【棋王戦】糸谷哲郎八段が久保利明九段に勝ち、決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋王戦】糸谷哲郎八段が久保利明九段に勝ち、決勝進出

棋王戦挑決トーナメント  ○ 糸谷哲郎  久保利明 ●

1105-01_20201105182530c77.png
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/46/honsen.html


591:名無し名人 (スップ Sd12-FIFi): 2020/11/05(木) 17:04:02.89 ID:NoTDefged
攻め倒したとは、まさにこの将棋のことだな


592:名無し名人 (アウアウウー Sacd-v75c): 2020/11/05(木) 17:04:07.57 ID:MgwhQAtsa
ダニー決勝進出おめ
久保はいいとこなかったなおつ


594:名無し名人 (ワッチョイ b12c-I5ai): 2020/11/05(木) 17:07:03.25 ID:xnJwt1kD0
後は永瀬が来ないことを祈るだけだな
糸谷の棋風で対永瀬はかなりきつそう


595:名無し名人 (ワッチョイ 92c6-t1Nk): 2020/11/05(木) 17:13:37.53 ID:rpKhWpai0
久保って竜王、王座、棋王とそこそこいいところまでいって駄目になったな
ある意味もってない


596:名無し名人 (ワッチョイ f1ad-/nku): 2020/11/05(木) 17:14:36.87 ID:FKs6ez160
この糸谷は本気だ、間違いない
久保はまあ…三密気をつけながらヤケ酒しかないな


597:名無し名人 (ワッチョイ d9b3-0aTM): 2020/11/05(木) 17:15:05.87 ID:5cIfELKD0
久保九段、棋王挑戦まだ終わってない。
次も頑張って


598:名無し名人 (ワッチョイ 92c6-t1Nk): 2020/11/05(木) 17:18:39.52 ID:rpKhWpai0
久保は終わってはないけど
こっから永瀬、糸谷あたりに4連勝はきっついよな
そして奇跡的にそこ抜けても待ってるのは棋王久保


605:名無し名人 (ワッチョイ f1ad-/nku): 2020/11/05(木) 17:27:09.48 ID:FKs6ez160
>>598
1P久保2P久保は草
片方チョイ悪化前のグラなんだろうな


599:名無し名人 (ワッチョイ 92c6-t1Nk): 2020/11/05(木) 17:19:17.72 ID:rpKhWpai0
棋王渡辺の間違いか、いばらの道やな


600:名無し名人 (ワッチョイ 9245-V4kq): 2020/11/05(木) 17:20:26.32 ID:NQNMpdd60
序盤のどこで評価値が大きく動いたか知りたいわ
94歩が悪手になるとは思えないんだけど


606:名無し名人 (ワッチョイ 655f-2GU5): 2020/11/05(木) 17:28:10.43 ID:Kjj8h59X0
>>600
44歩が問題


604:名無し名人 (ワッチョイ d9b3-0aTM): 2020/11/05(木) 17:23:14.63 ID:5cIfELKD0
なんやかんやで永瀬王座の挑戦のような気もするが、他の棋士もがんばれ


609:名無し名人 (アウアウウー Sacd-pu5O): 2020/11/05(木) 17:46:12.14 ID:/hERG5cda
>>604
今回は糸谷と予想、今の糸谷なら意外とナベ倒せそう


607:名無し名人 (スップ Sd12-Lw/W): 2020/11/05(木) 17:29:40.17 ID:ZZGzAkuLd
35銀を許したのが問題
二回阻止できたがしなかった


610:名無し名人 (ワッチョイ 69ad-hqX4): 2020/11/05(木) 17:47:17.04 ID:KXoUBfp20
ダニー勢いあるしね


611:名無し名人 (ワッチョイ 655f-Lw/W): 2020/11/05(木) 18:01:19.11 ID:Kjj8h59X0
苦手豊島を圧倒したし
勝率も高い
一味違うね今のダニーは


612:名無し名人 (オッペケ Sr79-fr+x): 2020/11/05(木) 18:13:01.30 ID:UZUzvLdPr
糸谷挑戦だろうな
他の3人じゃナベには100%勝てない。糸谷なら20%くらいは勝機ありそう


613:名無し名人 (ワッチョイ a901-t1Nk): 2020/11/05(木) 18:15:07.93 ID:sxeZw7xe0
糸谷今の勢いで挑戦してほしいね、永瀬に勝てれば


僕らの哲学的対話 棋士と哲学者
糸谷 哲郎
イースト・プレス
2018-12-16

[ 2020/11/05 19:00 ] 棋王戦 | CM(86) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/11/05 (木) 19:01:47
    なるほどね。。
  2. 2020/11/05 (木) 19:02:20
    1なら糸谷棋王
  3. 2020/11/05 (木) 19:05:49
    振り飛車側の対応がよほどまずかったんか?
  4. 2020/11/05 (木) 19:06:27
    調子の良い糸谷はナチュラル時間攻めも合わさって鬼に見える 久保も微妙だったが
  5. 2020/11/05 (木) 19:07:00
    ブーマーのフルスイングホームランのような勢いの棒銀だった
  6. 2020/11/05 (木) 19:07:04
    この迷いのない秒殺はやられた感じ

    皆さんはどう思われますか?笑
  7. 2020/11/05 (木) 19:07:26
    糸谷ちゃっかりキャリア最高レーティングになったか
  8. 2020/11/05 (木) 19:08:11
    3分切れ負けみたいな将棋だった
  9. 2020/11/05 (木) 19:08:36
    さすすいかび
  10. 2020/11/05 (木) 19:08:37
    いや明らかに糸谷が強かったし仕上がってる
    普及等に力を入れて本業に手が回らなかったのがコロナで少し負担減ったんだろう
    本来このくらいは当然やる棋士だしな
  11. 2020/11/05 (木) 19:08:47
    カモの糸谷がくればナベは鴨鍋で祝杯を上げて喜ぶだろうな
  12. 2020/11/05 (木) 19:10:04
    糸谷王将
  13. 2020/11/05 (木) 19:10:09
    この二人は敗者復活でまた会いそうだ
  14. 2020/11/05 (木) 19:12:24
    強い相手にこういう将棋で勝てたらめっちゃ気持ちええ
  15. 2020/11/05 (木) 19:12:32
    【第46期 棋王戦 本戦決勝】
    本戦 糸谷 哲郎 14期目で本戦決勝初進出
  16. 2020/11/05 (木) 19:13:02
    次は元不利飛車党と必ずあたるのか
  17. 2020/11/05 (木) 19:14:40
    糸谷B1で連勝してた以来の好調期きたな
    棋王とってや
  18. 2020/11/05 (木) 19:16:50
    普段ボコられてる豊島にも勝ったし
    同じくボコられてる広瀬と渡辺にもなんとかなるさー
  19. 2020/11/05 (木) 19:18:36
    糸谷は他のどんなタイトルよりも棋王が似合うね(もう獲った気)
    竜王はなんか違う
  20. 2020/11/05 (木) 19:20:22
    「斜陽産業から脱却できたし…そろそろ本気だすか?ん?」
  21. 2020/11/05 (木) 19:22:15
    挑戦者変更で久保ええやろ
  22. 2020/11/05 (木) 19:23:29
    棋士会チャンネルを始めてから調子が良いのか、
    あるいは将棋の星からやってきたダニーが無敵なのか…
  23. 2020/11/05 (木) 19:24:02
    タイトル失ってから露骨に勝率下がってたけど、どうしたんだ糸谷!
  24. 2020/11/05 (木) 19:26:07
    豊島相手は直近だと3勝3敗で言うほど悪くないのか
    寧ろ広瀬渡辺の1-5.0-5をどうするか
  25. 2020/11/05 (木) 19:27:02
    棋王戦・王将戦と永瀬VS広瀬の2番勝負か、広瀬は永瀬に部が悪いんだよな
  26. 2020/11/05 (木) 19:29:31
    ウォーズで三段以下に舐めプするときこんな指し方するわ。早めに仕掛けて押し潰す
  27. 2020/11/05 (木) 19:31:54
    こいつはまず痩せんと
  28. 2020/11/05 (木) 19:33:48
    時間の使い方が分からない棋士vs時間を勘違いする棋士 ファイッ
  29. 2020/11/05 (木) 19:35:40
    久保「こいつ離席多いな…」
  30. 2020/11/05 (木) 19:45:14
    ダニーもすごかったけど久保がひどすぎた
    中飛車でやりたかった戦術があったかもしれないけど戦術にこだわるときの久保は弱いわ
    以前棒銀の対処法をレクチャーしてたのに何一つ守れず攻めを許してしまった
  31. 2020/11/05 (木) 19:59:29
    ダニー棋王獲得できても八段のままだからなぁ。広瀬が獲得できればタイトル3期で九段になれるわけだし、藤井が九段になる前に30代九段は増えててほしいからダニーより広瀬を応援したいわ。
  32. 2020/11/05 (木) 20:03:16
    最近調子ええなー思ってたけどレート自己新までいってるんか。やっぱりなんとかしてダイエットして長く活躍してほしい
  33. 2020/11/05 (木) 20:04:26
    銀河戦優勝もあるな
    藤井対ダニーは確定
  34. 2020/11/05 (木) 20:06:13
    ダニーは当時の大山や加藤よりは痩せているw
  35. 2020/11/05 (木) 20:08:00
    なんか初心者同士の将棋みたいだったな
  36. 2020/11/05 (木) 20:13:25
    ようやく糸谷が初めてタイトル戦に出てくるかもしれないのか
    五段時代NHK杯で暴れてる糸谷を見た時は「こりゃすぐにタイトル戦に出てくる棋士だわ」とか思ってたっけな・・・
  37. 2020/11/05 (木) 20:13:46
    どうみても糸谷のほうが三浦より離席多いけど
  38. 2020/11/05 (木) 20:16:01
    実質準決勝進出くらいやろ
  39. 2020/11/05 (木) 20:16:27
    ア.ンチ乙
    離席数の神久保カウントは99回超えると0に戻る仕様だから
  40. 2020/11/05 (木) 20:16:32
    ダニーひさしぶりのタイトル戦いけるか
  41. 2020/11/05 (木) 20:19:15
    糸谷が竜王獲った時に、名も無かった棋士にタイトル戦で好き放題させたくないよなあああ!
  42. 2020/11/05 (木) 20:21:36
    ダニーは将来連盟会長だか棋士会長だかやる人だろうし、
    普及に尽力もいいけど、あと1〜2期ぐらいタイトル獲ってほしいぞ。
    下からやばいの来るまえに。
  43. 2020/11/05 (木) 20:33:13
    スイーツカビゴンやるやんけ
  44. 2020/11/05 (木) 20:34:42
    ようつべで将棋の星から来たって言ってたし中身かわったんだろ
  45. 2020/11/05 (木) 20:41:29
    天彦と広瀬は、かなり突き抜けた全盛期(レーティング的に今の4強と同じくらい)があったのに対して糸谷はそうでも無かったからな
  46. 2020/11/05 (木) 20:41:37
    地球のみんな、ヨロシクネ!
  47. 2020/11/05 (木) 20:43:11
    糸谷は痩せたらキャラが薄くなって弱くなりそう
  48. 2020/11/05 (木) 20:43:48
    糸谷が棋王を獲ったら叡王戦八段ブロックC予選にタイトル3つというカオスに
  49. 2020/11/05 (木) 20:46:36
    糸谷棋王あるで!
  50. 2020/11/05 (木) 20:47:57
    三浦
  51. 2020/11/05 (木) 20:54:19
    離席の多い糸谷に、“やられたな”という感覚がありました
  52. 2020/11/05 (木) 21:09:52
    永瀬とダニーで決勝と予想

  53. 2020/11/05 (木) 21:31:05
    ※36
    竜王時代ってそんな昔の話だったっけ・・・
  54. 2020/11/05 (木) 21:37:16
    糸谷は安定感ないけど、勢いあるときは誰も手がつけられない
    広瀬と似たタイプだな
  55. 2020/11/05 (木) 21:56:23
    ここ最近のダニーはマジ強い
    久しぶりにタイトル獲って欲しいよ
  56. 2020/11/05 (木) 22:02:50
    糸谷ほんと好調やな。しかし糸谷狩りの犠牲者でもある・・・
  57. 2020/11/05 (木) 22:07:25
    むう、よくアシストしたな、ぽんようよ
    貴様はもう下がってよい
  58. 2020/11/05 (木) 22:10:08
    森下先生「単純な話です。豊島、渡部、糸谷、稲葉なんです。ええ。」
  59. 2020/11/05 (木) 22:20:18
    渡辺は今後は永世名人になることだけに集中する
    次の挑戦者は大チャンス
  60. 2020/11/05 (木) 22:39:01
    アメバで中継見てると糸谷の離籍はすごいね。ちょっと見苦しい。
    時間攻めも感じ悪いし、印象悪くなった。
  61. 2020/11/05 (木) 22:43:52
    嘘つけ最初から糸谷嫌いだろお前
  62. 2020/11/05 (木) 22:55:29
    今日の糸谷久保といい、竜王戦第1局や叡王戦第8局もそうだが、
    最近の将棋は「良い子は真似をしちゃいけません」が増えている気がする。
  63. 2020/11/05 (木) 22:55:41
    糸谷の離席なんて森内との竜王戦の頃から不在流と言われてたろう
    何を今更
  64. 2020/11/05 (木) 23:06:45
    いっそ、タイトル戦で
    思索にふけりながら庭園を散策するダニーを中継してほしい。
    なんか見てみたい。
    動いていい範囲とか決められてそうだから、
    カメラをいくつか配置しておいて。
  65. 2020/11/05 (木) 23:08:22
    ダニーは散歩スタイルが出来なくなってからモデルチェンジに苦しんだのだろうな
  66. 2020/11/05 (木) 23:26:18
    糸谷完勝じゃないの。
  67. 2020/11/06 (金) 00:27:11
    ※53
    そいついつもの本田は大学で将棋を始めたと嘘を書く奴じゃないか?
    他にも太地はタイトル獲ってないとか嘘を書いてた
    突っ込み待ちの構って君だろうな
  68. 2020/11/06 (金) 00:49:05
    渡辺会長防衛確定。
  69. 2020/11/06 (金) 01:08:54
    これはダニー棋王待った無し
  70. 2020/11/06 (金) 01:58:55
    ダニーが勝ってると違和感
  71. 2020/11/06 (金) 03:48:34
    糸谷、渡辺、久保といえば思い出すね
    あの最悪の流れを
  72. 2020/11/06 (金) 05:41:59
    糸谷、復活というより覚醒か?
    持たもとタイトルに絡んでいないとおかしいくらいの男。
  73. 2020/11/06 (金) 06:16:23
    森内との竜王戦のとき、糸谷の離席は不快のレベルをこえてたからね。
    離席しっぱなしで勝手に昼食休憩行ったりして、、
  74. 2020/11/06 (金) 06:50:16
    2回目はしつこい
  75. 2020/11/06 (金) 06:58:53
    スイーツカビゴンは将棋星人より弱いが人間より強い
  76. 2020/11/06 (金) 07:57:36
    久保が弱いのではない、振り飛車が弱いのだ
  77. 2020/11/06 (金) 09:06:10
    ダニー覚醒したかも知れん
  78. 2020/11/06 (金) 09:20:51
    棒銀での速攻は(なんでそんな変態作戦に目をつけるのかはさておき)研究もあったんだろうけど
    ノータイムでの82金なんてかっこえーって思った

    糸谷も広瀬もがんばってほしいので複雑
  79. 2020/11/06 (金) 10:03:45
    久保は振り飛車じゃなければ森内より早く永世名人になってたはず
  80. 2020/11/06 (金) 10:56:03
    カビゴン覚醒は草
  81. 2020/11/06 (金) 11:27:59
    相手は離席しまくりなんだから、またいちゃもんつけたらいいだろ
  82. 2020/11/06 (金) 13:32:18
    悪は滅びる!
  83. 2020/11/06 (金) 13:37:26
    「久保さん、No.2の自覚を持ってくださいよ。」

    渡辺次期会長もがっかり。
  84. 2020/11/06 (金) 18:37:09
    修論終わって脳の負担が減ったんだろうな
    将棋と全然脳の使う部分違いそうだし
  85. 2020/11/06 (金) 22:27:14
    離席警察うるせーな
    ダニーの対局三回見たら慣れるから
    無理なら見るな
    5ちゃんにも離席スレたってけど
    建てたのお前か!?
  86. 2020/11/07 (土) 12:02:14
    正座が出来ないなら棋士辞めろよ
    後半、消えてる時間の方が長いとかおかしいだろ
    叩く相手が違うわ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。