【女流名人戦】加藤桃子女流三段が9戦全勝で挑戦者に ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【女流名人戦】加藤桃子女流三段が9戦全勝で挑戦者に



251:名無し名人: 2020/11/16(月) 15:46:41.73 ID:2WICcDgL
結局カトモモか


289:名無し名人: 2020/11/16(月) 16:18:24.11 ID:2WICcDgL
カトモモは最近、武富にも負けてるしな
下降気味なんじゃないか


292:名無し名人: 2020/11/16(月) 16:23:29.05 ID:wxAOGNri
カトモモよりはサエの方が里見に善戦しているイメージがある。あとは上田とか渡部とか


306:名無し名人: 2020/11/16(月) 16:34:49.55 ID:o4je4Ivk
カトモモと沙恵ちゃんになかなか勝てないのは、結局時間のない終盤でボロボロ間違えるから。
2人共中盤下手くそだし終盤も間違えるけど、それでも終盤の悪手の質量の差がかなりある。奨励会で鍛えた瞬発力だろうかね。
今日はまあ沙恵ちゃんがいっぱい間違えてくれたな。


310:名無し名人: 2020/11/16(月) 16:37:10.75 ID:wxAOGNri
里見〜西山の世代に強豪が集中してその下の世代にタイトル戦に出そうなのがいない
山根や石本くらいか。あと中七海が出場さえすれば3強になるのかな


312:名無し名人: 2020/11/16(月) 16:41:19.87 ID:S11i65Df
結局香川残留か、流石腐っても実力者ではあるな
こういうしぶといところがアンチの琴線に触れるんだろうな


320:名無し名人: 2020/11/16(月) 16:44:35.32 ID:78zFOzB8
室谷は挑戦→降級か
加藤圭は今後楽しみ


322:名無し名人: 2020/11/16(月) 16:48:39.26 ID:LcuYi1Hu
むろやんってタイトルも挑戦したのにレーティングは前年同比ぶっちぎりワーストなんだな


324:名無し名人: 2020/11/16(月) 16:51:43.02 ID:zT7GtWAX
カンナは永世名人のコーチがいいんだな


325:名無し名人: 2020/11/16(月) 16:54:10.55 ID:LcuYi1Hu
ゆりあが去年は存在感見せたが
最近はさっぱりだな


327:名無し名人: 2020/11/16(月) 16:59:37.97 ID:S11i65Df
カンナは元々中の上ぐらいの実力者ではあったけど、三十路過ぎてこれだけ成績上向くのは珍しい
女流の場合、勉強方法次第で伸びる余地ってあるんだな


329:名無し名人: 2020/11/16(月) 17:00:34.09 ID:zWDNv73A
上田何やってんだよ
香川残っちまったじゃねえかクソが


340:名無し名人: 2020/11/16(月) 17:21:24.23 ID:4fGmlr/h
女流って必死に勉強すれば1年でトップ10くらいまでいけるんちゃう
里見西山くらいしか必死に勉強してなさそうだし
だからアラサーのカンナやカトケイが必死に勉強して急上昇してるんだろ


341:名無し名人: 2020/11/16(月) 17:22:19.08 ID:1zjPakuG
何であれガチでやってる人は応援したくなる


342:名無し名人: 2020/11/16(月) 17:23:17.55 ID:mwkjVrbS
2勝で落ちるのはやむなしとして
一人だけ4勝で落ちるのはかわうそう


343:名無し名人: 2020/11/16(月) 17:24:01.21 ID:LcuYi1Hu
西山はあの序盤の雑さ見ると
何を勉強してるのかよくわからない

というか女流は振り飛車か変態力戦ばかりだから
ソフト最新型学んでも余り意味がないんだよね虐に



[ 2020/11/16 20:30 ] 女流棋戦 | CM(99) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/11/16 (月) 20:34:58
    やっぱりカトモモ
  2. 2020/11/16 (月) 20:40:52
    >女流最難関リーグに参加する10人による5対局。

    10人で5対局?9局ちゃうんか?
  3. 2020/11/16 (月) 20:44:09
    これで明日王将リーグの聞き手が気分良く出来るかな
  4. 2020/11/16 (月) 20:54:54
    逆鱗に触れるを琴線に触れると間違える奴多すぎ
  5. 2020/11/16 (月) 21:07:19
    カンナは強かったな。まじで森内のおかげかもしれん。
  6. 2020/11/16 (月) 21:07:44
    棋譜中継少なすぎる
  7. 2020/11/16 (月) 21:17:30
    森内チャンネルが強いね。
    技術面の向上もすごいと思うけど、
    それ以上にメンタルが鍛えられていると思う。
    今の4強を脅かす存在になって欲しい。
  8. 2020/11/16 (月) 21:19:34
    かんなちゃあああああん、すげえよ、すげえ
  9. 2020/11/16 (月) 21:19:40
    女流順位戦ができたことで、女流最難関リーグなのは今期までだね
  10. 2020/11/16 (月) 21:22:04
    固めて攻め倒すのがカンナの勝ちパターンだけど今日は本当にうまく攻めを繋いだ
  11. 2020/11/16 (月) 21:26:45
    よくホンケイ大学入ってから将棋始めたとかいうデマ流す人いるけど棋譜コメにも書いてある通り大学から始めたのはカトケイ(加藤圭先生)だからな
  12. 2020/11/16 (月) 21:28:03
    ちな20手目参照
  13. 2020/11/16 (月) 21:30:51
    元スレみると、
    ほぼ一日、環那と圭さんの頑張り応援が多くて
    特に本日結果をだせた環那絶賛のコメントが多かったんだけど
    そこからチョイスしたコメントが
    カトモモ絡みが多くておどろいた。

    まあそうだな、優勝したのはカトモモだし。
  14. 2020/11/16 (月) 21:32:54
    棋は対話なり
    写真も対話なり

    里見に、もう胸の内はみせへんでというメッセージ
  15. 2020/11/16 (月) 21:35:34
    ※6
    報知のせい
  16. 2020/11/16 (月) 21:37:59
    里見〜西山の世代で、今日ここに絡んでいないのは
    カロリーナさんと相川だけか


    まあしかし、カロリーナは海外人との普及、相川は相川で記録係で頑張ってるから
    まあまあ皆さん良い方向で充実しているな
  17. 2020/11/16 (月) 21:39:57
    桃ちゃん頑張れo(・ω・´o)(o`・ω・)o
  18. 2020/11/16 (月) 21:46:23
    今季はかとももが全勝優勝したけど
    やっぱり30代の環那さんの急上昇と
    およそ30歳の加藤圭さんの爆進が目立ちましたな
    沙恵ちゃん的には2位なんだけど、腹八分目か

    今回の30歳世代のような活躍、本来なら若手女流さんに期待したいところなんだよね
    山猫さんとかにさ(おしいけど)
    まぁしかしこの2名がぐんぐん来るとは、まったく予想できなかった
  19. 2020/11/16 (月) 21:54:31
    上田が陥落したにも関わらず、残留年齢がほぼほぼ変わらない
    むしろ上がった
  20. 2020/11/16 (月) 21:58:13
    環那さんはアベTでも司会MCが抜群にうまかったし
    将棋の成績も本当にタイトル戦に出られるような空気感出てきたし
    これは、NHKもほっておかない

    次のNHK杯総合司会は和田さんか武富さんかとおもっていたけど
    これは環那さんも十二分にありますね
    いや、一歩リードか
  21. 2020/11/16 (月) 21:59:30
    鈴木環那さんが島と近かった頃とは見違えるようだ。早投げ→鉄板へと生まれ変わったか
  22. 2020/11/16 (月) 22:01:11
    9勝0敗で挑戦とかカトモモは市代の再来やん
    市代は1勝3敗であかんかったけど
    カトモモはどこまでやってくれるんやろか
  23. 2020/11/16 (月) 22:03:19
    ※20
    個人的には飯野愛ちゃんも良いです
  24. 2020/11/16 (月) 22:10:39
    加藤の公式写真、実物と全然違ってきもいんだけど
  25. 2020/11/16 (月) 22:11:53
    16
    山口「…」
  26. 2020/11/16 (月) 22:14:01
    羽生さんと豊島竜王の美談は決してまとめない管理人流石!!渡辺の一番の犬!!
  27. 2020/11/16 (月) 22:15:58
    あの対男性棋士成績が良い渡部愛ちゃんがギリギリ残留なんだなあ
    LPSA唯一だし、孤軍奮闘来季こそ、また羽ばたこう
  28. 2020/11/16 (月) 22:17:26
    ちなみに香川嫌いな奴は香川のどこが嫌いなん?
  29. 2020/11/16 (月) 22:17:41
    今年度女流でレートを伸ばしているのが
    カンナ+75
    カトケイ+63
    山猫+50
    石本+48
    でまあ順当なんだよな(カトケイは順位戦で清水にも勝った)
    ただ、彼女たちがここから上、2+2に絡んでいけるかと言うと、そこが展望開けないんだよな
  30. 2020/11/16 (月) 22:17:49
    カンナはyoutuberに将棋教わってるらしいけど、そのyoutuberって強いんだな
  31. 2020/11/16 (月) 22:19:19
    環那さんは
    次の公式戦の対戦相手が森内先生のお弟子さんですか…
    どういう展開になるか楽しみですね
  32. 2020/11/16 (月) 22:19:35
    タイトル2期の千葉ちゃんでも2勝が限度か
    ベテランにとってはキビシーリーグじゃのう
  33. 2020/11/16 (月) 22:20:29
    次期NHK杯司会は飯野か和田だろうな
  34. 2020/11/16 (月) 22:21:30
    男性プロでも下位の方の人は、このリーグに入っても残留できないかもしれない
  35. 2020/11/16 (月) 22:23:18
    30
    今期のアベマトーナメントの成績見たら言うまでもないね。
  36. 2020/11/16 (月) 22:27:29
    >男性プロでも下位の方の人は、このリーグに入っても残留できないかもしれない

    流石にそれはない。
    プロを舐めすぎ。
    女流のレベルは奨励会の初段より低い。
    西山と里見が抜きん出ているだけ。
  37. 2020/11/16 (月) 22:28:52
    加藤圭さんとか、本当に謎すぎるわ
    NHK将棋フォースカで3、4回にわたって特集組んでほしい

    連盟ももっと彼女を売り出してくれよ
    結果だしてへん人ばかり売り出さずにさ
  38. 2020/11/16 (月) 22:30:06
    ※36
    ボンゴが千葉さんの代わりにココに入って何勝できる?
  39. 2020/11/16 (月) 22:34:06
    あとは棋士会チャンネルによく出演している
    若手の女流がどれだけ伸びてくるか楽しみにしたい。
  40. 2020/11/16 (月) 22:42:49
    ※36
    いや~分からんよ
    プロとは言っても男性棋士の一番下の方ってレーティング1200とかだからね・・・
  41. 2020/11/16 (月) 22:49:01
    ボンゴ 華の9番勝負

    ●上田 51金で 上田のかち
    ●鈴木 勢いがある鈴木、10%をひいて 鈴木のかち
    ○山根 山根、若さゆえのミス ボンゴのかち
    ○加桃 番狂わせで ボンゴのかち
    ●加圭 相手研究量の差で かとうのかち
    ●伊藤 入玉きまって 伊藤のかち
    ○室谷 中盤絶対絶命も大逆転で ボンゴのかち
    ○香川 ボンゴ完勝
    ●渡部 粘り粘って 渡部のかち

    4勝5敗 順位がわるくて
    ボンゴ ▼陥落
  42. 2020/11/16 (月) 22:53:30
    ボンゴがやられたか…
  43. 2020/11/16 (月) 22:54:48
    いやあ、思った以上に女流さんのレベルは上がっていると思ふ
  44. 2020/11/16 (月) 22:55:26
    たしかにボンゴは4-5で陥落してそうではあるが
  45. 2020/11/16 (月) 22:55:57
    女性最強の西山がいくら衰えたとは言えあの羽生と互角と評価されるぐらいだからね
    一昔前と比べると信じられないぐらいレベル上がってるよ
  46. 2020/11/16 (月) 22:58:11
    ソフトがあろうともなかろうとも
    女流はここまで強くなっていたのだろうかな?
  47. 2020/11/16 (月) 23:01:13
    しかしまあ彼女達をなぎ倒して
    倉敷の挑戦者になった中井さんも、やっぱ凄いな
    改めて
  48. 2020/11/16 (月) 23:15:11
    ソフトを使った研究で
    情報の整理整頓とかは
    女流の方がうまかったりしてな
  49. 2020/11/16 (月) 23:21:28
    下品笑いが耐えられんから、聞き手には二度と来なくていい
  50. 2020/11/16 (月) 23:35:30
    彗星のように加圭さんが現れて、おもしろい1年だった
    環那も加圭さんも、次は追われる立場
    かとももが強いのは、まあみんな想定の範囲内だったし
  51. 2020/11/16 (月) 23:38:12
    えりぽん 「パパ~、いいパソコン買って♪」
  52. 2020/11/16 (月) 23:38:38
    ボンゴ先生は立会専科
  53. 2020/11/16 (月) 23:43:34
    ニコ生が終わって、ふくちゃんからボンゴに戻った
  54. 2020/11/16 (月) 23:50:58
    ボンゴ「ごめんクーラー買ってもた」
  55. 2020/11/16 (月) 23:56:43
    勢力図に変化ありだな
    それにしても関西が、里見、石本以外元気がなさすぎる
  56. 2020/11/17 (火) 00:10:13
    関西は里見が居れば十分だろ
    西山、室谷、山根も元は関西だし
    稼げる環境の関東に流れるのは仕方ない
  57. 2020/11/17 (火) 00:10:23
    桃子~(*´ω`*)
  58. 2020/11/17 (火) 00:18:23
    13
    「圭さん」は止めろ
    なんかアレみたいだから・・・KK・・・
  59. 2020/11/17 (火) 00:22:02
    関西は、村田、いお、里見、えみぞう、石本、武富、中澤しかいない印象
    ちなみに10代はわからない
  60. 2020/11/17 (火) 00:25:21
    チェスの一流プレイヤーには必ずコーチがいるけど
    もしかして森内はそれを将棋にも取り込もうとしてるんじゃないかね
  61. 2020/11/17 (火) 00:26:44
    西山はNHKで佐々木慎に圧殺されていたし、その佐々木慎は行方に力の差を見せられていたような。 三段と中堅棋士とでもだいぶんと差があるなぁ、一流どころとでは話しにならないという感じ。 環奈が森内に指導受けたらだいぶんと変わったのようなのでも思うところは同じ。
  62. 2020/11/17 (火) 00:30:55
    ここまで露骨に成果が出ると
    女流の弟子が居ない棋士への、コーチブームが来そう

    山根さん(西)はあと一段アップだから
    関東に良いコーチはいないのか
  63. 2020/11/17 (火) 00:33:42
    佐々木慎コーチを付けて、西山対策に励むとか
  64. 2020/11/17 (火) 01:05:42
    女流+コーチのチームが何組かできたら
    そのうちアベマトーナメントのチーム戦とかやってみて欲しい。
    もちろんフィッシャールールで。
  65. 2020/11/17 (火) 01:14:12
    ボンゴコーチも生徒募集
  66. 2020/11/17 (火) 01:32:08
    佐々木慎ってB2だぞ、比べるのがおかしいわ
    フリクラロートルだったらマジで女流名人リーグ陥落あると思う
  67. 2020/11/17 (火) 01:39:41
    この鬼リーグをたとえ全勝しようとも、それを無力化してしまうのが鬼鬼里見

    ただ、せっかくの女流さんの長い日だったのに
    それを秘密裏みたいな運営なのがいただけないな
    もっと生中継解説等の見せ方ってものを考えてほしい
  68. 2020/11/17 (火) 01:56:15
    スカーフと一体化したようなマスクが気になって仕方ない
  69. 2020/11/17 (火) 03:04:49
    環那は森内チャンネルで注目されてるから、「恥ずかしい将棋は指せない」とたくさん勉強しているんだろうな 凄い
  70. 2020/11/17 (火) 04:24:02
    ずいぶんと華やかなよだれ掛けですね
  71. 2020/11/17 (火) 04:47:01
    カトモモ、渡辺明の雌犬の里見香奈を必ず倒せ。
  72. 2020/11/17 (火) 04:48:48
    >結局香川残留か

    対局2日前の土曜日に一日中ポケモン番組に出てた遊び人に負けてどうすんだ上田。
  73. 2020/11/17 (火) 04:51:56
    イケメン大好きな香川は、その番組のイケメンを何人お持ち帰りしたんだろうな。
  74. 2020/11/17 (火) 05:02:23
    香川の最新のウォーズの動画の服装が、1ヶ月前の動画の服装と同じ。撮り溜め。
    最近は動画作成も手抜き。酒とゲームに走り過ぎだろ。それか男か。
  75. 2020/11/17 (火) 06:16:47
    山根落ちたか順位に泣かされたな残念
    室谷は負け越しててタイトル挑戦とか意味不明状態だったから
    敗退、落ちるで実力が証明された
  76. 2020/11/17 (火) 06:29:59
    こいつは女流で小遣い稼ぎしていなければ、とっくに男性プロになれていた器だからね
  77. 2020/11/17 (火) 06:36:35
    西山の序盤が下手とか適当とか言ってるやつは24の将棋見ていってるんか?
  78. 2020/11/17 (火) 07:07:15
    年金暮らしの爺様の朝は早い
  79. 2020/11/17 (火) 07:18:35
    琴線に触れるは間違いにしても、逆鱗に触れるはいい過ぎ。癪に障るくらいでしょう。
  80. 2020/11/17 (火) 07:28:02
    それより昨日は三浦が広瀬に快勝してたらしいな。
  81. 2020/11/17 (火) 07:43:14
    ※76
    加藤は奨励会に専念したかったはず。
    それを連盟の圧力で無理に女流棋戦に参加させられたのだ。
    小遣い稼ぎと思われるのは誠に遺憾。
  82. 2020/11/17 (火) 08:06:43
    さすがに男性プロになるのは難しいだろう
  83. 2020/11/17 (火) 08:30:01
    琴線に触れるはわざとでしょ。
    まあ銭ゲバの香川さんが好きなのは金銭に触れることだろうけどさ。
  84. 2020/11/17 (火) 08:32:47
    上田にとって、香川・山口は特段かわいい妹分だから
    さすがにいつもの本気は出せなかったか
  85. 2020/11/17 (火) 08:36:38
    香川は残留できたから
    これから1年は記録係を別にしなくても良いな
    それが残留特権でしょう
  86. 2020/11/17 (火) 08:54:16
    そんなことより、紅の写真集が出るぞ
  87. 2020/11/17 (火) 09:41:39
    やまねこ、やはり残留できなかったか・・・
    いや、上田香川の関係を知っていたから、無理だとは思ってた

    結局は香川に勝てないやまねこが悪いさ
  88. 2020/11/17 (火) 10:25:34
    全勝での挑戦は期待しちゃうな
  89. 2020/11/17 (火) 10:27:39
    香川の対局は男性プロ棋士に取らせろや
    Aクラス経験者でな
  90. 2020/11/17 (火) 10:29:54
    ウテイは竹俣にしたかったことをカンナにしてる感あるな。ようつべにしても竹俣辞めてなかったらあの位置には竹俣いたんだろうし。
  91. 2020/11/17 (火) 10:30:33
    記録をとらない女流はネズミをとらないネコと一緒だ
  92. 2020/11/17 (火) 11:22:31
    81
    かとももちゃんそんな事情があったのか
    なのに冷たい言い方されてかわいそうだ
    いつも明るく元気に振る舞い、対局も普及も記録もと
    頑張っているかとももちゃんをもっと応援する
  93. 2020/11/17 (火) 12:19:50
    今のイエネコはネズミを捕らない

  94. 2020/11/17 (火) 13:18:31
    ※28
    羽生玉倒れたと評判です
    香川が異常に叩かれるようになったのはこの一件から
    どういう層が叩いてるかはお察し
  95. 2020/11/17 (火) 13:23:26
    里見のナベ愛って里見の親とかどう思ってるんだろな
    自分の娘が愛人だの雌犬だの言われて
    いい気分にはならんやろ
  96. 2020/11/17 (火) 14:41:12
    ↑だから棋界のチブを早く排除すべきと言っているのだ。チブがあちこち手をつけ出したら誰が責任とるんだね。
  97. 2020/11/17 (火) 14:42:30
    日本将棋連盟獅子身中の虫は排除されるべき。
  98. 2020/11/17 (火) 15:43:21
    83
    》金銭に触れる
    wwwワロタ
  99. 2020/11/17 (火) 17:15:40
    11 はえ〜
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png