村)朝日杯将棋オープン戦、本戦初進出を決めた佐藤紳哉七段に自戦解説とインタビューをお願いしました。豊島竜王の印象は?佐藤紳哉七段、あの名言が進化「序盤、中盤、終盤…」 藤井聡太二冠への「挑戦状」も【第14回朝日杯将棋オープン戦・本戦出場決定者... https://t.co/odhI5tdpvP pic.twitter.com/Tletv3B7PG— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) November 6, 2020
村)朝日杯将棋オープン戦、本戦初進出を決めた佐藤紳哉七段に自戦解説とインタビューをお願いしました。豊島竜王の印象は?佐藤紳哉七段、あの名言が進化「序盤、中盤、終盤…」 藤井聡太二冠への「挑戦状」も【第14回朝日杯将棋オープン戦・本戦出場決定者... https://t.co/odhI5tdpvP pic.twitter.com/Tletv3B7PG
≪ 【順位戦C級2組】伊藤慎吾五段が6戦全勝 | HOME | 先崎学九段、仕事中毒の幼なじみの体調を心配 ≫
竜王戦2組ベスト4経験もあるし、決して弱くは無い
再生したらチャットが流れてきてちょっとびっくりした
照明の下ならかぶってほしい
だめだと分かりつつもつい頭の方ばかりに目がいってしまう
本当すまん
次は彫刻刀で書いてもらえ
「見るときはサングラス必須です」とか注意書きしてほしい。
ヒゲも似合ってる。毛はないけど。
まぎらわしいタイトルつけんな
▲43出口 若武(5勝1敗)◯-●02堀口一史座(2勝4敗)△
▲12井出 隼平(3勝3敗)◯-●32中村 亮介(1勝5敗)△
▲18高野 智史(3勝3敗)◯-●26南 芳一(1勝5敗)△
▲43出口 若武(5勝1敗)◯-●02堀口一史座(2勝4敗)△
▲12井出 隼平(3勝3敗)◯-●32中村 亮介(1勝5敗)△
▲18高野 智史(3勝3敗)◯-●26南 芳一(1勝5敗)△
▲07牧野 光則(3勝3敗)◯-●47大平 武洋(1勝5敗)△
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
13 黒田 尭之 5-0 ○村中 ○富岡 ○石優 ○長沼 ○阿光 先本田 _瀬川 _中功 先高智 _黒沢
42 伊藤 真吾 5-0 ○中亮 ○南 ○井出 ○遠山 ○渡和 _石優 先出口 先上村 _梶浦 先村中 △
51 服部慎一郎 5-0 ○堀口 ○長谷 ○藤森 ○渡大 ○竹内 先八代 先佐紳 _山博 _石田 先福崎
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――
43 出口 若武 5-1 ○石優 ○長岡 ●阿光 ○矢倉 ○中亮 ○堀口 _伊真 先黒沢 先星野 _中座 △
03 佐々木大地 4-1 ○佐慎 ○矢倉 ○池永 ●大橋 ○上村 _長谷 _西田 先堀口 _谷合 先今泉
05 大橋 貴洸 4-1 ○井出 ○中功 ○黒沢 ○佐大 ●佐紳 先谷合 先杉和 _中亮 _福崎 先佐慎
06 佐藤 紳哉 4-1 ○藤森 ●渡和 ○渡大 ○星野 ○大橋 先村中 _服部 _石優 先矢倉 _井出 △
20 梶浦 宏孝 4-1 ○西田 ●堀口 ○佐慎 ○渡和 ○牧野 _塚田 _矢倉 先近正 先伊真 _長岡
22 本田 奎 4-1 ○瀬川 ○谷合 ○中功 ●黒沢 ○池永 _黒田 先藤森 _八代 先長岡 _西和
29 山本 博志 4-1 ●遠山 ○西和 ○田寅 ○中座 ○石田 先長岡 _竹内 先服部 先西田 _池永
30 黒沢 怜生 4-1 ○近正 ○村智 ●大橋 ○本田 ○長沼 _藤森 先塚田 _出口 _堀口 先黒田
04 西田 拓也 3-2 ●梶浦 ○瀬川 ●八代 ○富岡 ○佐慎 先田寅 先佐大 _藤森 _山博 先谷合
08 杉本 和陽 3-2 ○矢倉 ●竹内 ○谷合 ○高智 ●長谷 _富岡 _大橋 先今泉 先田悠 _長沼
10 星野 良生 3-2 ●谷合 ○中座 ○近正 ●佐紳 ○田悠 _上村 先田寅 _井出 _出口 先堀口 △
11 斎藤明日斗 3-2 ○高智 ●田悠 ○南 ○西和 ●長岡 先遠山 _谷合 _牧野 先中座 _阿光
14 阿部 光瑠 3-2 ○長岡 ○八代 ○出口 ●中亮 ●黒田 先田悠 _長谷 先長沼 _南 先斎明 △
15 遠山 雄亮 3-2 ○山博 ○藤森 ●村中 ●伊真 ○塚田 _斎明 先佐慎 _南 先石優 _瀬川 △
19 八代 弥 3-2 ○福崎 ●阿光 ○西田 ●近正 ○田寅 _服部 先南 先本田 _塚田 先村智
21 今泉 健司 3-2 ○田悠 ●石田 ○高智 ○竹内 ●矢倉 _福崎 先渡和 _杉和 先上村 _佐大
24 長谷部浩平 3-2 ●石田 ●服部 ○矢倉 ○南 ○杉和 先佐大 先阿光 _塚田 先池永 _竹内
25 瀬川 晶司 3-2 ●本田 ●西田 ○塚田 ○大平 ○井出 _近正 先黒田 _中座 _富岡 先遠山 △
31 石田 直裕 3-2 ○長谷 ○今泉 ○牧野 ●田悠 ●山博 先矢倉 _長沼 _田寅 先服部 _中功
33 田中 悠一 3-2 ●今泉 ○斎明 ○村智 ○石田 ●星野 _阿光 先福崎 先矢倉 _杉和 先大平
49 渡辺 和史 3-2 ○富岡 ○佐紳 ○中亮 ●梶浦 ●伊真 先村智 _今泉 先谷合 先長沼 _高智
50 石川 優太 3-2 ●出口 ○中亮 ●黒田 ○佐慎 ○富岡 先伊真 _高智 先佐紳 _遠山 先南
07 牧野 光則 3-3 ○池永 ●井出 ●石田 ○田寅 ●梶浦 ○大平 _堀口 先斎明 先西和 _中亮
12 井出 隼平 3-3 ●大橋 ○牧野 ●伊真 ○谷合 ●瀬川 ○中亮 _大平 先星野 _村中 先佐紳 △
18 高野 智史 3-3 ●斎明 ○田寅 ●今泉 ●杉和 ○村中 ○南 先石優 _竹内 _黒田 先渡和
01 塚田 泰明 2-3 ○大平 ●長沼 ●瀬川 ○村智 ●遠山 先梶浦 _黒沢 先長谷 先八代 _上村
09 池永 天志 2-3 ●牧野 ○佐慎 ●佐大 ○長岡 ●本田 先竹内 先近正 _富岡 _長谷 先山博
16 村中 秀史 2-3 ●黒田 ●上村 ○遠山 ○中功 ●高智 _佐紳 _渡大 先村智 先井出 _伊真
17 竹内 雄悟 2-3 ○長沼 ○杉和 ●上村 ●今泉 ●服部 _池永 先山博 先高智 _近正 先長谷 △
23 西川 和宏 2-3 ○渡大 ●山博 ●中座 ●斎明 ○谷合 先長沼 先富岡 _福崎 _牧野 先本田 △
34 上村 亘 2-3 ●中功 ○村中 ○竹内 ●福崎 ●佐大 先星野 先中亮 _伊真 _今泉 先塚田 △
35 藤森 哲也 2-3 ●佐紳 ●遠山 ●服部 ○堀口 ○中座 先黒沢 _本田 先西田 _佐慎 先近正
37 中田 功 2-3 ○上村 ●大橋 ●本田 ●村中 ○堀口 先渡大 _長岡 先黒田 _大平 先石田 △△
38 長岡 裕也 2-3 ●阿光 ●出口 ○長沼 ●池永 ○斎明 _山博 先中功 _渡大 _本田 先梶浦 △△
39 近藤 正和 2-3 ●黒沢 ○大平 ●星野 ○八代 ●渡大 先瀬川 _池永 _梶浦 先竹内 _藤森
48 福崎 文吾 2-3 ●八代 ○渡大 ●堀口 ○上村 ●村智 先今泉 _田悠 先西和 先大橋 _服部 △
02 堀口一史座 2-4 ●服部 ○梶浦 ○福崎 ●藤森 ●中功 ●出口 先牧野 _佐大 先黒沢 _星野
28 村田 智弘 1-4 ●田寅 ●黒沢 ●田悠 ●塚田 ○福崎 _渡和 先中座 _村中 先中亮 _八代 △△
36 長沼 洋 1-4 ●竹内 ○塚田 ●長岡 ●黒田 ●黒沢 _西和 先石田 _阿光 _渡和 先杉和
―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――
40 富岡 英作 1-4 ●渡和 ●黒田 ○大平 ●西田 ●石優 先杉和 _西和 先池永 先瀬川 _渡大
41 渡辺 大夢 1-4 ●西和 ●福崎 ●佐紳 ●服部 ○近正 _中功 先村中 先長岡 _田寅 先富岡
44 田中 寅彦 1-4 ○村智 ●高智 ●山博 ●牧野 ●八代 _西田 _星野 先石田 先渡大 _矢倉 △
45 矢倉 規広 1-4 ●杉和 ●佐大 ●長谷 ●出口 ○今泉 _石田 先梶浦 _田悠 _佐紳 先田寅 △
46 中座 真 1-4 ●南 ●星野 ○西和 ●山博 ●藤森 先佐慎 _村智 先瀬川 _斎明 先出口 △△
52 谷合 廣紀 1-4 ○星野 ●本田 ●杉和 ●井出 ●西和 _大橋 先斎明 _渡和 先佐大 _西田
26 南 芳一 1-5 ○中座 ●伊真 ●斎明 ●長谷 ●大平 ●高智 _八代 先遠山 先阿光 _石優
32 中村 亮介 1-5 ●伊真 ●石優 ●渡和 ○阿光 ●出口 ●井出 _上村 先大橋 _村智 先牧野
47 大平 武洋 1-5 ●塚田 ●近正 ●富岡 ●瀬川 ○南 ●牧野 先井出 _佐慎 先中功 _田悠 △△
27 佐藤 慎一 0-5 ●佐大 ●池永 ●梶浦 ●石優 ●西田 _中座 _遠山 先大平 先藤森 _大橋 △△
井出さん早かったね
▲43出口 若武(5勝1敗)◯-●02堀口一史座(2勝4敗)△
▲12井出 隼平(3勝3敗)◯-●32中村 亮介(1勝5敗)△
▲18高野 智史(3勝3敗)◯-●26南 芳一(1勝5敗)△
▲07牧野 光則(3勝3敗)◯-●47大平 武洋(1勝5敗)△
▲31石田 直裕(3勝3敗)●-◯45矢倉 規広(2勝4敗)△
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
13 黒田 尭之 5-0 ○村中 ○富岡 ○石優 ○長沼 ○阿光 先本田 _瀬川 _中功 先高智 _黒沢
42 伊藤 真吾 5-0 ○中亮 ○南 ○井出 ○遠山 ○渡和 _石優 先出口 先上村 _梶浦 先村中 △
51 服部慎一郎 5-0 ○堀口 ○長谷 ○藤森 ○渡大 ○竹内 先八代 先佐紳 _山博 _石田 先福崎
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――
43 出口 若武 5-1 ○石優 ○長岡 ●阿光 ○矢倉 ○中亮 ○堀口 _伊真 先黒沢 先星野 _中座 △
03 佐々木大地 4-1 ○佐慎 ○矢倉 ○池永 ●大橋 ○上村 _長谷 _西田 先堀口 _谷合 先今泉
05 大橋 貴洸 4-1 ○井出 ○中功 ○黒沢 ○佐大 ●佐紳 先谷合 先杉和 _中亮 _福崎 先佐慎
06 佐藤 紳哉 4-1 ○藤森 ●渡和 ○渡大 ○星野 ○大橋 先村中 _服部 _石優 先矢倉 _井出 △
20 梶浦 宏孝 4-1 ○西田 ●堀口 ○佐慎 ○渡和 ○牧野 _塚田 _矢倉 先近正 先伊真 _長岡
22 本田 奎 4-1 ○瀬川 ○谷合 ○中功 ●黒沢 ○池永 _黒田 先藤森 _八代 先長岡 _西和
29 山本 博志 4-1 ●遠山 ○西和 ○田寅 ○中座 ○石田 先長岡 _竹内 先服部 先西田 _池永
30 黒沢 怜生 4-1 ○近正 ○村智 ●大橋 ○本田 ○長沼 _藤森 先塚田 _出口 _堀口 先黒田
04 西田 拓也 3-2 ●梶浦 ○瀬川 ●八代 ○富岡 ○佐慎 先田寅 先佐大 _藤森 _山博 先谷合
08 杉本 和陽 3-2 ○矢倉 ●竹内 ○谷合 ○高智 ●長谷 _富岡 _大橋 先今泉 先田悠 _長沼
10 星野 良生 3-2 ●谷合 ○中座 ○近正 ●佐紳 ○田悠 _上村 先田寅 _井出 _出口 先堀口 △
11 斎藤明日斗 3-2 ○高智 ●田悠 ○南 ○西和 ●長岡 先遠山 _谷合 _牧野 先中座 _阿光
14 阿部 光瑠 3-2 ○長岡 ○八代 ○出口 ●中亮 ●黒田 先田悠 _長谷 先長沼 _南 先斎明 △
15 遠山 雄亮 3-2 ○山博 ○藤森 ●村中 ●伊真 ○塚田 _斎明 先佐慎 _南 先石優 _瀬川 △
19 八代 弥 3-2 ○福崎 ●阿光 ○西田 ●近正 ○田寅 _服部 先南 先本田 _塚田 先村智
21 今泉 健司 3-2 ○田悠 ●石田 ○高智 ○竹内 ●矢倉 _福崎 先渡和 _杉和 先上村 _佐大
24 長谷部浩平 3-2 ●石田 ●服部 ○矢倉 ○南 ○杉和 先佐大 先阿光 _塚田 先池永 _竹内
25 瀬川 晶司 3-2 ●本田 ●西田 ○塚田 ○大平 ○井出 _近正 先黒田 _中座 _富岡 先遠山 △
33 田中 悠一 3-2 ●今泉 ○斎明 ○村智 ○石田 ●星野 _阿光 先福崎 先矢倉 _杉和 先大平
49 渡辺 和史 3-2 ○富岡 ○佐紳 ○中亮 ●梶浦 ●伊真 先村智 _今泉 先谷合 先長沼 _高智
50 石川 優太 3-2 ●出口 ○中亮 ●黒田 ○佐慎 ○富岡 先伊真 _高智 先佐紳 _遠山 先南
07 牧野 光則 3-3 ○池永 ●井出 ●石田 ○田寅 ●梶浦 ○大平 _堀口 先斎明 先西和 _中亮
12 井出 隼平 3-3 ●大橋 ○牧野 ●伊真 ○谷合 ●瀬川 ○中亮 _大平 先星野 _村中 先佐紳 △
18 高野 智史 3-3 ●斎明 ○田寅 ●今泉 ●杉和 ○村中 ○南 先石優 _竹内 _黒田 先渡和
31 石田 直裕 3-3 ○長谷 ○今泉 ○牧野 ●田悠 ●山博 ●矢倉 _長沼 _田寅 先服部 _中功
01 塚田 泰明 2-3 ○大平 ●長沼 ●瀬川 ○村智 ●遠山 先梶浦 _黒沢 先長谷 先八代 _上村
09 池永 天志 2-3 ●牧野 ○佐慎 ●佐大 ○長岡 ●本田 先竹内 先近正 _富岡 _長谷 先山博
16 村中 秀史 2-3 ●黒田 ●上村 ○遠山 ○中功 ●高智 _佐紳 _渡大 先村智 先井出 _伊真
17 竹内 雄悟 2-3 ○長沼 ○杉和 ●上村 ●今泉 ●服部 _池永 先山博 先高智 _近正 先長谷 △
23 西川 和宏 2-3 ○渡大 ●山博 ●中座 ●斎明 ○谷合 先長沼 先富岡 _福崎 _牧野 先本田 △
34 上村 亘 2-3 ●中功 ○村中 ○竹内 ●福崎 ●佐大 先星野 先中亮 _伊真 _今泉 先塚田 △
35 藤森 哲也 2-3 ●佐紳 ●遠山 ●服部 ○堀口 ○中座 先黒沢 _本田 先西田 _佐慎 先近正
37 中田 功 2-3 ○上村 ●大橋 ●本田 ●村中 ○堀口 先渡大 _長岡 先黒田 _大平 先石田 △△
38 長岡 裕也 2-3 ●阿光 ●出口 ○長沼 ●池永 ○斎明 _山博 先中功 _渡大 _本田 先梶浦 △△
39 近藤 正和 2-3 ●黒沢 ○大平 ●星野 ○八代 ●渡大 先瀬川 _池永 _梶浦 先竹内 _藤森
48 福崎 文吾 2-3 ●八代 ○渡大 ●堀口 ○上村 ●村智 先今泉 _田悠 先西和 先大橋 _服部 △
02 堀口一史座 2-4 ●服部 ○梶浦 ○福崎 ●藤森 ●中功 ●出口 先牧野 _佐大 先黒沢 _星野
45 矢倉 規広 2-4 ●杉和 ●佐大 ●長谷 ●出口 ○今泉 ○石田 先梶浦 _田悠 _佐紳 先田寅 △
28 村田 智弘 1-4 ●田寅 ●黒沢 ●田悠 ●塚田 ○福崎 _渡和 先中座 _村中 先中亮 _八代 △△
―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――
36 長沼 洋 1-4 ●竹内 ○塚田 ●長岡 ●黒田 ●黒沢 _西和 先石田 _阿光 _渡和 先杉和
40 富岡 英作 1-4 ●渡和 ●黒田 ○大平 ●西田 ●石優 先杉和 _西和 先池永 先瀬川 _渡大
41 渡辺 大夢 1-4 ●西和 ●福崎 ●佐紳 ●服部 ○近正 _中功 先村中 先長岡 _田寅 先富岡
44 田中 寅彦 1-4 ○村智 ●高智 ●山博 ●牧野 ●八代 _西田 _星野 先石田 先渡大 _矢倉 △
46 中座 真 1-4 ●南 ●星野 ○西和 ●山博 ●藤森 先佐慎 _村智 先瀬川 _斎明 先出口 △△
52 谷合 廣紀 1-4 ○星野 ●本田 ●杉和 ●井出 ●西和 _大橋 先斎明 _渡和 先佐大 _西田
26 南 芳一 1-5 ○中座 ●伊真 ●斎明 ●長谷 ●大平 ●高智 _八代 先遠山 先阿光 _石優
32 中村 亮介 1-5 ●伊真 ●石優 ●渡和 ○阿光 ●出口 ●井出 _上村 先大橋 _村智 先牧野
47 大平 武洋 1-5 ●塚田 ●近正 ●富岡 ●瀬川 ○南 ●牧野 先井出 _佐慎 先中功 _田悠 △△
27 佐藤 慎一 0-5 ●佐大 ●池永 ●梶浦 ●石優 ●西田 _中座 _遠山 先大平 先藤森 _大橋 △△
▲11山崎 隆之(6勝1敗)◯-●08屋敷 伸之(2勝6敗)△
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
05 永瀬 拓矢 6-1 ○屋敷 ○阿久 ○木村 ○深浦 ○千田 ○郷田 ●松尾 _丸山 先久保 先山崎 ――― _行方 先近藤
11 山崎 隆之 6-1 ――― ○丸山 ○阿久 ○千田 ○木村 ○深浦 ●近藤 ○屋敷 _行方 _永瀬 先松尾 先久保 _郷田
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07 郷田 真隆 5-2 ○近藤 ○深浦 ○行方 ○阿久 ○久保 ●永瀬 ●木村 ――― _丸山 _千田 先屋敷 _松尾 先山崎
01 木村 一基 3-3 ○阿久 ――― ●永瀬 ●屋敷 ●山崎 ○丸山 ○郷田 _近藤 先松尾 _行方 先久保 _千田 先深浦
02 久保 利明 3-3 ○松尾 ●屋敷 ●深浦 ○丸山 ●郷田 ――― ○行方 先阿久 _永瀬 先近藤 _木村 _山崎 先千田
06 千田 翔太 3-3 ○丸山 ○松尾 ○屋敷 ●山崎 ●永瀬 ●阿久 ――― 先行方 _近藤 先郷田 _深浦 先木村 _久保
09 松尾 歩 3-3 ●久保 ●千田 ○丸山 ○近藤 ――― ●行方 ○永瀬 先深浦 _木村 先屋敷 _山崎 先郷田 _阿久
13 近藤 誠也 3-3 ●郷田 ●行方 ――― ●松尾 ○深浦 ○屋敷 ○山崎 先木村 先千田 _久保 _丸山 先阿久 _永瀬
10 阿久津主税 3-4 ●木村 ●永瀬 ●山崎 ●郷田 ○屋敷 ○千田 ○深浦 _久保 ――― 先丸山 先行方 _近藤 先松尾
03 行方 尚史 2-4 ●深浦 ○近藤 ●郷田 ――― ●丸山 ○松尾 ●久保 _千田 先山崎 先木村 _阿久 先永瀬 _屋敷
―――(降級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
04 深浦 康市 2-5 ○行方 ●郷田 ○久保 ●永瀬 ●近藤 ●山崎 ●阿久 _松尾 _屋敷 ――― 先千田 先丸山 _木村
12 丸山 忠久 2-5 ●千田 ●山崎 ●松尾 ●久保 ○行方 ●木村 ○屋敷 先永瀬 先郷田 _阿久 先近藤 _深浦 ―――
08 屋敷 伸之 2-6 ●永瀬 ○久保 ●千田 ○木村 ●阿久 ●近藤 ●丸山 ●山崎 先深浦 _松尾 _郷田 ――― 先行方
▲43出口 若武(5勝1敗)◯-●02堀口一史座(2勝4敗)△
▲12井出 隼平(3勝3敗)◯-●32中村 亮介(1勝5敗)△
▲18高野 智史(3勝3敗)◯-●26南 芳一(1勝5敗)△
▲07牧野 光則(3勝3敗)◯-●47大平 武洋(1勝5敗)△
▲31石田 直裕(3勝3敗)●-◯45矢倉 規広(2勝4敗)△
▲51服部慎一郎(5勝1敗)●-◯19八代 弥 (4勝2敗)△
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
13 黒田 尭之 5-0 ○村中 ○富岡 ○石優 ○長沼 ○阿光 先本田 _瀬川 _中功 先高智 _黒沢
42 伊藤 真吾 5-0 ○中亮 ○南 ○井出 ○遠山 ○渡和 _石優 先出口 先上村 _梶浦 先村中 △
43 出口 若武 5-1 ○石優 ○長岡 ●阿光 ○矢倉 ○中亮 ○堀口 _伊真 先黒沢 先星野 _中座 △
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――
51 服部慎一郎 5-1 ○堀口 ○長谷 ○藤森 ○渡大 ○竹内 ●八代 先佐紳 _山博 _石田 先福崎
03 佐々木大地 4-1 ○佐慎 ○矢倉 ○池永 ●大橋 ○上村 _長谷 _西田 先堀口 _谷合 先今泉
05 大橋 貴洸 4-1 ○井出 ○中功 ○黒沢 ○佐大 ●佐紳 先谷合 先杉和 _中亮 _福崎 先佐慎
06 佐藤 紳哉 4-1 ○藤森 ●渡和 ○渡大 ○星野 ○大橋 先村中 _服部 _石優 先矢倉 _井出 △
20 梶浦 宏孝 4-1 ○西田 ●堀口 ○佐慎 ○渡和 ○牧野 _塚田 _矢倉 先近正 先伊真 _長岡
22 本田 奎 4-1 ○瀬川 ○谷合 ○中功 ●黒沢 ○池永 _黒田 先藤森 _八代 先長岡 _西和
29 山本 博志 4-1 ●遠山 ○西和 ○田寅 ○中座 ○石田 先長岡 _竹内 先服部 先西田 _池永
30 黒沢 怜生 4-1 ○近正 ○村智 ●大橋 ○本田 ○長沼 _藤森 先塚田 _出口 _堀口 先黒田
19 八代 弥 4-2 ○福崎 ●阿光 ○西田 ●近正 ○田寅 ○服部 先南 先本田 _塚田 先村智
04 西田 拓也 3-2 ●梶浦 ○瀬川 ●八代 ○富岡 ○佐慎 先田寅 先佐大 _藤森 _山博 先谷合
08 杉本 和陽 3-2 ○矢倉 ●竹内 ○谷合 ○高智 ●長谷 _富岡 _大橋 先今泉 先田悠 _長沼
10 星野 良生 3-2 ●谷合 ○中座 ○近正 ●佐紳 ○田悠 _上村 先田寅 _井出 _出口 先堀口 △
11 斎藤明日斗 3-2 ○高智 ●田悠 ○南 ○西和 ●長岡 先遠山 _谷合 _牧野 先中座 _阿光
14 阿部 光瑠 3-2 ○長岡 ○八代 ○出口 ●中亮 ●黒田 先田悠 _長谷 先長沼 _南 先斎明 △
15 遠山 雄亮 3-2 ○山博 ○藤森 ●村中 ●伊真 ○塚田 _斎明 先佐慎 _南 先石優 _瀬川 △
21 今泉 健司 3-2 ○田悠 ●石田 ○高智 ○竹内 ●矢倉 _福崎 先渡和 _杉和 先上村 _佐大
24 長谷部浩平 3-2 ●石田 ●服部 ○矢倉 ○南 ○杉和 先佐大 先阿光 _塚田 先池永 _竹内
25 瀬川 晶司 3-2 ●本田 ●西田 ○塚田 ○大平 ○井出 _近正 先黒田 _中座 _富岡 先遠山 △
33 田中 悠一 3-2 ●今泉 ○斎明 ○村智 ○石田 ●星野 _阿光 先福崎 先矢倉 _杉和 先大平
49 渡辺 和史 3-2 ○富岡 ○佐紳 ○中亮 ●梶浦 ●伊真 先村智 _今泉 先谷合 先長沼 _高智
50 石川 優太 3-2 ●出口 ○中亮 ●黒田 ○佐慎 ○富岡 先伊真 _高智 先佐紳 _遠山 先南
07 牧野 光則 3-3 ○池永 ●井出 ●石田 ○田寅 ●梶浦 ○大平 _堀口 先斎明 先西和 _中亮
12 井出 隼平 3-3 ●大橋 ○牧野 ●伊真 ○谷合 ●瀬川 ○中亮 _大平 先星野 _村中 先佐紳 △
18 高野 智史 3-3 ●斎明 ○田寅 ●今泉 ●杉和 ○村中 ○南 先石優 _竹内 _黒田 先渡和
31 石田 直裕 3-3 ○長谷 ○今泉 ○牧野 ●田悠 ●山博 ●矢倉 _長沼 _田寅 先服部 _中功
01 塚田 泰明 2-3 ○大平 ●長沼 ●瀬川 ○村智 ●遠山 先梶浦 _黒沢 先長谷 先八代 _上村
09 池永 天志 2-3 ●牧野 ○佐慎 ●佐大 ○長岡 ●本田 先竹内 先近正 _富岡 _長谷 先山博
16 村中 秀史 2-3 ●黒田 ●上村 ○遠山 ○中功 ●高智 _佐紳 _渡大 先村智 先井出 _伊真
17 竹内 雄悟 2-3 ○長沼 ○杉和 ●上村 ●今泉 ●服部 _池永 先山博 先高智 _近正 先長谷 △
23 西川 和宏 2-3 ○渡大 ●山博 ●中座 ●斎明 ○谷合 先長沼 先富岡 _福崎 _牧野 先本田 △
34 上村 亘 2-3 ●中功 ○村中 ○竹内 ●福崎 ●佐大 先星野 先中亮 _伊真 _今泉 先塚田 △
35 藤森 哲也 2-3 ●佐紳 ●遠山 ●服部 ○堀口 ○中座 先黒沢 _本田 先西田 _佐慎 先近正
37 中田 功 2-3 ○上村 ●大橋 ●本田 ●村中 ○堀口 先渡大 _長岡 先黒田 _大平 先石田 △△
38 長岡 裕也 2-3 ●阿光 ●出口 ○長沼 ●池永 ○斎明 _山博 先中功 _渡大 _本田 先梶浦 △△
39 近藤 正和 2-3 ●黒沢 ○大平 ●星野 ○八代 ●渡大 先瀬川 _池永 _梶浦 先竹内 _藤森
48 福崎 文吾 2-3 ●八代 ○渡大 ●堀口 ○上村 ●村智 先今泉 _田悠 先西和 先大橋 _服部 △
02 堀口一史座 2-4 ●服部 ○梶浦 ○福崎 ●藤森 ●中功 ●出口 先牧野 _佐大 先黒沢 _星野
45 矢倉 規広 2-4 ●杉和 ●佐大 ●長谷 ●出口 ○今泉 ○石田 先梶浦 _田悠 _佐紳 先田寅 △
28 村田 智弘 1-4 ●田寅 ●黒沢 ●田悠 ●塚田 ○福崎 _渡和 先中座 _村中 先中亮 _八代 △△
―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――
36 長沼 洋 1-4 ●竹内 ○塚田 ●長岡 ●黒田 ●黒沢 _西和 先石田 _阿光 _渡和 先杉和
40 富岡 英作 1-4 ●渡和 ●黒田 ○大平 ●西田 ●石優 先杉和 _西和 先池永 先瀬川 _渡大
41 渡辺 大夢 1-4 ●西和 ●福崎 ●佐紳 ●服部 ○近正 _中功 先村中 先長岡 _田寅 先富岡
44 田中 寅彦 1-4 ○村智 ●高智 ●山博 ●牧野 ●八代 _西田 _星野 先石田 先渡大 _矢倉 △
46 中座 真 1-4 ●南 ●星野 ○西和 ●山博 ●藤森 先佐慎 _村智 先瀬川 _斎明 先出口 △△
52 谷合 廣紀 1-4 ○星野 ●本田 ●杉和 ●井出 ●西和 _大橋 先斎明 _渡和 先佐大 _西田
26 南 芳一 1-5 ○中座 ●伊真 ●斎明 ●長谷 ●大平 ●高智 _八代 先遠山 先阿光 _石優
32 中村 亮介 1-5 ●伊真 ●石優 ●渡和 ○阿光 ●出口 ●井出 _上村 先大橋 _村智 先牧野
47 大平 武洋 1-5 ●塚田 ●近正 ●富岡 ●瀬川 ○南 ●牧野 先井出 _佐慎 先中功 _田悠 △△
27 佐藤 慎一 0-5 ●佐大 ●池永 ●梶浦 ●石優 ●西田 _中座 _遠山 先大平 先藤森 _大橋 △△
現役では矢倉 規広が今年で26年目(降級点1)
ヅラシンがC1に昇級したら23浪はもしかして新記録かな?
叡王だって継続するんだ