「夢みる力」
— 山田はまち (@10yamaguchi1010) December 26, 2020
書きたいものがわからない新聞記者と
天才女流棋士のお話(1/11) pic.twitter.com/JGHFBTg2Jh
2/11 pic.twitter.com/EMYyfciSKp
— 山田はまち (@10yamaguchi1010) December 26, 2020
3/11 pic.twitter.com/IBBzhr2EdB
— 山田はまち (@10yamaguchi1010) December 26, 2020
4/11 pic.twitter.com/RqKx82X3RV
— 山田はまち (@10yamaguchi1010) December 26, 2020
5/11 pic.twitter.com/8WflZ0qzQS
— 山田はまち (@10yamaguchi1010) December 26, 2020
6/11 pic.twitter.com/UbS8a2UOOc
— 山田はまち (@10yamaguchi1010) December 26, 2020
7/11 pic.twitter.com/wspKUpxga5
— 山田はまち (@10yamaguchi1010) December 26, 2020
8/11 pic.twitter.com/xyY840ipL3
— 山田はまち (@10yamaguchi1010) December 26, 2020
9/11 pic.twitter.com/etVUeLF1hP
— 山田はまち (@10yamaguchi1010) December 26, 2020
10/11 pic.twitter.com/G08KJubMbP
— 山田はまち (@10yamaguchi1010) December 26, 2020
11/11 pic.twitter.com/oqnwYuSsRo
— 山田はまち (@10yamaguchi1010) December 26, 2020
読んでくれてありがとうございます
— 山田はまち (@10yamaguchi1010) December 27, 2020
三年位前に描いた読切です
感想も嬉しいです😭
読んだ人が元気になるような漫画目指してます!
現在は漫画アクションで音楽漫画描いてます
リンクから立読みできますので何卒っ🙌✨https://t.co/DK06j22pdq pic.twitter.com/QTdIjZbPDP
強けりゃ強いほど日程過密にもなるし
この人が言われたことなんだろうなあ
この漫画もなにか上っ面というかテンプレ通りというか
この人自身が描きたいものがいまいち伝わってこないというか
嫌いじゃない
正直ライターは一部の天才を除いて
端的にわかりやすい記事の方がありがたい
この二つのせいでよくわからん漫画になってる
やはりそうだったか
いや、ユーチューブみていても、里見ってほぼ三十路なのに
ナチュラルでとてもかわいくみえる
同世代のみためがモンスター化しつつあるのに
里見だけはモデルさんみたいなんだよなぁ~
誤報がない記事とか、
主催者がタイトルホルダーに配慮して
挑戦者変えるとかしない方が
ずっと大事
カロリーナもナルトから将棋を知ったんだし、マンガならではの普及力がある。
呼び捨てにすんな史ねゴ.ミ
新聞掲載のものなんて特にそう
これこれこうなら先手優勢だったとかソフトの読み筋をそのまま書き写してるだけ
読書感想文も延々とあらすじばかり書いて最後に「よかったです」で終わり
お前本当に大学出たのか?っていう奴が99.9%だからな
絵のタッチは嫌いじゃないです
こんなマンガ増えたな
女性が女流じゃない「棋士」を目指す話じゃないと夢が無いな
でもバチンと響かない読み切りだなあ…