15時~ 王将戦オンラインイベントをYoutubeで生配信 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

15時~ 王将戦オンラインイベントをYoutubeで生配信



将棋世界 2021年1月号
マイナビ出版
2020-12-03

[ 2020/11/20 14:50 ] 王将戦 | CM(44) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/11/20 (金) 14:53:39
    なるほどね
  2. 2020/11/20 (金) 14:53:57
    これはタダですか?
  3. 2020/11/20 (金) 14:57:48
    有料
    1800円だとさ
  4. 2020/11/20 (金) 14:58:47
    こんなもんまで有料とはどこまでがめついんだ、こいつらは。
  5. 2020/11/20 (金) 15:07:38
    PCでYouTubeの「王将戦オンラインイベント」を無料で観てますよ
    まあ、インターネットサーバー会社には毎月使用料金を払ってはいますが…
  6. 2020/11/20 (金) 15:10:32
    16時30分まで時間限定で無料です
    竹部のやりくちと同じ
  7. 2020/11/20 (金) 15:11:31
    ちらっと覗いてきた
    太地ガリガリで心配
  8. 2020/11/20 (金) 15:15:05
    太地はもう完全に生気を失ってしまったな
  9. 2020/11/20 (金) 15:18:09
    たったの1800円で切れてるやつ、人としてのプライドはあるの?
  10. 2020/11/20 (金) 15:22:38
    スレンダーな中村7段とカトモモちゃんの恰幅の良さにびっくりだわ
  11. 2020/11/20 (金) 15:24:26
    太地は一時はメチャクチャ勝ちまくって
    中原に次ぐ歴代2位の年度勝率記録を叩き出したりもしてたんだけどな
    それがまさかタイトル戦に出てくることなく棋士人生を終えそうになるとは
    どうしてこうなった・・・
  12. 2020/11/20 (金) 15:32:49
    太地がインドの修行僧に見えてきた
  13. 2020/11/20 (金) 15:39:12
    もともとフリークラスだったし、そのうち、またその場所に戻りたいと言っていたからね。
  14. 2020/11/20 (金) 16:00:18
    中村大地がタイトル獲得どころか登場すらした事ない設定になってて笑う
  15. 2020/11/20 (金) 16:01:16
    太地ね
  16. 2020/11/20 (金) 16:08:14
    こんなもんに1800円も出すから金がたまんねんだよ
  17. 2020/11/20 (金) 16:09:33
    1800円すら出せないような収入なら、そりゃ金なんかたまらんだろう。
  18. 2020/11/20 (金) 16:10:33
    同期や同世代棋士からすっかり取り残されたほうが大地
    ガリガリ亡者のほうは太地
  19. 2020/11/20 (金) 16:11:02
    こっちはYOUTUBEだからちゃんと見られるし1800円の価値はあるぞ
    プレミアムの方は金出してもちゃんと見られる保証がないのがヤバイ
  20. 2020/11/20 (金) 16:14:47
    俺は厚生年金が上乗せされているから1800円くらい余裕さ
  21. 2020/11/20 (金) 16:42:01
    1時間半程度のゲリラ的なネット配信で1800円とかぼったくりすぎだろ
    映画じゃあるまいし
  22. 2020/11/20 (金) 16:45:21
    わしらの若い頃から空気と将棋はタダと決まっとる
    60代後半年金生活者
  23. 2020/11/20 (金) 16:53:16
    抽選で高齢者向け紙おむつ一年分をプレゼントとかも付ければいいんじゃないの?
  24. 2020/11/20 (金) 16:54:44
    1800円が高いとか言ってるような貧乏人は、ヒカキンの動画でも見てろw
  25. 2020/11/20 (金) 17:22:08
    見たけど後で請求くるん
  26. 2020/11/20 (金) 17:29:41
    ※25
    当然
  27. 2020/11/20 (金) 18:05:30
    この世に娯楽が将棋しかないなら1800円ぐらい払うけど
    他にも金出せる娯楽があるのに出す理由はないです
    貧乏人だとお前が思うならお前の中ではそうなんだろう
  28. 2020/11/20 (金) 18:12:18
    無料だったよ
  29. 2020/11/20 (金) 18:13:25
    確かに映画と比べると高く感じる
  30. 2020/11/20 (金) 18:16:35
    広瀬勝ちそう
  31. 2020/11/20 (金) 18:29:43
    広瀬勝ちそうだけど藤井相手に大ポカやらかしたからなあ。
    藤井より強い永瀬相手だから、終盤不安やわ
  32. 2020/11/20 (金) 18:43:06
    3局とも決着しそう
  33. 2020/11/20 (金) 18:46:00
    藤井は陥落して下から上がってくるほうが対局数増えてファンサービスになるのでは
  34. 2020/11/20 (金) 18:48:34
    お金なんかかからなかったわ どうして?
  35. 2020/11/20 (金) 18:49:46
    豊島大逆転
  36. 2020/11/20 (金) 19:10:08
    秘技互角戻し
  37. 2020/11/20 (金) 19:17:01
    たかが将棋じゃん
    なーに、あと3年ほどもすると
    1800円あげるから見てとなっても、だれも見てくれないときが来るよ
  38. 2020/11/20 (金) 19:24:33
    広瀬さん残留おめでとうございます!
  39. 2020/11/20 (金) 19:26:55
    ▲1広瀬 章人(3勝3敗)◯-●5永瀬 拓矢(5勝1敗)△
    ▲3藤井 聡太(3勝3敗)◯-●5木村 一基(0勝6敗)△
    ▲2豊島 将之(4勝1敗) - 3羽生 善治(4勝1敗)△
  40. 2020/11/20 (金) 19:27:51
    陥落しても二次予選で2勝すれば復帰だよね
  41. 2020/11/20 (金) 19:31:56
    なーんだ、無料の評価値放送とかやってるやん
    どこの兄ちゃんか知らんけど、こっちでええわ
  42. 2020/11/20 (金) 23:28:38
    つーか

    朝日杯のまとめないんだけど???











    やる気あるのか?
  43. 2020/11/21 (土) 10:55:10
    中村太地どうしたんだよ
    解説名人でも目指すのか?
    永瀬か豊島あたりに頼んで研究会やってもらえよ
  44. 2020/11/21 (土) 14:57:28
    自分一人で研究できる人じゃないと伸びないよ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png