どなたかのツイートで将棋フリーペーパーの"駒doc. "さんのバックナンバーが読めるとあったので見てみました。21歳ごろの永瀬さん、雰囲気が違う。その頃千日手王子と呼ばれていたのね🤭https://t.co/DHJS1tCyBj pic.twitter.com/UqZamPWNuK
— ☀charinko~🚲 (@gardenia_mun) November 13, 2020
≪ 第70回NHK杯2回戦第14局 永瀬拓矢王座 対 大橋貴洸六段 | HOME | 畠山鎮八段、加藤一二三九段のモノマネという無茶振りに見事に応える ≫
「歳が離れているから可愛いのか…」と一瞬考えてしまったじゃないか
アフィが永瀬の棋書じゃないのはまさかそれで?
管理人、まとめないと
有名どころはハンカチ王子か
戸辺はプロ入り2期目でC2突破。3期目がC1全勝。4期目には早くもB2
この頃は将来を嘱望されていた。
B2生活も11年。ここまでかな。
むしろハンカチがはしりでは
きゅんって豊島君から来てるのかい
強い子供を育てたいって書いてた
そういえば藤井二冠の師匠の杉本八段は自分ではなくて豊島さんが師匠になるのはどうかと豊島二冠に打診したんだっけ?
結婚した途端に腑抜けになって王将から陥落した郷田と同じ。
2ch名人だけが生きがいの老人たちには想像もつかないだろうが。
これは空前絶後にありがたくない称号。
逆に結婚して強くなるタイプもいるよな 渡辺とか
結婚して渡辺になるタイプもいる 吉田とか
今はスーツ野郎
藤井君のこと尊敬もしてるけど弟みたいでかわいいんだろね
思っていそう 永瀬のこと
仕草が乙女そのもの
聡太が真似しないか心配
早い方がいい
小学生女子っぽい。
でも、そんな所がかわいい。
彼と結婚できる女性は幸せだと思う。
将棋以外は、ほぼ相手に譲れそうな度量を感じる。出世する男は大体そうじゃない?
寄ってくる女多いだろ
♩いおたん いおたん かわいおたん🎶
全く駒音立てずに指すのも軍曹っぽくない
聡太今のうちに逃げろ!
和服着よう
感想戦はちゃんとやろう
草
なんのまとめ?
永瀬「実は僕改名したんです。永瀬乙女に」
藤井「あ、はい」