畠山鎮八段、加藤一二三九段のモノマネという無茶振りに見事に応える ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

畠山鎮八段、加藤一二三九段のモノマネという無茶振りに見事に応える



702:名無し名人 (ワッチョイ 6502-t1Nk): 2020/11/07(土) 13:57:29.36 ID:tr9YTBEj0
怒られろw


711:名無し名人 (ワッチョイ 515f-h2IS): 2020/11/07(土) 14:01:38.68 ID:KLsLHcBe0
ハタチン好きだわw


712:名無し名人 (スッップ Sdb2-SD8k): 2020/11/07(土) 14:01:52.94 ID:CHPO7V9rd
将棋界には変人しかいないw


713:名無し名人 (ワッチョイ 5e63-P9uA): 2020/11/07(土) 14:01:56.83 ID:75YmC0qK0
もっとやって


714:名無し名人 (ワッチョイ b6d2-DFd9): 2020/11/07(土) 14:02:26.17 ID:poLLc/ts0
これやばいだろw


722:名無し名人 (ワッチョイ c577-TSpb): 2020/11/07(土) 14:05:21.13 ID:jiITxo7k0
ハタチンwww


だから私は、神を信じる
加藤一二三
日本キリスト教団出版局
2020-09-25

[ 2020/11/14 22:30 ] 棋士 | CM(93) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2020/11/14 (土) 22:31:21
    めっちゃ似ててすごい(´;ω;`)
  2. 2020/11/14 (土) 22:32:40
    素直に似てるわw
  3. 2020/11/14 (土) 22:33:15
  4. 2020/11/14 (土) 22:33:42
    ひふみんって山下清みたいだね
  5. 2020/11/14 (土) 22:34:10
    これには渡辺明神次期将棋連盟会長も爆笑
  6. 2020/11/14 (土) 22:35:03
    加藤一二三九段って神を信じてるの?
    へんなの
  7. 2020/11/14 (土) 22:37:14
    芸人がやるのとわけが違う
    棋士が一二三をいじって大丈夫か?
  8. 2020/11/14 (土) 22:38:14
    似すぎw
    これは公開してなかっただけで普段からやってるネタやろw
  9. 2020/11/14 (土) 22:38:47
    タイトル挑戦経験もA級経験も棋戦優勝経験もないハタチンがこんなことしたら
    ひふみん黙ってないよ
  10. 2020/11/14 (土) 22:40:39
    先崎が無理やり上村に藤井のマネさせてたこともあったし大丈夫だよ
  11. 2020/11/14 (土) 22:42:17
    ABEMAでも境内から物真似で局面の解説やってたけど、事故りそうになったわ。
  12. 2020/11/14 (土) 22:42:49
    国内最大部数を誇る天下の読売新聞が主催するビッグタイトル
    竜王戦の公式アカウントだから加藤も笑って許すよ
  13. 2020/11/14 (土) 22:44:36
    そういえば上村はひふみん本人の前でモノマネを披露したことがあったな
    うん、まー、似てると思います。
    とか本人に言われて脂汗出てた。
    棋士室とかではひふみんのモノマネは全員やらないといけないのかもしれない。
  14. 2020/11/14 (土) 22:44:49
    ひふみんが多少怒ったところで将棋界では力がないから大丈夫
  15. 2020/11/14 (土) 22:46:47
    これ以前もやってたよなw
    雰囲気似てて笑えるわ
  16. 2020/11/14 (土) 22:50:03
    ひふみんかわいそう・・・
    リスペクトってよりバ力にされてるのがすごくよく伝わってくる物真似
  17. 2020/11/14 (土) 22:54:50
    サバンナ高橋とかがやったらぶっ叩かれそう
  18. 2020/11/14 (土) 22:57:22
    こういう昭和的なノリは無くしていく方向にしていかないと
    将棋界はこれから先生きのこれないよ
  19. 2020/11/14 (土) 23:02:13
    何年も前にニコ生でやってたし動画にも残ってるぞ
  20. 2020/11/14 (土) 23:03:34
    将棋村はファンも年寄りが多いからしょうがないよ
  21. 2020/11/14 (土) 23:05:30
    なんか関西だなあって感じ
  22. 2020/11/14 (土) 23:05:44
    こなれてる
  23. 2020/11/14 (土) 23:06:18
    いやー、100点超えてるクオリティだわこれ
  24. 2020/11/14 (土) 23:07:31
    うーんイマイチ
  25. 2020/11/14 (土) 23:11:52
    ひふみはその性質がもっと重症だったら障害や自閉症に認定されていた
    そこまで至らないから病気ではないとなるんだけど、ひふみみたいな人は案外けっこういると思うな
    それを性格の問題にされてネタにされるってカワイソウ
    メディアも乗っかってるのがねぇ
    温かい感じもしないんだよなぁ
  26. 2020/11/14 (土) 23:12:36
    ニコ生で名人戦の解説に出た時もやってなかったっけ
  27. 2020/11/14 (土) 23:13:30
    実物はもっとセカセカと前のめりに話すよな
  28. 2020/11/14 (土) 23:18:22
    滅茶苦茶似ててワロタ
  29. 2020/11/14 (土) 23:21:54
    この人の関西将棋界への貢献度は比類ないものがある
    関西将棋会館の棋士室を麻雀部屋から勉強部屋へと変貌させ、関西奨励会の鬼幹事として豊島、天彦、糸谷、稲葉、斎藤、菅井、と言った錚々たる面々をA級棋士まで育て上げた
  30. 2020/11/14 (土) 23:22:15
    俺は悪くないと思うよ
    そもそもそんな完成度目指すもんでもないだろ
    上村よりよく出来てる

    気分悪くなる人もいるのは十分理解できるが
    当のひふみんは狭量ではないからね
  31. 2020/11/14 (土) 23:22:18
    現棋士会副会長だしね。

    棋士会チャンネルでも詰将棋の出題で何回か演じていて
    聞き手の女流も大爆笑。
    他にも浪花の師匠とか教師風のキャラ付け詰将棋やってて
    とにかく面白いよ。
  32. 2020/11/14 (土) 23:22:30
    あ、モノマネやってるって思って見てたら終わった
    つまらなくはないけどおもしろくもない、みたいな
  33. 2020/11/14 (土) 23:22:51
    下痢の総理と言って批判された俳優いたね
    公人であってもネタにしてはいけないらしく、ホリエモンですら叩いていた
    この加藤一二三のやつって病気に近いもんだと思ってんだよね個人的には
    差別ではなく、脳内のある分泌物が不足したり受容体が無くてうまく伝達されずに機能しなくなるんだよ
    日常生活が送れて所得もあるから病気と診断されないだけでね
    個人的に、羽生さんが一二三さんを好いてるのって自分に近い匂いがするからだと思ってる
    同じ側の人間だと思ってんじゃないかな
    羽生さんもやたらと過剰に恐縮したり、その際奇声を出してしまったりと、周りの人物が自分をどう思ってどう評価するか配慮が出来てないときがある
    大袈裟になったけど別に問題だとは思わんけどね
  34. 2020/11/14 (土) 23:26:27
    この人のことよく知らなかったけど嫌いになってしまった
  35. 2020/11/14 (土) 23:26:41
    上村五段の時は仕方ないよ。
    あの時は聞き手の女流の無茶振りが殺人的だったからw
  36. 2020/11/14 (土) 23:31:56
    ハタチンここ見てるし傷ついてるよ
  37. 2020/11/14 (土) 23:43:03
    羽生さんも渡辺さんも加藤先生のこと大好きなんだと思うわ
  38. 2020/11/14 (土) 23:45:31
    クッソワロタwww
  39. 2020/11/14 (土) 23:49:14
    特徴とらえてるね
    期待してたほど面白くはなかったけど
  40. 2020/11/14 (土) 23:49:45
    昔からやってるやつだろ
    何を今更
  41. 2020/11/14 (土) 23:51:09
    これが本場関西のお笑いや
  42. 2020/11/14 (土) 23:51:30
    前から振られなくてもやってたし鉄板ネタってだけでしょ
    ここの管理人って入れ変わってるの?
  43. 2020/11/14 (土) 23:54:23
    ハタチンの鉄板ネタだね。
    聞き手の女流も大爆笑してあげないといけないのが気の毒だけど。
  44. 2020/11/14 (土) 23:58:01
    そういえばハッシーがNHK杯の対局前インタビューで
    ひふみんのモノマネしたのは対戦相手が畠山八段だったから、
    ってこと?関係あったと思う?
  45. 2020/11/14 (土) 23:58:46
    そら天丼ってもんだ
    あえて笑わないのが面白いみたいな思考停止を世紀の大発見みたいに10何年も続けてるのがテレビ
  46. 2020/11/14 (土) 23:59:24
    普段からやってるモノマネを無茶ぶりとは言わん
    今までやったことのないモノマネをふるのが無茶ぶりだ
  47. 2020/11/15 (日) 00:00:40
    お笑い芸人じゃないんだしさ
    もう50歳過ぎてるんだし、
    職場の元先輩の物真似なんてやめればいいのに
    この人杉本師匠と同い年でしょ?
  48. 2020/11/15 (日) 00:02:42
    いいんじゃないかな。
    畠山さんも隅に置けない芸人さんだねえ。

    これを怒るような ひふみんさん ではないでしょう。
    笑って受け止められるでしょう。
    これを怒るようなら、ひふみんなどという愛称は願い下げということになるね。
  49. 2020/11/15 (日) 00:07:04
    畠山さんウチの父より年上かあ
    うーん
  50. 2020/11/15 (日) 00:12:20
    お前の親父の年齢なんて知らんわ
    自分語りすな
  51. 2020/11/15 (日) 00:15:09
    あの年齢でモノマネって
    すごくないですか??
  52. 2020/11/15 (日) 00:17:55
    ハタチンがひふみんのモノマネしてるのは、今に始まったことじゃない。弟子のタイトル戦の解説してた時なんて、もっとガッツリやってたよ。将棋ファンには、もはや、お馴染みの光景。ひふみんも知ってると思うし、モノマネされて怒るような先生じゃない。
  53. 2020/11/15 (日) 00:25:23
    ここは本当に社会不適合者の集まりだな



    まあお陰で他所が平和になるからいいけどね
  54. 2020/11/15 (日) 00:27:48
    同族嫌悪ってあるよね
  55. 2020/11/15 (日) 00:29:27
    ウケようと必死にモノマネしてる51才って考えると痛々しい(;ω;)
  56. 2020/11/15 (日) 00:36:18
    ウチの父がひふみんの物まね率先してするような
    寒い人じゃなくてちょっと良かったかも😆
  57. 2020/11/15 (日) 00:37:10
    唐突にスイッチ入ってひふみん化するのすごいなw
    京都は現地行ってきたけど、ハタチンは奨励会ネタとか
    すべらない話たくさん持ってて、サービス精神すばらしいよなぁ。
  58. 2020/11/15 (日) 00:42:23
    まあモノマネくらいいいんじゃね
    本人が思ってるほど面白くはないから1回見れば十分だけど
  59. 2020/11/15 (日) 00:48:21
    どっちかというと、ものまねよりも散らかしたおぐしの方が気になるわ。
    前に剃髪してたことあったけど、そっちのが今より清潔感あって良かったのにね。
  60. 2020/11/15 (日) 00:55:22
    ※47
    そんなに怒んなよオッサン
  61. 2020/11/15 (日) 00:56:51
    ※49
    ※55
    ※56
    自己紹介しなくていいぞオッサン
  62. 2020/11/15 (日) 00:57:55
    ここのジジイ共イライラし過ぎだろ
    同族嫌悪か?
  63. 2020/11/15 (日) 01:15:00
    ひふみん物真似はやる棋士多いよな
    初級編という感じ
  64. 2020/11/15 (日) 02:34:18
    この人オカ.マみたい
  65. 2020/11/15 (日) 02:54:14
    無茶振りっていうか持ちネタだって知ってるからこそ振ったんだと思った
  66. 2020/11/15 (日) 02:58:13
    思ってた以上に似てた
  67. 2020/11/15 (日) 03:09:24
    芸人てやはりプロだね。素人がやると悪意が出ちゃうのか、なんか引くわ。
    昭和のノリ?なのか、やめとけよとしか思えなかった。
  68. 2020/11/15 (日) 03:09:42
    畠山が神奈川出身という事実
  69. 2020/11/15 (日) 04:20:40
    これでハタチンはひふみんのこと尊敬していて
    一緒にいる時はめっちゃ立ててるから
  70. 2020/11/15 (日) 05:24:46
    あの怖かった幹事が、、、
  71. 2020/11/15 (日) 05:50:49
    どことなく雰囲気が似てる
    髪の量とかしおれた感じとか
  72. 2020/11/15 (日) 06:26:33
    上村が本人さんの目の前で堂々とモノマネした時は面白かったんだけど
    あのあと、ひふみさんお付きの娘さんが
    ツイッターで
    この件に関して一切なにも触れていなかったのが逆に怖かった

    いつもなら、ひふみんのメディア登場には
    何かしら必ず感想的なものを発信している人だったので
  73. 2020/11/15 (日) 06:33:01
    明石家さんま 「上村くん、ちんばたけはたはた君、
            芸というものはそれでも続けていかなあかんもんなんやで~」
  74. 2020/11/15 (日) 07:05:04
    ひふみんが次に上村やチンに合った時
    「へ~、あなた わたしのモノマネができるんですか?、そ、それはちょっとご拝見したいですねぇ」
    って言いそう
  75. 2020/11/15 (日) 07:44:34
    期待しないで見たらくっそ似てて草
    天才かよ
  76. 2020/11/15 (日) 08:37:00
    振り切ってて面白いんだが当のひふみんの心中いかばかりかw
    まあ先に全国放送でハッシーがやらかしてた訳だが
  77. 2020/11/15 (日) 09:07:37
    棋力の衰え棋士の末期
  78. 2020/11/15 (日) 09:26:04
    実はプライベートではこれが素だからな
  79. 2020/11/15 (日) 10:59:15
    これは斎藤慎太郎もヒフミンのモノマネをやらされる流れだなw
  80. 2020/11/15 (日) 11:03:27
    竜王戦の中継の時はもっと長い時間やってたしおもろかった
  81. 2020/11/15 (日) 11:21:07
    さいたろうは、振られてもやらないと思うなぁ。恥ずかしい云々じゃなくモラル的に。
    その辺りは流されない強さを感じる。
  82. 2020/11/15 (日) 11:32:37
    竜王戦という神聖な場で、万引きネタをやらかす棋士と同じだよね。
    価値観が昭和のままで、現代では誰も面白がっていない事に気づけない憐れ。
  83. 2020/11/15 (日) 11:58:55
    82は自身の哀れさに気づいたほうがいいぞ、そろそろ
  84. 2020/11/15 (日) 15:57:39
    えー、自分もこういう人をバ力にした笑いって嫌い
  85. 2020/11/15 (日) 16:24:49
    普段は超真面目キャラやってんのが違和感感じちゃう
    だったらオモシロおじさんでいればいいのに
    普段は外部向けの印象操作なのかと思う
  86. 2020/11/15 (日) 17:40:53
    ニコ生でも披露してんのに何を騒いでるやら
  87. 2020/11/15 (日) 19:08:19
    神吉くらい上手いな
  88. 2020/11/15 (日) 19:27:51
    6
    神様信じてるのはそんなに変じゃない
    欧米じゃこいつ信じてる神様おらんなと思われたらなめられるから嘘でもブッタガヤーと言う人もいるくらい
  89. 2020/11/15 (日) 20:13:33
    84
    これを見てバ力にしているように見えるのは
    ひょっとしてあなたがひふみんをバ力に見ているからではないだろうか
  90. 2020/11/15 (日) 22:12:17
    さいたろうはこういう風にならないでよ
    将棋エリート街道を駆け抜けて欲しいからさ
  91. 2020/11/16 (月) 00:48:41
    さいたろうはよくこの人を師匠に選んだなぁ
  92. 2020/11/16 (月) 11:28:06
    というかこんなん無茶振りするなよ。
    ひふみんにもはたちんにも失礼だわ。
  93. 2020/11/16 (月) 15:15:39
    ナルゴン先生もこんな感じ?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png