【王将戦】永瀬拓矢王座VS豊島将之竜王のプレーオフ 藤井聡太二冠最年少200勝達成 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王将戦】永瀬拓矢王座VS豊島将之竜王のプレーオフ 藤井聡太二冠最年少200勝達成




広瀬章人(3勝3敗) ○-● 永瀬拓矢(5勝1敗)


99:名無し名人 (ワッチョイ e7f9-a8mN): 2020/11/20(金) 19:22:27.02 ID:XPhRJjkX0
プレーオフ確定。さて後は羽生か豊島か


101:名無し名人 (ワッチョイ 0646-cChY): 2020/11/20(金) 19:22:28.70 ID:iEYcp5ze0
広瀬残留おめでとう!


103:名無し名人 (ワッチョイ 5701-Am47): 2020/11/20(金) 19:22:32.41 ID:/ws0/6iH0
プレイオフか熱いな



藤井聡太(3勝3敗) ○-● 木村一基(0勝6敗)


56:名無し名人 (ワッチョイ 5f01-b6az): 2020/11/20(金) 19:20:36.38 ID:c5y5Wf1W0
ほぼ同時やんけ


73:名無し名人 (ワッチョイ c6da-QRy1): 2020/11/20(金) 19:21:19.10 ID:fLUkzIkp0
シンクロしてんな


95:名無し名人 (ワッチョイ ffd8-6r4I): 2020/11/20(金) 19:22:19.08 ID:G7Q5uQWr0
同時に終わってワロタ
どっちかが待ってたのか?


123:名無し名人 (ワッチョイ efb2-kGHs): 2020/11/20(金) 19:23:27.23 ID:peN8YXiT0
>>95
別室です


68:名無し名人 (スプッッ Sd22-REGi): 2020/11/20(金) 19:21:09.63 ID:LJthDYRNd
木村さすがに投げたか


98:名無し名人 (ワッチョイ 5701-EpCa): 2020/11/20(金) 19:22:20.37 ID:Q7vmXG0B0
やっぱ藤井くんには矢倉で挑んだら駄目だな
強すぎるわ


168:名無し名人 (エアペラ SD53-0gUG): 2020/11/20(金) 19:26:07.42 ID:PmcTxnntD
おお藤井さん200勝かNHKニュースきたw


173:名無し名人 (ワッチョイ 12d9-MoyO): 2020/11/20(金) 19:26:30.62 ID:mI2XzkMW0
リーグから陥落するけど新記録樹立とは大したもんだ


195:名無し名人 (ワッチョイ e2a1-n9sk): 2020/11/20(金) 19:27:28.82 ID:BJi9DOZC0
藤井聡太がリーグ落ちなんか。流石、格式高いなあ



豊島将之(5勝1敗) ○-● 羽生善治(4勝2敗)
1120-01_20201120195957cec.png


566:名無し名人 (ワッチョイ fb9f-b6az): 2020/11/20(金) 19:52:19.85 ID:71m/ljAg0
豊島?強いよね
序盤、中盤は隙があるけど謎の終盤力で逆転するよ


579:名無し名人 (ワッチョイ 62f8-U5V0): 2020/11/20(金) 19:52:50.21 ID:biSP8ETs0
ついにジンクス終わりか
しかし豊島はタイトル奪られるたびに人が変わるな


580:名無し名人 (ワッチョイ 772d-Axdk): 2020/11/20(金) 19:53:00.92 ID:OkCdvVF00
また叡王戦の続きが始まってしまうのか


582:名無し名人 (アウアウウー Sa3b-5mrX): 2020/11/20(金) 19:53:09.57 ID:hFE5FkuOa
竜王奪取フラグきたな


583:名無し名人 (ワッチョイ 5f01-b6az): 2020/11/20(金) 19:53:09.96 ID:c5y5Wf1W0
豊島は王将戦でナベに雪辱を果たしてほしい


585:名無し名人 (ワッチョイ fbb0-b6az): 2020/11/20(金) 19:53:13.79 ID:1Rc032ZJ0
豊島「また永瀬か・・・」
永瀬「また豊島か・・・」
観客「また豊島永瀬か・・・」


586:名無し名人 (ササクッテロル Spdf-X2xk): 2020/11/20(金) 19:53:22.36 ID:CLbRmyuTp
羽生さんもったいねえwあお藤井二冠陥落かw


589:名無し名人 (ワッチョイ cf5f-82Ie): 2020/11/20(金) 19:53:33.29 ID:IXgwi0Hy0
これで豊島永瀬のPOか
豊島のスケジュールも密すぎて大変だ


590:名無し名人 (ワッチョイ fb7c-i8bA): 2020/11/20(金) 19:53:34.47 ID:7IK90cdP0
まあ二次予選は2勝でリーグ戻れるから頑張って


591:名無し名人 (ワッチョイ e7f9-a8mN): 2020/11/20(金) 19:53:37.89 ID:XPhRJjkX0
羽生は豊島に対して惜しい対局が続いたな。


592:名無し名人 (ワッチョイ a263-mz+C): 2020/11/20(金) 19:53:41.26 ID:sTlWMW1g0
永瀬せっかく豊島を下したのに結局またやんのかよ


594:名無し名人 (ラクペッ MMb7-X2xk): 2020/11/20(金) 19:53:45.35 ID:d3flgTAsM
この将棋を落とすよでは、羽生も転落の道だよな


600:名無し名人 (ワッチョイ c602-bQi2): 2020/11/20(金) 19:54:27.63 ID:9baoRPWM0
人数少ないリーグの順位差ってほんと残酷やな



[ 2020/11/20 19:25 ] 王将戦 | CM(433) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/11/20 (金) 19:26:49
    藤井陥落wwwwwwwwwwwwwww
  2. 2020/11/20 (金) 19:26:59
    人妻かわいい
  3. 2020/11/20 (金) 19:26:59
    まじかよ
  4. 2020/11/20 (金) 19:27:06
    藤井ざまあ
  5. 2020/11/20 (金) 19:27:12
    藤井聡太陥落
  6. 2020/11/20 (金) 19:27:26
    タイトルホルダー()藤井
  7. 2020/11/20 (金) 19:28:53
    【第70期 王将戦 挑戦者決定リーグ】◎挑戦1名 ▼陥落3名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
    5 永瀬 拓矢 5-1 ○佐藤 ○木村 ○藤井 ○羽生 ――― ○豊島 ●広瀬 ☆プレーオフ
    2 豊島 将之 4-1 ○木村 ○藤井 ○広瀬 ――― ○佐藤 ●永瀬 先羽生 (PO/残留)
    3 羽生 善治 4-1 ○藤井 ――― ○佐藤 ●永瀬 ○木村 ○広瀬 _豊島 (PO/残留)
    1 広瀬 章人 3-3 ――― ○佐藤 ●豊島 ○木村 ●藤井 ●羽生 ○永瀬 →残留
    3 藤井 聡太 3-3 ●羽生 ●豊島 ●永瀬 ○佐藤 ○広瀬 ――― ○木村 ▼陥落
    5 佐藤 天彦 1-5 ●永瀬 ●広瀬 ●羽生 ●藤井 ●豊島 ○木村 ――― ▼陥落
    5 木村 一基 0-6 ●豊島 ●永瀬 ――― ●広瀬 ●羽生 ●佐藤 ●藤井 ▼陥落
  8. 2020/11/20 (金) 19:30:03
    こういう時の広瀬の信頼感は異常
  9. 2020/11/20 (金) 19:30:06
    藤井逝ったああああああああああああああああああああああ!
  10. 2020/11/20 (金) 19:30:16
    藤井2冠にとっては初めての陥落の経験か
  11. 2020/11/20 (金) 19:30:19
    藤井聡太二冠勝利
    広瀬章人八段勝利

    で、広瀬残留、藤井陥落

    なお、藤井聡太二冠はプロ入り200勝達成
  12. 2020/11/20 (金) 19:30:20
    藤井200勝達成速報でた
  13. 2020/11/20 (金) 19:30:28
    永瀬まだ不調かよ
  14. 2020/11/20 (金) 19:30:40
    俺達の広瀬が下馬評を覆した
  15. 2020/11/20 (金) 19:31:20
    こういう事をするから、広瀬のファンはやめられない。
  16. 2020/11/20 (金) 19:31:27
    【第70期 王将戦 挑戦者決定リーグ残留】
    2 豊島 将之  5期連続 8回目
    5 永瀬 拓矢 11期目でリーグ初残留
    3 羽生 善治  2期連続26回目 うち王将12期
    1 広瀬 章人  3期連続 3回目
  17. 2020/11/20 (金) 19:31:30
    藤井聡太 即堕ち
  18. 2020/11/20 (金) 19:32:00
    残るは羽生豊島か
    てか豊島の棋風どないなってんの
    稲葉とvsやりすぎたか?
  19. 2020/11/20 (金) 19:32:19
    正、義の騎馬
  20. 2020/11/20 (金) 19:32:41
    今後のNHKと銀河の結果がネタバレしてしまったようだ
  21. 2020/11/20 (金) 19:32:46
    ネタバレ藤井200勝でリーグ陥落の事実を必死に消そうとしているマスコミさんwww
  22. 2020/11/20 (金) 19:32:54
    広瀬強いな
  23. 2020/11/20 (金) 19:33:28
    なんやこの渡辺のマフィアのボスみたいな写真はw
  24. 2020/11/20 (金) 19:34:08
    藤井200勝。NHK杯で2勝したのか
  25. 2020/11/20 (金) 19:34:32
    藤井200勝ってことは木村に負けたの確定か
    藤井は木村に勝てないからな
  26. 2020/11/20 (金) 19:34:50
    羽生と豊島の方は熱戦になりそう
  27. 2020/11/20 (金) 19:34:58
    羽生さんに破壊されて無事陥落w
  28. 2020/11/20 (金) 19:34:59
    紛らわしいタイトルに釣られたけどプレーオフ実現のフラグだといいな
  29. 2020/11/20 (金) 19:35:21
    永瀬は一局でも多く将棋を指したいだけ説
  30. 2020/11/20 (金) 19:36:02
    銀河で○○に勝ったまでは出てるからNHK杯負けだろ
    まあ今週わかること
  31. 2020/11/20 (金) 19:36:21
    プレーオフは、今の段階で確定
  32. 2020/11/20 (金) 19:36:48
    羽生豊島の勝者と星並ぶから必ずプレーオフやぞ
  33. 2020/11/20 (金) 19:38:38
    二冠王リーグ陥落
  34. 2020/11/20 (金) 19:38:46
    羽生さんに壊されちゃったからしょうがないね
    32歳年上に壊されたのは…まあ、しゃーないw
  35. 2020/11/20 (金) 19:39:24
    羽生豊島無視して、藤井木村の大盤解説始めやがった
  36. 2020/11/20 (金) 19:39:24
    羽生さんに壊された豊島のおもちゃ
  37. 2020/11/20 (金) 19:39:40
    あ、そっか
    勘違いしてたわ
  38. 2020/11/20 (金) 19:39:57
    豊島と羽生が対局を終えずに突然死しない限りプレーオフ
  39. 2020/11/20 (金) 19:40:24
    豊島以上の実力、羽生以上の人気
    それが藤井聡太
  40. 2020/11/20 (金) 19:41:34
    羽生さん勝てそうなん
  41. 2020/11/20 (金) 19:41:40
    王将戦PO
    11月30日(月)
    (豊島羽生の勝者)vs永瀬王座
  42. 2020/11/20 (金) 19:42:03
    いつも相手を落とすのは広瀬だな
  43. 2020/11/20 (金) 19:43:07
    ほんと広瀬先生アウェーに強いな
  44. 2020/11/20 (金) 19:44:40
    200勝速すぎだろまだ18だぞ
  45. 2020/11/20 (金) 19:45:10
    これは午王
  46. 2020/11/20 (金) 19:45:31
    ナベのチャイニーズマフィア感w
  47. 2020/11/20 (金) 19:45:33
    豊島くんさぁ…
    中央に角と金付きの高美濃を建設とかどうなってんねん
    佐藤康光かよ
  48. 2020/11/20 (金) 19:46:11
    YouTubeの無料配信をちくるなよ
  49. 2020/11/20 (金) 19:46:44
    忖度がないとこんなものか
    忖度続けろよ!!
  50. 2020/11/20 (金) 19:46:50
    広瀬はヒールになる時は絶対モノにするなw
    羽生を無冠に叩き落とし、藤井の初挑戦を阻み、初リーグ陥落をプレゼントか
    ちなみに藤井の銀河戦優勝とNHK敗退も確定らしい
  51. 2020/11/20 (金) 19:47:14
    藤井二冠陥落か?
    まぁ、二次予選から頑張ればいいさ。
  52. 2020/11/20 (金) 19:48:32
    藤アン孤独に耐えられないのか、必死の連投
  53. 2020/11/20 (金) 19:48:35
    見たことのない囲い…
    豊島勝ちか
  54. 2020/11/20 (金) 19:48:58
    18歳でリーグにいること自体がおかしいんだよなあ。
  55. 2020/11/20 (金) 19:49:12
    無料配信で盤面確認でき、感謝の気持ちでいっぱいです。
  56. 2020/11/20 (金) 19:49:30
    また広瀬が藤井オ.タから叩かれそう
  57. 2020/11/20 (金) 19:50:17
    羽生さん59飛打から58飛成を実行できなかったのは残念やったな
    豊島の受けは強いから生半可な攻めだと逆転されるんだよな
  58. 2020/11/20 (金) 19:50:57
    アソチのふりして相手を叩くのは大人げないからやめよう
  59. 2020/11/20 (金) 19:51:02
    あれ?陥落か。3-3で陥落って厳しいなあ。
    まあまたすぐ戻ってきそう。
  60. 2020/11/20 (金) 19:51:05
    広瀬「また藤井を止めてやったぜ(ニチャア)」
  61. 2020/11/20 (金) 19:51:29
    2020年、昨年に引き続き王将戦の大舞台で「名優」藤井聡太を阻むのは「刺客」の異名を誇るヒロセアキヒトーであった


  62. 2020/11/20 (金) 19:52:14
    2連勝で藤井はリーグに戻れるんだっけ?3強が二次予選にいないし85%くらいの確率で戻りそうだな
  63. 2020/11/20 (金) 19:52:29
    ▲1広瀬 章人(3勝3敗)◯-●5永瀬 拓矢(5勝1敗)△
    ▲3藤井 聡太(3勝3敗)◯-●5木村 一基(0勝6敗)△
    ▲2豊島 将之(5勝1敗)◯-●3羽生 善治(4勝2敗)△
  64. 2020/11/20 (金) 19:52:37
    一基、相手が強いとはいえ最近負けまくってて悲しい
  65. 2020/11/20 (金) 19:52:53
    ただで見れんじゃん?
    将棋プレミアム不要論
  66. 2020/11/20 (金) 19:53:24
    どうせ3勝3敗なら、来期2次予選も戦えるので藤井的にはラッキーだろう
  67. 2020/11/20 (金) 19:53:36
    順位が広瀬より低いのも去年広瀬に負けたせいだし
    後々まで響くことになるとは
  68. 2020/11/20 (金) 19:53:37
    王将戦はもってねえなあ
  69. 2020/11/20 (金) 19:54:14
    200戦40敗通算勝率8割3分ってマ?
  70. 2020/11/20 (金) 19:54:18
    おじさんの初王将リーグ、本人の予言通り全敗かー
    天彦みたいに最後にエンジョイするわけでもなく、ただただボコボコにされたのが悲しい(´;ω;`)
    何とか持ち直してほしいなあ
  71. 2020/11/20 (金) 19:54:18
    豊島勝ち
  72. 2020/11/20 (金) 19:54:22
    羽生さん負けてるやん
  73. 2020/11/20 (金) 19:54:24
    【第70期 王将戦 挑戦者決定リーグ】◎挑戦1名 ▼陥落3名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
    2 豊島 将之 5-1 ○木村 ○藤井 ○広瀬 ――― ○佐藤 ●永瀬 ○羽生 ☆プレーオフ
    5 永瀬 拓矢 5-1 ○佐藤 ○木村 ○藤井 ○羽生 ――― ○豊島 ●広瀬 ☆プレーオフ
    3 羽生 善治 4-2 ○藤井 ――― ○佐藤 ●永瀬 ○木村 ○広瀬 ●豊島 →残留
    1 広瀬 章人 3-3 ――― ○佐藤 ●豊島 ○木村 ●藤井 ●羽生 ○永瀬 →残留
    3 藤井 聡太 3-3 ●羽生 ●豊島 ●永瀬 ○佐藤 ○広瀬 ――― ○木村 ▼陥落
    5 佐藤 天彦 1-5 ●永瀬 ●広瀬 ●羽生 ●藤井 ●豊島 ○木村 ――― ▼陥落
    5 木村 一基 0-6 ●豊島 ●永瀬 ――― ●広瀬 ●羽生 ●佐藤 ●藤井 ▼陥落
  74. 2020/11/20 (金) 19:54:26
    まさか康光と稲葉を同時に憑依させるとはね!
    尼崎のエル・カンターレやね!
  75. 2020/11/20 (金) 19:54:54
    きむおじ自らの予想通りに全敗で流石に草を生やさざるを得ない
  76. 2020/11/20 (金) 19:55:28
    リーグ開幕前
    ???(藤井さんがリーグの中心になると思います)←藤井を陥落させた大元凶w

    さすが鬼畜眼鏡w
  77. 2020/11/20 (金) 19:55:29
    羽生さん素人目にはまだ粘れそうだけどね。
  78. 2020/11/20 (金) 19:55:37
    どっかで2勝1敗してるのか
  79. 2020/11/20 (金) 19:55:45
    最近の永瀬、豊島の覚醒っぷりすごい
  80. 2020/11/20 (金) 19:55:59
    羽生さん投了してるし
    最近よくわかんねぇな
  81. 2020/11/20 (金) 19:56:17
    おじさん、銀河戦で三間飛車やって菅井に勝ってた!!
  82. 2020/11/20 (金) 19:57:00
    また豊永戦か
  83. 2020/11/20 (金) 19:57:16
    流石に50代にもなると調子の波がありますな
  84. 2020/11/20 (金) 19:57:47
    どこが羽生さん粘れそうやねん
    素人でもわかるやろ
  85. 2020/11/20 (金) 19:57:51
    いつになったら羽生は他の同世代レベルまで衰えるんや
  86. 2020/11/20 (金) 19:58:09
    お前ら森内チャンネルみろ
  87. 2020/11/20 (金) 19:58:23
    三間やってたのは菅井では?
  88. 2020/11/20 (金) 19:58:44
    藤井陥落でもまた雑魚狩りして上がってくるでしょ
    そろそろ雑魚狩りできない位置に来たから美味しんじゃない
  89. 2020/11/20 (金) 19:59:12
    割と順当なリーグだったな。結局トップは研究云々じゃなくて自力がある感じ。
  90. 2020/11/20 (金) 19:59:16
    永瀬はPOしたかっただけだろ
  91. 2020/11/20 (金) 19:59:25
    豊島「しつこい」
    永瀬「お前もな」
  92. 2020/11/20 (金) 20:00:31
    藤井アン.チの常套句「雑魚狩り」
    一体何人も雑魚認定してるんだよw心腐りすぎw
  93. 2020/11/20 (金) 20:00:38
    リーグ陥落はべつにどうでもよくね?
    どうせ予選は全部勝ってリーグ入りするのは同じ事だし、
    リーグはリーグで全勝するしかないんだし。
  94. 2020/11/20 (金) 20:00:38
    去年藤井を叩いたのが今年も頭ハネで活きるとはやるなー広瀬
  95. 2020/11/20 (金) 20:00:52
    永瀬「こちらの方がたくさん指せるので」
  96. 2020/11/20 (金) 20:00:57
    豊島-永瀬プレーオフより、藤井200勝より、広瀬八段がこういうところでしっかり勝つというのが何だか一番面白い
  97. 2020/11/20 (金) 20:01:18
    今日の豊川のシコ45角はアウトだよな
  98. 2020/11/20 (金) 20:01:34
    ンギモヂィィィィィィ
  99. 2020/11/20 (金) 20:01:51
    残留の価値を知らぬとは…
  100. 2020/11/20 (金) 20:01:51
    羽生、豊島、永瀬、広瀬以外は雑魚
  101. 2020/11/20 (金) 20:01:57
    永瀬これでまたプレーオフ負けたらついてなさすぎるな
  102. 2020/11/20 (金) 20:02:34
    羽生さんが終盤競り負けるの見てるのつらいけど、本人が一番痛感しとるやろしなぁ。最終戦お疲れ様でした
    豊島挑決掴み取ったね、おめでと
  103. 2020/11/20 (金) 20:02:40
    最近藤井くんの対局少なくなってたから二次予選からで助かるわ。しかし羽生さんのプレーオフ見たかったな。
  104. 2020/11/20 (金) 20:02:42
    また永瀬は多く対局したいから負けた説がでてきてそう
  105. 2020/11/20 (金) 20:03:04
    広瀬8段は人格者なのにヒール役に回る事が多すぎる。
  106. 2020/11/20 (金) 20:03:19
    200勝とか最大なネタバレやってまで発表する価値あるのか
  107. 2020/11/20 (金) 20:03:34
    竜王戦第4局で雪辱戦だ
  108. 2020/11/20 (金) 20:04:00
    200勝達成って出すの早すぎ、こうゆうところ連盟のダメなところ
    これで、銀河戦とHNKのおじおじ戦聡太勝ちが確定やん
    ついでに、NHK杯の永瀬戦負けが濃厚・・・

    ダメダメでしょ
  109. 2020/11/20 (金) 20:04:03
    広瀬とか天彦とか稲葉とかがタイトル取ることはもうなさそう
  110. 2020/11/20 (金) 20:04:22
    豊島は圧倒的な研究で序盤飛ばす人という印象だったけど、ここ最近終盤強すぎだわ
  111. 2020/11/20 (金) 20:05:00
    羽生さん…
  112. 2020/11/20 (金) 20:05:13
    羽生豊島の後手番10連勝
    ようやくストップしたか
  113. 2020/11/20 (金) 20:05:23
  114. 2020/11/20 (金) 20:05:58
    永瀬「豊島先生に一局でも多く教わりたい」
  115. 2020/11/20 (金) 20:07:13
    持将棋だけはもうやめてくれ
  116. 2020/11/20 (金) 20:07:15
    プレーオフが持将棋だったら笑える
  117. 2020/11/20 (金) 20:07:20
    もしかして永瀬豊島って今年で15戦くらいしてる?
  118. 2020/11/20 (金) 20:07:28
    広瀬さんはリーグ向きなのかな
  119. 2020/11/20 (金) 20:07:35
    豊島「永瀬の顔は見たくない」
    高見「わかる」
    千田「それな」
  120. 2020/11/20 (金) 20:07:36
    プレーオフでまた持将棋か千日手になると予想
  121. 2020/11/20 (金) 20:07:48
    ※108
    ちゃうで
    藤井は銀河戦は優勝しているから、日曜のNHK木村戦の勝敗が争点だった
    今日の報道で木村には負けてることがわかった
  122. 2020/11/20 (金) 20:08:24
    永瀬豊島、プレーオフで今年14戦目確定
  123. 2020/11/20 (金) 20:09:01
    豊島永瀬で
    100番指しできそうやな
    100分の7くらい持将棋やろうけど
  124. 2020/11/20 (金) 20:09:29
    俄然、日曜日が楽しみになってきた
    広瀬戦で開けた酒やっと飲めそうや
  125. 2020/11/20 (金) 20:10:20
    豊島さんは相手が羽生さんだと感想戦よく話すね。
    やっぱり好きなのね。
  126. 2020/11/20 (金) 20:10:26
    頑張れ豊島
    永瀬はタイトル戦にふさわしくない
  127. 2020/11/20 (金) 20:11:25
    広瀬GJ
    豊島永瀬の11番勝負キター
  128. 2020/11/20 (金) 20:11:36
    王将罰ゲームは豊島より永瀬のほうがみたいな
  129. 2020/11/20 (金) 20:11:43
    もりけんLIVEで十分楽しめたわ
  130. 2020/11/20 (金) 20:12:33
    豊島羽生戦、難解すぎ。
    豊島の謎の終盤力、というのは間違いないけど。
  131. 2020/11/20 (金) 20:13:07
    羽生さんからのお詫びの手紙に優しくて丁寧な返事が速達で送られてきた言うて
    アヒル夫人が感激してはったね
  132. 2020/11/20 (金) 20:13:14
    藤井2冠の銀河戦優勝は確定なのか。
  133. 2020/11/20 (金) 20:13:24
    羽生がまた終盤やらかして負けたのか
  134. 2020/11/20 (金) 20:13:53
    豊島永瀬はソウルメイト
  135. 2020/11/20 (金) 20:14:52
    藤井はNHKで負けてれば銀河戦優勝なのか
  136. 2020/11/20 (金) 20:14:58
    渡辺的には藤井さえ来なければ、ソフトカンニングし放題だから豊島でも永瀬でも良いのだろうよ
  137. 2020/11/20 (金) 20:14:59
    まさか羽生夫人が豊島ガールズになるとはな
  138. 2020/11/20 (金) 20:16:13
    近藤「よお、羽生ちん!元気か?」
  139. 2020/11/20 (金) 20:16:43
    藤井二冠は銀河戦優勝してるからNHK杯で木村九段に負けてる。木村九段は七戦目にしてようやく勝てたみたいね。
  140. 2020/11/20 (金) 20:16:44
    プレーオフはリーグ本戦と逆の手番にしてほしいな
    連続後手番はかわいそう
  141. 2020/11/20 (金) 20:17:12
    かわいそうとかねぇわ
  142. 2020/11/20 (金) 20:17:20
    藤井聡太銀河二冠?藤井二冠銀河?
  143. 2020/11/20 (金) 20:18:15
    未公開対局を含んで通算成績発表するからネタバレするのええ加減にしろよ😡
  144. 2020/11/20 (金) 20:18:55
    何度目だ豊島永瀬
  145. 2020/11/20 (金) 20:19:32
    永瀬は棋王戦挑戦の可能性はあるから、ナベ的には永瀬カモンって感じか
    最悪のシナリオは棋王挑戦永瀬・王将挑戦豊島と2対1で削られることだろうな
    流石のナベも棋王王将名人の全て防衛はキツイやろ
  146. 2020/11/20 (金) 20:19:46
    将棋ゴロのラノベ作家がまた無駄に藤井ヲタ煽ってる
  147. 2020/11/20 (金) 20:19:48
    藤井二冠と永瀬王座、早くA級に行ってくれ!ハイレベルなA級が見たい!
  148. 2020/11/20 (金) 20:20:08
    藤井2冠の銀河戦優勝は嬉しいけどまだ知りたくなかった。
  149. 2020/11/20 (金) 20:20:25
    最近の永瀬の活躍すげえな
  150. 2020/11/20 (金) 20:20:26
    銀河戦優勝したの?
  151. 2020/11/20 (金) 20:20:51
    銀河さん優勝はだいぶ前からリークされてたよ
  152. 2020/11/20 (金) 20:21:01
    すっかり考えてなかったが名人挑戦の最有力って誰なんだ?
    斎藤か豊島?
  153. 2020/11/20 (金) 20:21:13
    ナベにとっちゃ永瀬も豊島も
    もっと言うなら広瀬もダニーもカモだから暖冬気分でしょ
    棋王戦で久保がやってくるのが本人にとっちゃ1番イヤかもw
  154. 2020/11/20 (金) 20:21:21
    あーあこの結果は流石にうんち
  155. 2020/11/20 (金) 20:21:21
    陥落メシウマすぎだろwww
    酒だ酒だ!今日は飲むぞー!!
  156. 2020/11/20 (金) 20:21:48
    酒の飲み過ぎで腹出てますよ
  157. 2020/11/20 (金) 20:22:08
    銀河戦は藤井対ダニーなのは確定してて、来期のリーグ表で藤井優勝もバレてた
  158. 2020/11/20 (金) 20:22:24
    ※152
    豊島はもう2敗してるから厳しいんじゃね?
    順当にこのまま斎藤が逃げ切りそう
  159. 2020/11/20 (金) 20:23:24
    もう200勝したのか。プロ4年目とかじゃ200戦してるだけでも異常なのに。
  160. 2020/11/20 (金) 20:23:25
    豊島の終盤、藤井広瀬羽生のミスを誘って逆転するって謎のように強い
    永瀬流負けない将棋しかないのか
  161. 2020/11/20 (金) 20:24:14
    永瀬今年なんかめっちゃ活躍してるように見えるけど
    結果だけ見ればタイトル失冠1防衛1挑戦0とそこまでなんだよな
  162. 2020/11/20 (金) 20:24:26
    55桂のところ、普通なら66飛車だよねぇ~
  163. 2020/11/20 (金) 20:24:41
    なんか薄々気が付いてたけど豊島の逆転力すごい
    逆転力はトップ棋士には必要不可欠な力のようだ
  164. 2020/11/20 (金) 20:25:51
    永瀬はこれであと1勝でタイトル挑戦の対局を3連敗か?
  165. 2020/11/20 (金) 20:26:18
    なぜ、銀河戦は勝つのにNHKは負けるのか
  166. 2020/11/20 (金) 20:26:31
    挑戦権を2回も藤井に譲ったからな
    久保相手に王座防衛したのはさすが
  167. 2020/11/20 (金) 20:26:42
    今の将棋界の10代〜30代の4強+50代羽生のレート上位5人が引っ張ってる感じ好き
  168. 2020/11/20 (金) 20:27:28
    藤井二冠については学業の影響もあったと思うよ。それなのに3勝もしてるんだからすごい
  169. 2020/11/20 (金) 20:27:32
    永瀬-渡辺のタイトル戦が見てえな
  170. 2020/11/20 (金) 20:27:46
    羽生は豊永藤相手に1勝2敗か
    四強相手に一発は入れれても勝ち越せないってのは個別相手でも合計でも一緒だな
  171. 2020/11/20 (金) 20:28:15
    藤井無双物語りは高校卒業してから定期
  172. 2020/11/20 (金) 20:28:15
    ※159
    藤井二冠とデビュー同期の大橋さんが今通算192戦みたい
  173. 2020/11/20 (金) 20:28:27
    銀河戦も最年少優勝か?
  174. 2020/11/20 (金) 20:28:43
    今日で羽生のレーティングは斎藤に抜かれたで
  175. 2020/11/20 (金) 20:28:45
    165
    今期の藤井のNHKと銀河戦の将棋は逆転勝ち続きだからな
    逆転できないこともある
  176. 2020/11/20 (金) 20:29:00
    無料で見せろ
  177. 2020/11/20 (金) 20:29:18
    乞食は帰れ
  178. 2020/11/20 (金) 20:29:34
    藤井銀河って聞くと猛みたい
  179. 2020/11/20 (金) 20:29:40
    >>138
    リーグで2勝しかできんかったお前が言うな
  180. 2020/11/20 (金) 20:30:09
    だまれ皮付き
  181. 2020/11/20 (金) 20:30:15
    豊島と永瀬のプレーオフ楽しみだね!!!



    またこの2人か・・・・・
  182. 2020/11/20 (金) 20:30:34
    そろそろ渡辺-永瀬のタイトル戦がみたい
  183. 2020/11/20 (金) 20:31:08
    渡辺-永瀬とか絵面が醜悪過ぎて絶対見たくねーわ
  184. 2020/11/20 (金) 20:31:13
    ※178
    そういうときにはしっかり引き立て役になってしまう広瀬さん…
  185. 2020/11/20 (金) 20:31:13
    藤井は着実にステップアップしてるな。
  186. 2020/11/20 (金) 20:31:22
    斎藤糸谷、四強+羽生広瀬の次には付けてるはずなのに、なんだろうこの関西ローカルっぽさ……
  187. 2020/11/20 (金) 20:31:34
    レーティングサイトみたら豊島永瀬が同点だった
    ナカガイイデスネ・・・
  188. 2020/11/20 (金) 20:32:07
    高見、中村、菅井のタイトル1期組はどこ?
  189. 2020/11/20 (金) 20:32:31
    豊島おめでとう。永瀬に勝ってね。
  190. 2020/11/20 (金) 20:33:00
    ここのコメ欄最初の方は藤アンのコメントばっかだったのに途中から絶滅しとるやんw
    どんだけ連投したんだよw
  191. 2020/11/20 (金) 20:33:09
    豊島永瀬戦さすがに多すぎ
    これだけ対局多いと将来的に本が出そうだよな
  192. 2020/11/20 (金) 20:33:20
    ※188
    流石に高見太地と並べるのはA級棋士菅井に失礼
    レーティングも菅井はトップ10にいるしな
  193. 2020/11/20 (金) 20:33:36
    2年連続渡辺vs豊島の王将戦ってのもつまらんからここは永瀬頑張れ
    しかも前回は豊島は3-2でリーチかけたにも関わらず逆転防衛を許してるし
  194. 2020/11/20 (金) 20:34:02
    藤井王将リーグ陥落&NHK杯敗北で飯が旨い(^∀^)
  195. 2020/11/20 (金) 20:34:04
    ※190
    羽生ヲタが負けて意気消沈してるんやろ
  196. 2020/11/20 (金) 20:34:15
    >>200

    その事実に気がついてしまったか…
  197. 2020/11/20 (金) 20:34:37
    シコティッシュ
  198. 2020/11/20 (金) 20:35:09
    ほんまやヤフーに200勝って出てるわ
  199. 2020/11/20 (金) 20:35:23
    米193
    >2期連続渡辺-豊島の王将戦
    ??WW?WW?W???WWWW?WWW
  200. 2020/11/20 (金) 20:36:15
    違う世界線から来た人が米欄にいますね…
  201. 2020/11/20 (金) 20:36:27
    豊島は羽生の方が力が出せるし自然流でやりやすそうだ
    何より充実していそうだ
    対渡辺の方が分が悪そうだし何より楽しくないだろうな
  202. 2020/11/20 (金) 20:37:07
    広瀬と豊島毎回間違えてるやつなんなの?
    わざとだろ
  203. 2020/11/20 (金) 20:37:25
    陥落は残念だけど対局数増えるし、放送も増えるからある意味うれしい。
    予選減ると聡太ロスだから。
  204. 2020/11/20 (金) 20:37:29
    羽生は本当ここら辺のトップ棋士のやられ役になっちゃったなあ
  205. 2020/11/20 (金) 20:37:32
    そういやJK杯決勝でも豊島・永瀬だった
  206. 2020/11/20 (金) 20:37:39
    さすが広瀬空気読まない
    森内の弟弟子だけあるわ
  207. 2020/11/20 (金) 20:38:02
    藤ヲタだけど、正直もう最速200勝とかどうでもいいわ。それくらいの強さがあることなんて大分前から知ってるし。
  208. 2020/11/20 (金) 20:38:17
    豊島永瀬↑密です。
    聡太永瀬→vs含めて密です。
    渡辺永瀬→過疎ってます。
    広瀬・・ワイはワイルドカードじゃ
  209. 2020/11/20 (金) 20:38:23
    アンとシンに振り回されてるのもどうかと思うけどね、ネトウヨと韓国の関係と相違ないかと

    木村全敗と藤井陥落は誰も予想しなかったろうに、誰も考えないようなことが将棋では起こるものだ
  210. 2020/11/20 (金) 20:38:32
    JK杯は草
  211. 2020/11/20 (金) 20:40:01
    豊島 vs 永瀬 

    本来ならゴールデンカードなのだが、
    誰にもそう言って貰えない悲劇。
  212. 2020/11/20 (金) 20:40:35
    やっぱ永瀬って地味に調子落としてるよな
  213. 2020/11/20 (金) 20:41:14
    豊島 vs 永瀬
    ゴールデンカードよりは鉛のカードみたいなイメージか
    いや物理的には金のほうが重いんだけど
  214. 2020/11/20 (金) 20:41:17
    ※211
    最高峰の棋士同士の対決なのは間違いないんだけど
    この2人はもうお腹いっぱいよね・・・
  215. 2020/11/20 (金) 20:41:30
    残留かかってるのに、空気読むとか読まないとか、Bakaですか?
  216. 2020/11/20 (金) 20:42:13
    永瀬に華が無いからなあ
    豊島羽生の竜王戦とかは字面からしてかなりワクワクするのに
  217. 2020/11/20 (金) 20:42:30
    常識欠如杯だから正しい
  218. 2020/11/20 (金) 20:42:37
    3ー3なのに陥落かわいそうとか言って
    また来期王将戦のルール変わったりして
  219. 2020/11/20 (金) 20:42:50
    永瀬は見ててつまらんねん
  220. 2020/11/20 (金) 20:45:07
    誰も触れてないけど今日の羽生ひどくね?
    終盤八百長を疑いたくなるレベルで悪手連発しとる
  221. 2020/11/20 (金) 20:46:12
    藤井聡太 高校生三年生

    落ちたから、駿台行こうかな、、、
  222. 2020/11/20 (金) 20:46:18
    前期の最終局の結果が逆なら今日の残留者も変わってたのか、王将リーグに消化試合なんてなかった
  223. 2020/11/20 (金) 20:46:44
    藤井君の陥落はどう見てもおかしい
    将棋ファンとして知られる菅総理が介入して、藤井君の王将リーグ残留と代わりに広瀬元竜王の陥落を指導すべき。
  224. 2020/11/20 (金) 20:46:55
    最近の羽生さんの終盤が酷いのは別に今日に限ったことじゃないし…
  225. 2020/11/20 (金) 20:47:23
    ラクペッ MMb7-X2xk

    出張してくんな
  226. 2020/11/20 (金) 20:47:43
    しかし高見のお陰で永瀬を100%嫌いになることは今後一生無いと思う
    ニコ生の企画にノリノリだったり女流(人)によって態度に差がないのは好き、将棋民に人気な藤井9や勇気との差がそこ
  227. 2020/11/20 (金) 20:47:45
    >【王将戦】永瀬拓矢王座VS豊島将之竜王のプレーオフ 藤井聡太二冠最速200勝達成

    最速じゃなくて最年少
  228. 2020/11/20 (金) 20:47:47
    自身の残留と、相手の挑戦権と、藤井の残留
    これら全てが自身の結果で左右される
    広瀬はホントこういう時に強いよな
    まぁ永瀬はPO頑張れ
    藤井は来年また戻ってこれることを願ってる
  229. 2020/11/20 (金) 20:47:54
    前期の最終局の結果が逆ならそもそも藤井王将誕生でリーグにはいなかったかと
  230. 2020/11/20 (金) 20:48:12
    豊島も割とやらかしてたのでおあいこかと
  231. 2020/11/20 (金) 20:48:21
    永瀬は順位戦で松尾に負けたあたりから調子が怪しくなってきた
    藤井戦がピークやった
  232. 2020/11/20 (金) 20:49:16
    226
    勇気に人気なんかないぞ
  233. 2020/11/20 (金) 20:49:27
    昔の豊島は終盤で追い込まれるとそのまま負けちゃってたから、やっぱ成長してるんだな
  234. 2020/11/20 (金) 20:49:34
    羽生と藤井にだけ厳しい人って一定数いるよね。有名税にしてもひどい
  235. 2020/11/20 (金) 20:49:59
    順位戦でまだ1度しか負けたことないのが一年でこんなに負けるリーグがあるとは
  236. 2020/11/20 (金) 20:50:01
    ※223
    竜王戦や王位戦とは違うのだよ
  237. 2020/11/20 (金) 20:50:04
    王将リーグから陥落しておいて凄いイキリ発言に聞こえますけど
    本当に解釈の魔物って感じで不思議
  238. 2020/11/20 (金) 20:51:30
    無能しすべし
  239. 2020/11/20 (金) 20:52:00
    ※228
    初タイトル取った王位戦の挑決リーグでも
    最終戦で3勝2敗で並んでた渡辺当時竜王を破って
    自身は挑決進出、渡辺さんは陥落っていうのがあったね
  240. 2020/11/20 (金) 20:52:20
    我ら全ての将棋ファンは、史上最高の天才と認められた若き藤井先生が、弘法にも筆の誤りの如く不運にも3勝3敗で王将リーグ陥落という悲劇に、今夜は涙の思いを禁じ得ません。
  241. 2020/11/20 (金) 20:55:02
    早くあの人全部失冠して引退しないかなぁ
  242. 2020/11/20 (金) 20:56:38
    誰が見ても将棋が一番強い天才が挑戦権を得られずにリーグからも陥落とは

    日本国民も世界の将棋愛好家も首をかしげていますよ会長
  243. 2020/11/20 (金) 20:57:04
    壊された、って棋力のないヴぁかの台詞
    指し手で説明出来ないから
  244. 2020/11/20 (金) 20:57:21
    羽生ならとっくに全部失冠してるだろ笑
  245. 2020/11/20 (金) 20:59:15
    こりゃ永瀬は棋王戦も無理だな
  246. 2020/11/20 (金) 20:59:27
    豊島は研究将棋じゃなくて、会長みたいに変態力戦マンになった方がいいんじゃない
  247. 2020/11/20 (金) 21:00:50
    王将挑戦まで重なったらトヨピーのスケジュールが死ぬぅぅ
    たださえ誰かさんのせいで竜王戦が後ろにズレてるのに
  248. 2020/11/20 (金) 21:01:26
    なんか羽生の優勢な局面って評価値上なだけで難しすぎるのばっかなような気がする
  249. 2020/11/20 (金) 21:02:15
    もう若干変態力戦マンじゃね?
  250. 2020/11/20 (金) 21:02:55
    羽生ってなんかいっつも豊島に負けてるような印象だけど
    実は対戦成績はほとんど五分五分なんだよね
  251. 2020/11/20 (金) 21:03:52
    負け方が酷いから、余計印象に残る
  252. 2020/11/20 (金) 21:03:56
    今回、聡太は持ってなかったね。豊島戦をあんな落とし方して、ボーナスステージの羽生戦まであの体たらく。
    良い薬になるのでは(^^;
    ズルズル負け越さなかったのは、さすがかな。
  253. 2020/11/20 (金) 21:04:09
    今週のN杯は勝敗が分かったから気楽に見れるな
  254. 2020/11/20 (金) 21:04:51
    いや、変態マンほど研究が必要なんだが…
    事実、康光さんはすごい研究家で升田幸三賞も
  255. 2020/11/20 (金) 21:05:16
    羽生なんて目じゃないな

    聡太のスピードは驚異的だわ

  256. 2020/11/20 (金) 21:06:47
    特に横歩取りや相掛かりなんて研究を離れた瞬間に力戦だからな
    研究と力戦の両方が必要
  257. 2020/11/20 (金) 21:06:54
    王将リーグ陥落最年少記録?
  258. 2020/11/20 (金) 21:07:01
    藤井はまだまだ何度も出てくるから、どーでも良いわ。
    おじさんが心配!来期も絶対にあがってきてほしい。
  259. 2020/11/20 (金) 21:07:32
    聡太の3連敗はまさか羽生ごときに負けるなんてってショックを引きずってしまったように見える
    腐っても元最強棋士、10回に1回くらいはラッキーパンチが入ることもあるんだが聡太は上手く割り切れなかったな
    そこら辺もまた若さだ
  260. 2020/11/20 (金) 21:07:53
    ※254
    すまん、言葉足らずだった。ソフトの手順をなぞらない方が良いという意味だわ
  261. 2020/11/20 (金) 21:08:53
    ソフトの手順はほぼイコールで研究なんだが
    研究にソフト使ってるわけだから
  262. 2020/11/20 (金) 21:09:08
    最近は終盤互角かちょっと悪いくらいなら豊島だろうっていう謎の信頼感がある
  263. 2020/11/20 (金) 21:09:39
    ※261
    会長は使ってないぞ
  264. 2020/11/20 (金) 21:10:00
    ぶっちゃけ、羽生が真っ先に落ちるってリーグの連中も思ってたでしょ。
    舐めプしたやつらが陥落。反省すべし。
    将棋の神はみてるわ。
  265. 2020/11/20 (金) 21:10:11
    ※257
    加藤一二三
  266. 2020/11/20 (金) 21:11:42
    永瀬) 嬉しいなぁ、プレーオフは何番勝負なの?

    とよぴ) えっ!
  267. 2020/11/20 (金) 21:11:46
    ことわざ事典の「弘法にも筆の誤り」の例文に、「天才の藤井君が将棋のタイトル王将に挑戦できなかった」と書くべきだな
    読者の子供達にも分かりやすい
  268. 2020/11/20 (金) 21:11:54
    A級降級圏の羽生が残留するようじゃ王将リーグもたかが知れとるな
  269. 2020/11/20 (金) 21:12:31
    最年少200勝を達成!
    200÷240=0.833
    変わらずに勝ち続けてますね。

    来期は棋聖か王位の一方を防衛すれば
    最年少九段。当分タイトルは切れ目無く
    取り続けるから段位では呼ばれないだろうけど‥‥。

    大山→中原→羽生→若藤井
    将棋は30年周期で圧倒的覇者が現れ、
    その時代を席巻する。

    藤井時代は始まったばかり。
    同時代の棋士には辛い時間が長く続くのは言う迄もない。あ~ぁ。
  270. 2020/11/20 (金) 21:12:38
    やっぱりひふみん凄いんだな
  271. 2020/11/20 (金) 21:13:42
    実際、強ハブが出てくる頻度増えてる気がするんだけどな。
    単に対策もされなくなっただけ?型紙がナベに勝ったのと同じパターンなのかなぁ。
  272. 2020/11/20 (金) 21:14:18
    会長が使ってなくても他のトップ棋士や若手が使ってる時点で影響下にあるからな
    ひとりで盤に向かってるわけでもなしに
    研究会やVSで必然的に流れ込んでくる
  273. 2020/11/20 (金) 21:15:15
    羽生と藤井の悪口を書いてる人て同じ人だよね。何でそんな事をするのか不思議。
  274. 2020/11/20 (金) 21:15:23
    自力で残留してるし普通にまだ強いんだろ
  275. 2020/11/20 (金) 21:15:27
    まあ順当と言ったところかな
    藤井二冠は残念だけど、どうせすぐ舞い戻るよ
    羽生さんもやっと固形物を口にできるようになったみたいで良かった
  276. 2020/11/20 (金) 21:17:27
    今日は、標準ハブだったね。
    しかし運は良い流れだな。
    100期取るなら、もう今年がラストチャンスだな、あとは神の思し召しか。
  277. 2020/11/20 (金) 21:18:52
    やはり今はどこまで行っても4強の戦いになってしまうんだなぁ
    今回羽生は強い羽生連発ではあったけど届かなかったか・・・
  278. 2020/11/20 (金) 21:20:56
    ソフトが最適な手順を示してくれてそれを暗記すればいいわけでもなしに
    序盤においては特にセンスが問われるのはソフトの有無にかかわらずだからな
  279. 2020/11/20 (金) 21:23:00
    ソフトはアシストであって研究するのはあくまで人間だもんね
    やってること自体は大きく変わってない
  280. 2020/11/20 (金) 21:28:20
    四強のすぐ下にいるのは羽生と広瀬なんだろうな
    なんだかんだこの6人が安定して強い
  281. 2020/11/20 (金) 21:32:35
    ピコももう少し勝てただろう?と思う。
    今回のリーグは、ベストメンバーだったけど、蓋開けると上下の差がありすぎて、ワクワクしなかったなぁ。
  282. 2020/11/20 (金) 21:35:47
    順位差ガーには去年頓死したやつが悪いできれいにカウンター決まるな
  283. 2020/11/20 (金) 21:37:16
    テレビ棋戦をネタバレすんなああああ
  284. 2020/11/20 (金) 21:38:55
    またこの2人か。やはり頭抜けているんだなぁ。
    どの棋戦も最後までいる気がする。
  285. 2020/11/20 (金) 21:39:00
    広瀬は藤井陥落に最大の貢献をした形か
  286. 2020/11/20 (金) 21:39:37
    むしろ隠す必要があるのか
  287. 2020/11/20 (金) 21:39:51
    羽生と藤井の悪口を書いているのは羽生と藤井のことが嫌いな人ではなく、羽生ヲタと藤井ヲタが嫌いな人だよ
  288. 2020/11/20 (金) 21:41:40
    広瀬の仕事だからw
    長い目でみれば、ありがたい気もするし。

    簡単に最強にしたら、腐るのも早そう。
  289. 2020/11/20 (金) 21:42:32
    高校生、50歳、全盛期がいたら、そりゃ全盛期の2人が挑決争いするやろ
  290. 2020/11/20 (金) 21:46:53
    広瀬が厄介すぎて草。やっぱ強いんよなぁ。棋王戦も残ってるのになんで調子悪そうな印象受けるんやろ
  291. 2020/11/20 (金) 21:49:32
    残留も陥落も大して変わらん
  292. 2020/11/20 (金) 21:50:15
    2つもタイトルとると、他は予選からやって対局数を稼ぎたくなるのかもしれない
    竜王戦も全組優勝したろってひそかにおもってたりしそうだし・・・それはないかw
  293. 2020/11/20 (金) 21:53:26
    NHK木村に負けてるようじゃ今年は8割は無理だな
    所詮はこの程度か
  294. 2020/11/20 (金) 21:54:01
    広瀬は復活傾向にあるけど一時期の強かった時期と比べると年齢的なピークが過ぎて弱くなっていると思う。
  295. 2020/11/20 (金) 21:56:04
    ブサ男
  296. 2020/11/20 (金) 21:58:59
    今日は飯がうますぎてお代わり2回しちゃったよ
  297. 2020/11/20 (金) 21:59:10
    藤井200勝40敗なのか。2勝して銀河戦優勝、NHK杯は負けなのがバレルけどつまらんな
  298. 2020/11/20 (金) 21:59:52
    来期の藤井二冠は3強+羽生、広瀬、天彦、木村以外に2連勝だから
    斎藤、千田あたりが違う山に行けば楽勝でリーグ入り出来そう
  299. 2020/11/20 (金) 22:02:25
    あまり報道されなかったけど前期王将リーグに17歳で残留できたのってすごいって思ったのは私だけ?
  300. 2020/11/20 (金) 22:02:36
    この写真の名人が着てるスーツが将棋の渡辺くんで出てきたチャイニーズマフィアみたいな黒スーツか。
  301. 2020/11/20 (金) 22:04:30
    ※296
    30歳過ぎてご飯をおかわりするだなんて糖尿病にまっしぐらよ
  302. 2020/11/20 (金) 22:10:41
    冬島では冬将軍に勝てない
  303. 2020/11/20 (金) 22:13:45
    ナベが望む羽生との100番指しは叶わない
  304. 2020/11/20 (金) 22:17:31
    羽生さんは竜王戦と順位戦頑張ればええ
  305. 2020/11/20 (金) 22:19:56
    ??「挑決プレーオフに勝ったくらいで挑戦できると思うなよ」
  306. 2020/11/20 (金) 22:36:12
    聡太は昨年の王将戦は、全敗を予測するもびっくり強かった。
    そのせいで今年は期待したら、びっくり冴えなかった(*_*)
  307. 2020/11/20 (金) 22:43:21
    ※287
    羽生ヲタと藤井ヲタが嫌いだから羽生と藤井の悪口言ったろって思考回路の奴ヤバいなw
  308. 2020/11/20 (金) 22:56:55
    ワイ藤井ア.ン.チ、広瀬様には足を向けて寝られない
  309. 2020/11/20 (金) 23:00:04
    勝ってたら絶対「まだ体調万全じゃねーわ~つれ~わ~つれ~わ~」って言ってたんだろうな羽生
    羽生が言わなくてもアヒル嫁が言ってそう
  310. 2020/11/20 (金) 23:06:54
    残留タイトル数3
    陥落タイトル数2
     
    結論:藤井君の負けは確定的に明らか
  311. 2020/11/20 (金) 23:09:05
    豊島、永瀬、羽生、広瀬、藤井聡と天彦、木村はだいぶ壁があるんだな
  312. 2020/11/20 (金) 23:09:49
    藤井はさっさと詰将棋の本出してくれ
  313. 2020/11/20 (金) 23:11:50
    これだけ結果出てるのに雑魚専って認めないんですよ、すごくないですか
  314. 2020/11/20 (金) 23:15:18
    まだ40敗
  315. 2020/11/20 (金) 23:16:03
    7人中4人が残れるゆるゆるリーグで陥落する奴が雑魚じゃなかったら何なの?
    格上に勝てないからそうなる
    藤井聡太は雑魚専以外の何者でもないわ
  316. 2020/11/20 (金) 23:16:08
    王将リーグ陥落の最年少記録じゃね?
  317. 2020/11/20 (金) 23:22:00
    棋士たった5人くらいにも勝てない雑魚専だな
  318. 2020/11/20 (金) 23:24:27
    10人中8人が残れるリーグで降級決めそうな羽生にブーメランがやたら刺さる米欄だな
  319. 2020/11/20 (金) 23:25:25
    最速じゃなくて最も早いでは?
  320. 2020/11/20 (金) 23:25:30
    え?A級順位戦なら三浦稲葉で決まりでしょ
    菅井もいるし羽生さんが落ちるわけないじゃん
  321. 2020/11/20 (金) 23:28:31
    羽生が落ちるとか夢見すぎで笑う
    永瀬も藤井も渡辺もいないA級で羽生が落ちるわけねーだろ
  322. 2020/11/20 (金) 23:28:59
    つーか

    朝日杯のまとめないんだけど???











    やる気あるのか?
  323. 2020/11/20 (金) 23:29:38
    朝日杯とやらは藤井陥落より重要なニュースなのか?
  324. 2020/11/20 (金) 23:31:15
    321
    金にならないまとめするわけないだろここの管理人がw
  325. 2020/11/20 (金) 23:31:37
    康光会長が空気読んでくれるでしょ
    羽生さんは落ちないよ
  326. 2020/11/20 (金) 23:32:55
    藤井二冠銀河戦優勝おめでとう!!!









    NHK杯は残念でしたね
  327. 2020/11/20 (金) 23:33:13
    韓国棋院は20日、今年1月にプロ入りし「天才囲碁少女」と期待を集めていた金恩持・二段(13)が、オンライン対局で人工知能(AI)を用いた囲碁ソフトを不正に使っていたとして、資格停止1年の懲戒処分とすることを決めた。

    9月下旬に韓国の男性プロ棋士、李映九・九段(33)とオンラインの大会で対局した際、指し手がAIの予測する内容と大部分で一致したことが判明し、不正使用の疑惑が浮上。韓国棋院が専門家と調査に乗り出し、本人が「AIの助けを受けていた」と認めた。
  328. 2020/11/20 (金) 23:34:45
    藤井聡太二冠銀河戦優勝おめでとう!!!

    NHK杯では木村九段に負けてしまい残念でした
  329. 2020/11/20 (金) 23:36:35
    ※327
    一致率なんてしらを切りとおせば無罪どころか悲劇のヒロインになれるということをこの子は知らなかったのか
  330. 2020/11/20 (金) 23:37:42
    藤井聡太二冠銀河戦優勝おめでとう!!!


    NHK杯では木村九段に負けてしまい残念でしたね


    また次回頑張ってください!
  331. 2020/11/20 (金) 23:44:50
    今期1年のタイトル戦挑決進出(以上)者
    ・順位戦・叡王戦は年度上は前期の成績
    ※棋王戦については挑決進出の可能性のある棋士
    ()は年度当初のタイトル

    渡辺明(棋王・王将・棋聖)奪取1・失冠1・挑決2
    豊島 (竜王・名人)   奪取1・失冠1・挑決1・四強1
    永瀬 (叡王・王座)   防衛1・失冠1・挑戦0・挑決3・四強1※
    木村 (王位)      失冠1

    藤井聡 奪取2
    羽生  挑戦1・四強2
    久保  挑戦敗退1・四強2※
    丸山  挑決1
    広瀬  四強3※
    糸谷  四強1※


    タイトル争いに絡んだ、というと今期はこのあたりまでかな
  332. 2020/11/20 (金) 23:46:07
    梶浦も忘れないであげて
  333. 2020/11/20 (金) 23:48:40
    ごめん梶浦さんは挑決までは届かなかったから載せなかったんだ
    四強以上経験者だと佐々木大地さん青嶋さんとかもいるね
  334. 2020/11/20 (金) 23:49:34
    ※315
    いいじゃん 格上に勝てないのは当たり前よ だから格上って言うのよ
    どうしてそんなに怒ってるの?
  335. 2020/11/20 (金) 23:51:24
    永瀬としてはプレーオフになったけど聡太を落とせたのが来年の王将戦でプラスに働くかもね。
  336. 2020/11/20 (金) 23:52:36
    聡太はどうせ来年も上がってくるやろ
  337. 2020/11/20 (金) 23:56:12
    なんだろう、雑魚がどうとか書いているやつの底辺臭がすごいせいか、雑魚が超高級魚に思えてしまう…
  338. 2020/11/20 (金) 23:58:24
    四強以上、を補完するとこんな感じ
    今期1年のタイトル戦四強進出(以上)者

    渡辺明(棋王・王将・棋聖)奪取1・失冠1・挑決2
    豊島 (竜王・名人)   奪取1・失冠1・挑決1・四強1
    永瀬 (叡王・王座)   防衛1・失冠1・挑戦0・挑決3・四強1※
    木村 (王位)      失冠1

    藤井聡 奪取2
    羽生  挑戦1・四強2
    久保  挑戦敗退1・四強2※
    丸山  挑決1
    広瀬  四強3※
    糸谷  四強1※

    佐藤天 四強2
    佐藤康 四強1
    佐々木大四強1
    青嶋  四強1
    山崎  四強1
    大橋  四強1
    梶浦  四強1


    順位戦の天彦さんは一応四位だったけど負け越しなので扱いに困るw
  339. 2020/11/21 (土) 00:08:33
    何一つ意味のない勝利で200勝目か
    こいつはそういうのがお似合いだわ
  340. 2020/11/21 (土) 00:09:45
    ※338
    こうやってみると広瀬と天彦は頑張ってるな、糸谷もまあまあ
    稲葉ー!
  341. 2020/11/21 (土) 00:14:51
    あれもっとフジアンうっきうきかと思ったら迫力ないなあ
    情けないぞ☆彡
  342. 2020/11/21 (土) 00:21:30
    ついでに前年度の同様のリスト
    2019年度のタイトル戦四強進出(以上)者
    叡王戦・順位戦の扱いも同様

    渡辺明 (棋王・王将) 防衛2・四強2
    広瀬  (竜王)    失冠1・挑戦敗退1・挑決1・四強1
    佐藤天 (名人)    失冠1・四強1
    高見  (叡王)    失冠1
    菅井  (王位)    失冠1・挑決1・四強1
    斉藤慎 (王座)    失冠1
    豊島  (棋聖)    奪取2・失冠1・挑決1・四強1

    永瀬  奪取2・四強2
    木村  奪取1・挑決1
    本田  挑戦敗退1
    郷田  挑決1・四強1
    羽生  挑決1・四強3
    久保  四強1
    糸谷  四強1
    藤井聡 四強1
    佐々木大四強1
    丸山  四強1
  343. 2020/11/21 (土) 00:23:04
    【ソウル共同】韓国棋院は20日、今年1月にプロ入りし「天才囲碁少女」と期待を集めていた金恩持・二段(13)が、オンライン対局で人工知能(AI)を用いた囲碁ソフトを不正に使っていたとして、資格停止1年の懲戒処分とすることを決めた。

     9月下旬に韓国の男性プロ棋士、李映九・九段(33)とオンラインの大会で対局した際、指し手がAIの予測する内容と大部分で一致したことが判明し、不正使用の疑惑が浮上。韓国棋院が専門家と調査に乗り出し、本人が「AIの助けを受けていた」と認めた。

     韓国棋院は処分の重さを決めるに際し、未成年であることや「反省している」との釈明も考慮した。
  344. 2020/11/21 (土) 00:23:25
    ごめん※342は

    渡辺明 (棋王・王将) 防衛2・奪取1・四強2

    が正解でした失礼
  345. 2020/11/21 (土) 00:23:44
    269
    30年周期って羽生→藤井だけじゃん
    あまりに浅はかな見方だわ

    大山→中原→羽生は23,4歳差
    だから勇気が一時期ネクスト羽生と見られていた時期もあった

    そして覇者の系譜から木村14世名人を入れてない時点でお前はニワカだと分かる
    木村と大山の年齢差は18歳
    昔は覇者が交代するスパンは20年周期だと言われてたこともあった
  346. 2020/11/21 (土) 00:25:10
    勇気がこれからタイトル99期取るかもしれへんやろ!
  347. 2020/11/21 (土) 00:29:19
    オンラインは難しいね
    将棋は新四段20代ばかりだからいいけど10代前半でプロもザラにいる囲碁ではソフトカンニングの誘惑に負ける子も居よう

    それはともかくいくら未成年だからってプロ名乗る以上は処分甘くしちゃとダメだと思うんだけど韓国ではそういう意見ないんかね?
  348. 2020/11/21 (土) 00:30:02
    約って言葉をつけないと※345みたいにイチャモンつけてくる奴が現れるんだぞ
    ※269は反省するように!
  349. 2020/11/21 (土) 00:31:04
    叡王戦は絶対まとめないのはなんか意図があるの?
  350. 2020/11/21 (土) 00:31:36
    ※342
    永瀬、菅井、斎藤、高見がタイトルホルダーの時は凄い世代交代感があったんだけどなー
  351. 2020/11/21 (土) 00:32:55
    陥落といっても3勝3敗。2勝4敗ではない。たいしたものだわな。
  352. 2020/11/21 (土) 00:35:24
    ※341
    日曜日にまとめられたらまた湧いて来るよ
  353. 2020/11/21 (土) 00:40:24
    ※339 何一つ役に立たない人生で何十年とか、こんなとこで高校生に毒づいているのが、お前にはお似合いだわ
  354. 2020/11/21 (土) 00:40:29
    ー達成スピードに対して
    全く意識していないです。これからどんどん対戦相手も強くなってくると思うので、今後より厳しくなってくるので、対応できるようにしたいと思います


    コイツのこういうところ大嫌いだわ
    今まで当たってきた先生方は弱いと言いたいの?
    リスペクトとか皆無じゃんタヒねばいいのに
  355. 2020/11/21 (土) 00:44:24
    ※354のような人間から、リスペクトなんて言葉が出るとはw

    意味わかって使ってんのかよw
  356. 2020/11/21 (土) 00:45:18
    ※350
    ごめん!なんか変だなと思ったら王位戦だけおかしい
    菅井さん王位は2018だった…

    再訂正版2019四強以上

    渡辺明 (棋王・王将) 防衛2・奪取1・四強2
    豊島  (王位・棋聖) 奪取2・失冠2・挑決1・四強1
    広瀬  (竜王)    失冠1・挑戦敗退1・挑決1・四強1
    佐藤天 (名人)    失冠1・四強1
    高見  (叡王)    失冠1
    斉藤慎 (王座)    失冠1

    永瀬  奪取2・四強2
    木村  奪取1・挑決1
    本田  挑戦敗退1
    郷田  挑決1・四強1
    羽生  挑決1・四強3
    菅井  挑決1・四強1
    久保  四強1
    糸谷  四強1
    藤井聡 四強1
    佐々木大四強1
    丸山  四強1


    いずれにせよ、たしかに過渡期っていう感じではあるよね
  357. 2020/11/21 (土) 00:48:15
    藤井銀河誕生マジ?何と良い響きだろうか、どこか懐かしくもある
  358. 2020/11/21 (土) 00:49:59
    藤井銀河わりと最近なんだよな
  359. 2020/11/21 (土) 00:50:21
    藤アンがおとなしいのは、病み上がりの大本尊の対局が控えているからじゃない?

    人を呪わば、でバチが当たるのか、悲しい結果になるケースが多いと学習したからじゃない?
  360. 2020/11/21 (土) 00:51:52
    20代は斎藤、菅井、高見、本田
    30代は広瀬、天彦、糸谷、稲葉
    この辺粒は揃ってるんだけどもう一つ活躍しきれてないというか
    あるいはこれだけのメンツがいるのに未だにタイトル戦に登場する羽生、久保が恐ろしいと言うべきか
  361. 2020/11/21 (土) 00:53:30
    藤井、銀河も取ったの?
    飛ばしすぎだな、来年大丈夫かよ
  362. 2020/11/21 (土) 00:58:17
    フジアンがおとなしいのは、お祝いで飯2杯食ったらしいから(笑)、満腹で寝たんじゃない?
    貧乏くさくて、つっこむのも哀れになったわ。
  363. 2020/11/21 (土) 01:02:15
    最近、3強で争っているのしか見ねーな
    つまらん
    もっと活きの良い若手とかポコポコ出て来ないもんかね
  364. 2020/11/21 (土) 01:14:09
    少数精鋭の藤アンが最初だけ連投しまくって頑張ったけど燃え尽きてるやんけ。
  365. 2020/11/21 (土) 01:42:36
    逝きのいい若手(別名藤井の叩き棒)候補なら何人かいた

    が、どれもパッとせず出ては消え出ては消え

  366. 2020/11/21 (土) 01:55:03
    360
    1回挑戦しただけの本田が過大評価され過ぎだと思うわ
    中村太地レベルの実績残せればいい方だと見てる
  367. 2020/11/21 (土) 02:05:05
    別に昨日木村に勝とうがNHK負けてりゃ意味ないからな
    対局の重みが違うんだよ
    昨日のは所詮消化試合、NHKは負けたら終わりのトーナメント

    王将リーグも一緒
    リーグ陥落なんてタイトル失冠と同じだわ
    タイトル2つ取ってようがあんなの渡辺がわざと負けたから貰えたようなものだし
    もう1つはゴ ミ 箱から拾っただけ

    全 く 無 価 値
  368. 2020/11/21 (土) 03:11:21
    流石に君必死すぎだろw
  369. 2020/11/21 (土) 03:20:13
    NHK杯負けただけでそんな叩かれるもんなんか?
    藤井二冠のこと叩けるほどお前は偉いんか?
    叩くのもほどほどにしろって
  370. 2020/11/21 (土) 03:39:58
    リーグ陥落なんてタイトル失冠と同じだわ

    ??
  371. 2020/11/21 (土) 03:44:48
    367
    ゴ ミ 箱から拾ったタイトルかよw
    どういう人生を経たらこうやって考えるようになるのか。
    ある意味すごい想像力ともw
  372. 2020/11/21 (土) 03:48:52
    他人を貶めれば相対的に自分の価値が下がるってのがわからないんだろう。
  373. 2020/11/21 (土) 03:50:36
    羽生の序盤はAIで研究しているからか何とかついていけるけど、終盤がもうだめだね
  374. 2020/11/21 (土) 03:52:05
    銀河戦の次期本戦トーナメントってどこで見られるの?全然見つけられないんだけど
  375. 2020/11/21 (土) 04:44:09
    羽生ヲタの藤井くんへの嫉妬がひどすぎる…
    羽生がここで嫌われてる理由がよくわかる
  376. 2020/11/21 (土) 05:19:55
    祈祷、かっこ付けちゃってww
  377. 2020/11/21 (土) 05:56:56
    藤井くんを下げたいがゆえに引き合いに羽生先生の名前使ってるだけだと思う
    羽生ファンにも失礼すぎる
  378. 2020/11/21 (土) 06:02:57
    羽生を好きな人の99%は藤井も好きだろ。どっちも天才で人格者なんだから。
  379. 2020/11/21 (土) 06:19:43
    ※375
    羽生さんがここで嫌われてるんじゃなくて 
    羽生さんを悪く言って憂さ晴らしをしてる人がここにきてるだけよ
  380. 2020/11/21 (土) 06:39:10
    375
    羽生と藤井を入れ替えても成り立つ
  381. 2020/11/21 (土) 06:42:21
    投了後 記者さんから永瀬とのプレーオフを聞かされた時の豊島の表情が何気に良かったw
  382. 2020/11/21 (土) 06:45:26
    【キング将軍】長瀬拓也王位VS豊島将軍の王の戦場藤井江田のセカンドクラウンが最速200勝を達成

    だってさ
  383. 2020/11/21 (土) 07:07:19
    381
    えー、見たかったな。どんな表情してたの?
  384. 2020/11/21 (土) 07:34:00
    NHK杯をタイトル戦並みの価値あるとか棋士の実力がもっとも現れる棋戦とかいうレスが出てきたら羽生ヲタ警報
  385. 2020/11/21 (土) 07:42:54
    >>374

    113のリンクから銀河戦のページに入って、アドレスの「ki=28」を「ki=29」に書き換えると、次期本戦トーナメント表を見る事が出来ます。
    (29期本戦トーナメント、E組10回戦(9月2日放送分)も対戦相手空白なのが気になるのだが)
  386. 2020/11/21 (土) 07:45:31
    逝きのいい若手って…
  387. 2020/11/21 (土) 07:56:00
    羽生アン'チ、藤井アン'チ、渡辺ヲタが湧いてる湧いてる。あいつはいつも谷合負'けろと連呼してた。世の中に正しいものを蛇蝎のごとく嫌い、邪'悪な黒が好きでたまらない蛇蝎がいるんだよな。いつも見るだに不愉快になるわ。
  388. 2020/11/21 (土) 07:59:08
    >NHK杯をタイトル戦並みの価値あるとか棋士の実力がもっとも現れる棋戦とかいうレスが出てきたら羽生ヲタ警報

    たった1度しかNHK杯を取ったことがない先崎と同じレベルの渡辺ヲタがまた湧いてるわ。何故、渡辺ヲタは偉そうなんかな。あそこに出入りしているアマも肩揺すってるけどな。
  389. 2020/11/21 (土) 07:59:36
    藤井>>>>羽生>>その他

    主催者の希望
  390. 2020/11/21 (土) 08:06:23
    鍋ラッキーだな。
    藤井聡太なら番勝負では間違い無く負かされる。
    読みの深さが桁違い。
    研究で一発入れることは出来ても番勝負で藤井に敵わないことは鍋自身が1番理解している。
  391. 2020/11/21 (土) 08:06:57
    200勝だけならわからへんのに負け数も出すからバレるんだね
  392. 2020/11/21 (土) 08:18:03
    200勝で1番印象に残っている対局が祈祷5番勝負の第1戦とのこと。
    内容は圧倒していたかと。
  393. 2020/11/21 (土) 08:18:53
    またナベアンが涌いて出てきたわ。世の中に正しいものを蛇蝎のごとく嫌い、邪'悪な黒が好きでたまらない蛇蝎がいるんだよな。いつも見るだに不愉快になるわ。
  394. 2020/11/21 (土) 08:19:19
    さすが渡辺の写真は風格があって見栄えがする

    最強の悪魔の貫禄に満ちている
  395. 2020/11/21 (土) 08:20:57
    たった1度しかNHK杯を取ったことがない先崎と同じレベルの渡辺に、タイトル戦で2度もストレート負けした羽生のヲタがまた湧いてるわ。
  396. 2020/11/21 (土) 08:34:20
    康光会長、実績を上げている広瀬八段を
    特別功労で九段にして下さい。
  397. 2020/11/21 (土) 08:35:45
    王将戦の番勝負の開催地が決定したようで...
    もし豊島竜王が挑戦者になって 去年のように沖縄が開催地に入っていたらと
    他人事ながらちょっと心配だったけど。ひとまず安心。ああでも今年手術したから飛行機OKになったんだっけ
  398. 2020/11/21 (土) 08:37:34
    390
    読みは深いけど広くはない印象
  399. 2020/11/21 (土) 08:37:58
    永瀬豊島戦多い
  400. 2020/11/21 (土) 09:02:44
    王将戦の第4局は立川の「SORANO HOTEL」ですって!
    毎度へんぴで古ぼけた場所(ごめんなさい)ばかりで渡辺さんはいいんでしょうけど
    とよしがかわいそうと思ってたから楽しみ 協賛企業の関係なのね
    ここはお隣昭島出身のまっすーの出番じゃないかしら
  401. 2020/11/21 (土) 09:20:31
    ↑豊島挑戦決定の世界線?
  402. 2020/11/21 (土) 09:21:41
    どうでもいいけど今時NHK杯なんかありがたがってるのは棋士もファンも爺だけだからなw
  403. 2020/11/21 (土) 09:28:02
    ※401
    当然よ 罰ゲームは「スパリゾートで癒される」に決まりでしょう?
  404. 2020/11/21 (土) 09:28:13
    ※367 NHK>王将リーグ>ゴ ミ箱>タイトル なわけねw

    じゃあ無冠の九段の方は、今必死でゴ ミ箱漁ってるとこかな。手伝ってあげたら?慣れてるでしょ。
  405. 2020/11/21 (土) 09:48:37
    逝きの良い若手、ワロタ。
    ちょうど大地のスレ見てきた後だっただけに。
  406. 2020/11/21 (土) 09:55:00
    400
    豊島バ バアも結構 イ タイ
  407. 2020/11/21 (土) 09:55:37
    ねえなにこの画像
  408. 2020/11/21 (土) 10:26:29
    >どうでもいいけど今時NHK杯なんかありがたがってるのは棋士もファンも爺だけだからなw

    なべヲタの負け惜しみは地団駄踏んでるな。証拠もないのに適当に言うなよ。NHKに出ない棋士は棋士に非ず。ネットも藤井中心やないか。藤井以外の対戦でなべの中継記憶ないわ。なべヲタの負け惜しみでメシウマ。
  409. 2020/11/21 (土) 10:30:57
    蛇蝎なべヲタ、鸚鵡返し。
  410. 2020/11/21 (土) 10:45:08
    ナベガーのグックの連中は本当に
    き・し・ょ・く・わ・る・い
  411. 2020/11/21 (土) 10:48:58
    グックでなくグッジョブだろが。
  412. 2020/11/21 (土) 10:50:04
    403
    変な意味で書いたんじゃないよ
    誤解しないで
    気が早いなと思っただけだからね
  413. 2020/11/21 (土) 10:50:42
    このなべの写真まさしくグックだろ
  414. 2020/11/21 (土) 10:53:32
    グック、グック! なべの顔。
  415. 2020/11/21 (土) 11:40:20
    まさしくかめだな
  416. 2020/11/21 (土) 12:18:37
    若い世代はテレビ離れしてるからね
    気合入るのはネット中継入る藤井戦と朝日杯くらいじゃね
  417. 2020/11/21 (土) 12:23:37
    羽生ヲタが何を喚こうが結局はタイトル持ってるかどうかだろ
    渡辺>豊島>藤井>永瀬>>>超えられない壁>その他
  418. 2020/11/21 (土) 12:41:12
    50歳の羽生に何をイキってるのか、興奮してるな。たかがNHK杯1期しかないくせに。4冠も無いんだろ?米さん以下やんか。
  419. 2020/11/21 (土) 13:07:06
    ツィッター見ても、5ch見ても藤アンは8割以上羽生ヲタだが、ここはIDが出ないからもっと比率が高そうだな
  420. 2020/11/21 (土) 14:00:54
    甕裡
  421. 2020/11/21 (土) 14:26:39
    同じ人が自作自演してる。
  422. 2020/11/21 (土) 14:55:58
    ナベ写真これ指名手配犯だな
    前科20犯くらいの面構え
  423. 2020/11/21 (土) 15:29:07
    次期会長の威厳溢れる写真だ
  424. 2020/11/21 (土) 15:49:19
    将棋だけに集中し始める来年、楽しみだな
  425. 2020/11/21 (土) 16:14:14
    50歳を言い訳にしてる次点で大山以下確定だなぁ
  426. 2020/11/21 (土) 17:21:10
    ナベのマフィア感草
  427. 2020/11/21 (土) 17:30:58
    385
    374です、ご親切にありがとうございます
    早速やってみましたがデバイスのせい?か29期決勝トーナメントと出るものの中身は空っぽです
    銀河戦29期とググるとEブロックというのは出てくるけど・・・
    まぁ仕方ないです、とにかくありがとうございます!
  428. 2020/11/21 (土) 17:50:02
    広瀬八段を特別功労賞で昇段させるのは無理あるでしょ
    最後にタイトルとったの2年前だし
  429. 2020/11/21 (土) 21:31:47
    大山とか言う低レベルな時代の産物をいつまでも崇めてる祖父ははやく他界してな
  430. 2020/11/21 (土) 21:44:06
    渡辺と言う連盟の黒歴史を早く払拭してほしい
  431. 2020/11/22 (日) 09:55:57
    >428
    広瀬は真の米長理論継承者!
    他人の大切な一局にめっぽう強く、
    みんなの期待を根こそぎなぎ倒す。
    真の勇者か、単なる鈍感かのどちらか。
    しかしながら九段はお預けだな。
  432. 2020/11/22 (日) 13:26:55
    >427

    385での変更(ki=28をki=29にする)だけ操作する(block=kのまま)と、決勝トーナメントに飛べるのですが、銀河戦29期のパラマストーナメントをしていない状態なので中身は空っぽで間違いないです。
    本戦パラマストーナメントの方は385の変更の後、「block=k」を『「block=a」~「block=h」』に書き換えてから見てください。
    (あの時この点まで書いておくのを忘れていました。すみません<(_ _)>)
  433. 2020/11/23 (月) 19:46:54
    あの将棋の様子は滅多に見られないから正直楽しみ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。