【順位戦A級】行方八段、深浦九段が4勝目 渡辺二冠連勝で復調 ~ 2ch名人

【順位戦A級】行方八段、深浦九段が4勝目 渡辺二冠連勝で復調

1107-06.png
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


順位戦A級 5回戦


872:名無し名人:2014/11/07(金) 22:20:10.68 ID:/87MsWaV.net
08郷田真隆(2勝3敗) ●-○ 02行方尚史(4勝1敗)


880:名無し名人:2014/11/07(金) 22:21:54.82 ID:xIMVPtwO.net
行方名人あるじゃん


881:名無し名人:2014/11/07(金) 22:21:56.38 ID:gGzGYpZU.net
郷田やばいだろ順位も悪いし


883:名無し名人:2014/11/07(金) 22:22:11.26 ID:6bcpprCS.net
ナメちゃん安定してるな


885:名無し名人:2014/11/07(金) 22:22:46.36 ID:fzIMdEaH.net
行方普通に強いな
順位戦2位は伊達じゃない


886:名無し名人:2014/11/07(金) 22:22:51.13 ID:5r0Twe0L.net
ナメちゃんこれでA級通産11勝12敗だ


887:名無し名人:2014/11/07(金) 22:23:02.11 ID:uHHjYcn0.net
ああ…郷田…


888:名無し名人:2014/11/07(金) 22:23:29.04 ID:VDiUWNgO.net
2位で4勝1敗って超有力候補じゃないですか


890:名無し名人:2014/11/07(金) 22:23:50.76 ID:76E+Fdqp.net
郷田は結局名人取れずに終わってしまうのか・・・?


891:名無し名人:2014/11/07(金) 22:24:02.98 ID:YzVaJI6l.net
郷田は最終戦で
阿久津に唯一負けて降級というのが
ありそうで困るw


894:名無し名人:2014/11/07(金) 22:24:33.33 ID:URulYT4k.net
郷田は長時間が厳しくなってるのかなぁ


895:名無し名人:2014/11/07(金) 22:24:40.44 ID:fh9aW0Gq.net
ナメちゃん昔は1勝しか出来なかったのに随分強くなったなあ


897:名無し名人:2014/11/07(金) 22:25:34.11 ID:xIMVPtwO.net
おかしなのがいないから挑戦争いはどうせ3敗ラインだろうし
そうなると前期2位だったのが生きてくるな


898:名無し名人:2014/11/07(金) 22:25:44.79 ID:LWTT9Q+r.net
行方はあっても想い出挑戦コースだろ


902:名無し名人:2014/11/07(金) 22:26:13.55 ID:GxtQsY37.net
行方先生は後手番矢倉強いね~


903:名無し名人:2014/11/07(金) 22:27:04.23 ID:gZyOv6vY.net
というか最近後手矢倉すごい勝ってるイメージ


905:名無し名人:2014/11/07(金) 22:27:36.72 ID:AOXNHWli.net
郷田内容がひどいな
歩受けてあっさり攻めつぶされてんだから


906:名無し名人:2014/11/07(金) 22:27:41.23 ID:fW/d098K.net
降級は今の所阿久津三浦だと思ってる…まあ願望も込みだけど

郷田は順位が悪いのが最後響かなければいいが…


911:名無し名人:2014/11/07(金) 22:32:49.64 ID:qygshET5.net
郷田どうしちまったんだよ
内容ひでーぞ


923:名無し名人:2014/11/07(金) 22:52:13.19 ID:UVueM8qG.net
今年の郷田はキレ味のある勝利がある一方で見せ場のない敗北が多くてなんだか不安定だ


925:名無し名人:2014/11/07(金) 22:53:03.88 ID:fzIMdEaH.net
>>923
いつもの郷田っていえば郷田だ
負けるときはほんと見せ場ないとき多いし


941:名無し名人:2014/11/07(金) 23:14:45.19 ID:m6Dh2FI9.net
>>925
何年か前の順位戦の渡辺戦が凄く印象に残ってるわ
負けの定石手順で進んで結局何もありませんでしたーっていう


962:名無し名人:2014/11/07(金) 23:46:28.70 ID:WlAPHqxG.net
開幕前、降級は阿久津、広瀬or行方と予想していたが後者はほぼなくなった

三浦、郷田、久保が危ない


966:名無し名人:2014/11/07(金) 23:48:53.92 ID:TPp7XLYy.net
行ちゃんそういや去年は2位だったんだよな
挑戦してもおかしくないな





59:名無し名人:2014/11/08(土) 00:43:46.95 ID:aceRNHxw.net
05深浦康市(4勝1敗) ○-● 06三浦弘行(1勝4敗)


47:名無し名人:2014/11/08(土) 00:38:27.94 ID:y9POvC1S.net
深浦つえー…


48:名無し名人:2014/11/08(土) 00:38:36.35 ID:0qP8p1RP.net
魅せる将棋やねえ


50:名無し名人:2014/11/08(土) 00:40:33.32 ID:VX3iexe8.net
三浦逝ったか
阿久津とあと1枠は三浦70%郷田20%他10%くらいかな


53:名無し名人:2014/11/08(土) 00:41:08.42 ID:XYxjnONV.net
>>50
久保先生を忘れちゃだめだ


51:名無し名人:2014/11/08(土) 00:41:04.52 ID:G7PCQed/.net
B1降級で失意の中、なぐさめてくれた人と仲良くなり結婚してまたA級に返り咲く
みたいなことになる気がする


57:名無し名人:2014/11/08(土) 00:42:55.55 ID:y9POvC1S.net
いやー、さすがに間違えないわ<深浦


58:名無し名人:2014/11/08(土) 00:43:23.16 ID:XYxjnONV.net
三浦投了

因縁の対決は深浦に軍配か。
これはついに深浦が三浦を頭はねするときが近づいているというのか・・


70:名無し名人:2014/11/08(土) 00:47:55.84 ID:uP18yffb.net
>>58
頭ハネたというより首ハネた感じなんだが。。


78:名無し名人:2014/11/08(土) 00:50:08.70 ID:i2ogJEpZ.net
>>70
頭ハネは残留のボーダー上で起こることだから、
4-1の深浦はおそらく関係ないだろうからね


75:名無し名人:2014/11/08(土) 00:48:59.57 ID:D6y07evj.net
深浦がハネるって深浦ここから4連敗かよw


61:名無し名人:2014/11/08(土) 00:44:24.55 ID:BQ0nkmW7.net
深浦は今期復調したな
悲願の名人戦登場も視野に入ってきた


64:名無し名人:2014/11/08(土) 00:45:10.45 ID:VX3iexe8.net
深浦が久保あたりをハネて三浦残留したら面白い


65:名無し名人:2014/11/08(土) 00:45:20.43 ID:Df2IzuOr.net
なんか、三浦と屋敷今期メチャクチャがた落ちしてない?


69:名無し名人:2014/11/08(土) 00:46:37.90 ID:kAzLFFmP.net
>>65
やしもんは復調したやん
直近の連敗は豊島・羽生さん相手だからしゃーない


76:名無し名人:2014/11/08(土) 00:49:10.21 ID:9PNnLMaZ.net
三浦17-19→7-11
屋敷18-15→10-9
(今日の分含まず)

ガタ落ちってほどじゃないだろ森内に比べたら


66:名無し名人:2014/11/08(土) 00:45:32.02 ID:kAzLFFmP.net
深浦さん、今年好調だな
これは名人挑戦あるで!


67:名無し名人:2014/11/08(土) 00:45:35.00 ID:0qP8p1RP.net
ナメと深浦が名人挑戦を争う日が来るとはなあ


68:名無し名人:2014/11/08(土) 00:45:59.93 ID:9PNnLMaZ.net
深浦王将棋王名人トリプル挑戦あるで
いやないか…


74:名無し名人:2014/11/08(土) 00:48:49.94 ID:Df2IzuOr.net
>>68
深浦強いのは完全同意なのに取れる気が殆どしない不思議。
てか挑戦できる気がしない不思議


81:名無し名人:2014/11/08(土) 00:50:58.83 ID:lLSE+Hzu.net
深浦広瀬は渡辺に勝ってるのが心強い



03渡辺明(2勝3敗) ○-● 04佐藤康光(3勝2敗)


72:名無し名人:2014/11/08(土) 00:48:37.50 ID:0qP8p1RP.net
ナベ、切れっきれやな
惚れ惚れする攻めの繋ぎじゃわい


92:名無し名人:2014/11/08(土) 00:54:14.31 ID:ArgSPY9V.net
これでナベは直近5連勝

2014年度 12勝6敗(66.6%)

復調してきたな
次はJT決勝でvs羽生


成績表


83:名無し名人:2014/11/08(土) 00:51:23.77 ID:aceRNHxw.net
1107-07.png


82:名無し名人:2014/11/08(土) 00:51:11.86 ID:79KYkadr.net
やはり広瀬名人か


85:名無し名人:2014/11/08(土) 00:52:02.65 ID:Df2IzuOr.net
てか今回順位したの方が順当に負けてるから降級緊張感ないねあんまり


87:名無し名人:2014/11/08(土) 00:53:24.82 ID:XYxjnONV.net
渡辺は一気に安全圏に。他力だが挑戦も狙える位置に。
三浦は寒すぎる展開に。


89:名無し名人:2014/11/08(土) 00:53:34.71 ID:VDr65ZPG.net
やはりあっくん地雷を誰が踏んづけるかで決まりそうだな


90:名無し名人:2014/11/08(土) 00:53:38.35 ID:WTKZFhE1.net
ナベはまだ挑戦の目ある?残りほぼボーナスゲームだけど


94:名無し名人:2014/11/08(土) 00:54:41.41 ID:Q+vxpS+z.net
>>90
6勝3敗ならプレーオフの可能性はまだある


91:名無し名人:2014/11/08(土) 00:54:12.77 ID:Df2IzuOr.net
渡辺はいつも12月いこうで2つは負けるイメージ。
タイトル戦始まると順位戦落とすよね。、


93:名無し名人:2014/11/08(土) 00:54:35.87 ID:6Th3Q0Pr.net
挑戦争いのキーマンは佐藤か
羽生佐藤の名人戦観たいなぁ


95:名無し名人:2014/11/08(土) 00:54:47.15 ID:FkdvL5nW.net
もともと深浦って屋敷、三浦より一枚上な印象
タイトルとかA級が何期とか、そういう事じゃなくて


96:名無し名人:2014/11/08(土) 00:54:57.31 ID:j89AQ3vM.net
広瀬深浦は森内渡辺と今後当たらないから別格だな
すげーわ
行方もヒタヒタと挑戦狙える
佐藤も踏ん張れ


98:名無し名人:2014/11/08(土) 00:56:07.75 ID:qWYXWEzf.net
渡辺が不調の間に当たれた面々はツイてたな
これから当たるナメちゃんはちょっときついんじゃないかな


99:名無し名人:2014/11/08(土) 00:56:14.86 ID:5xFC2EUB.net
下手すると次で降級二人決まりそうだな


100:名無し名人:2014/11/08(土) 00:56:59.32 ID:y8rQ2Xv2.net
現実的にみて今期の渡辺挑戦は99%ないよ


101:名無し名人:2014/11/08(土) 00:57:03.27 ID:4Y3SjX22.net
ナベが復調してきてほんとに良かった


102:名無し名人:2014/11/08(土) 00:57:36.02 ID:tXYNeo3r.net
もう降級は三浦と阿久津でほぼ決まりだな


103:名無し名人:2014/11/08(土) 00:57:56.21 ID:uP18yffb.net
ナベは残り全勝でもきついよなー。
上3人の誰も4勝1敗せずだし、1人しか直接叩けない。
3敗挑戦とかいってる人もいるけど、まだ1敗が3人もいるし2敗挑戦しそうなきがする。


104:名無し名人:2014/11/08(土) 00:57:57.61 ID:K35dJWhz.net
阿久津、年内降級かもな。むしろ降級は確定的なので、
電王戦に集中するにはかえっていいのかも知れん。


105:名無し名人:2014/11/08(土) 00:58:01.64 ID:9PNnLMaZ.net
森内心配なの俺だけ?


109:名無し名人:2014/11/08(土) 01:00:12.64 ID:Q+vxpS+z.net
>>105
順位が良いから降級はほぼないと見ていいでしょ


106:名無し名人:2014/11/08(土) 00:58:48.45 ID:ROpvEvTb.net
モテはみうみう戦落としたのがメチャクチャ痛いな。


107:名無し名人:2014/11/08(土) 00:59:47.50 ID:dfteo0v7.net
行方は残りの相手がキツイ、広瀬は苦手なのが多く残ってる
って事で深浦の7-2挑戦と見る


108:名無し名人:2014/11/08(土) 01:00:01.47 ID:Df2IzuOr.net
アンチではないけど渡辺ののこりがボーナスって考え方は甘いよ。
行方最近かなり強いし、元々渡辺は久保苦手だし、
さっきも書いたがここからはタイトル戦の疲労ありだから挑戦の目はあまり無いのでは?
マジに順位戦に集中出来そうな行方かも


110:名無し名人:2014/11/08(土) 01:00:35.46 ID:hQATZG0R.net
佐藤、森内、渡辺、郷田が挑戦者にならないのなら、
来期も、羽生名人確定やな。


111:名無し名人:2014/11/08(土) 01:00:51.98 ID:LwxwAdG6.net
名人挑戦は広瀬か深浦と予想。どっちも終盤強いし楽しみ
モテは今日負けたのが辛い
残りの面子的にも黒星が並ぶ可能性もある


121:名無し名人:2014/11/08(土) 01:07:23.87 ID:Df2IzuOr.net
>>111
佐藤贔屓のつもりはないが、
佐藤は森内には凄く強いはずだしたしか行方、深浦戦で先手じゃないの?
割と有利だと思うけど。


112:名無し名人:2014/11/08(土) 01:03:15.23 ID:SB+VSds5.net
今期は渡辺無理だろうから降級しのげればいいかな俺は そこまで応援してない
うっかり広瀬名人実現、三浦阿久津降級、山崎後半大失速とかなると
相当来期A級面白くなりそう
すまんな山崎


114:名無し名人:2014/11/08(土) 01:04:59.53 ID:uP18yffb.net
>>112
鬼畜眼鏡が落ちたら悲惨な順位戦あるんですが。。


120:名無し名人:2014/11/08(土) 01:07:05.19 ID:K35dJWhz.net
>>112
B1→Aは誰を考えてる?


127:名無し名人:2014/11/08(土) 01:12:59.54 ID:SB+VSds5.net
>>120
山崎除けば屋敷木村天彦から A級である程度戦えると分かってる屋敷木村と言いたいところ
大体山崎天彦かなとは思ってるけどね


113:名無し名人:2014/11/08(土) 01:03:19.55 ID:VDr65ZPG.net
竜王失冠したあとの森内が挑戦すると見る


115:名無し名人:2014/11/08(土) 01:05:05.88 ID:OZP+G6Gg.net
ナベおめ
悲願の名人挑戦は持ち越しそうだが、
今期残りはJT、朝日、二冠防衛で許す


117:名無し名人:2014/11/08(土) 01:05:25.06 ID:ZfjJbFDN.net
久保さんの事すっかり忘れていた…


118:名無し名人:2014/11/08(土) 01:06:03.07 ID:79KYkadr.net
3敗からのプレーオフ渡辺の挑戦より深浦広瀬行方のどれかが見たいかな


122:名無し名人:2014/11/08(土) 01:07:36.53 ID:uzFQJEKK.net
>>118
その三人ならどう考えても羽生安泰だよな


131:名無し名人:2014/11/08(土) 01:18:35.48 ID:79KYkadr.net
>>122
2日制で深浦さんと今の広瀬さんならいい勝負になると思うけどな
ナメちゃんは知らない


119:名無し名人:2014/11/08(土) 01:06:59.20 ID:9PNnLMaZ.net
モテだって2位からいきなり落ちたんだよね


125:名無し名人:2014/11/08(土) 01:10:20.75 ID:uP18yffb.net
阿久津はもはや2勝すれば褒められるレベル。残留どころか9位になったら奇跡。


126:名無し名人:2014/11/08(土) 01:11:45.28 ID:Df2IzuOr.net
羽生さんてこっから5割で勝ち星あげてけば1400勝、丁度7割で達成なんだね通算勝率。


128:名無し名人:2014/11/08(土) 01:13:00.93 ID:i2ogJEpZ.net
なんとなく上位3人から挑戦者が出そうだな
佐藤は、その3人と直接対決が残っているからまだ可能性はあるだろうけど


129:名無し名人:2014/11/08(土) 01:16:55.82 ID:17S8LvcF.net
毎度思うが、佐藤の防戦、それだけで下手なタイトル戦一つ分くらい面白いな

森内の鉄壁でもカズキの攻め受けでも渡辺の手厚い受けでも羽生の殴り合いでも無く
防具も付けない身一つでヒラヒラ紙一重でかわしながらナイフ一本で隙を窺ってるような、
ヒリヒリした気持ち良さがある


135:名無し名人:2014/11/08(土) 01:24:14.91 ID:Df2IzuOr.net
>>129
それは本当思う。佐藤将棋は負けても“お金を取れる”興味を引ける将棋だと思う
みててパターン化しないというか。


138:名無し名人:2014/11/08(土) 01:28:24.26 ID:TwdoxIND.net
行方はノリノリで王位戦行ってあぼーんだったからなぁ


139:名無し名人:2014/11/08(土) 01:29:13.13 ID:lF0mS+6w.net
深浦ってタイトルには縁がなくなったけどA級に定着したな
両立するのはよっぽど大変なんだろうな


140:名無し名人:2014/11/08(土) 01:29:43.20 ID:kAzLFFmP.net
広瀬もかつて羽生さん相手にフルセットまで戦った男だからな
それも2日制で
名人挑戦しても良い勝負を期待できると思うで


141:名無し名人:2014/11/08(土) 01:30:55.35 ID:lF0mS+6w.net
今の一敗のグループでは広瀬が一番期待出来そう


142:名無し名人:2014/11/08(土) 01:33:40.29 ID:Df2IzuOr.net
ただ名人戦は名人戦だけの緊張があるらしいね。以前大盤解説で高橋が言ってた。
他の挑戦は一年の強さで掴めるけど名人は『本当に』強くなければ、まぐれの
挑戦さえない地位だからって。


143:名無し名人:2014/11/08(土) 01:36:45.08 ID:j89AQ3vM.net
将棋の歴史に名を残すか否かだもんなあ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1414499406/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1415373077/
爽快! 5手詰トレーニング200 (マイナビ将棋文庫)

マイナビ
売り上げランキング: 38,885
[ 2014/11/08 02:15 ] 順位戦 | CM(44) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2014/11/08 (土) 02:29:36
    ナベの怒涛の連勝あるで
  2. 2014/11/08 (土) 02:40:49
    鬼畜がいないと混戦になって笑える
  3. 2014/11/08 (土) 02:45:35
    なべは天皇賞当ててばんえい競馬で羽伸ばしたからな、パワー溜めてるわ

    てゆうか三浦何してんだよおおおおおお
    こっから全勝する勢いじゃないと降級確ってんぞおい
  4. 2014/11/08 (土) 02:49:18
    広瀬はいずれ来るとは思っていたが、深浦行方が挑戦争いをする日が来るとは正直思わなかった
  5. 2014/11/08 (土) 02:52:02
    三浦はもうアカンな
    GPSショックを未だに引き摺ってるように見える
  6. 2014/11/08 (土) 03:19:40
    将棋の内容を見てると広瀬さんかなぁという感じ。
    8回戦が熱そうだ。
  7. 2014/11/08 (土) 03:47:36
    行方や深浦じゃ羽生に勝てるイメージがわかないんだよなあ
    新鮮だから広瀬の挑戦がみてみたい
  8. 2014/11/08 (土) 04:03:43
    羽生森内はお腹一杯なので誰でもいいよ。

    まあ深浦が三浦を越えたのはハッキリした。

    行方はSウオーズの惨劇がちらつくから厳しい。

    ナベは竜王位に縁があったが名人位が遠い。竜王と名人は両立しないのか。

    森内は現竜王だけど名人位が伸びたからねえ。

    久保、郷田、深浦、広瀬はB級タイトルとはいえタイトル経験者。康光は言わずもがな。

    あ、ひとり名前の出てない人が、
  9. 2014/11/08 (土) 04:09:32
    涼しくなると調子が上がる、冬将軍渡辺。
    ダニーみたいに風邪ひかんのかなあ?
  10. 2014/11/08 (土) 04:14:40
    やっぱり羽生さんが順位戦にいないA級の方が見ていて楽しいなw
  11. 2014/11/08 (土) 04:15:06
    昨日は森内、羽生、渡辺、全員勝利か

    さすが3強だな
  12. 2014/11/08 (土) 05:48:09
    モテさんの名人戦見たいんだけどなあ
    残り全勝しても挑戦できるのかどうか
  13. 2014/11/08 (土) 06:39:25
    まだ気が早いけどA級1期目で名人戦挑戦した人って今まで誰がいた?
  14. 2014/11/08 (土) 06:45:52
    森内はそうだったはず
  15. 2014/11/08 (土) 07:16:50
    17世・18世・19世名人は全員A級1期目で挑戦だよね
    そのうち奪取までしたのは谷川さんと羽生さん
  16. 2014/11/08 (土) 07:31:33
    三浦の怒涛の攻めをよく凌いだな深浦。俺は挑戦期待しているぞ。
    そしてこっそり残留する久保もw
  17. 2014/11/08 (土) 07:39:32
    羽生の名人戦ライバルは森内から弟弟子の広瀬に世代交代して欲しいところだな
    森内広瀬の挑戦争いというのも来年あたり見たいけど
  18. 2014/11/08 (土) 07:40:41
    こう考えると羽生の異常さがよくわかるな。改めて化け物だわ。
  19. 2014/11/08 (土) 07:50:37
    あらためてバケモノ揃いなんだなあ。
  20. 2014/11/08 (土) 08:04:10
    渡辺の復調はよかった
    モテと羽生の名人戦が見たいんだが厳しそうだな…
  21. 2014/11/08 (土) 08:27:26
    モテの挑戦が遠のいてしまったか…
  22. 2014/11/08 (土) 10:07:35
    王位はB級タイトルではないと思うが…
  23. 2014/11/08 (土) 10:17:30
    郷田のタイトルがまた見たい。
    名人とか贅沢言わないから、A級はしがみつくだけで良いから・・・

    NHK杯が最後の輝きとかにならんでくれ
  24. 2014/11/08 (土) 10:34:42
    挑戦権と順位は関係ないのにそれをわかってない奴が多すぎる
  25. 2014/11/08 (土) 10:52:05
    プレーオフが行なわれるからな
    挑戦者は広瀬と予想しよう
  26. 2014/11/08 (土) 10:52:52
    落ちるときは順位だけど、挑決はプレーオフだっけ。
  27. 2014/11/08 (土) 11:10:07
    この面子なら1人を除けば誰が誰に勝ってもおかしくないので
    2敗ならプレーオフ以上確定、3敗でもチャンスありそう
  28. 2014/11/08 (土) 11:26:45
    郷田といいウティといい、さすがに羽生世代の力も衰えてきたかな?
  29. 2014/11/08 (土) 12:10:42
    郷田は一回は名人になると信じている。
  30. 2014/11/08 (土) 12:16:08
    案外、最年長名人の記録を塗り替えるのは郷田かも
  31. 2014/11/08 (土) 12:17:59
    ナメは残りの相手キツイし広瀬深浦かな


    広瀬はいい感じに脂乗ってきたな
    後手番も強いしワンチャンある気がする
  32. 2014/11/08 (土) 12:45:41
    前期までのA級は羽生が挑戦濃厚だったし
    実際、いちばん長い日までに確定だったのでガッカリだったけど
    今期は混戦状態でおもしろすぎる
  33. 2014/11/08 (土) 12:48:28
    今のA級ももちろん面白いけど、大山、加藤、内藤、中原、米長、森安、島、谷川、羽生、村山が居たころのA級はワクワクする様なカオスな面子だな♪
  34. 2014/11/08 (土) 13:31:04
    A級はやっぱり面白いなあ
  35. 2014/11/08 (土) 13:51:28
    渡辺ってホント冬に調子上げてくるんだな
  36. 2014/11/08 (土) 13:52:17
    今年は、ようやく「羽生VS森内」以外のカードになりそう???
  37. 2014/11/08 (土) 13:56:26
    郷田はあれだけハンサムでも結婚しないんだな。人生の節目の行為に拠るストレスがないなら弱くなるのは緩やかだとは思うが
  38. 2014/11/08 (土) 15:19:23
    広瀬と阿久津はB1同成績で昇級したのに
    ここまで差が出るとはなぁ
    久方ぶりの6-3プレーオフがありそうな感じだ
  39. 2014/11/08 (土) 15:27:52
    五年後、深浦が二十世名人の資格を得てるとは…
  40. 2014/11/08 (土) 17:38:49
    やっぱり順位戦は羽生がいない方が面白いな
  41. 2014/11/08 (土) 17:55:11
    いやだ、馬が将棋界の名人になるなんて嫌だああああ
  42. 2014/11/08 (土) 19:30:00
    羽生世代の衰えか
    王将リーグのメンツを見ればそういう気はしないが・・・
  43. 2014/11/09 (日) 22:42:57
    いい感じにカオスに突入かなw毎回胸熱で見てるわ
    でも羽生モテの名人戦見たいです…
  44. 2014/11/10 (月) 02:24:33
    応援してるのは行方。
    期待してるのは広瀬。
    でも予想するなら深浦。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。