\Yahoo!検索大賞2020 受賞結果/
— Yahoo! JAPAN(ヤフー) (@Yahoo_JAPAN_PR) December 8, 2020
国民が選んだ今年の顔 #ヤフー検索大賞 を発表🎉
大賞の #佐藤健 さん🏆など全部門の結果はこちら➡️https://t.co/5Q4949DPTq
12/24まで受賞者の動画を配信中✨#上白石萌音 #フワちゃん #朝倉未来 #山之内すず #Official髭男dism #NiziU #花江夏樹 #辻仁成 #藤井聡太 pic.twitter.com/2iVAb8b536
大賞・俳優部門賞 佐藤健
女優部門賞 上白石萌音
お笑い芸人部門賞 フワちゃん
アスリート部門賞 朝倉未来
モデル部門賞 山之内すず
ミュージシャン部門賞 Official髭男dism
アイドル部門賞 NiziU
声優部門賞 花江夏樹
作家部門賞 辻仁成
スペシャル部門賞 藤井聡太
アニメ部門賞 鬼滅の刃
映画部門賞 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
ゲーム部門賞 あつまれ どうぶつの森
小説部門賞 カミュ「ペスト」
ドラマ部門賞 半沢直樹
流行語部門賞 Zoom
■受賞コメント
沢山の方が検索して下さり、この度の受賞となりましたことに感謝いたします。
皆様にとって将棋の話題がより身近なものとなり、興味を持って下さる方が増えることになれば、とても嬉しく思います。
多くの方に将棋を楽しんでいただけるよう、よい将棋が指せるように一層精進して参りますので、これからもよろしくお願い申し上げます。
■急上昇理由
7月に棋聖戦を制し、17歳11カ月で初タイトルを獲得。8月には王位戦を制し、18歳1カ月でタイトル二冠達成と八段への昇段を果たしました。いずれも史上最年少の快挙で、最年少での二冠達成は28年ぶり、八段昇段は62年ぶりの記録更新となりました。
≪ 【朝日杯】野月浩貴八段が羽生善治九段に勝ち、本戦進出 | HOME | 【朝日杯】羽生善治九段が八代弥七段に勝ち、二次予選決勝進出 ≫
やっぱ
対抗馬はナベだが
そっちの方が凄かったような気がするんだが
金貰えないのか
羽生さんも18歳の時に無冠なのにも関わらず受賞してるし
羽生が国民栄誉賞をとっちゃったから
▲02堀口一史座(2勝5敗)●-◯07牧野 光則(4勝3敗)△
▲47大平 武洋(1勝6敗)●-◯12井出 隼平(4勝3敗)△
▲10星野 良生(4勝3敗)◯-●44田中 寅彦(2勝5敗)△
▲38長岡 裕也(3勝4敗)◯-●37中田 功 (3勝4敗)△
▲30黒沢 怜生(6勝1敗)◯-●01塚田 泰明(2勝5敗)△
▲09池永 天志(4勝3敗)◯-●39近藤 正和(2勝5敗)△
なんだかんだナベも豊島も永瀬も全員失冠してる中、タイトル戦の戦績7勝1敗、二冠獲得、最年少タイトル挑戦、最年少タイトル獲得を更新だろ。これで銀河戦が優勝してたら棋戦優勝のオマケがつくわけで、文句のつけようがない好成績。
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
42 伊藤 真吾 6-0 ○中村 ○南 ○井出 ○遠山 ○渡和 ○石川 先出口 先上村 _梶浦 先村中 △
13 黒田 尭之 6-0 ○村中 ○富岡 ○石川 ○長沼 ○阿部 ○本田 _瀬川 _中田 先高野 _黒沢
30 黒沢 怜生 6-1 ○近藤 ○村田 ●大橋 ○本田 ○長沼 ○藤森 ○塚田 _出口 _堀口 先黒田
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――
20 梶浦 宏孝 5-1 ○西田 ●堀口 ○佐慎 ○渡和 ○牧野 ○塚田 _矢倉 先近藤 先伊藤 _長岡
29 山本 博志 5-1 ●遠山 ○西川 ○田寅 ○中座 ○石田 ○長岡 _竹内 先服部 先西田 _池永
43 出口 若武 5-1 ○石川 ○長岡 ●阿部 ○矢倉 ○中村 ○堀口 _伊藤 先黒沢 先星野 _中座 △
51 服部慎一郎 5-1 ○堀口 ○長谷 ○藤森 ○渡大 ○竹内 ●八代 先佐紳 _山本 _石田 先福崎
03 佐々木大地 4-2 ○佐慎 ○矢倉 ○池永 ●大橋 ○上村 ●長谷 _西田 先堀口 _谷合 先今泉
05 大橋 貴洸 4-2 ○井出 ○中田 ○黒沢 ○佐々 ●佐紳 ●谷合 先杉本 _中村 _福崎 先佐慎
06 佐藤 紳哉 4-2 ○藤森 ●渡和 ○渡大 ○星野 ○大橋 ●村中 _服部 _石川 先矢倉 _井出 △
08 杉本 和陽 4-2 ○矢倉 ●竹内 ○谷合 ○高野 ●長谷 ○富岡 _大橋 先今泉 先田悠 _長沼
14 阿部 光瑠 4-2 ○長岡 ○八代 ○出口 ●中村 ●黒田 ○田悠 _長谷 先長沼 _南 先斎藤 △
15 遠山 雄亮 4-2 ○山本 ○藤森 ●村中 ●伊藤 ○塚田 ○斎藤 先佐慎 _南 先石川 _瀬川 △
19 八代 弥 4-2 ○福崎 ●阿部 ○西田 ●近藤 ○田寅 ○服部 先南 先本田 _塚田 先村田
21 今泉 健司 4-2 ○田悠 ●石田 ○高野 ○竹内 ●矢倉 ○福崎 先渡和 _杉本 先上村 _佐々
22 本田 奎 4-2 ○瀬川 ○谷合 ○中田 ●黒沢 ○池永 ●黒田 先藤森 _八代 先長岡 _西川
24 長谷部浩平 4-2 ●石田 ●服部 ○矢倉 ○南 ○杉本 ○佐々 先阿部 _塚田 先池永 _竹内
25 瀬川 晶司 4-2 ●本田 ●西田 ○塚田 ○大平 ○井出 ○近藤 先黒田 _中座 _富岡 先遠山 △
49 渡辺 和史 4-2 ○富岡 ○佐紳 ○中村 ●梶浦 ●伊藤 ○村田 _今泉 先谷合 先長沼 _高野
07 牧野 光則 4-3 ○池永 ●井出 ●石田 ○田寅 ●梶浦 ○大平 ○堀口 先斎藤 先西川 _中村
09 池永 天志 4-3 ●牧野 ○佐慎 ●佐々 ○長岡 ●本田 ○竹内 ○近藤 _富岡 _長谷 先山本
10 星野 良生 4-3 ●谷合 ○中座 ○近藤 ●佐紳 ○田悠 ●上村 ○田寅 _井出 _出口 先堀口 △
12 井出 隼平 4-3 ●大橋 ○牧野 ●伊藤 ○谷合 ●瀬川 ○中村 ○大平 先星野 _村中 先佐紳 △
04 西田 拓也 3-3 ●梶浦 ○瀬川 ●八代 ○富岡 ○佐慎 ●田寅 先佐々 _藤森 _山本 先谷合
11 斎藤明日斗 3-3 ○高野 ●田悠 ○南 ○西川 ●長岡 ●遠山 _谷合 _牧野 先中座 _阿部
16 村中 秀史 3-3 ●黒田 ●上村 ○遠山 ○中田 ●高野 ○佐紳 _渡大 先村田 先井出 _伊藤
18 高野 智史 3-3 ●斎藤 ○田寅 ●今泉 ●杉本 ○村中 ○南 先石川 _竹内 _黒田 先渡和
23 西川 和宏 3-3 ○渡大 ●山本 ●中座 ●斎藤 ○谷合 ○長沼 先富岡 _福崎 _牧野 先本田 △
31 石田 直裕 3-3 ○長谷 ○今泉 ○牧野 ●田悠 ●山本 ●矢倉 _長沼 _田寅 先服部 _中田
33 田中 悠一 3-3 ●今泉 ○斎藤 ○村田 ○石田 ●星野 ●阿部 先福崎 先矢倉 _杉本 先大平
34 上村 亘 3-3 ●中田 ○村中 ○竹内 ●福崎 ●佐々 ○星野 先中村 _伊藤 _今泉 先塚田 △
50 石川 優太 3-3 ●出口 ○中村 ●黒田 ○佐慎 ○富岡 ●伊藤 _高野 先佐紳 _遠山 先南
37 中田 功 3-4 ○上村 ●大橋 ●本田 ●村中 ○堀口 ○渡大 ●長岡 先黒田 _大平 先石田 △△
38 長岡 裕也 3-4 ●阿部 先出口 ○長沼 ●池永 ○斎藤 ●山本 ○中田 _渡大 _本田 先梶浦 △△
17 竹内 雄悟 2-4 ○長沼 ○杉本 ●上村 ●今泉 ○服部 ●池永 先山本 先高野 _近藤 先長谷 △
35 藤森 哲也 2-4 ●佐紳 ●遠山 ●服部 ○堀口 ○中座 ●黒沢 _本田 先西田 _佐慎 先近藤
45 矢倉 規広 2-4 ●杉本 ●佐々 ●長谷 ●出口 ○今泉 ○石田 先梶浦 _田悠 _佐紳 先田寅 △
48 福崎 文吾 2-4 ●八代 ○渡大 ●堀口 ○上村 ●村田 ●今泉 _田悠 先西川 先大橋 _服部 △
52 谷合 廣紀 2-4 ○星野 ●本田 ●杉本 ●井出 ●西川 ○大橋 先斎藤 _渡和 先佐々 _西田
01 塚田 泰明 2-5 ○大平 ●長沼 ●瀬川 ○村田 ●遠山 ●梶浦 ●黒沢 先長谷 先八代 _上村
02 堀口一史座 2-5 ●服部 ○梶浦 ○福崎 ●藤森 ●中田 ●出口 ●牧野 _佐々 先黒沢 _星野
39 近藤 正和 2-5 ●黒沢 ○大平 ●星野 ○八代 ●渡大 ●瀬川 ●池永 _梶浦 先竹内 _藤森
―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――
44 田中 寅彦 2-5 ○村田 ●高野 ●山本 ●牧野 ●八代 ○西田 ●星野 先石田 先渡大 _矢倉 △
26 南 芳一 1-5 ○中座 ●伊藤 ●斎藤 ●長谷 ●大平 ●高野 _八代 先遠山 先阿部 _石川
27 佐藤 慎一 1-5 ●佐々 ●池永 ●梶浦 ●石川 ●西田 ○中座 _遠山 先大平 先藤森 _大橋 △△
28 村田 智弘 1-5 ●田寅 ●黒沢 ●田悠 ●塚田 ○福崎 ●渡和 先中座 _村中 先中村 _八代 △△
32 中村 亮介 1-5 ●伊藤 ●石川 ●渡和 ○阿部 ●出口 ●井出 _上村 先大橋 _村田 先牧野
36 長沼 洋 1-5 ●竹内 ○塚田 ●長岡 ●黒田 ●黒沢 ●西川 先石田 _阿部 _渡和 _杉本
40 富岡 英作 1-5 ●渡和 ●黒田 ○大平 ●西田 ●石川 ●杉本 _西川 先池永 先瀬川 _渡大
41 渡辺 大夢 1-5 ●西川 ●福崎 ●佐紳 ●服部 ○近藤 ●中田 先村中 先長岡 _田寅 先富岡
46 中座 真 1-5 ●南 ●星野 ○西川 ●山本 ●藤森 ●佐慎 _村田 先瀬川 _斎藤 先出口 △△
47 大平 武洋 1-6 ●塚田 ●近藤 ●富岡 ●瀬川 ○南 ●牧野 ●井出 _佐慎 先中田 _田悠 △△
29連勝の時以来2度目だよ
羽生さんは国民栄誉賞とっても検索数伸びてないってこと
検索されるのはまだまだ認知度が低い証拠
負け惜しみに聞こえる
関心持たれるから検索する。無関心とかどーでもいーのは検索されない。
藤井聡太くんて知ってます?
ヤホーで調べて来たんですけど
▲02堀口一史座(2勝5敗)●-◯07牧野 光則(4勝3敗)△
▲47大平 武洋(1勝6敗)●-◯12井出 隼平(4勝3敗)△
▲10星野 良生(4勝3敗)◯-●44田中 寅彦(2勝5敗)△
▲38長岡 裕也(3勝4敗)◯-●37中田 功 (3勝4敗)△
▲30黒沢 怜生(6勝1敗)◯-●01塚田 泰明(2勝5敗)△
▲09池永 天志(4勝3敗)◯-●39近藤 正和(2勝5敗)△
▲33田中 悠一(4勝3敗)◯-●48福崎 文吾(2勝5敗)△
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
42 伊藤 真吾 6-0 ○中村 ○南 ○井出 ○遠山 ○渡和 ○石川 先出口 先上村 _梶浦 先村中 △
13 黒田 尭之 6-0 ○村中 ○富岡 ○石川 ○長沼 ○阿部 ○本田 _瀬川 _中田 先高野 _黒沢
30 黒沢 怜生 6-1 ○近藤 ○村田 ●大橋 ○本田 ○長沼 ○藤森 ○塚田 _出口 _堀口 先黒田
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――
20 梶浦 宏孝 5-1 ○西田 ●堀口 ○佐慎 ○渡和 ○牧野 ○塚田 _矢倉 先近藤 先伊藤 _長岡
29 山本 博志 5-1 ●遠山 ○西川 ○田寅 ○中座 ○石田 ○長岡 _竹内 先服部 先西田 _池永
43 出口 若武 5-1 ○石川 ○長岡 ●阿部 ○矢倉 ○中村 ○堀口 _伊藤 先黒沢 先星野 _中座 △
51 服部慎一郎 5-1 ○堀口 ○長谷 ○藤森 ○渡大 ○竹内 ●八代 先佐紳 _山本 _石田 先福崎
03 佐々木大地 4-2 ○佐慎 ○矢倉 ○池永 ●大橋 ○上村 ●長谷 _西田 先堀口 _谷合 先今泉
05 大橋 貴洸 4-2 ○井出 ○中田 ○黒沢 ○佐々 ●佐紳 ●谷合 先杉本 _中村 _福崎 先佐慎
06 佐藤 紳哉 4-2 ○藤森 ●渡和 ○渡大 ○星野 ○大橋 ●村中 _服部 _石川 先矢倉 _井出 △
08 杉本 和陽 4-2 ○矢倉 ●竹内 ○谷合 ○高野 ●長谷 ○富岡 _大橋 先今泉 先田悠 _長沼
14 阿部 光瑠 4-2 ○長岡 ○八代 ○出口 ●中村 ●黒田 ○田悠 _長谷 先長沼 _南 先斎藤 △
15 遠山 雄亮 4-2 ○山本 ○藤森 ●村中 ●伊藤 ○塚田 ○斎藤 先佐慎 _南 先石川 _瀬川 △
19 八代 弥 4-2 ○福崎 ●阿部 ○西田 ●近藤 ○田寅 ○服部 先南 先本田 _塚田 先村田
21 今泉 健司 4-2 ○田悠 ●石田 ○高野 ○竹内 ●矢倉 ○福崎 先渡和 _杉本 先上村 _佐々
22 本田 奎 4-2 ○瀬川 ○谷合 ○中田 ●黒沢 ○池永 ●黒田 先藤森 _八代 先長岡 _西川
24 長谷部浩平 4-2 ●石田 ●服部 ○矢倉 ○南 ○杉本 ○佐々 先阿部 _塚田 先池永 _竹内
25 瀬川 晶司 4-2 ●本田 ●西田 ○塚田 ○大平 ○井出 ○近藤 先黒田 _中座 _富岡 先遠山 △
49 渡辺 和史 4-2 ○富岡 ○佐紳 ○中村 ●梶浦 ●伊藤 ○村田 _今泉 先谷合 先長沼 _高野
07 牧野 光則 4-3 ○池永 ●井出 ●石田 ○田寅 ●梶浦 ○大平 ○堀口 先斎藤 先西川 _中村
09 池永 天志 4-3 ●牧野 ○佐慎 ●佐々 ○長岡 ●本田 ○竹内 ○近藤 _富岡 _長谷 先山本
10 星野 良生 4-3 ●谷合 ○中座 ○近藤 ●佐紳 ○田悠 ●上村 ○田寅 _井出 _出口 先堀口 △
12 井出 隼平 4-3 ●大橋 ○牧野 ●伊藤 ○谷合 ●瀬川 ○中村 ○大平 先星野 _村中 先佐紳 △
33 田中 悠一 4-3 ●今泉 ○斎藤 ○村田 ○石田 ●星野 ●阿部 ○福崎 先矢倉 _杉本 先大平
04 西田 拓也 3-3 ●梶浦 ○瀬川 ●八代 ○富岡 ○佐慎 ●田寅 先佐々 _藤森 _山本 先谷合
11 斎藤明日斗 3-3 ○高野 ●田悠 ○南 ○西川 ●長岡 ●遠山 _谷合 _牧野 先中座 _阿部
16 村中 秀史 3-3 ●黒田 ●上村 ○遠山 ○中田 ●高野 ○佐紳 _渡大 先村田 先井出 _伊藤
18 高野 智史 3-3 ●斎藤 ○田寅 ●今泉 ●杉本 ○村中 ○南 先石川 _竹内 _黒田 先渡和
23 西川 和宏 3-3 ○渡大 ●山本 ●中座 ●斎藤 ○谷合 ○長沼 先富岡 _福崎 _牧野 先本田 △
31 石田 直裕 3-3 ○長谷 ○今泉 ○牧野 ●田悠 ●山本 ●矢倉 _長沼 _田寅 先服部 _中田
34 上村 亘 3-3 ●中田 ○村中 ○竹内 ●福崎 ●佐々 ○星野 先中村 _伊藤 _今泉 先塚田 △
50 石川 優太 3-3 ●出口 ○中村 ●黒田 ○佐慎 ○富岡 ●伊藤 _高野 先佐紳 _遠山 先南
37 中田 功 3-4 ○上村 ●大橋 ●本田 ●村中 ○堀口 ○渡大 ●長岡 先黒田 _大平 先石田 △△
38 長岡 裕也 3-4 ●阿部 先出口 ○長沼 ●池永 ○斎藤 ●山本 ○中田 _渡大 _本田 先梶浦 △△
17 竹内 雄悟 2-4 ○長沼 ○杉本 ●上村 ●今泉 ○服部 ●池永 先山本 先高野 _近藤 先長谷 △
35 藤森 哲也 2-4 ●佐紳 ●遠山 ●服部 ○堀口 ○中座 ●黒沢 _本田 先西田 _佐慎 先近藤
45 矢倉 規広 2-4 ●杉本 ●佐々 ●長谷 ●出口 ○今泉 ○石田 先梶浦 _田悠 _佐紳 先田寅 △
52 谷合 廣紀 2-4 ○星野 ●本田 ●杉本 ●井出 ●西川 ○大橋 先斎藤 _渡和 先佐々 _西田
01 塚田 泰明 2-5 ○大平 ●長沼 ●瀬川 ○村田 ●遠山 ●梶浦 ●黒沢 先長谷 先八代 _上村
02 堀口一史座 2-5 ●服部 ○梶浦 ○福崎 ●藤森 ●中田 ●出口 ●牧野 _佐々 先黒沢 _星野
39 近藤 正和 2-5 ●黒沢 ○大平 ●星野 ○八代 ●渡大 ●瀬川 ●池永 _梶浦 先竹内 _藤森
44 田中 寅彦 2-5 ○村田 ●高野 ●山本 ●牧野 ●八代 ○西田 ●星野 先石田 先渡大 _矢倉 △
―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――
48 福崎 文吾 2-5 ●八代 ○渡大 ●堀口 ○上村 ●村田 ●今泉 ●田悠 先西川 先大橋 _服部 △
26 南 芳一 1-5 ○中座 ●伊藤 ●斎藤 ●長谷 ●大平 ●高野 _八代 先遠山 先阿部 _石川
27 佐藤 慎一 1-5 ●佐々 ●池永 ●梶浦 ●石川 ●西田 ○中座 _遠山 先大平 先藤森 _大橋 △△
28 村田 智弘 1-5 ●田寅 ●黒沢 ●田悠 ●塚田 ○福崎 ●渡和 先中座 _村中 先中村 _八代 △△
32 中村 亮介 1-5 ●伊藤 ●石川 ●渡和 ○阿部 ●出口 ●井出 _上村 先大橋 _村田 先牧野
36 長沼 洋 1-5 ●竹内 ○塚田 ●長岡 ●黒田 ●黒沢 ●西川 先石田 _阿部 _渡和 _杉本
40 富岡 英作 1-5 ●渡和 ●黒田 ○大平 ●西田 ●石川 ●杉本 _西川 先池永 先瀬川 _渡大
41 渡辺 大夢 1-5 ●西川 ●福崎 ●佐紳 ●服部 ○近藤 ●中田 先村中 先長岡 _田寅 先富岡
46 中座 真 1-5 ●南 ●星野 ○西川 ●山本 ●藤森 ●佐慎 _村田 先瀬川 _斎藤 先出口 △△
47 大平 武洋 1-6 ●塚田 ●近藤 ●富岡 ●瀬川 ○南 ●牧野 ●井出 _佐慎 先中田 _田悠 △△
ネガティブなやつはあかんのか
藤井は今後連続で取り続けるだろうから
パトリックコーラサワーやめろ
三冠になれば永瀬でしょ
▲02堀口一史座(2勝5敗)●-◯07牧野 光則(4勝3敗)△
▲47大平 武洋(1勝6敗)●-◯12井出 隼平(4勝3敗)△
▲10星野 良生(4勝3敗)◯-●44田中 寅彦(2勝5敗)△
▲38長岡 裕也(3勝4敗)◯-●37中田 功 (3勝4敗)△
▲30黒沢 怜生(6勝1敗)◯-●01塚田 泰明(2勝5敗)△
▲09池永 天志(4勝3敗)◯-●39近藤 正和(2勝5敗)△
▲33田中 悠一(4勝3敗)◯-●48福崎 文吾(2勝5敗)△
▲34上村 亘 (3勝4敗)●-◯32中村 亮介(2勝5敗)△
▲02堀口一史座(2勝5敗)●-◯07牧野 光則(4勝3敗)△
▲47大平 武洋(1勝6敗)●-◯12井出 隼平(4勝3敗)△
▲10星野 良生(4勝3敗)◯-●44田中 寅彦(2勝5敗)△
▲38長岡 裕也(3勝4敗)◯-●37中田 功 (3勝4敗)△
▲30黒沢 怜生(6勝1敗)◯-●01塚田 泰明(2勝5敗)△
▲09池永 天志(4勝3敗)◯-●39近藤 正和(2勝5敗)△
▲33田中 悠一(4勝3敗)◯-●48福崎 文吾(2勝5敗)△
▲34上村 亘 (3勝4敗)●-◯32中村 亮介(2勝5敗)△
▲42伊藤 真吾(6勝1敗)●-◯43出口 若武(6勝1敗)△
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
13 黒田 尭之 6-0 ○村中 ○富岡 ○石川 ○長沼 ○阿部 ○本田 _瀬川 _中田 先高野 _黒沢
30 黒沢 怜生 6-1 ○近藤 ○村田 ●大橋 ○本田 ○長沼 ○藤森 ○塚田 _出口 _堀口 先黒田
42 伊藤 真吾 6-1 ○中村 ○南 ○井出 ○遠山 ○渡和 ○石川 ●出口 先上村 _梶浦 先村中 △
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――
43 出口 若武 6-1 ○石川 ○長岡 ●阿部 ○矢倉 ○中村 ○堀口 ○伊藤 先黒沢 先星野 _中座 △
20 梶浦 宏孝 5-1 ○西田 ●堀口 ○佐慎 ○渡和 ○牧野 ○塚田 _矢倉 先近藤 先伊藤 _長岡
29 山本 博志 5-1 ●遠山 ○西川 ○田寅 ○中座 ○石田 ○長岡 _竹内 先服部 先西田 _池永
51 服部慎一郎 5-1 ○堀口 ○長谷 ○藤森 ○渡大 ○竹内 ●八代 先佐紳 _山本 _石田 先福崎
03 佐々木大地 4-2 ○佐慎 ○矢倉 ○池永 ●大橋 ○上村 ●長谷 _西田 先堀口 _谷合 先今泉
05 大橋 貴洸 4-2 ○井出 ○中田 ○黒沢 ○佐々 ●佐紳 ●谷合 先杉本 _中村 _福崎 先佐慎
06 佐藤 紳哉 4-2 ○藤森 ●渡和 ○渡大 ○星野 ○大橋 ●村中 _服部 _石川 先矢倉 _井出 △
08 杉本 和陽 4-2 ○矢倉 ●竹内 ○谷合 ○高野 ●長谷 ○富岡 _大橋 先今泉 先田悠 _長沼
14 阿部 光瑠 4-2 ○長岡 ○八代 ○出口 ●中村 ●黒田 ○田悠 _長谷 先長沼 _南 先斎藤 △
15 遠山 雄亮 4-2 ○山本 ○藤森 ●村中 ●伊藤 ○塚田 ○斎藤 先佐慎 _南 先石川 _瀬川 △
19 八代 弥 4-2 ○福崎 ●阿部 ○西田 ●近藤 ○田寅 ○服部 先南 先本田 _塚田 先村田
21 今泉 健司 4-2 ○田悠 ●石田 ○高野 ○竹内 ●矢倉 ○福崎 先渡和 _杉本 先上村 _佐々
22 本田 奎 4-2 ○瀬川 ○谷合 ○中田 ●黒沢 ○池永 ●黒田 先藤森 _八代 先長岡 _西川
24 長谷部浩平 4-2 ●石田 ●服部 ○矢倉 ○南 ○杉本 ○佐々 先阿部 _塚田 先池永 _竹内
25 瀬川 晶司 4-2 ●本田 ●西田 ○塚田 ○大平 ○井出 ○近藤 先黒田 _中座 _富岡 先遠山 △
49 渡辺 和史 4-2 ○富岡 ○佐紳 ○中村 ●梶浦 ●伊藤 ○村田 _今泉 先谷合 先長沼 _高野
07 牧野 光則 4-3 ○池永 ●井出 ●石田 ○田寅 ●梶浦 ○大平 ○堀口 先斎藤 先西川 _中村
09 池永 天志 4-3 ●牧野 ○佐慎 ●佐々 ○長岡 ●本田 ○竹内 ○近藤 _富岡 _長谷 先山本
10 星野 良生 4-3 ●谷合 ○中座 ○近藤 ●佐紳 ○田悠 ●上村 ○田寅 _井出 _出口 先堀口 △
12 井出 隼平 4-3 ●大橋 ○牧野 ●伊藤 ○谷合 ●瀬川 ○中村 ○大平 先星野 _村中 先佐紳 △
33 田中 悠一 4-3 ●今泉 ○斎藤 ○村田 ○石田 ●星野 ●阿部 ○福崎 先矢倉 _杉本 先大平
04 西田 拓也 3-3 ●梶浦 ○瀬川 ●八代 ○富岡 ○佐慎 ●田寅 先佐々 _藤森 _山本 先谷合
11 斎藤明日斗 3-3 ○高野 ●田悠 ○南 ○西川 ●長岡 ●遠山 _谷合 _牧野 先中座 _阿部
16 村中 秀史 3-3 ●黒田 ●上村 ○遠山 ○中田 ●高野 ○佐紳 _渡大 先村田 先井出 _伊藤
18 高野 智史 3-3 ●斎藤 ○田寅 ●今泉 ●杉本 ○村中 ○南 先石川 _竹内 _黒田 先渡和
23 西川 和宏 3-3 ○渡大 ●山本 ●中座 ●斎藤 ○谷合 ○長沼 先富岡 _福崎 _牧野 先本田 △
31 石田 直裕 3-3 ○長谷 ○今泉 ○牧野 ●田悠 ●山本 ●矢倉 _長沼 _田寅 先服部 _中田
50 石川 優太 3-3 ●出口 ○中村 ●黒田 ○佐慎 ○富岡 ●伊藤 _高野 先佐紳 _遠山 先南
34 上村 亘 3-4 ●中田 ○村中 ○竹内 ●福崎 ●佐々 ○星野 ●中村 _伊藤 _今泉 先塚田 △
37 中田 功 3-4 ○上村 ●大橋 ●本田 ●村中 ○堀口 ○渡大 ●長岡 先黒田 _大平 先石田 △△
38 長岡 裕也 3-4 ●阿部 先出口 ○長沼 ●池永 ○斎藤 ●山本 ○中田 _渡大 _本田 先梶浦 △△
17 竹内 雄悟 2-4 ○長沼 ○杉本 ●上村 ●今泉 ○服部 ●池永 先山本 先高野 _近藤 先長谷 △
35 藤森 哲也 2-4 ●佐紳 ●遠山 ●服部 ○堀口 ○中座 ●黒沢 _本田 先西田 _佐慎 先近藤
45 矢倉 規広 2-4 ●杉本 ●佐々 ●長谷 ●出口 ○今泉 ○石田 先梶浦 _田悠 _佐紳 先田寅 △
52 谷合 廣紀 2-4 ○星野 ●本田 ●杉本 ●井出 ●西川 ○大橋 先斎藤 _渡和 先佐々 _西田
01 塚田 泰明 2-5 ○大平 ●長沼 ●瀬川 ○村田 ●遠山 ●梶浦 ●黒沢 先長谷 先八代 _上村
02 堀口一史座 2-5 ●服部 ○梶浦 ○福崎 ●藤森 ●中田 ●出口 ●牧野 _佐々 先黒沢 _星野
32 中村 亮介 2-5 ●伊藤 ●石川 ●渡和 ○阿部 ●出口 ●井出 ○上村 先大橋 _村田 先牧野
39 近藤 正和 2-5 ●黒沢 ○大平 ●星野 ○八代 ●渡大 ●瀬川 ●池永 _梶浦 先竹内 _藤森
―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――
44 田中 寅彦 2-5 ○村田 ●高野 ●山本 ●牧野 ●八代 ○西田 ●星野 先石田 先渡大 _矢倉 △
48 福崎 文吾 2-5 ●八代 ○渡大 ●堀口 ○上村 ●村田 ●今泉 ●田悠 先西川 先大橋 _服部 △
26 南 芳一 1-5 ○中座 ●伊藤 ●斎藤 ●長谷 ●大平 ●高野 _八代 先遠山 先阿部 _石川
27 佐藤 慎一 1-5 ●佐々 ●池永 ●梶浦 ●石川 ●西田 ○中座 _遠山 先大平 先藤森 _大橋 △△
28 村田 智弘 1-5 ●田寅 ●黒沢 ●田悠 ●塚田 ○福崎 ●渡和 先中座 _村中 先中村 _八代 △△
36 長沼 洋 1-5 ●竹内 ○塚田 ●長岡 ●黒田 ●黒沢 ●西川 先石田 _阿部 _渡和 _杉本
40 富岡 英作 1-5 ●渡和 ●黒田 ○大平 ●西田 ●石川 ●杉本 _西川 先池永 先瀬川 _渡大
41 渡辺 大夢 1-5 ●西川 ●福崎 ●佐紳 ●服部 ○近藤 ●中田 先村中 先長岡 _田寅 先富岡
46 中座 真 1-5 ●南 ●星野 ○西川 ●山本 ●藤森 ●佐慎 _村田 先瀬川 _斎藤 先出口 △△
47 大平 武洋 1-6 ●塚田 ●近藤 ●富岡 ●瀬川 ○南 ●牧野 ●井出 _佐慎 先中田 _田悠 △△
▲02堀口一史座(2勝5敗)●-◯07牧野 光則(4勝3敗)△
▲47大平 武洋(1勝6敗)●-◯12井出 隼平(4勝3敗)△
▲10星野 良生(4勝3敗)◯-●44田中 寅彦(2勝5敗)△
▲38長岡 裕也(3勝4敗)◯-●37中田 功 (3勝4敗)△
▲30黒沢 怜生(6勝1敗)◯-●01塚田 泰明(2勝5敗)△
▲09池永 天志(4勝3敗)◯-●39近藤 正和(2勝5敗)△
▲33田中 悠一(4勝3敗)◯-●48福崎 文吾(2勝5敗)△
▲34上村 亘 (3勝4敗)●-◯32中村 亮介(2勝5敗)△
▲42伊藤 真吾(6勝1敗)●-◯43出口 若武(6勝1敗)△
▲17竹内 雄悟(3勝4敗)◯-●29山本 博志(5勝2敗)△
その通りだと思うわ
永瀬にしろ渡辺にしろ三冠確保すれば決まりだろ
難しいのは二冠で4人並んだとき
たったの三冠で覆せるわけがない
知らないのかもしれないけど
タイトルの数で決まるわけじゃないんだよね
羽生18歳のときも、二冠が二名いたにもかかわらず、無冠の羽生が獲得しています。
誰かが三冠とろうが、ぐだぐだの持将棋や千日手、4勝3敗でおっつかっつで獲ったケースや、二冠なんだけど失冠もしたなどの事情も勘案して、記者が投票します。
このサイトの閲覧者にも興味がある、時間があるから挑戦してみようという人もいるだろう。
それにライバルにあたる渡辺から奪取&2つとも挑決で永瀬を下した
これだけ理由あれば藤井以外は考えられない