃ連盟もスケジュール調整とか色々大変になるな
スポンサーと打ち合わせ、場合によっちゃ説得しなきゃならなくなるかもしれない
嬉しい悲鳴だろう
-
568:名無し名人:2013/12/23(月) 14:34:30.20 ID:rG4f8DJ8
-
他の奨励会員と違って、里見さんは女流棋戦の棋譜が取られるだけ
不利な立場なのに、キッチリ三段に昇段するのはスゲーよな
-
-
75:名無し名人:2013/12/23(月) 14:40:00.83 ID:D1k9LUT9
-
里見スレから転載
-
79:名無し名人:2013/12/23(月) 14:41:48.02 ID:mRQImFL6
-
>>75
生なら実質、昇段おめ番組かな?w
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1387167040/
里見さん、おめでとう!!!!!!!!!!!!!
同じ地元だから夕方のローカルニュースは見逃せない。
歴史を目撃している気分だ
女流初という快挙にもっと祝ってもいいと思うのだが。
行けるとこまで行って欲しい
でも本人からしたら長かった、やっとかーって感じかもな。
棋士番号二百番台あるか?
いつまでも「女流は初段に上がれない」と言われ続けてきただろう
名前忘れたけど、奨励会で初段上がって女流編入した人いなかったっけ?
2段までは格下とも当たるけど、3段リーグだと3段としか当たらないからなぁ
かなりきついだろうが、頑張ってほしい
どこまでいくんだろう
初の女性棋士あるで
名人になってから喜べって意見もあるかもしれないが・・・
女性棋士一号目指して頑張ってください。
蛸島は初段あがったけれど特例での昇段。
ガチであがったのは里見が初めて。
カトモモや伊藤が上がれないのを見ると昇段条件での壁があるっぽい。
甲斐がA級倒したり、今年は女流の話題が豊富でしたな。
3段リーグはスルーしてきたが今後はチェックしよう
こういうポジティブなことで将棋が話題になるのはいいね
女流としては快挙でも棋士としては勝負はこれから
まだまだ頑張れ!
素直におめでとうと言いたい
そして三段リーグ突破することを祈る
女性の4段見てみたいよ
ワクワク
だが三段昇段は通過点であって本当の地獄はこれからだ
里見は他の奨励会員と違ってタイトル戦を経験、保持している分、勝者のメンタリティがある。
それに、四段になれなくても最強の女流棋士として将棋で生活できる安心感がある。
周りより失うものが少ないというのはマイナス面もあるが、プラス面の方が大きいと思う。
そう考えると里見が昇段する可能性は50%いじょうあると思う。
いずれにしても頑張ってほしいね。もちろん他の奨励会員も頑張ってくれ。
どこまでやれるか楽しみだな
これからの女性棋士の指標にもなるし
久保なんかは一番三段リーグが厳しい時代を勝ち抜いた人だから三段リーグ自体を高く見積もってる可能性あるしな
ここまでは順調なんだろう
里見が新人王戦奪るとかしてくれると関西連盟大喜びなんだろうけどな
俺も保険あるのが有利に働くと思うんだよね。
青野先生は逆の事言ってたけど・・・
あなたに「私の歩いた後に道ができる」を送ります。
初段、二段、三段と一人で道を切り開いた。
何事も「初」が一番難しく価値がある。
まさに野茂のようなパイオニア。
里見に勝った事がある女流棋士は「自分もやれるのでは」と心理的な天井を取り払われたようなものだし
今後の女流棋士に与える影響は計り知れない。
共同で里見将棋のガチ研究始めて、潰しにかかっても不思議はないな
これは見物だわ
里見さんは「女流は所詮女流」という偏見とも闘っているような気がするので
奨励会三段リーグのために女流のタイトルは捨てますということになればそれこそ「女流は所詮女流」と自ら認めてしまうようなもの。
まあプロ将棋界が数十年後どうなってるか分からんけどw
とにかく行ける所まで行ってくれ!
三段リーグは厳しいと思うが、女性初の四段になってくれ。
しかし自分としてはこうなってしまうと里見さんを応援してしまうので
宮本君とか都成君とか増田君とか今期で上がってくれえええ
というか他の三段もみんな頑張れえ
とりあえずおめでとう かっこよすぎるぜ
全力で頑張ってほしい
女流でのタイトル戦経験あるから
プレッシャーとか強そうだな
あの化け物どもめ
あっという間に上がるんだろうな
羽生世代でも先崎郷田はすぐに上がったし藤井丸山は始めるの自体が遅かったから三段リーグ入りは遅かったが入った時点で頭一つ抜けてたらしい
ちょっと前の広瀬天彦がいたあたりの三段リーグだったらかなりきついんだろうけど佐々木勇気抜けたあたりから一時期の飽和状態は緩和してるからチャンスといえばチャンスだよな
昇格圏の人が終盤一気に崩れたりするし、ストレスで体調が悪くなるって話が山ほどあるから女流という保険があって最後までチャレンジャー・先駆者として戦えるメンタルの優位さははかりしれないと思う
もしくはLPSAみたいに完全外だしにした方がいいな。
何年先になるかわかんないけど。
女流棋戦はスポンサーついてるから再編はあっても消滅はないだろ
女流のレベル自体が高くなってきてるから女流棋士の淘汰はされていくのかもしれないけど
でもあの頃の三段リーグはシャレになってなかったから勝ち抜けるかはちょっと疑問
木村が何年もいる三段リーグってちょっとあり得ないぐらいだからなあ