【朝日杯】羽生善治九段が八代弥七段に勝ち、二次予選決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【朝日杯】羽生善治九段が八代弥七段に勝ち、二次予選決勝進出

朝日杯将棋オープン戦二次予選  ● 八代弥  羽生善治 ○

1210-01_20201210155047d62.png
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/14/nizi/index.html
第14回朝日杯将棋オープン戦
http://live.shogi.or.jp/asahi/



2020年12月10日 第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 羽生善治九段 対 八代弥七段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/14/asahi202012100101.html


601:名無し名人 (ワッチョイ dff7-orE1): 2020/12/10(木) 15:37:29.45 ID:Pn+aHtQ00
八代はロートルみたいな負け方だな
攻めるとこ攻めないで受け一方とは


602:名無し名人 (ワッチョイ dfc6-Ml2v): 2020/12/10(木) 15:37:35.35 ID:+Dazshde0
これは羽生快勝だな


604:名無し名人 (ワッチョイ a701-Qo8+): 2020/12/10(木) 15:40:06.16 ID:TwY6l+VJ0
順当すぎる


607:名無し名人 (ワッチョイ df45-FZB+): 2020/12/10(木) 15:42:09.01 ID:eji/QQIL0
羽生さんVS渡辺以下、20代30代の俊英たち(12/10現在、*は羽生さん負け越し中)

このところ絶好調の八代を一蹴し羽生さん快勝
竜王戦敗退の傷心を癒す新たな旅路がここから始まった

羽生41ー38渡辺
羽生18ー21豊島 *
羽生20ー14広瀬
羽生10ー13天彦 *
羽生11ー9糸谷
羽生10ー5太地
羽生5ー7菅井 *
羽生4ー8永瀬 *
羽生8ー2稲葉
羽生5ー2斎藤
羽生1ー4藤井聡太 *
羽生3ー1近藤誠
羽生3ー1阿部健
羽生2ー1千田
羽生2ー1佐々木大地
羽生2ー0八代(NEW)
羽生2ー0コール
羽生1ー0澤田
羽生1ー0高見
羽生1ー0三枚堂
羽生1ー0梶浦
羽生0ー1佐々木勇気 *
羽生0ー1増田 *

羽生0ー0大橋
羽生0ー0本田奎


609:名無し名人 (ワッチョイ dfc6-Ml2v): 2020/12/10(木) 15:42:50.92 ID:+Dazshde0
羽生おめ、八代乙

まあ、連戦がどうなるかだよな


611:名無し名人 (ワッチョイ c702-5K8T): 2020/12/10(木) 15:43:11.79 ID:cX/iCyAI0
羽生さんやっぱり髪黒い方が可愛くていいな


612:名無し名人 (アウアウカー Safb-W9VC): 2020/12/10(木) 15:43:15.97 ID:ZsGfRgA5a
TUEEEEEEE


613:名無し名人 (ワッチョイ 675f-S3oV): 2020/12/10(木) 15:43:29.83 ID:LVvR/VLx0
お疲れさまでした!
朝日杯の持ち時間サクッと観れていいよね


614:名無し名人 (ワッチョイ df2c-7OSb): 2020/12/10(木) 15:44:09.28 ID:t1x6Y/350
結局勝勢でも震えなかったな


620:名無し名人 (ワッチョイ e701-lRVs): 2020/12/10(木) 15:47:14.08 ID:QHbc7l3Q0
野月にも楽勝でしょ
流石にまだこのレベルには負けて欲しくない


621:名無し名人 (ワッチョイ 877d-/sA6): 2020/12/10(木) 15:47:27.36 ID:ugJv02uS0
髪染めて勝率上がったら笑う


622:名無し名人 (ワッチョイ c75f-n5EU): 2020/12/10(木) 15:47:32.77 ID:BEGTggxW0
前期も三枚堂ぼこった後屋敷に逆転負けしたから連戦かどうかだな後は


624:名無し名人 (ワッチョイ df46-BIpQ): 2020/12/10(木) 15:49:30.70 ID:4S7w1A2j0
八代先生頓死より酷いボコられっぷり


決断力 (角川新書)
羽生 善治
KADOKAWA
2012-10-01



スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/12/10 (木) 15:56:26
    また拝見させていただきます
  2. 2020/12/10 (木) 16:01:03
    テドロス退治だけは
    羽生さんしっかりとお願いね
  3. 2020/12/10 (木) 16:02:43
    弥七よわいな
  4. 2020/12/10 (木) 16:03:59
    この羽生って人棋神使ってないか?通報しとくわ。
  5. 2020/12/10 (木) 16:06:42
    安定した強さじゃなくなってるけど、ハマるとやっぱりめちゃくちゃ強い…コントロールに不安のある豪速球ピッチャーみたい。だからこそ面白い!
  6. 2020/12/10 (木) 16:10:24
    野月に負けた丸山に負けた藤井に負けた羽生が勝ったか
  7. 2020/12/10 (木) 16:15:17
    今回は八代さんがいまいちだっただけで、羽生さんもよくなかった
    もっと強い羽生さんを見たい
  8. 2020/12/10 (木) 16:15:50
    今日はやらかしろわたるさんだった
  9. 2020/12/10 (木) 16:19:20
    夜は野月に負けるだろうなw
  10. 2020/12/10 (木) 16:19:59
    いい加減つまらないよ羽生評が
    終盤でミスが目立つとか、不安定でもろさがあって楽しいとか…
    物語としても詰まらんし事実とも違う
    何がおもしろくて永遠言ってんだか
  11. 2020/12/10 (木) 16:22:25
    里見=西山>羽生>八代
  12. 2020/12/10 (木) 16:32:30
    永遠ツッコミ禁止な
  13. 2020/12/10 (木) 16:37:06
    ※11
    別に羽生さんを馬.鹿にするのはあなたの勝手だが、少しは壊された聡太の身にもなってくれ…
  14. 2020/12/10 (木) 16:39:31
    つまり、里見=西山>羽生>藤井>八代ということか
  15. 2020/12/10 (木) 16:47:10
    記録係は振り駒したあとは、いったん片付けろや
  16. 2020/12/10 (木) 16:58:01
    20以上離れてるのに0-1を除くと羽生に勝ち越してる若手5人しかいねえのか……
  17. 2020/12/10 (木) 17:01:05
    今日の羽生はどう考えても強かっただろ。常に急所を攻められたら、受け切れねえよ
  18. 2020/12/10 (木) 17:01:07
    羽生の終盤の衰えさえも認められないってヤバいよなぁ
  19. 2020/12/10 (木) 17:02:50
    羽生は勝率と勝ち星は予選で稼ぐしかないからね
    さすがにこんなとこでは負けられないかな
  20. 2020/12/10 (木) 17:10:56
    5人しかいないって言っても
    肝心な豊島永瀬藤井に負け越してる時点でどうにも・・・
  21. 2020/12/10 (木) 17:13:45
    野月が丸山に勝ったのはスルーなん?
  22. 2020/12/10 (木) 17:13:48
    ナイツ土屋さんは本当に将棋が強かった。
  23. 2020/12/10 (木) 17:19:53
    最近、本田は大学出てから将棋始めた、並みに聡太は羽生に壊されたいうのが出てきたな。つまんねえのに。
  24. 2020/12/10 (木) 17:20:09
    羽生に安定して勝てるかどうかがトップ棋士の壁
    広瀬は強かったときは安定して勝ってたのに今は五分五分かな
  25. 2020/12/10 (木) 17:37:59
    もはや羽生の通常対局では解説付けてもらえないのか...
  26. 2020/12/10 (木) 17:43:32
    八代って弱すぎるわな!アマチュア以下では?
  27. 2020/12/10 (木) 17:53:52
    羽生九段 家族との断絶が大きいな
    正直離れた方が良い気もする
  28. 2020/12/10 (木) 18:05:59
    豊島が対羽生対戦成績勝ち越したのつい最近だし
    竜王戦前までは豊島から見て16-17だった
  29. 2020/12/10 (木) 18:10:19
    記事の羽生さんを会長に置き換えてみた

    佐藤康 21-26 渡辺 *
    佐藤康 7-10 豊島 *
    佐藤康 9-5 広瀬
    佐藤康 4-5 天彦 *
    佐藤康 3-7 糸谷 *
    佐藤康 1-4 太地 *
    佐藤康 2-1 菅井
    佐藤康 4-3 永瀬
    佐藤康 5-4 稲葉
    佐藤康 3-1 斎藤
    佐藤康 0-1 藤井聡 *
    佐藤康 0-1 近藤誠 *
    佐藤康 2-0 阿部健
    佐藤康 2-1 千田
    佐藤康 2-1 八代
    佐藤康 1-0 コール
    佐藤康 2-0 澤田
    佐藤康 3-0 三枚堂
    佐藤康 0-1 梶浦 *
    佐藤康 1-2 増田 *

    佐藤康 0-0 高見
    佐藤康 0-0 佐々木大地
    佐藤康 0-0 佐々木勇気
    佐藤康 0-0 大橋
    佐藤康 0-0 本田奎
  30. 2020/12/10 (木) 18:18:08
    羽生が衰えてるのはたしかだけど、実際は緩やかに衰えてるのに4強の成長スピードが早くて相対的にかなり衰えてるように思われてしまう。
  31. 2020/12/10 (木) 18:22:32
    四強以外で羽生を脅かして乗り越えるような棋士がなぁ~
    斎藤菅井千田広瀬天彦大地糸谷とかどれもこれも決め手がないしなぁ~
  32. 2020/12/10 (木) 18:49:04
    >[ 2020/12/10 15:55 ] 棋士 | CM(31) | |

    管理人、カテゴリが棋士になってるぞ
  33. 2020/12/10 (木) 18:54:39
    勝ち越したのは最近ってそりゃ当たり前
    強い頃の羽生とまだタイトル取れなかった頃の豊島との対戦が今のお互いの棋力で参考になる訳もない
    むしろ竜王戦で現状の力の差を見せ付けられた
  34. 2020/12/10 (木) 19:03:05
    竜王戦前まではって
    直前のしかも番勝負の5戦をなかった事にしてむなしくならんの?
  35. 2020/12/10 (木) 19:06:48
    羽生さん 髪染めたのか。 グレーヘアーかっこよかったのに残念
  36. 2020/12/10 (木) 19:16:00
    A級棋士が朝日杯の二次予選ごときで負けるはずがないわな
  37. 2020/12/10 (木) 19:35:25
    棋力でも政治力でも渡辺に完敗

    もう羽生の居場所は存在しない
  38. 2020/12/10 (木) 19:41:24
    何言ってるんだNHK杯でナベを壊したぞ
  39. 2020/12/10 (木) 19:52:03
    羽生の衰えだけでなく将棋のレベルも上がってるからね。20年前とは比較にならない
  40. 2020/12/10 (木) 19:54:05
    豊島が強いころの羽生に勝てないのは当たり前っていっても、羽生が20代30代のころの話でもないしな・・・
  41. 2020/12/10 (木) 20:06:38
    八代さんって、最近の羽生さんの対局で頓死を鼻で笑ってなかった?
    まだまだ舐めてもらっちゃ困るぜ!
  42. 2020/12/10 (木) 20:11:18
    スポンサー「ホッとしました(ノーモア八代)」
  43. 2020/12/10 (木) 20:58:04
    大頓死
    よっわ
  44. 2020/12/10 (木) 21:13:52
    現時点でも対戦相手は皆トップクラス
  45. 2020/12/10 (木) 23:23:27
    野月に負けとるやん…
  46. 2020/12/11 (金) 01:03:15
    野月戦終わってみれば※10のコメントがせつないなw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。