
竜王戦6組昇決 ● 佐々木大地 池永天志 ○
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/6hon.html
-
530:名無し名人 (オッペケ Src5-Gv07): 2020/11/02(月) 22:30:34.40 ID:HvsvPnMOr
- また大地残留したのかよ
-
531:名無し名人 (ワッチョイ 692c-L1Xi): 2020/11/02(月) 22:31:16.26 ID:sKhKIxnI0
- 別に次点2回昇段あるある、ってわけでは無いよな?
-
532:名無し名人 (スププ Sd33-rK9b): 2020/11/02(月) 22:31:35.18 ID:i+SrEc3zd
- 佐々木「お、俺だけじゃねーし、ねーし…」
-
533:名無し名人 (ワッチョイ fbcb-Jz5G): 2020/11/02(月) 22:32:45.26 ID:4/Tw6XLl0
- 大地のC26組は何時まで続くんだよw
-
535:名無し名人 (ワッチョイ 1901-PA3A): 2020/11/02(月) 22:34:49.20 ID:7GjgiL1R0
- アリアハンでLV99を目指すプレイ
-
542:名無し名人 (スププ Sd33-rK9b): 2020/11/02(月) 22:39:26.77 ID:i+SrEc3zd
- >>535
いや、レベルアップしてないんで…
ナジミの塔で詰まってる感じのほうが…
-
536:名無し名人 (ワッチョイ 13c6-s55R): 2020/11/02(月) 22:35:16.59 ID:nLKp2SCH0
- C26組にいる方が迷惑だろw
-
537:名無し名人 (ワッチョイ 4980-dNrz): 2020/11/02(月) 22:36:53.80 ID:vfyp7UWI0
- 史上最強のC26組?
-
538:名無し名人 (ワッチョイ 7bad-UMza): 2020/11/02(月) 22:37:30.13 ID:pIf/SW7l0
- レーティング11位でC2、6組ってどうなってんだ
-
539:名無し名人 (ワッチョイ c110-ZISp): 2020/11/02(月) 22:37:44.14 ID:Q8g6HIKH0
- 大地、またあと一歩か。万年決定力不足だなこりゃ…
-
540:名無し名人 (ワッチョイ 692c-4rip): 2020/11/02(月) 22:37:55.00 ID:DoIX9+Kq0
- レーティング12位の1783でC級6組って冗談だろ
-
541:名無し名人 (ワッチョイ 99ad-LO7w): 2020/11/02(月) 22:38:24.51 ID:kipW1VyV0
- 大地の残留力がすごい
この調子では順位戦も危うい
それに今年はいままでほどは成績残せてないような
-
543:名無し名人 (ワッチョイ 1901-PA3A): 2020/11/02(月) 22:40:17.24 ID:7GjgiL1R0
- しかし来期はさすがに上がるだろ
もう目ぼしい人って古森黒田和史長谷部と新四段くらいだぞ。単純に4/8でも1/2。レート加味だといくつになるやら
-
550:名無し名人 (ワッチョイ f15f-zose): 2020/11/02(月) 22:50:52.62 ID:hTfFltG30
- >>543
そういって何年経ってる…
-
556:名無し名人 (アウアウウー Sa9d-dLdY): 2020/11/02(月) 22:55:19.03 ID:8YSdBmj7a
- >>543
落ちてくる4人のうち牧野と井出は要注意かと
-
544:名無し名人 (ワッチョイ f15f-lgqQ): 2020/11/02(月) 22:41:23.55 ID:Zzj/Gn0t0
- 後はシード持ってる叡王戦ぐらいかポジ要素
-
545:名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-V6yJ): 2020/11/02(月) 22:41:50.56 ID:duyVIYzr0
- 一度お祓いしないといけないな
-
546:名無し名人 (ワッチョイ 7bad-UMza): 2020/11/02(月) 22:42:48.33 ID:pIf/SW7l0
- なんだかんだでもう来年26だっけ?
そろそろ上がらないと…
-
548:名無し名人 (アウアウウー Sa9d-fKio): 2020/11/02(月) 22:46:22.65 ID:CQrANS85a
- 池永強いなおめ
大地は……なんかもう呪われてるとしか
-
551:名無し名人 (ワッチョイ 8b10-huMI): 2020/11/02(月) 22:51:43.03 ID:UCPHkdAn0
- 大地まじかよ
藤井聡太に勝ち越してるというのに
-
552:名無し名人 (アウアウウー Sa9d-4kSo): 2020/11/02(月) 22:53:49.51 ID:PD3VcoNfa
- 大地はどうしてこうなのか
-
553:名無し名人 (ワッチョイ 6961-fDVG): 2020/11/02(月) 22:53:50.74 ID:s3lENYlF0
- 大地マジ?順位戦がんばれ・・・池永は割と結果残してるな
-
554:名無し名人 (ワッチョイ 8901-wmRz): 2020/11/02(月) 22:53:51.95 ID:sTQlwsx90
- 豊島トラブルコピペに続き
大地あと一歩コピペが誕生してしまう…
-
555:名無し名人 (アウアウウー Sa9d-fKio): 2020/11/02(月) 22:55:12.71 ID:CQrANS85a
- 思えばプロになった時からあと一歩が多すぎるな
≪ 古賀悠聖四段、佐藤天彦九段とVS 師匠「どうだった?」→古賀「(家が)すごかったです」 | HOME |
【王将戦】豊島将之竜王が4連勝 藤井聡太二冠、2勝3敗に ≫
歴代最強c26組で異論なし。
しかし大地の勝負弱さにつける薬はあるんだろうか
対局料や賞金も随分違うんだし上の組に上がった方がいいと思うんだけど
毎度毎度最後まで残ってみんなから棋界の七不思議とか言われるのも嫌でしょう?
対局料がね…
はやく全巻まとめてコールに返した方がいい
これなら100歳でもC2で現役棋士として指してるかもな
順位戦は上がっておくれ
しかしあまりモタついてると新四段もどんどん上がってくるからな
大地もぼちぼち20代後半だし抜かれるようになっても不思議じゃない
タイトルを取る前の木村をさらに勝負弱く&運をなくした感じ
負けられるの1回だけだろ2回目はアウト
木村一基「百折不撓」
佐々木太地「鶏口牛後」
フリクラ上がりは一生ついて回るということ
肝心なところで勝負から逃げて楽な道を選んだせいで
ココイチの肝心な勝負に勝てなくなってしまった
佐々木大地五段は、最多勝利賞(2018年度)と最多対局賞(2019年)を取ってる。
めっちゃ笑った
鬼のパンツじゃあるまいし
サラリーマンは管理職になるデメリットがあるが、棋士は昇級するデメリットないし
10年指しても上がれない~ 弱いぞ~弱いぞ~
いよう いよう フリークラス~
いよう いよう フリークラス~
フリクラ フリクラ フリクラ フリクラ~~
みんなでいようフリークラス~♪
後は師匠と同じくらい努力して粘り強くて解説上手になって下さい。
叡王線 ベスト4
名人戦 あと一勝で昇級
棋王戦 あと一勝で挑戦
竜王戦 あと一勝で昇級
アベマ あと1勝で予選リーグ通過
これはもう精神面じゃない?
叡王線 ベスト4
名人戦 あと一勝で昇級
棋王戦 あと一勝で挑戦
竜王戦 あと一勝で昇級
アベマ あと1勝で予選リーグ通過
本当悔しいだろうな
佐々木大地 著
後輩なのに
弟子も苦労したが十分実力をつけて…。
もう一歩だ。大地頑張れ。
大地なら勝っていてほしい相手ではあるけども・・・
実際、現時点で次点だし w
後輩なのに
タイトル獲ってる時点で別格なんだよなあ
若手棋戦優勝2回にランキング戦も昇格か
未来の筆頭四段候補かと思ってたよ
竜王戦は、本来のランキング戦で1敗しても、昇級決定戦にでれるので、2敗脱落システムですよ!
(さすがに九段は無理やろな)
いい加減にC2、6組から脱出しろよ
勇気や三枚堂や八代が七段なら大地は八段でも
おかしくないようなものだが
これは、師匠(深浦九段)の説教ものだね。
阿部九段(史上初の五段から九段まですべて勝ち星昇段)の次にオール勝ち星昇段を達成するのは大地五段の気がする。
そういう夢のある棋戦だから悲観することもないでしょ
246戦173勝73敗 勝率0.703
近藤誠也七段(B級1組・3組)
239戦168勝71敗 勝率0.703
佐々木の効率が悪いのか、近藤の効率が良いのか…
面白いデータありがとう。
大地何なん?w
夢のまま終わるだろうな
などとdisってた棋士がいるらしい
同業者にだって「えっ?…。(;・∀・)」って、思われて恥かくでしょ。
大地に悪意あるデマにしか思えん。
本人のインタビューがソースなんだよなぁ
ワイのライバルは誠也と増田だから藤井なんか意識してないってはっきり言ってたよ
オレも大地のインタビューでそういうの読んだことあるし
ただまぁ近年は良い子ちゃんばかりだから
もっとそういう棋士がいても面白いと思うけどな
めっちゃ恥ずかしいよ、それ…。
イキっちゃったのかなぁ?大地の見方が変わるわ、なんか。
結果、あってるし。
ニュアンスは違うけどねー
ビッグマウスは結果が伴わなければカッコ悪いだけよな
菅井も王位で藤井に勝ってた時は威勢良かったが
失冠して藤井にも負け続け
すっかり大人しくなっちゃったもんな
大地も菅井もがんばれ
だから、「藤井はめじゃねぇ」なんて強がってしまうのかも。弱い犬ほどよく吠えるってやつね←彼の場合は精神の弱さ
大地には飛車振れば勝てるって、バレちゃってるからじゃない?