【順位戦】菅井竜也八段が稲葉陽八段に勝ち、2勝3敗に ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦】菅井竜也八段が稲葉陽八段に勝ち、2勝3敗に

1118-01_202011182018146ab.png


601:名無し名人 (ワッチョイ 1ba5-i8bA): 2020/11/18(水) 19:11:47.66 ID:L6uE17cj0
うーんお疲れ


604:名無し名人 (ワッチョイ 4b5f-F7i4): 2020/11/18(水) 19:11:56.85 ID:TY8OGCyY0
形作りすらさせてもらえず悲惨な投了図だ


605:名無し名人 (ワッチョイ 0646-cChY): 2020/11/18(水) 19:11:58.34 ID:SNOuV6Vo0
今日はナイスガイを超えるベリーナイスガイだったな
菅井おめ稲葉おつ


607:名無し名人 (ワッチョイ 5f01-b6az): 2020/11/18(水) 19:12:42.70 ID:ejozo3dU0
まあ投げざるを得ないわな
粘りようも無い
それにしても・・・・・


610:名無し名人 (アウアウウー Sa3b-YH4u): 2020/11/18(水) 19:13:04.54 ID:TBlMx2o4a
事実上16時頃には終わっていたA級順位戦とは、これ如何に


611:名無し名人 (ワッチョイ 9f91-b6az): 2020/11/18(水) 19:13:39.93 ID:dOP1MmG60
滅多にないことが今日起きた


614:名無し名人 (ワッチョイ 5f01-b6az): 2020/11/18(水) 19:15:31.82 ID:ejozo3dU0
木村や行方の酒はあんまり悪い方向には行ってない
稲葉と都成の酒は闇を感じる


615:名無し名人 (アウアウウー Sa3b-YH4u): 2020/11/18(水) 19:15:44.42 ID:TBlMx2o4a
放送時間3:00まで
って余った尺どーすんねん(´・ω・`)


617:名無し名人 (ワッチョイ 5701-b6az): 2020/11/18(水) 19:16:20.63 ID:IWUozY0s0
>>615
NHKから買っておいた将棋パトロールを


620:名無し名人 (ワキゲー MM9e-1jhL): 2020/11/18(水) 19:17:59.32 ID:QZQ15PmBM
すっぽ抜けはたまにある、が普通抜けたら読み直すよね
86銀は酷すぎる


621:名無し名人 (ワッチョイ 5f01-b6az): 2020/11/18(水) 19:18:04.73 ID:ejozo3dU0
そいや稲葉、NHKで講座始めてたよな
自分がKOされてどうすんねん


629:名無し名人 (ワッチョイ 627f-i8bA): 2020/11/18(水) 19:20:15.33 ID:pq63PKBR0
>>621
NHKで講座すると高確率で成績落とす説


635:名無し名人 (スップ Sd22-xRJ/): 2020/11/18(水) 19:21:27.36 ID:GYei9h/ud
>>629
稲葉は元々落ちてるから


622:名無し名人 (ワッチョイ 4b5f-iOIf): 2020/11/18(水) 19:18:28.41 ID:1DaK/0tc0
あれ?今から夜中まで見る気だったのに
なんで終わってんの


626:名無し名人 (ワッチョイ efb2-kGHs): 2020/11/18(水) 19:19:45.06 ID:LLIOM9iw0
>>622
稲葉が大ポカやらかした


627:名無し名人 (ワッチョイ 4b5f-F7i4): 2020/11/18(水) 19:19:46.70 ID:TY8OGCyY0
ポカは誰にもあるけど
秒読みでもないのに大ポカ2連発はさすがにちょっとな


628:名無し名人 (ワッチョイ cf5f-b6az): 2020/11/18(水) 19:20:13.99 ID:x/93BBRP0
今来たけどなんでA級が既に終わってるんだよって思ったけど
菅井だからで納得する


637:名無し名人 (ワッチョイ a22c-MoyO): 2020/11/18(水) 19:21:48.22 ID:rv+8cPyV0
伝説の4時間残し


639:名無し名人 (ブーイモ MM3e-wrlg): 2020/11/18(水) 19:22:24.58 ID:Sx/BOj6nM
稲葉はこういうポカをするんだな
そりゃ王位リーグで藤井に大逆転負け喰らうな


648:名無し名人 (ワッチョイ 0e02-lr0g): 2020/11/18(水) 19:24:36.57 ID:sZnv9ElU0
35銀は多分取らせて22金を角で取る形にするつもりだったんだろうけど75飛が完全に抜けだし、それならまだしも次の77桂で角道を塞いだのが負け。


650:名無し名人 (ワッチョイ c3ad-INlF): 2020/11/18(水) 19:25:24.05 ID:jkwDVhAh0
A級でこの時間で投げたの記録的だな
相当速いだろこれ


651:名無し名人 (スップ Sd22-xRJ/): 2020/11/18(水) 19:25:43.25 ID:GYei9h/ud
纏めると
飛車切りからの攻めでリード奪ったかと思ったら
35銀が銀をただ取りされる大ポカで逆転され攻められる
さらに85桂に86銀が詰めろ龍取りの変化を許すさらなる大ポカで
虎の子の龍が死に16時頃にして既にプロ的に終わる


653:名無し名人 (ワッチョイ 0e02-lr0g): 2020/11/18(水) 19:27:11.72 ID:sZnv9ElU0
35銀75飛77角ならここまで酷くはなってない。まだ指してたと思う。


655:名無し名人 (ワッチョイ 627f-i8bA): 2020/11/18(水) 19:28:16.68 ID:pq63PKBR0
それにしても3敗勢が4人になって、降級戦線もますます混戦やな
みうみうここから連勝しないかなー


660:名無し名人 (オイコラミネオ MM67-+IzF): 2020/11/18(水) 19:36:13.58 ID:UpUDAg8oM
稲葉まじか
順位戦にしては終局早いと思って棋譜見たらまじかこれ



[ 2020/11/18 20:20 ] 順位戦 | CM(124) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/11/18 (水) 20:21:57
    羽生と三浦の降級が見えてきたな
  2. 2020/11/18 (水) 20:25:28
    菅井は残りの相手も緩いしなんだかんだで大丈夫そうだな
    やはり降級は三浦と羽生-稲葉の敗者か
  3. 2020/11/18 (水) 20:27:24
    羽生が再び降級圏内に
  4. 2020/11/18 (水) 20:27:37
    これは熾烈な残留争いになってきたね
  5. 2020/11/18 (水) 20:29:25
    20時台だけど、もう終わったの?
  6. 2020/11/18 (水) 20:29:32
    およそ半分消化しての羽生の降級圏内はかなり久しぶりなんじゃないか
    記憶にないゾ
    降級は天彦稲葉菅井羽生三浦の争いかな・・・
  7. 2020/11/18 (水) 20:33:06
    今期も3勝4勝の残留争いになりそうだな
  8. 2020/11/18 (水) 20:35:24
    稲葉は名人挑戦までは順調だったのにそこからずっと右下がりだなあ
    周りが次々タイトル獲るなか一人取り残されて心が折れてるんだろうか
  9. 2020/11/18 (水) 20:35:39
    菅井はナイスガイ
  10. 2020/11/18 (水) 20:35:53
    やっぱり菅井は飛車振らないとね
  11. 2020/11/18 (水) 20:37:09
    三浦は決定的として、もうひとりの降級者は誰に賭ける?難しいよね!
  12. 2020/11/18 (水) 20:37:22
    稲葉の潜在的な才能は元々B1中位くらいの棋士
    それが狂い咲きで名人挑戦したのであって本来の定位置に収束していくだけ
    これが現実だ
  13. 2020/11/18 (水) 20:39:23
    最終戦で三浦が羽生を道連れにする展開が見えた
  14. 2020/11/18 (水) 20:41:15
    まだ半分だということは重々承知した上で羽生降級という歴史的瞬間を目撃できそうで早くもワクワクしてきた
  15. 2020/11/18 (水) 20:41:34
    まだ三浦残留もワンチャンある
  16. 2020/11/18 (水) 20:45:12
    abemaで視ようとしたら評価値がもう大差でしかもよく見たら振り返り放送だった
  17. 2020/11/18 (水) 20:47:48
    やっぱり今年は稲葉と三浦が落ちて、順位差で羽生が残留かね
  18. 2020/11/18 (水) 20:49:20
    関西の30歳のA級棋士で星訳あってんじゃ無いか疑うレベルやわ
  19. 2020/11/18 (水) 20:49:23
    また4勝5敗ラインに何人も並びそう。結果的な勝敗はともかく、それぞれの勝負的には接戦だよなぁ・・・
  20. 2020/11/18 (水) 20:49:34
    三浦がさっさとC級まで落ちれば
    ナベガーの連中も少しはおとなしくなるだろう
  21. 2020/11/18 (水) 20:51:08
    菅井通算334勝目おめ
  22. 2020/11/18 (水) 20:53:31
    羽生稲葉の直対は大一番になりそうだな
    順位差があるとはいえここで負けた方がおそらく降級だろう
  23. 2020/11/18 (水) 20:54:32
    羽生は会長、稲葉、三浦あたりには勝てそう
  24. 2020/11/18 (水) 20:56:30
    渡辺がさっさと廃業すればナベガーも大人しくなるだろう
  25. 2020/11/18 (水) 20:57:28
    棋界の頂点たる名人が廃業するわけないじゃん
  26. 2020/11/18 (水) 21:01:52
    じゃあナベガーも続くんじゃね
  27. 2020/11/18 (水) 21:06:43
    ニューめんは覚えた
  28. 2020/11/18 (水) 21:07:38
    降級確率
    三浦 76.5%
    稲葉 50.5%
    菅井 25.6%
    羽生 20.3%
    天彦 17.6%

    羽生を心配するのは気が早い
  29. 2020/11/18 (水) 21:08:11
    B1もそうだけどこっちも結局おっさん達が落ちて行きそうね
  30. 2020/11/18 (水) 21:08:43
    山崎「羽生先生、B1で待ってます」
  31. 2020/11/18 (水) 21:10:15
    ※30
    山ちゃんは諦めないで…
  32. 2020/11/18 (水) 21:11:05
    稲葉さんは順位戦だけじゃなく全体的にすっかり影が薄くなったな
  33. 2020/11/18 (水) 21:15:36
    稲葉も菅井も残り2勝くらい執念でもぎ取ってきそうな気はするなあ(幸か不幸か他の棋戦ろくに勝ってないし)
    となると羽生は残り3勝が必要になってるが
  34. 2020/11/18 (水) 21:19:09
    稲葉は横歩下火時代になって稲葉も(天彦も)
    くすぶっている説は正しいのか?
  35. 2020/11/18 (水) 21:20:57
    羽生先生は今期は8位で落ち着くんじゃない。
  36. 2020/11/18 (水) 21:21:47
    こいつはもともとA級の器じゃないからね
  37. 2020/11/18 (水) 21:22:33
    稲葉は名人挑戦したときはA級順位戦はトップを突っ走ってたけど、他の棋戦は普通だったからなー
    それ以外にタイトル挑戦もないし、今が絶不調という訳でも無いんじゃないか
    天彦は一発屋という訳じゃないからくすぶってる感じはするけども
  38. 2020/11/18 (水) 21:23:22
    地味に天彦もヤバいよな
    順位がいいとはいえ残りのメンツと本人の調子的に3勝でフィニッシュしてもおかしくない
    そうなったら落ちても文句は言えん
  39. 2020/11/18 (水) 21:26:26
    流石に今日の負け方はダメージ大きそう
    頑張れ稲葉
  40. 2020/11/18 (水) 21:29:55
    食パンマン様、最近お姿が見えず悲しい
    (´;ω;`)
  41. 2020/11/18 (水) 21:31:12
    なんとなく、全体的に今年のA級って地味やな
  42. 2020/11/18 (水) 21:37:51
    四強が豊島しかいないからな
  43. 2020/11/18 (水) 21:39:28
    来年は永瀬、その次は藤井が来るってのに今のメンバーで降級争いしてる羽生さんは大丈夫なのか?
  44. 2020/11/18 (水) 21:42:21
    羽生は佐藤会長、三浦、稲葉はお得意様にしてるし、広瀬や豊島も苦手にしてないから陥落はしない。
  45. 2020/11/18 (水) 21:43:06
    稲葉さん57歩とかはえらい長考しててそれはまあいいんだけど、
    その後の展開であまり考えないで指した手で猛烈に悪くなってるのがあかんと思う。
    35銀からの問題手連発は手拍子みたいに指してる。
    悪くなってからまた長考してたけどまさに後の祭りだった。

    菅井がぜんぜん時間使わないのでペースが合わないんかね。
  46. 2020/11/18 (水) 21:45:05
    ※44
    前期羽生は三浦にも会長にも負けてるし稲葉とは順位戦2勝2敗だぞ?
  47. 2020/11/18 (水) 21:48:06
    羽生は前期4勝5敗だったけど4勝のうち2勝は陥落した木村と久保から
    残りは天彦と稲葉だけど天彦にはすでに負けてる
  48. 2020/11/18 (水) 21:50:55
    三浦も稲葉も会長も順位戦特化棋士と化してるから他で勝っててもあんま意味ねーんだよな
  49. 2020/11/18 (水) 21:57:34
    羽生降級したらB1でやるのかな
  50. 2020/11/18 (水) 22:00:17
    今期落ちてフリクラだと藤井から逃げたみたいになるし流石にやるでしょ(本人だって望まれてるものくらいわかるだろうし)
    ただ1期2期やって戻れないようだと中原みたいにフリクラ行くかも
  51. 2020/11/18 (水) 22:03:29
    大山:A級降級で引退(実際は死ぬまでA級)
    中原:B1で2期指してフリクラ
    米長:A級降級でフリクラ
    谷川:B2でも指し続けてる
    森内:A級降級でフリクラ
  52. 2020/11/18 (水) 22:04:25
    顔が四角でびっくりした
  53. 2020/11/18 (水) 22:08:21
    三浦と羽生はなんだかんだで4勝5敗くらいで残留するでしょ。
    あぶないのは、菅井、稲葉、佐天。
  54. 2020/11/18 (水) 22:11:42
    三浦が残り誰相手に3勝もあげるんや…
  55. 2020/11/18 (水) 22:12:58
    三浦が本当に斎藤豊島菅井羽生相手に3-1で切り抜けたら10年は語り継がれる
  56. 2020/11/18 (水) 22:17:56
    三浦が羽生に勝つようだと今度は逆に羽生の4勝が怪しくなる
  57. 2020/11/18 (水) 22:20:49
    三浦は確定でもう一人は羽生-稲葉の敗者ってのが現状一番可能性高いだろうな
    天彦は羽生より順位高いのがかなり大きい
  58. 2020/11/18 (水) 22:31:30
    なぁ、聞きたいんやが
    >稲葉と都成の酒は闇を感じる
    ってどういうことやコレ?
  59. 2020/11/18 (水) 22:32:44
    なんか心配事でもあったんかっていうくらい中盤ぼろぼろだったな。
  60. 2020/11/18 (水) 22:33:34
    みうは流石に厳しすぎる
    羽生さんが調子上げてきたので菅井稲葉がピンチ
    佐天さんはなんだかんだA中位はあるだろう
  61. 2020/11/18 (水) 22:34:37
    羽生さん…(´;ω;`)
  62. 2020/11/18 (水) 22:38:28
    調子的には稲葉、三浦、天彦の誰かだよな
  63. 2020/11/18 (水) 22:43:54
    稲葉は余計な事言ったりやったりせんから
    好感持てる棋士や
    こういう人にずっと上にいて欲しいな
    三浦や会長も頑張ってくれ
  64. 2020/11/18 (水) 22:45:45
    三浦は最近好調でないの?順位戦以外はだいたい勝っとる。
  65. 2020/11/18 (水) 22:46:57
    天彦のくすぶりの理由って何なの?
    単に研究不足?
    名人時代が嘘みたい
  66. 2020/11/18 (水) 22:48:03
    三浦は残留職人
  67. 2020/11/18 (水) 22:50:40
    ※66
    一度B1に落ちてるんですがそれは
  68. 2020/11/18 (水) 22:52:11
    稲葉と都成の酒は闇を感じるってとこ結構気になる
    都成は中継見てると水分摂取量がハンパない
    病気を疑ってしまう
  69. 2020/11/18 (水) 22:53:40
    67
    すまん 忘れてた
  70. 2020/11/18 (水) 22:54:09
    これは3-6で羽生に頭ハネ喰らって稲葉が落ちるパターンだな
    羽生は来期藤井と入れ替わり
  71. 2020/11/18 (水) 22:54:41
    稲葉は知らんが都成はヤケ酒がやばいらしいとどこかで見た気がする
    酒といえば藤森先生のイメージだ
    酒さえなければ最強説
  72. 2020/11/18 (水) 22:59:35
    関西若手〜中堅の中で稲葉だけノンタイトルなのは
    さみしいな
    NHK杯は準優勝2回だっけ
    豊島とだいぶ差がついたな
  73. 2020/11/18 (水) 23:02:24
    羽生はフリクラだよ
  74. 2020/11/18 (水) 23:03:30
    都成って色黒だがあれもしかしてどこかの臓器の
    悪さからきてる。。。
    いや、地黒か
  75. 2020/11/18 (水) 23:05:04
    47手目の77桂が…
  76. 2020/11/18 (水) 23:06:43
    B1竜王、どこかで聞いたような。
  77. 2020/11/18 (水) 23:06:54
    稲葉は豊島とVS始めてるらしいが
    それを糧にできないのかね
  78. 2020/11/18 (水) 23:10:42
    菅井も豊島とはやってないのかね?なんか3回断られたってなんか聞いたけど
  79. 2020/11/18 (水) 23:14:10
    さいたろうと菅井はいい時期にタイトルとれたんだな
    この先とれることはまずないだろう
    一期でもあるのと全くないのとではえらく違う
  80. 2020/11/18 (水) 23:17:39
    菅井は4回断られたらしい
    そして今もVSはしてないそうだよ
  81. 2020/11/18 (水) 23:38:13
    倉敷藤花の現地解説たっちゃんと武富さん楽しみだなあ
    毎年面白いしわかりやすい
  82. 2020/11/18 (水) 23:43:03
    菅井と里見姉か…
  83. 2020/11/18 (水) 23:47:09
    時間ができたらカロリーナと一緒にダニエル・ラドクリフの物まねしてほしい
  84. 2020/11/18 (水) 23:48:12
    里見はほら、、、ね?
  85. 2020/11/19 (木) 00:01:48
    JT杯の時の会見でこの状況が落ち着いたら対人研究再開したいって豊島言ってたから
    菅井が5回目の申し込みしたら今度はOKするかもしれない
  86. 2020/11/19 (木) 00:30:59
    つよいもん同士で研究するなや
    弱いもんとやれや
  87. 2020/11/19 (木) 00:33:06
    数年後には時代に合った真のA級メンバーが揃うだろう、今は過渡期
  88. 2020/11/19 (木) 00:41:10
    稲葉めちゃくちゃ強いのに名人挑戦だけの実績になってしまうんやろか
  89. 2020/11/19 (木) 01:09:51
    稲葉は銀河戦優勝とかも一応あるにはある
  90. 2020/11/19 (木) 01:11:24
    普通に年齢高いやつから落ちてリフレッシュされてほしい
  91. 2020/11/19 (木) 01:18:27
    連盟の将棋ゲームは、体力的要素のウエートが高いから
    そりゃ、年齢高いやつから落ちるわ

    純粋に頭脳だけを競う将棋ゲームの組織を
    もうひとつ作ってくれんかな
  92. 2020/11/19 (木) 01:21:16
    会長は許してあげて
    運営頑張ってるから
  93. 2020/11/19 (木) 01:23:22
    稲葉〜頑張ってくれよ〜
  94. 2020/11/19 (木) 01:33:31
    ※91
    何気にちょっと面白いこと言ってるけど、

    >純粋に頭脳だけを競う将棋ゲームの組織を

    ってのはどういうルール・持ち時間・レギュレーションを採用することを想定してるの?
  95. 2020/11/19 (木) 01:53:21
    高齢者用

    対局場は掘りごたつ
    座る背後には、いつでも横になれるように布団も用意
    持ち時間は3時間 秒読みは5分
    メモ用紙とペン持参OK
  96. 2020/11/19 (木) 02:09:27
    なべがA級最年長になるまで
    あと2年ぐらいか

    その時って、将棋ファン数が
    けっこう激減していると思ふ
  97. 2020/11/19 (木) 02:15:23
    となりんやレオは日焼けサロンで焼いてるんじゃなかったっけ?
    誰かの解説中の雑談で聞いたような?違ったらごめん
  98. 2020/11/19 (木) 04:13:49
    名人戦に破れてから、ずっと不調続きの稲葉
  99. 2020/11/19 (木) 05:26:38
    稲葉さんってマスクすると誰かわからないベストワンなんだね
    威圧感がなくなるのかなあ
  100. 2020/11/19 (木) 06:16:16
    稲葉さんが不調だって言ってる人がいるけどそうなの?
    じゃあどうだったら普通なの?
  101. 2020/11/19 (木) 06:54:44
    アベマで早い時間に負けると
    投了 16倍速投了 ラスト1時間投了
    と3回も投了放送中されてしまう
  102. 2020/11/19 (木) 06:56:06
    確かにマスク稲葉、誰かわかんねーw
    やたら若く見えるし。
    堅実な棋風で、メンタルも抑制きいていて好きな棋士。頑張れ。
  103. 2020/11/19 (木) 06:58:00
    都成は宮崎、れおは埼玉の熊谷出身。
    どっちも日照時間や高温の日が多い地域で
    黒い人が多いよ。
    都成は幼い頃の写真で既に黒い。
  104. 2020/11/19 (木) 07:19:18
    澤田は13連勝か、今期連勝賞いけるな!
  105. 2020/11/19 (木) 07:26:38
    稲葉を応援してたのに残念!
  106. 2020/11/19 (木) 08:25:38
    とよしは人に気を遣ったりするのが嫌で対人研究やめたのに
    菅井なんかとするわけないでしょう?気疲れしちゃうわよ
  107. 2020/11/19 (木) 08:33:18
    病み上がりで木村9段を子供扱いした羽生9段は残留すると思う。
    永世7冠をなめるな!
  108. 2020/11/19 (木) 08:41:18
    この負けは羽生残留にとって結構大きなプラスなのでは
    残留争いが下位の稲葉・三浦となら順位差で頭ハネ狙えるし
  109. 2020/11/19 (木) 09:14:59
    豊島は菅井と仲が良かったよ
    菅井はこれから色々戦っていくライバルになるからVSはしないと決めたって
    豊島が記者か誰かに話したんだって
    ただこれは大分前の話だから、今後は分からないね
  110. 2020/11/19 (木) 09:18:24
    菅井は調子上がってきてるな
    稲葉さんも切り替えて頑張ってくれ
  111. 2020/11/19 (木) 11:01:53
    ※109
    稲葉さんとvs始めたのはライバルにはなりえないからってことなの?
    稲葉さんちょっとかわいそうだわ…
  112. 2020/11/19 (木) 12:01:14
    振り飛車上位が菅井久保くらいしかいないから
    居飛車対策の方が大事で
    居飛車を研究会に呼びたい
  113. 2020/11/19 (木) 12:10:30
    111
    稲葉さんについては自分も知らないので
    豊島さんに直接きいて
  114. 2020/11/19 (木) 14:36:43
    ※103 地グロ説あって良かった~
    日サロで焼いてたら、結構ドン引きです…
  115. 2020/11/19 (木) 15:06:50
    114
    あの2人は日サロ行くイメージないよねw
  116. 2020/11/19 (木) 15:21:29
    銀河戦の木村戦はいただけなかった
    勝ち将棋を負けにしてしまった 最後の詰めが甘いよ菅井くん!
  117. 2020/11/19 (木) 17:34:09
    確かに詰めのとこがちょっと甘いのは事実だけど、銀河戦は短時間だからちょっと酷かな
    菅井はまだタイトルの可能性も十分あるから頑張ってほしい。やっぱ振り飛車が勝つと盛り上がるし
  118. 2020/11/19 (木) 21:26:59
    羽生先生は竜王戦に力入れてくるだろうし降格あるかも
    実力で言えばいまだA級だろうけど
  119. 2020/11/19 (木) 21:39:55
    89
    あーほんとだ
    稲葉さん銀河戦1回優勝してますね
  120. 2020/11/19 (木) 23:17:21
    これはみう普通に残留ありそうだな、、、
  121. 2020/12/10 (木) 13:12:30
    とりあえず三浦はいらないな
  122. 2020/12/11 (金) 12:38:56
    あ、ここにもバイト湧いてる笑
  123. 2020/12/11 (金) 23:57:29
    お前という三浦バイトがな笑
    はい、塵掃除完了 かめうら
    この三浦バイトバレないとでも思っているのか笑 塵芥バイトは徹底的に潰す
  124. 2020/12/22 (火) 15:25:50
    特大ブーメラン投げてて笑った
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。