【順位戦A級】糸谷哲郎八段が豊島将之竜王に勝ち、3勝1敗 豊島竜王は2勝2敗 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦A級】糸谷哲郎八段が豊島将之竜王に勝ち、3勝1敗 豊島竜王は2勝2敗

1029-02_20201029223352188.png
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


529:名無し名人 (ワッチョイ f15f-Wesc): 2020/10/29(木) 22:21:32.43 ID:+BJMSvMi0
糸谷圧勝だな


534:名無し名人 (ワッチョイ 1146-L1Xi): 2020/10/29(木) 22:22:34.37 ID:EX7RjM970
ダニー強すぎワロタ


539:名無し名人 (ワッチョイ fb83-BAeC): 2020/10/29(木) 22:22:53.53 ID:P8LgzFe70
まさかダニーが勝つとは思わなかった


545:名無し名人 (ワッチョイ f102-CXnf): 2020/10/29(木) 22:23:12.58 ID:sRJtebVb0
ダニースキがなかったな 豊島おつ


548:名無し名人 (ワッチョイ 9102-LZil): 2020/10/29(木) 22:23:31.13 ID:U82cKIay0
ダニーおめ
怪物が帰ってきた


549:名無し名人 (ワッチョイ f9df-f2+0): 2020/10/29(木) 22:23:32.75 ID:tglW5/fk0
まさかと言っては失礼だが糸谷好調期きたな


550:名無し名人 (ワッチョイ 3943-KELY): 2020/10/29(木) 22:23:35.73 ID:tNnXXpr90
A級は誰でも油断できないな


552:名無し名人 (ワッチョイ 6992-CXnf): 2020/10/29(木) 22:23:50.76 ID:91cFDd770
隙無し鬼強ダニー


553:名無し名人 (ワッチョイ 8901-CXnf): 2020/10/29(木) 22:23:55.59 ID:oW7ucx9z0
しかしこの負けは痛いな


556:名無し名人 (ワッチョイ 53f0-yS8S): 2020/10/29(木) 22:24:14.09 ID:AU7tKQ9w0
将棋的にはどうだったん?
いい将棋だったん?


559:名無し名人 (ワッチョイ 1146-L1Xi): 2020/10/29(木) 22:24:19.01 ID:EX7RjM970
今日のダニーは隙がなかった
まさに怪物


570:名無し名人 (ワッチョイ 8901-YasX): 2020/10/29(木) 22:26:02.63 ID:KCf1otV60
ダニー強かったな今日は
メシでも完勝、将棋も完勝


574:名無し名人 (ワッチョイ 1907-CXnf): 2020/10/29(木) 22:26:53.37 ID:hJPJSO4Q0
豊P(ペコ)の名人挑戦がほぼ消えたか・・・


587:名無し名人 (ワッチョイ 8901-CXnf): 2020/10/29(木) 22:29:05.79 ID:oW7ucx9z0
豊島は中学生棋士じゃ無いからな
どの棋戦も必死に頑張るのは理解できるが
ずっと水中じゃ息も出来ないよ


591:名無し名人 (ワッチョイ 99ad-V6yJ): 2020/10/29(木) 22:29:53.98 ID:VrSkCSwb0
ダニー名人挑戦は、ナベは美味しいだろうな。
今期は永瀬も来る事は無いし、斎藤かダニーだろうから、気は楽だな。
名人1期は寂しいから2期取って置いて、後3期、名人戦に集中して永世狙うつもりだろう。
まあ、誰でもそう思うだろうけど。森内がその典型。



[ 2020/10/29 22:35 ] 順位戦 | CM(82) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/10/29 (木) 22:35:35
    おやおや前名人
  2. 2020/10/29 (木) 22:41:42
    残りの相手を考えるとチャンスはありそう
  3. 2020/10/29 (木) 22:42:19
    うおおおおおおおおおお
    イトダニーーーー!!!!
  4. 2020/10/29 (木) 22:44:38
    影の薄い棋士がたまに挑戦するのがA級
    しかし、糸谷に希望を託す!
  5. 2020/10/29 (木) 22:44:41
    2敗で挑戦ほぼないなんて言われるほどではない
  6. 2020/10/29 (木) 22:45:32
    まだ全員チャンスありだろ。
    まだまだ慌てる時間じゃない。
  7. 2020/10/29 (木) 22:45:42
    ダニー強いな
    豊島は名人戦リベンジは少し遠くなったな
    王将戦頑張れ
  8. 2020/10/29 (木) 22:46:29
    頑張れカビゴン!
  9. 2020/10/29 (木) 22:46:37
    ダニー強くてワロタ
  10. 2020/10/29 (木) 22:46:58
    最近糸谷レート上げてきたな
  11. 2020/10/29 (木) 22:47:01
    斎藤挑戦あるでー
  12. 2020/10/29 (木) 22:47:51
    難しい手もさくっと指す早見え早指し
  13. 2020/10/29 (木) 22:51:31
    斎藤がかつての稲葉みたいに初A級でそのまま挑戦まで突っ走りそうな予感
  14. 2020/10/29 (木) 22:51:52
    マジで糸谷だけは誰に勝って誰に負けるか読めないなあ
    まあ逆に言えば割と満遍なく負けるから挑戦は難しいだろうけども
  15. 2020/10/29 (木) 22:53:06
    糸谷は渡辺に一生番勝負で勝てないから別のやつ挑戦してほしい
  16. 2020/10/29 (木) 22:53:20
    令和の怪物みつかる
  17. 2020/10/29 (木) 22:54:24
    今日の順位戦 B級1組 7回戦
    ▲03行方 尚史(2勝4敗)●-◯02久保 利明(3勝3敗)△
    ▲11山崎 隆之(5勝1敗)●-◯13近藤 誠也(3勝3敗)△
    ▲08屋敷 伸之(2勝5敗)●-◯12丸山 忠久(2勝5敗)△
  18. 2020/10/29 (木) 22:55:41
    ダニー今期14勝5敗(勝率0.737)&レーティング7位かな
    かなり状態いいんじゃないか
  19. 2020/10/29 (木) 22:56:01
    【第79期 順位戦 B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級3名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
    05 永瀬 拓矢 6-0 ○屋敷 ○阿久 ○木村 ○深浦 ○千田 ○郷田 _松尾 _丸山 先久保 先山崎 ――― _行方 先近藤
    07 郷田 真隆 5-1 ○近藤 ○深浦 ○行方 ○阿久 ○久保 ●永瀬 先木村 ――― _丸山 _千田 先屋敷 _松尾 先山崎
    11 山崎 隆之 5-1 ――― ○丸山 ○阿久 ○千田 ○木村 ○深浦 ●近藤 先屋敷 _行方 _永瀬 先松尾 先久保 _郷田
    02 久保 利明 3-3 ○松尾 ●屋敷 ●深浦 ○丸山 ●郷田 ――― ○行方 先阿久 _永瀬 先近藤 _木村 _山崎 先千田
    06 千田 翔太 3-3 ○丸山 ○松尾 ○屋敷 ●山崎 ●永瀬 ●阿久 ――― 先行方 _近藤 先郷田 _深浦 先木村 _久保
    13 近藤 誠也 3-3 ●郷田 ●行方 ――― ●松尾 ○深浦 ○屋敷 ○山崎 先木村 先千田 _久保 _丸山 先阿久 _永瀬
    01 木村 一基 2-3 ○阿久 ――― ●永瀬 ●屋敷 ●山崎 ○丸山 _郷田 _近藤 先松尾 _行方 先久保 _千田 先深浦
    09 松尾 歩  2-3 ●久保 ●千田 ○丸山 ○近藤 ――― ●行方 先永瀬 先深浦 _木村 先屋敷 _山崎 先郷田 _阿久
    03 行方 尚史 2-4 ●深浦 ○近藤 ●郷田 ――― ●丸山 ○松尾 ●久保 _千田 先山崎 先木村 _阿久 先永瀬 _屋敷
    04 深浦 康市 2-4 ○行方 ●郷田 ○久保 ●永瀬 ●近藤 ●山崎 先阿久 _松尾 _屋敷 ――― 先千田 先丸山 _木村
    10 阿久津主税 2-4 ●木村 ●永瀬 ●山崎 ●郷田 ○屋敷 ○千田 _深浦 _久保 ――― 先丸山 先行方 _近藤 先松尾
    08 屋敷 伸之 2-5 ●永瀬 ○久保 ●千田 ○木村 ●阿久 ●近藤 ●丸山 _山崎 先深浦 _松尾 _郷田 ――― 先行方
    12 丸山 忠久 2-5 ●千田 ●山崎 ●松尾 ●久保 ○行方 ●木村 ○屋敷 先永瀬 先郷田 _阿久 先近藤 _深浦 ―――
  20. 2020/10/29 (木) 22:57:37
    勝率は竜王獲ったころぐらい勢い増してるし、対戦相手のレベルも上がってるから、キャリアハイに近い好調なのかもしれない
  21. 2020/10/29 (木) 22:57:40
    カビゴンつええな
  22. 2020/10/29 (木) 23:02:12
    今期のダニーはSSR率大増量
  23. 2020/10/29 (木) 23:02:28
    順位戦の方、今日もありがとねー
  24. 2020/10/29 (木) 23:04:38
    ダニー万歩計つけてほしい
  25. 2020/10/29 (木) 23:05:23
    名人挑戦者のA級順位戦開幕四戦までの成績
    過去20年

    2019 渡辺明  4-0
    2018 豊島将之 4-0
    2017 羽生善治 2-2
    2016 稲葉陽  4-0
    2015 佐藤天彦 4-0
    2014 行方尚史 3-1
    2013 羽生善治 4-0
    2012 羽生善治 4-0
    2011 羽生善治 4-0
    2010 森内俊之 3-1
    2009 三浦弘行 2-2
    2008 郷田真隆 2-2
    2007 羽生善治 3-1
    2006 郷田真隆 4-0
    2005 谷川浩司 4-0
    2004 羽生善治 3-1
    2003 森内俊之 4-0
    2002 羽生善治 3-1
    2001 森内俊之 4-0
    2000 谷川浩司 3-1

    1-3以下から巻き返して挑戦したのは1997年の会長まで遡らないとないけど
    六人POのときの会長も1-3からのPO進出だった
  26. 2020/10/29 (木) 23:07:53
    名人には品格も求めたいよ ダニー痩せろ
  27. 2020/10/29 (木) 23:10:34
    説明から逃げ回り今一番品格がないやつが名人をやってるのに何を言う
  28. 2020/10/29 (木) 23:12:28
    叡王戦の序列が下がったショックで負けたか豊島……
  29. 2020/10/29 (木) 23:12:59
    ダニーは健康の為にも痩せてくれ
    棋士人生が短くなってしまいそう
  30. 2020/10/29 (木) 23:15:06
    ピコもピーも負けて辛い
  31. 2020/10/29 (木) 23:15:07
    ゴ ミ ナ ベ 消 え ろ
  32. 2020/10/29 (木) 23:17:14
    ※25 おぉ、興味深いデータですな。
  33. 2020/10/29 (木) 23:18:02
    ハタチンと感想戦で自虐し合ってたのは何だったのか
  34. 2020/10/29 (木) 23:19:22
    ※30 ワカル
    ペコが来たことだけマシな日やわ
  35. 2020/10/29 (木) 23:19:29
    *25
    はにゅうさん挑戦敗退し過ぎワロタ
  36. 2020/10/29 (木) 23:20:19
    とよぴー名人挑戦難しいか
    竜王逃したらペコちゃんと呼ばれてしまう
  37. 2020/10/29 (木) 23:21:23
    5連敗からの残留といい康光順位戦の後半めちゃ強なんかな
  38. 2020/10/29 (木) 23:21:45
    ダニーうろうろし過ぎ。ワロタ
  39. 2020/10/29 (木) 23:24:34
    ナベ糸谷の12番勝負(棋王、名人)
  40. 2020/10/29 (木) 23:25:13
    >>35
    だいたい森内さんのせい
  41. 2020/10/29 (木) 23:30:17
    まぁ誰が挑戦してもナベには勝てないな
  42. 2020/10/29 (木) 23:32:59
    糸谷名人・・変な響きだ
  43. 2020/10/29 (木) 23:35:47
    これはA級の怪物
  44. 2020/10/29 (木) 23:37:05
    42
    やめろw
    変な響きにしか見えなくなった
  45. 2020/10/29 (木) 23:38:46
    R以上確定10連クジの中、SSR確率50%以上の有料ガチャだな
  46. 2020/10/29 (木) 23:42:52
    巧みな研究と切れ味鋭い終盤力で
    羽生の100期を阻み無冠に追い落とす竜王奪取を決めた時の豊島はどこ行ったんだ・・・

    この調子だと普通に羽生に竜王取り返されそうだな
  47. 2020/10/29 (木) 23:45:04
    まあ豊島はボロク、ソ言われつつなんだかんだ叡王とったし、まだわからんよ
  48. 2020/10/29 (木) 23:47:21
    ※39
    ナベ永瀬12番勝負あるで!とは言われてたが、
    ナベダニー12番勝負の可能性もあるのねw
  49. 2020/10/29 (木) 23:50:05
    豊島はなんか手が思うように伸びずいかにも冴えない感じが七~八月の不調期のときに酷似してるのがなんとも
  50. 2020/10/30 (金) 00:20:31
    ブタゴリラ「強い!怪物くんだ」
  51. 2020/10/30 (金) 01:31:34
    最近15年の10代デビュー棋士(昇段時若い順)

    14歳 藤井聡太
    16歳 佐々木勇気、阿部光瑠、増田康宏、豊島将之
    17歳 永瀬拓矢、澤田真吾、糸谷哲郎、中村太地、伊藤匠←NEW、菅井竜也
    18歳 広瀬章人、髙見泰地、高崎一生、佐藤天彦、斉藤慎太郎、千田翔太
    19歳 近藤誠也、斎藤明日斗、大石直嗣、稲葉陽、梶浦宏孝、古賀悠聖←NEW

    新人2人のぞいて
    21人中10人がタイトル獲得、+2人がタイトル挑戦、
    一番地味な高崎でも王位リーグ入りしてるし
    澤田や梶浦も挑決や準決勝まで行ってるし、大石も2組でB2だからそこそこ
    ほぼ活躍してない奴がおらん
    やっぱこの世界早熟が正 義なんやな

  52. 2020/10/30 (金) 01:37:06
    名人戦で離席徘徊は勘弁して欲しい
  53. 2020/10/30 (金) 01:40:23
    >>51
    阿部光瑠とかいう早熟でプロ棋士の間でも天才といわれ、新人王もとってるのにアレなやつ。
  54. 2020/10/30 (金) 02:01:46
    ※53
    16歳デビュー組、豊島以外全員アレ
  55. 2020/10/30 (金) 02:44:57
    【悲報】豊島将之竜王・不二家王、破れる
  56. 2020/10/30 (金) 03:04:07
    お菓子の王様とかカビゴンの主食でしかないやん
    ドワンゴのままなら豊島が勝ってた
  57. 2020/10/30 (金) 03:17:32
    ここ数年の安定飛行のせいで、会長の暫定2位に違和感が無くなってきた
  58. 2020/10/30 (金) 03:25:31
    流れは完全に会長名人だな
  59. 2020/10/30 (金) 03:41:16
    まーた糸谷玉が徘徊して勝っとる
  60. 2020/10/30 (金) 05:15:45
    糸谷が渡辺大名人に敵うわけがないさ。フフフフフ。

    渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡 
    渡渡渡 渡渡渡渡渡渡渡渡  渡渡渡渡渡渡渡 
    渡渡渡渡 渡渡           渡渡渡 
    渡渡渡渡渡 渡 渡渡 渡渡渡渡 渡渡渡渡渡 
    渡渡渡 渡渡渡 渡        渡渡渡渡 
    渡渡渡渡 渡渡 渡渡 渡渡渡渡 渡渡渡渡渡 
    渡渡渡渡渡 渡 渡渡      渡渡渡渡渡
    渡渡渡渡渡渡渡 渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡
    渡渡渡渡渡渡渡 渡渡      渡渡渡渡渡
    渡渡渡渡渡 渡 渡渡渡 渡渡渡 渡渡渡渡渡
    渡渡渡渡渡 渡 渡渡渡渡 渡 渡渡渡渡渡渡
    渡渡渡渡 渡渡 渡渡渡渡渡 渡渡渡渡渡渡渡
    渡渡渡 渡渡  渡渡   渡  渡渡渡渡渡
    渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡渡

    辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺
    辺辺辺辺辺辺辺辺         辺辺辺辺
    辺辺辺 辺辺辺辺辺辺 辺辺辺辺辺 辺辺辺辺
    辺辺辺辺 辺辺辺辺辺 辺辺辺辺辺 辺辺辺辺
    辺辺辺辺辺 辺辺辺辺 辺辺辺辺辺 辺辺辺辺
    辺辺辺辺辺辺辺辺辺  辺辺辺辺  辺辺辺辺
    辺辺辺   辺辺辺 辺辺辺辺辺 辺辺辺辺辺
    辺辺辺辺辺 辺辺辺 辺辺辺辺辺 辺辺辺辺辺
    辺辺辺辺辺 辺辺辺 辺辺辺辺  辺辺辺辺辺
    辺辺辺辺 辺辺辺 辺辺辺 辺 辺辺辺辺辺辺
    辺辺辺辺 辺辺辺辺辺辺辺辺  辺辺辺辺辺辺
    辺辺辺辺  辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺
    辺辺辺 辺             辺辺辺 
    辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺辺

    明明明明明明明明明明明明明明明明明明明明明
    明明明明明明明明明明       明明明明
    明明     明明明 明明明明明 明明明明
    明明 明明明 明明明 明明明明明 明明明明
    明明 明明明 明明明 明明明明明 明明明明
    明明 明明明 明明明       明明明明
    明明 明明明 明明明 明明明明明 明明明明
    明明     明明明 明明明明明 明明明明
    明明 明明明 明明明 明明明明明 明明明明
    明明 明明明 明明明       明明明明
    明明 明明明 明明明 明明明明明 明明明明
    明明 明明明 明明明 明明明明明 明明明明
    明明     明明 明明明明明明 明明明明
    明明明明明明明明 明明明明明明明 明明明明

    神神神神神神神神神神神神神神神神 神神神神
    神神神 神神神神神神神神神神神神 神神神神
    神神神神 神神神神神神神神神神神 神神神神
    神神神神神 神神神神神神神神神神 神神神神
    神神       神神神        神
    神神神神神神神 神神神神 神神神 神神 神
    神神神神神神 神神神神神        神
    神神神神神 神神神神神神 神神神 神神 神
    神神神神   神神神神神        神
    神神神 神 神 神神神神神神神神 神神神神
    神神 神神 神神 神神神神神神神 神神神神
    神 神神神 神神神 神神神神神神 神神神神
    神神神神神 神神神神神神神神神神 神神神神
    神神神神神 神神神神神神神神神神 神神神神

    万万万万万万万万万万万万万万万万万万万万万
    万万万              万万万万
    万万万万万万万 万万万万万万万万万万万万万
    万万万万万万万 万万万万万万万万万万万万万
    万万万万万万万 万万万万万万万万万万万万万
    万万万万万万万        万万万万万万
    万万万万万万万 万万万万万万 万万万万万万
    万万万万万万万 万万万万万万 万万万万万万
    万万万万万万万 万万万万万万 万万万万万万
    万万万万万万万 万万万万万万 万万万万万万
    万万万万万万 万万万万万万万 万万万万万万
    万万万万万 万万万万万万万万 万万万万万万
    万万万万 万万万万万万万万万 万万万万万万
    万万万 万万万万万万万万万万 万万万万万万

    歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳
    歳歳歳歳歳歳歳歳歳 歳歳    歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳
    歳歳歳歳歳歳歳歳歳 歳歳 歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳
    歳歳歳歳                 歳歳歳歳歳
    歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳 歳歳 歳歳歳歳歳歳
    歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳 歳歳 歳歳歳歳歳
    歳歳歳歳                  歳歳歳歳
    歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳歳歳
    歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳歳歳
    歳歳歳歳 歳歳        歳歳 歳歳歳歳歳歳歳歳
    歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳歳歳
    歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳歳
    歳歳歳歳 歳          歳歳 歳歳歳歳歳歳歳
    歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳歳
    歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳歳
    歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳 歳歳歳歳歳歳歳 歳歳 歳歳歳
    歳歳歳歳 歳歳歳 歳歳 歳 歳歳歳歳歳 歳 歳歳歳歳
    歳歳歳 歳歳歳 歳歳歳 歳歳 歳歳歳歳歳 歳歳歳歳歳
    歳歳歳 歳歳 歳歳歳歳 歳歳歳 歳歳歳 歳 歳歳歳歳
    歳歳 歳歳歳 歳歳歳歳 歳歳歳 歳歳 歳歳歳 歳歳歳
    歳歳 歳歳歳 歳歳歳歳 歳歳歳 歳歳 歳歳歳歳 歳歳
    歳 歳歳歳 歳歳歳歳歳 歳歳歳 歳歳 歳歳歳歳歳 歳
     歳歳歳歳 歳歳歳歳歳 歳歳歳 歳 歳歳歳歳歳歳歳 

    !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    !!!!!! !!!!!!!!!!!!! !!!!!
    !!!!!! !!!!!!!!!!!!! !!!!!
    !!!!!! !!!!!!!!!!!!! !!!!!
    !!!!!! !!!!!!!!!!!!! !!!!!
    !!!!!! !!!!!!!!!!!!! !!!!!
    !!!!!! !!!!!!!!!!!!! !!!!!
    !!!!!! !!!!!!!!!!!!! !!!!!
    !!!!!! !!!!!!!!!!!!! !!!!!
    !!!!!! !!!!!!!!!!!!! !!!!!
    !!!!!! !!!!!!!!!!!!! !!!!!
    !!!!!! !!!!!!!!!!!!! !!!!!
    !!!!!! !!!!!!!!!!!!! !!!!!
    !!!!!! !!!!!!!!!!!!! !!!!!
    !!!!!! !!!!!!!!!!!!! !!!!!
    !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    !!!!     !!!!!!!!!     !!!
    !!!!     !!!!!!!!!     !!!
    !!!!     !!!!!!!!!     !!!
    !!!!     !!!!!!!!!     !!!
    !!!!     !!!!!!!!!     !!!
    !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

     ▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽
         (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)  
    (≧▽≦)(  ≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(  ≦
    (≧▽≦)(≧  )(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦   ▽
    (≧▽≦)(≧▽   ≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧  )(≧▽
    (≧▽≦)(≧▽≦)( ▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(   )(≧▽≦)
    (≧▽≦)(≧▽≦) ≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽    ▽≦)(≧▽
    (≧▽≦)(≧▽  (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧  )(≧▽≦
    (≧▽≦)(≧ ≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)  ▽≦
    (≧▽≦)  ▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)( ▽≦
    (≧   (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧ ≦
      ▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽  
    (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
    (≧▽≦)(≧▽≦)            (≧▽≦      
          ▽≦)(          ≦)(≧▽≦)(≧▽≦
    (≧▽≦)(≧▽≦)(≧         ≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
    (≧▽≦)(≧▽≦)(≧         ▽≦)(≧▽≦)(≧▽
           ▽≦)(       ≦)≧▽≦)(     
    (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦     ≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦
    (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)    (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦
    (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)    )(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦
    (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧ ≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
    (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
    (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)




  61. 2020/10/30 (金) 06:35:11
    ↑すごい
  62. 2020/10/30 (金) 06:41:04
    60
    二番煎じ乙
    おもしろいのおまえじゃないから
  63. 2020/10/30 (金) 07:26:58
    これで名人奪還できなかったらマジで叡王取っただけ損だな
  64. 2020/10/30 (金) 07:40:59
    「この手は?」
    「1分です」
    ダニーがひふみん化してて笑った
  65. 2020/10/30 (金) 09:54:49
    Abemaトーナメントやってた時は糸谷はもうC1以下の棋士に成り下がってしまったかと思ったのにいきなり絶好調だな
  66. 2020/10/30 (金) 10:06:03
    ※24
    「名人戦7番勝負中、糸谷八段は何歩歩いたでしょうか」クイズとかやってみる?
  67. 2020/10/30 (金) 10:07:23
    そう簡単に妖術に引っかかる豊島じゃないからなあと思ってたら、妖術使う前に読み勝っててすごい
  68. 2020/10/30 (金) 10:50:26
    ダニーって結構順位戦安定してるよね
  69. 2020/10/30 (金) 11:00:42
    4回戦終わって斎藤と康光と糸谷が挑戦争いしてるとは予想できなかった
  70. 2020/10/30 (金) 11:31:51
    斎藤豊島戦が大一番かー。当たり見ても糸谷は全然あり得るな
  71. 2020/10/30 (金) 11:45:40
    糸谷名人棋王で最優秀棋士みたいなのも……あるのか……?
  72. 2020/10/30 (金) 12:57:16
    ダニー強かった
    序盤で変な格好にしてわざと攻めさせたところにきれいなカウンター決めて快勝
    後手の8筋の攻めが通りそうだったけど受かってるというのがわかってた感じ
    とよぴは無理攻めだったということかなあ
  73. 2020/10/30 (金) 14:30:46
    糸谷はクマのプーさんみたいでかっけえ
  74. 2020/10/30 (金) 15:14:46
    山ちゃんを諦めない。ダニーも諦めない。
  75. 2020/10/30 (金) 17:23:38
    ダニーはこの力が安定して出ればな
  76. 2020/10/31 (土) 09:42:03
    棋譜見てびっくりした
    周りの空気を一切読まない終盤が炸裂した感じ

  77. 2020/10/31 (土) 09:48:54
    完全に押し込まれて怖すぎる格好で
    「へっへーん詰まないもんねー!」って攻めたおすのほんと草
  78. 2020/11/01 (日) 00:36:44
    次も糸谷を応援、絶対に倒してほしいね
  79. 2020/11/02 (月) 11:30:44
    物凄い面白い将棋を指すよね
    単なる勝ち負けじゃなくて
    面白い将棋を指す人は応援したくなる

    研究合戦そのものの1パターン将棋はつまらない
  80. 2020/11/07 (土) 11:39:17
    10日の三浦退治が楽しみ
  81. 2020/11/11 (水) 20:05:04
    お前らがフラグ立てたせいで負けたじゃないか
  82. 2020/11/15 (日) 15:41:59
    三浦の降級に何ら影響はない
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。