羽生善治九段、自然体で新年のあいさつ ~ 2ch名人

羽生善治九段、自然体で新年のあいさつ



大晦日の様子




決断力 (角川新書)
羽生 善治
KADOKAWA
2012-10-01

[ 2021/01/01 13:30 ] 棋士 | CM(68) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2021/01/01 (金) 13:31:03
    100期まだまだ期待してます!!!
  2. 2021/01/01 (金) 13:36:32
    羽生と七並べや神経衰弱をしようと思う度胸が凄い。
  3. 2021/01/01 (金) 13:39:01
    プロ棋士は記憶力凄いし、強いゲーム多そう
  4. 2021/01/01 (金) 13:41:45
    この嫁どうにかならんのか…
  5. 2021/01/01 (金) 13:42:59
    ※3
    藤井は将棋以外のゲームはそこまでだったらしいし、
    一概には言えないけどな
  6. 2021/01/01 (金) 13:46:01
    疲れ切った羽生さん、あけましておめでとうございます。
    なぜ新年からこの感じの顔を使うのか……
    嫁はいじられたいのか
  7. 2021/01/01 (金) 13:46:31
    森内は神経衰弱めっちゃ強いらしいな
    1度めくったところは完璧に覚えてるらしい
    まあ、年取った今は衰えてるかもしれんけど
  8. 2021/01/01 (金) 13:46:43
    サッカー選手の嫁とかもよくSNS上でやらかすけど何なんだろうね
    あまり女がどうとか言いたくはないけど
  9. 2021/01/01 (金) 13:50:10
    おねぇみたいな写真やな
  10. 2021/01/01 (金) 13:50:17
    コメ1
    100期100期言わない方がいいんじゃない?
    夫人的には
  11. 2021/01/01 (金) 13:51:04
    どっちかっていうとこのツイートは仲がいいですねって言われる類のツイート
    アピールと取るかは人による
  12. 2021/01/01 (金) 13:53:02
    なんかただのメガネかけたオッサンの写真だな
  13. 2021/01/01 (金) 13:53:11
    覇気がないな
    若い頃のようにもっとギラついててほしいわ
  14. 2021/01/01 (金) 13:57:37
    奥さんの精神安定に付き合ってあげてる感じなんだろう
  15. 2021/01/01 (金) 13:57:39
    もっといいものを選んでやれよ
    これじゃ…
  16. 2021/01/01 (金) 13:59:34
    このツイートで奥さん批判するのは無理筋すぎるで。
    下手にきどられるより遥かにマシ。というか、羽生の妻ポジションとしてのツイートとしてなら、むしろ満点やで。
  17. 2021/01/01 (金) 14:05:11
    羽生さん、リラックスしてそう。
    今年のご活躍を祈念しております。

    島研はトランプやモノポリーも盛んだったらしいのでこういう事も強いだろうね。
  18. 2021/01/01 (金) 14:07:29
    羽生さんはもう神経衰弱四枚くらいしか覚えられないよ。
  19. 2021/01/01 (金) 14:07:46
    アイドルはいじられてナンボの部分もあるから、これはアイドルの性質なんじゃないか?
  20. 2021/01/01 (金) 14:08:44
    将棋関連の番組観てなくね?
    てっきり何か観てるのかと
  21. 2021/01/01 (金) 14:08:52
    新年のあいさつの依頼がメディアから来ないんだろうな
  22. 2021/01/01 (金) 14:11:10
    対談の仕事は渡辺次期連盟会長にもっていかれたしな
    羽生さん暇そうな正月おつです
  23. 2021/01/01 (金) 14:14:28
    井山とナベ対談て
    いおちゃん別れても元夫の情報が入ってくる
    人生どう思うんだろ
  24. 2021/01/01 (金) 14:21:36
    いおたんもある意味被害者だな
    三浦九段と渡辺名人と同じく、とばっちりもいいとこ
  25. 2021/01/01 (金) 14:21:55
    栄枯盛衰
  26. 2021/01/01 (金) 14:28:55
    羽生のセーターうちの5歳の息子のセーターと同じで草
  27. 2021/01/01 (金) 14:32:35
    1月7日に森下-西山戦が入ってるけど、Abema無しか
  28. 2021/01/01 (金) 14:33:10
    羽生さんも新聞社かどこかでインタ受けてたんだと思って開いたら違った…
  29. 2021/01/01 (金) 14:40:50
    自撮りアプリは肌加工とレンズの歪み補正までにしといたほうがいい
  30. 2021/01/01 (金) 14:46:13
    羽生さんと大晦日に神経衰弱できる権利羨ましすぎるな
  31. 2021/01/01 (金) 15:07:00
    >>23

    世間には、再婚して長く経っても未だに某前都知事の元妻呼ばわりされる某女性国会議員とか、再婚したのに未だに元夫の名字で芸能活動している元横綱夫人とかの強者もいるからなぁ。
  32. 2021/01/01 (金) 15:18:12
    まだ強いけど、タイトル取れるレベルではないなあ、どんどん弱くなるだろうし
  33. 2021/01/01 (金) 15:26:36
    仲良し夫婦。
  34. 2021/01/01 (金) 15:50:53
    相手が困ることは何かとばかり考えてるのがプロ棋士
  35. 2021/01/01 (金) 16:01:40
    髪の色効果(グレーから変更)+ラフなセーター効果で
    10歳以上は若く見えるな。
  36. 2021/01/01 (金) 16:03:19
    年が変わってもあいかわらず偉そうなコメント多いっすね。
    さすがっすわ。俺はわかってます的なムーブ、得意っすもんね。
    今年こそは我が身を振り返って、その恥ずかしいコメント書かなくなるといいっすね。
  37. 2021/01/01 (金) 16:12:42
    神経衰弱で棋士に勝てる訳無いやろってツッコミ待ちですかねこれは
  38. 2021/01/01 (金) 16:14:22
    髪、また染めたんですね。
    ベタっとしたブラックより、白髪を活かしたカーキ系に変えて、良くなったと思います。
    でも羽生さんの雰囲気にはグレーが似合うかも。また見たいなぁ。
  39. 2021/01/01 (金) 16:15:28
    黒に近いグレーか
    冤罪騒動を思い出しちゃうなw
  40. 2021/01/01 (金) 16:18:39
    羽生さんは神経衰弱元々弱いはず
  41. 2021/01/01 (金) 16:22:38
    神経衰弱が強そうな棋士は、モテ、森内、渡辺名人次期会長あたりか
  42. 2021/01/01 (金) 16:29:58
    こいつには嫁をなんとかしてほしい
  43. 2021/01/01 (金) 16:33:46
    お前は自分の嫁でも探してろ。
  44. 2021/01/01 (金) 16:42:53
    つぶやくほどに
    不幸なのがバレていくのに
    バ力だからつぶやかずにいられない
  45. 2021/01/01 (金) 17:00:20
    子育ても一段落して夫婦水入らずの時間が増えたやね
  46. 2021/01/01 (金) 17:00:49
    自然体というか腑抜けてるだけだな
    写真加工しすぎて変につるつるしてる
  47. 2021/01/01 (金) 17:17:01
    島研で息抜きにやってたトランプは異次元だったとか
  48. 2021/01/01 (金) 17:22:01
    神経衰弱は棋士はそんなに強くないぞ。多分東大生の方が強い。森内さんが例外的に記憶力が良いだけ。
  49. 2021/01/01 (金) 17:52:27
    破れ鍋に綴じ蓋ってこの夫婦の為にある言葉だなとしみじみ思う
  50. 2021/01/01 (金) 17:53:24
    これで外出たら気付かれないわ
  51. 2021/01/01 (金) 18:30:30
    やっぱり旦那の99期の実績を支えた「できる嫁」なんだよなあ
  52. 2021/01/01 (金) 18:53:10
    別に勝負師の顔付きをしなくても良いが、柔和な感じ温和な感じを越えて、覇気元気にやや欠けている気がしたが。奥さんが、こういう感じの夫が好みなのなら、外部者が言っても、しゃーないけど・・
  53. 2021/01/01 (金) 18:57:25
    ガーリックトーストの歌
    歌わされてそう。。
  54. 2021/01/01 (金) 19:52:49
    ※44
    お前の話は聞いてない
  55. 2021/01/01 (金) 20:27:18
    こんなことだから、渡辺明との権力の差が広がっていく訳だ

    同じようなことをやっているように見えても、渡辺ならちゃんと権力掌握に利用する
  56. 2021/01/01 (金) 20:39:38
    4←どうにかした方がいいのはあなたです
  57. 2021/01/01 (金) 21:09:35
    羽生先生かわいすぎか
  58. 2021/01/01 (金) 21:50:57
    服の柄がかわいいw
  59. 2021/01/01 (金) 23:26:21
    竜王戦の第1局をお嬢さんたちと客席で見てた理恵さん
    対局姿を生で見たのは初めてだったんですって それを聞いて涙が出たわ
    羽生さんが見に来てと言ったのね 
  60. 2021/01/01 (金) 23:34:23
    てか黒染めもう抜けてきたんかな
  61. 2021/01/01 (金) 23:54:26
    嫁本人が自分で掛けるならいいけど羽生の加工いらんだろ
  62. 2021/01/02 (土) 01:01:36
    プロ棋士は頭いいとか記憶力がいいと思われがちだが、
    とある学者かチェスのグランドマスターと素人数人でテストを行ったらチェスの能力以外はあまり変わらなかったそうだ
  63. 2021/01/02 (土) 01:49:09
    本来は白髪なのに黒く染めてる時点で自然体じゃねーんだよw
  64. 2021/01/02 (土) 07:24:22
    何故若者は羽生世代を若者カテゴリに入れるのか?
    まあ、確かに見て目十代後半だからしゃーない。藤井2冠とタメと言っても遜色無いほど若いからな!
  65. 2021/01/02 (土) 08:49:15
    年末の羽生九段

    「あの評価値は楽観的過ぎると思います。皆さんも悪乗りし過ぎると思います。」
  66. 2021/01/02 (土) 09:30:54
    プロ棋士の記憶力がいい?
    バ.カも休み休み言え
    誰だって専門領域はそうだ
  67. 2021/01/02 (土) 14:52:29
    奥さんは精神病。奥さんが自分で言ってた
  68. 2021/01/02 (土) 17:36:27
    コンビニのポテサラばっか食わされてる顔だわ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。