https://www.shogi.or.jp/match/nhk/70/hon.html
第70回NHK杯テレビ将棋トーナメント
https://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
-
170:NHK名無し講座: 2020/11/01(日) 11:50:43.63 ID:iEXIentM
- おみごと
-
174:NHK名無し講座: 2020/11/01(日) 11:50:47.70 ID:SOivPWlV
- ひどい将棋だったな最後
-
178:NHK名無し講座: 2020/11/01(日) 11:50:53.08 ID:pVGT3cNp
- 横綱相撲でしたな
-
183:NHK名無し講座: 2020/11/01(日) 11:50:59.35 ID:Y+VG4qXx
- アマ彦→プロ彦に昇格
-
189:NHK名無し講座: 2020/11/01(日) 11:51:05.78 ID:osGudrHM
- 天彦結果だしたなあ
-
194:NHK名無し講座: 2020/11/01(日) 11:51:15.59 ID:XYYT8oyi
- いろいろと酷いな
-
196:NHK名無し講座: 2020/11/01(日) 11:51:25.38 ID:jNJ2uFjr
- 終盤は、天彦が一方的に殴り倒した
-
199:NHK名無し講座: 2020/11/01(日) 11:51:30.42 ID:ojeDckF8
- 82歩成りがアホすぎ
感想戦で75角を受けた場合もやれよ
-
206:NHK名無し講座: 2020/11/01(日) 11:52:10.32 ID:DulO62/l
- A級の貫録
-
209:NHK名無し講座: 2020/11/01(日) 11:52:20.60 ID:peSh55xT
- いいところなしだったが
強いてあげれば83歩が決定的な緩手だったか
-
214: 【大凶】 : 2020/11/01(日) 11:53:00.15 ID:CYCAJZ06
- 今日も香車動いてへんのか
-
218:NHK名無し講座: 2020/11/01(日) 11:53:35.15 ID:DSoFJG82
- 時間の使い方でこの絶望は予想できたわ
-
219:NHK名無し講座: 2020/11/01(日) 11:53:38.38 ID:pTyoncG6
- 元名人としてはもう少し強い将棋をしてほしかったかな
≪ 加藤一二三九段、叡王戦・不二家主催に感謝 「闘う棋士の脳の活性化をよろしくお願いします」 | HOME |
室谷由紀女流三段、朝目覚め後悔の念に襲われる ≫
草。何様やねん
NHK視聴者様だよ
NHK視聴者様は大相撲見て横綱にもダメ出しするよ
天彦おめ アストおつ
SOUTA
おなじアナグラムなのになんでこんなにも棋士として差があるんだろう
マスクの裏側がいい匂いしてそうな澄んだお声だった
あれしかなかったけど素抜きされる変化も一目でお願いの気持ちだったでしょうね。許してくれれば万が一の頓死筋もあったでしょうがあれは気持ちが折れる。
見ていて全然面白くなかった
<日本将棋連盟フットサル部>
渡辺明名人(部長)
深浦康市九段
佐藤天彦九段
広瀬章人八段
中村太地七段
佐々木勇気七段
瀬川晶司六段
佐々木大地五段
斎藤明日斗四段
加藤桃子女流三段
室谷由紀女流三段
渡部愛女流三段
塚田恵梨花女流初段
伊藤かりん
渡辺明名人
阿久津主税八段
高見泰地七段
近藤誠也七段
青嶋未来六段
藤森哲也五段
黒沢怜生五段
竹部さゆり女流四段
貞升南女流初段
野田澤彩乃女流1級
斎藤「はい、佐藤九段とは将棋連盟のフットサル部で交流があってですね」
天彦「はい、え~と、斎藤さんとはフットサルをたまに一緒にやっていまして」
広瀬なんていい息抜きになるからって
タイトル戦番勝負の合間もフットサル参加してたって
去年の王将リーグインタビューで言ってたしな
将棋プレミアムよりはるかに高いやんけ。しかもテレビ買ったら届け出させろとか異常だろ。
侮り過ぎ
立派になったね(*´∀`)♪
クルージング誕生祭辺りからなんか遊び優先になっちまった感が・・・
結果は取られちゃったけど
見た瞬間は
これから逆転か?
と思える
ワクワクした手でした
やはりプロは結果も大事ですが
いかにファンをわかせるかも大事ですかね
素晴らしい
草サッカーやる方が好感が持てる
最初のビッグマウスはなんだったのか
ひねり飛車を極めろ!
いいかげんにしてもらいたい。
解説は、羽生九段、木村九段、藤井九段だけで良い、私は。
いいかげんにしてもらいたい。
解説は、羽生九段、木村九段、藤井九段だけで良い、私は。