【三段リーグ】川村三段が4連勝で単独首位 中三段、連敗で1勝3敗 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【三段リーグ】川村三段が4連勝で単独首位 中三段、連敗で1勝3敗

1116-01_20201116161728cfa.png
https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/68/index.html


110:名無し名人 (ワッチョイ 4d01-Pj7A): 2020/11/16(月) 14:23:25.53 ID:nwgbp/3m0
川村マジか これはさすがに予想不可能・・・

まぁ三段になったのが18歳後期だから7割以上の確率で上がるとはいえ今までの成績がアレすぎたからな・・・


111:名無し名人 (ワッチョイ 9a7c-Y0tO): 2020/11/16(月) 14:25:52.59 ID:Ghs47+DV0
>>110
持ち順位悪いし1敗に13人もいるんじゃすぐ抜かされるとは思うけれど。


112:名無し名人 (テテンテンテン MM8e-SqYy): 2020/11/16(月) 14:52:48.82 ID:UeTJgLdUM
井田は3-1か
土がついたとはいえ順調、さすがにもう上がってほしい


113:名無し名人 (ワッチョイ dd5f-g/iO): 2020/11/16(月) 15:01:09.09 ID:4fGmlr/h0
関西奨励会(北浜門下)高橋くん
この1年で、5級→2級と順調だな
中3だし期待できる


114:名無し名人 (オッペケ Srb5-1Yij): 2020/11/16(月) 15:07:32.42 ID:tRzp2LJir
新三段の殆どが洗礼受けまくってぼろぼろな成績。



[ 2020/11/16 16:30 ] 奨励会 | CM(42) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/11/16 (月) 16:43:33
    奨励会ばかりは最後の最後までほとんど分からん
    気長にみるものだと思ってる
  2. 2020/11/16 (月) 16:48:40
    中さんなかなか頑張っているじゃんバルジャンw
  3. 2020/11/16 (月) 16:57:16
    皆がソフト研究したら結局は才能勝負になってしまうね。
  4. 2020/11/16 (月) 17:32:15
    もう三段リーグはネット対局でいいんじゃないの?
    女性や地方のハンデもなくなるでしょ。
  5. 2020/11/16 (月) 17:38:58
    3
    サボる棋士が目に見えて淘汰される時代だな
  6. 2020/11/16 (月) 17:44:40
    小高君が上がるとはこの時点では誰もが思わなかった
  7. 2020/11/16 (月) 17:49:08
    0敗がいかに難しいかがよく分かるね
  8. 2020/11/16 (月) 17:56:49
    なんとなくテレビ番組表調べてたら
    Eテレ 2020年11月17日 7:00
    シャキーン!「将棋の日 女流棋士がやってくる!」
    だって
    誰が出るかは知らん
  9. 2020/11/16 (月) 18:09:53
    井田以外は10代に上がってもらいたいね
  10. 2020/11/16 (月) 18:20:56
    西山さんは負けてる相手が上位二人だから地力不足や取りこぼしではないな
    ここから連勝すればまだまだ可能性ありそう
  11. 2020/11/16 (月) 18:46:25
    中はダメだったか
  12. 2020/11/16 (月) 18:47:12
    将棋の日のはえりりんか?
  13. 2020/11/16 (月) 18:48:11
    8
    えりりん
  14. 2020/11/16 (月) 18:50:22
    ※9
    無理だろうね
  15. 2020/11/16 (月) 19:01:48
    管理人、第34期竜王戦の組み合わせが出たぞ
  16. 2020/11/16 (月) 19:06:41
    小高の兄ちゃん当たり的にも十分チャンスあるんじゃないか
  17. 2020/11/16 (月) 19:25:41
    西山だけ対局更新されてないの何で?
  18. 2020/11/16 (月) 19:26:14
    あれ?小遣い稼ぎしない奨励会一筋の中さんが今回上がると言われてなかったっけ?
  19. 2020/11/16 (月) 19:31:31
    ※17
    2つ前のまとめ見ろ
  20. 2020/11/16 (月) 19:33:50
    早くも全勝一人なのか
    三段リーグの戦いは熾烈極まるな
  21. 2020/11/16 (月) 19:47:36
    中は三段なったのが西山に比べて2歳近く遅い時点で望み薄
  22. 2020/11/16 (月) 19:55:41
    それはわからんぜよ
  23. 2020/11/16 (月) 20:04:24
    片山君高校生四段あるかな
  24. 2020/11/16 (月) 20:06:45
    強いほうの片山がいよいよ来る
  25. 2020/11/16 (月) 20:29:17
    片山はひとり、強いほうも弱いほうもない
    この前ナベに勝ったのは片岡
  26. 2020/11/16 (月) 20:46:04
    8
    カトリーナ
  27. 2020/11/16 (月) 21:03:58
    ※23
    100%無い
  28. 2020/11/16 (月) 21:04:51
    ※24
    弱い方の片山だろこっちは
  29. 2020/11/16 (月) 21:26:44
    いつの間にか西山も最年長か。
    ちょっと残り時間が足りないな。残念。
  30. 2020/11/16 (月) 23:42:13
    小高兄さんて実家が将棋教室やってるんだっけ?
  31. 2020/11/17 (火) 00:21:54
    女流棋戦が~とかよく言うけど男はそもそもそんな道すら用意されてないんだから日程きついのは残当
    って関係ないけど今思った
  32. 2020/11/17 (火) 00:31:11
    少なくともこれから数年は新四段が冴えないことがわかってるんだから誰でもいいよ
    誰の目にもわかる飛び抜けた才覚じゃないと四段になっても活躍しないことは分かりきってるんだし
  33. 2020/11/17 (火) 00:37:07
    どれくらい抜けてれば活躍できるかはあるな。ここ最近だと服部レベルくらい?
  34. 2020/11/17 (火) 04:12:38
    ムーミンはもう賞金額が高い白玲戦の方に心が行ってるんだろう。
  35. 2020/11/17 (火) 04:15:35
    香川愛生といい女の金に対する執着心は凄まじいな。
  36. 2020/11/17 (火) 04:21:17
    義兄さん!
  37. 2020/11/17 (火) 04:33:24
    ここに居るヲタの女流への執着に比べたらかわいいもの
  38. 2020/11/17 (火) 05:04:15
    4戦で全勝が1人って、混戦模様だね。
    最終的なボーダーは5敗前後になりそう。
  39. 2020/11/17 (火) 07:01:11
    ※32
    数年どころか永遠にそうだろうな
  40. 2020/11/17 (火) 07:44:26
    ※32
    関西の山下数毅初段は?今、小6だから中学生で四段昇段あり得る。
  41. 2020/11/17 (火) 13:36:43
    西山の昇段を阻んだ小高兄が今季は抜けるか
  42. 2020/11/17 (火) 14:27:20
    白玲戦の賞金知ったらもう女流でいいわ〜ってなるわな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。