【発売中‼︎】ユリイカ2021年1月号 特集*ぬいぐるみの世界
— 青土社 Official info (@seidosha) December 26, 2020
家族や友人のようにかけがえなく、三者三様に特別なぬいぐるみ——その静かな佇まいを、いま見つめ返す。
人はなぜぬいぐるみを愛するのか。好評発売中です。(ts)https://t.co/647dyRnY4t pic.twitter.com/WnkE6XDlKS
≪ AIは勝勢、羽生善治九段「えっ、そうなんですか」 豊島羽生戦感想戦ノーカット | HOME | AbemaAI、藤井聡太二冠と同スペックPCにアップデート ≫
すあだ作品のキャラが紹介されるとはw
評価値+4000で投了して無様な姿をみせた誰かさんとは大違いだ
それにしてもこの異常な話で渡辺を庇ってる奴ってどういう奴なんだろうね
お前が無知なだけ
まあ渡辺の見た目はファンタジーの域だけどな
恥を知れ
そのトラウマでぬいぐるみに走ったのだろう
憐れなこった。。。
ホンマに可哀相。。。
女っぽいメンタルなんだろう
三羽ガラスの時も義憤にかられてるってより他人を責めるのが嬉しくて仕方ないって感じだった
来年の1/15までだぞ
しかし此れは観戦記者の依頼だったとのこと。
観戦記者が渡辺明にPDFを作らせたとも見えなくない。
いまの渡辺明の状況はその観戦記者は想像していたなら、観戦記者は渡辺に人生最悪の一手を誘導したと言える。
冤罪事件の重要な点は、ミウラヒロユキへ金銭補償がされたなのに、渡辺名人には金銭補償がされていない点
あっちはぬいぐるみのプロみたいなもんやろ
PDFを作らせ、鍋に謝罪機会を失くさせた。
結果的に鍋を煉獄の部屋に閉じ込めた。
ひょっとして最初からグレがこのシナリオを書いていたこともあり得る。
なんだかんだ世間の人はよく見抜いていると思う
やはり渡辺名人は善意で動いた結果、巻き込まれた被害者ってことだね
後先考え無い渡辺が記者の恨みを買い、杜撰なシナリオに乗せられた説はあり得る。
ただし、それでも渡辺の思慮分別レベルの低さにより生じた冤罪事件は変わらない。
普通ならあんなことはしない。
社会の恥 部 発見
アメリカは月着陸してないとかいってそう
渡辺名人が被害者であることは確定なんだが
渡辺を擁護したいならもうちょい考えないと
PDFは自分が作成しましたと。
これで棋士達が憤り、連盟総会で渡辺明の言うままに行動した前理事の過半が解任された。
ミウラと同列の被害は受けてないが、ナベも被害者かもしれん
ナベの加害について具体的に述べよ
このやりとりうんざりするほど見るけど仮に43が社会のちぶだろうと渡辺の擁護には全くならないよ
渡辺は棋界のちぶだね、43も社会のちぶだねって言ってるだけで
たぶん渡辺のファンじゃなくてただ他人を攻撃したいだけの人間なんだろうけど
はじめて2ch名人に来たの?
今まで渡辺の加害についてはずっと言われてたけど
ちょっと前の※51のコメントも見てないの?
それともそれらを意図的に無視してるの?
そういうことをするからファンを装ったアン チが書いてるんじゃないかって言われるんだよ
渡辺を擁護するならちゃんと論理的にしようね
結局三浦の優しさと棋界の未来を考えた行動が渡辺一派を調子に乗らせたといえる
皮肉な話だ
ほら湧いた
悪意とは程遠い存在
よってぬいぐるみは悪魔ではない
いじめっ子は法で裁けなくても加害者でしょ
PDF然り
普通にヤバい奴やん
記事によって著しく名誉を傷つけられた被害者がいるから
冤罪事件の記事は週刊誌と渡辺の共同による記事だから両方加害者
それを言うならガバナンスの問題だろ
そしてそれは将棋連盟の責任
渡辺の善意の告発に、運営側がガバナンス上の処理を誤った
ナベが理事会を脅迫したという証拠はあるの?
具体的にどこが虚偽告訴だったのか説明できますか?
これは脅迫では?だから後で言葉の綾とか言って誤魔化したんだよな
虚偽告訴とか脅したとか、今の段階で少なくとも名誉毀損の被害者ではある
正当な主張をしただけで犯罪行為のように言ってはダメだよ
法の穴をついたり逃げ切ったことで捕まらなかった加害者なんて沢山いるでしょ
ここではお馴染みの風景だな
そりゃあ秒で論破されるわ
バイト君は頑なに無視してるけど
具体的には?そして捏造したという証拠は?
君がもし証拠も無いのに言ってるなら、そっちこそ名誉毀損という犯罪だよね
もちろん、私も苦しかったんですけど、妻はもっと、本当にすごく苦しい思いをしてたんで…。妻にもよく言ってたんですけど、「自分は無実だから大丈夫だ」「自分はそれほど苦しくない」と。たぶん、これがもし不正をやっている人だったら、本当にどうしようもない苦しさにもがいていたんじゃないか、と思うんですよね。でも、私は無実だったから、妻にもそう声をかけたこともありました。
でも、自分はやってないから最後には勝つというか、無実を証明できるというか、「きっと大丈夫だ」と妻には言ってました。
でも、妻からは「あなたが不正をやっていたのだったらともかく、やってもいないのになんでこんな目に遭わないといけないのか。それが一番苦しい。発狂したくなる」と本音で迫られたこともありました。ちょうどこの騒動に巻き込まれた時期に子どもの検査のための入院も重なり、私以上に心労が重なっていたと思います。
連盟も今回の騒動で大変な被害を被ったと思うんですけど、ただやっぱり悪意を持って、私のことや将棋界全体を苦しめた一部のメディアと一部の棋士、そして私が不正をしているという噂をまき散らし将棋界を無茶苦茶にした観戦記者の小暮克洋氏だけは、許せないという気持ちはありますね。私の場合、渡辺明竜王との対局直前に「週刊文春」が疑惑を報道するとの情報が飛び回り、連盟が急きょ出場停止処分を下しました。この文春報道が私の人生を狂わせるきっかけになったのは紛れもない事実です。
こんなにも三浦本人とその家族を苦しめた渡辺と文春が加害者じゃないのか?
三浦は濁してはいるけどはっきりと悪意を持って、私のことや将棋界全体を苦しめた一部のメディアと一部の棋士は許せないと言ってるぞ
文春報道が人生を狂わせたとまで言ってるのに文春とその文春のインタビューに答えた渡辺が加害者じゃないのか?
捨て台詞というやつなんだろうな
理事会の調査で白と判断されたものを後から証拠もなく騒ぎ立てたのはどこの誰でしたっけ?
自分から文春に連絡して取材を受けたのはどこの誰でしたっけ?
第三者委員会の会見後にもPDFを出して名誉毀損を続けたのはどこの誰でしたっけ?
ちょっと調べれば誰が悪いかすぐわかるよ?
なんで嘘つくかなぁ…
俺は報告書読んだけど、読んだ上ででもナベは名誉毀損していないと思うけどな
そうじゃなきゃパワハラ上司やいじめっ子を会社や学校が隠蔽したら加害者がいないことになってしまう
三浦のインタビューから三浦が精神的に苦しんだこととその原因が文春にあることは間違いない事実なのだから文春と渡辺は加害者
たまげたなぁw
>三浦のインタビューから抜粋
>[妻は] 私以上に心労が重なっていたと思います。
凄いな
あれだけひどい目に遭って、自分はまだまし、自分より苦しんだ人がいると言えるとは
酷い輩が湧いておりますから。
連盟が極秘に操作中の事案を、外部の取材に渡辺明自身の妄想まで加えて答え、記事にしている。
又、その記事をネタに島を脅したことは、周知の事実。
客観的に判明してる事実だけを報告してるわけじゃなく渡辺の主観が入っていて内容が三浦を中傷してるも同然だからなあ
客観的に判明してる事実を報告するなら渡辺である必要も無かったし
挑戦者がスマホのソフトで勝ち上がったとイチャモンつけて
タイトル挑戦権まで取り上げた元竜王がいたらしいね
ソフト不正使用と思うならスマホ取り上げて盤上で勝負すればよいだけなのにね
タイトル戦挑戦を潰しておきながら被害者への補償の原資は告発者ではなく連盟だってさ
そんな卑怯でケチなひとがぬいぐるみが可愛い〜って抱いてると思うと
ゾッとするわって書いてるひとがいたわ
B級ホラーかよって別のひとが書いてた
どこで読んだのか忘れちゃったけどね
ひょっとしてココかな?
多重人格なのかなと思っちゃうね
ぬいちゃんにかける思いの一つでも同僚にかけて欲しい所だった...
家族がどうなるかも考えてほしかった
どっちつかずのあいまいなインタビューじゃ記事にしてもらえないし
渡辺さんも悩んだんじゃないかな
幻の文春記事の内容はわからんけどね
ある意味安定してるよ
連盟の広報に聞いて下さい で済んだこと。
常務会まではまさしくマッチポンプだよ。
人格者の渡辺先生を某九段カンニング事件の犯人に陥れた奴は許せない‼(●`ε´●)
絶対に吊るしあげるべきダョ୧( ಠ Д ಠ )୨
とっくに取材来てると思ってたわ
最後はこうなるですって?最初からそうなってるわw
その場で違和感を持って怪しんだならまだ分かるが対局中は一切怪しいとは思わなくて家でソフトとにらめっこしたら疑わしいっていうのは根拠としておかしくない?
極論言えばいい手を指したから疑わしいって言ってるのと同義でそんなこと言い出したら将棋の根本的な目的の否定になってしまわないか?
全くその通り
しかも一致率が40%でも急所で使えば効果大、使ったかは棋士の勘で間違いなく分かる と週刊誌の取材に答えている。
ここまでくると、俺が怪しいと思った者は棋界から追放する と言っているのと同じこと
ヤクザよりタチが悪い
何もしてないのに勝手にソフト指し認定され、文春で大騒ぎされて棋士人生に大ダメージを受けるという
しかも永世竜王などの社会的信用あるポジションを持つ者による名誉棄損だからな
115
三羽烏事件等で、元々三浦のことを疑いの目で見ていたからなんだろうけど、
結局それは、渡辺の主観でどうにでも判定できる、ってことだからな。
これは凄いよな...
だからマッチポンプと言われても不思議ではない
気になったのが34.
グレという者が、渡辺を良く思っておらず、渡辺を嵌めたとのシナリオは興味深い。
どちらにせよ、思い込みで突撃した渡辺の非は抗弁出来ない事は変わりないが。
なあなあで済まされた事件は沢山あるんでしょうね
だからといって加害者がいないとはならないが
たぶんその場合加害者が庇われたって言うんじゃないかな
極論渡辺は自分が負けたことを疑惑の出発点にしてしまってる節がある
俺に勝つなんて怪しいみたいなことを言い出したら完全なる独裁政治
目くらましに一致率という理由をつけてるのも国民を納得させるための方便を作る政治家と一緒
78の通り、「渡辺正和が渡辺明が島を脅した」で検索すると明らか。
渡辺の行為は反社会的勢力のそのものと言える。
連盟のコンプライアンスにおいて反社は排除とされている。
公益法人として社会の規範となるべき連盟は渡辺を速やかに排除すべき。
事実無根ならブログで真っ先に否定しなければいけないことだと思うけど
それともこれが疑惑のある棋士と指すつもりはない発言のことを言ってるのか?
脅しの内容が ①週刊誌の記事になる(記事となった証言者:渡辺明) ②統計学上ソフト指しとまったく有意性のない(意味の無い)一致率
改めてみると、冤罪事件とは、渡辺明を筆頭にオツムの程度が小学生レベルの集まりが起こした事件だな
渡辺正の冤罪事件関連のツイートは削除されてるから本人が守秘義務違反だと思ったか、誰かに指摘されたか
誰かに消すように強く圧をかけられた可能性もあるけど
日本では問題が表面化しなければ(問題は)無かったも同然というスタンスが普通にあるよな
やはりなと思うけど、太田光の名誉棄損とか金額やっすいよなあ
これなら人種差別などをしても「直ちにだれか特定の個人に被害を与えたわけではない」として事件は存在しないという論理までできてしまう
うまく被害者を屈服させればやり逃げややり得が可能になってしまうな
それから説明会でするはずだった内容って一体なんだろう?
秘密会合プレゼンの一般向けだろうか?
内容に乏しく厳しいものとなるよなあ
一致率すら方便という世界線は怖すぎるよ。。。。。
将棋界は村社会だから内々で処理しましょうっていうのは分からなくもないけど文春報道で積極的に心証だけの雑な疑惑を表に出して(しかも疑惑としてではなくあたかも不正をしたかのように決めつけて)あとの解決部分だけを身内でやりましょうってスタンスは反感を買うし、渡辺だけ優遇されてると捉えられてもしかたないよね
むしろ解決の部分を大々的にやって欲しかった
自分達の行いに問題がないと思ってるなら連盟役員も渡辺と久保と千田も記者会見の場で堂々と必要な措置だったと言って欲しかった
今の内に引退したほうが自身の為。冤罪事件にかかる引責引退とすれば皆これ以上責めない。
だらだらと現役を続けると、無冠になった時、棋界からの追放に加え棋歴抹消処分までされかねない。
それって怖いなあと思うのはじゃあ渡辺が弱くなったら思う存分叩いていいってこと? って理屈になってしまうし、もしかしたら今渡辺を擁護してる本人が渡辺が衰えたら手のひらを返したように叩き始めるのかなあと思ってしまう
人はいずれ衰え弱くなるんだから今強いからオッケーて庇い方は辞めた方がいい
強かろうが功績があろうがいけないことはいけないこと
叩く奴は誰でも叩く
渡辺には本当の友人・家族はいなかったのかな、、、、
、誰々は嫌いだから何やっても否定するって考えの人はいる
ファンの理由が強いからで弱くなったという理由で今までファンだった人間を急に叩き始める人はいる
社会常識を持たず大きくなり、10代の過ちで仮面家族となり、友人もいない社会人になってしまった。
渡辺は竜王戦がなくなると思ったわけで
もしも文春記事が先だったら
記事を理由に挑戦者変更になっていただろう
そうなると三浦は無実の証明ができたのか?
中学生棋士と結婚以外全部お前自身だな
なんか節々の場面でもっと上手く対応できたでしょ? ってところが多々ある
渡辺って一致率が高いから疑わしいと一致率が40%でも急所で使えば勝てる発言が自分で言ってて矛盾してるなあって思わないもんなのかな?
指された時は研究だと思ったと人間には指せない手もそうだけど
はあ?ナベは犠牲者だろ
凶悪犯罪をおかした人も社会の犠牲者だよねー
煉獄の部屋から出て来れなくなったと見ればあり得るよ
って可能性はまあまああるとは思う