村)渡辺名人と囲碁の井山名人が対談しました。「渡辺節」をお楽しみください→「2日制は勝率はいいんですけど、あまり好きじゃない」「1日制は苦しい時間が1日で終わるので、どうせ負けるなら1日で負けたい」
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) January 1, 2021
渡辺明と井山裕太、名人対談 AIに「すごく息苦しい」 https://t.co/9NFtoKZb0k
≪ 東海テレビ「新春スペシャル 藤井聡太18才」 ロキポで配信開始 | HOME | 永瀬拓矢王座「ライバルの長所、吸収したい」 ≫
将棋界の顔だから当然だろうけど
世間の誰にも名前覚えてもらってない人だ
本来なら見向きもされずに終わってたぞw
ワタナベは監視が息苦しいの間違いやろ
ほんとにそう思う
おまえと将棋指すのすごく息苦しいよ・・・
国民栄誉賞もらえたのは羽生さんのおかげ
羽生さんに足を向けて寝られないな
冤罪事件の被害者だから将棋ファンはみんな応援してるぞ!!!
今年も渡辺名人の年になりそうだね
井山名人26位だった
上位30人のうち中国が21人、韓国が7人、日本が2人だった
1位 申眞諝 20歳(韓国)
2位 柯潔 23歳(中国)
3位 朴廷桓 27歳(韓国)
すごい
でもナベが冤罪事件の被害者であることにようやく理解できたから、今年からはナベ被害者説をたくさん書き込むようにしないとな
詰み逃しゼロ
関係者の出入り
関係するものか?
敢えてそれをしなかったのは将棋界のためなんだろうな
やっぱり素晴らしいお人だわ
ざっこ
この程度で国民栄誉賞…
不吉なんだよ!!
何故連盟が一度シロとした事案を、疑惑の根拠も無く挑戦者変更を迫り、結果冤罪事件を生んだ事件の首謀者に対し真相にかかる質問をしないのか?
対談でA Iについて聞くなら棋士の勘との違いについて質問しないのか?
茶番も此れ極まり
週刊将棋で5年前に森下九段が、
もし将棋が囲碁と同じ規模で中国や韓国で指されていたとしたら
日本人は囲碁と同じく中国や韓国に席巻されて
上位に食い込めなくなっていただろうって書いてた記事を思い出した
囲碁もAIに息苦しさ感じてるんだろうか
AIから逃げた渡辺
豊島さんがいたのに
ホント不思議だわ
渡辺名人は冤罪事件加害者ではありません!冤罪事件の被害者です!!!
ないない
日本の斜陽囲碁と将棋じゃ競技人口が違う
10歳の女の子を無理矢理プロにして、
話題作りしなければならない人材不足の
オワコン囲碁界だから、中韓に呑み込まれただけ
誰かと違って逃げてないぞ
同じ被害者であるミウラヒロユキは電王戦でソフトと戦って負けたけど
囲碁界には羽生さんレベルの怪物はいない
もし藤井君が韓国のナンバーワンとかに負けでもしたら煽られまくるのが目に浮かぶもん
> この人誰だっけ?井岡?井坂?井澤?
少しも面白くねえよ。
片上さんをわざと別の名前で呼ぶ、いつもの人なのか?
年が改まったんだから、もうやめろや。そもそも失礼なんだよ。
マジで言っているんなら、ア ホ なんじゃないか?
モンゴル勢に支配された大相撲みたいにならずにすんで良かった(´;ω;`)
勝っても負けても後味わるい
サッカーや野球でも対戦してほしくないわ
藤井は確かに怪しいな
豊島にカモられる程度だし
羽生さんならまずあり得ない話なんだが
ナべ「それは藤井くんみたいな人が出てきたから。」
将棋は国内でぬくぬく内戦ごっこしてるだけなんだよね
羽生さんのメンタルは日本的ってより大陸的な気がしてたから納得だわ
囲碁は常に中韓が強大だったんじゃなくて元々は日本が世界最強だったってのが悲しいところ
ハングリーみが欠けるのはしょうがないよ
藤井は猛獣に狩られる野うさぎってとこだろうな
渡辺は被害者論の根拠→渡辺は被害者!
50歳になって衰えが見えてきたけど、
少し本気を出したら藤井が壊れちゃったからな
全盛期羽生さんと当たらなくて藤井は幸運だったな
藤井じゃ韓国のよくわからん奴に狩られるだろw
その仮定をするなら羽生さんな
あれができればどれだけ防衛の確率が上がることか
さすがにネタだよな???
将棋世界6月号で棋士が投票で選ぶ対局ランキング「熱局プレイバック」に
この時の羽生九段が横歩取りで藤井二冠を粉砕した衝撃の1局はランクインすると思うよ
ちょっといい手指して渡辺を華麗に破っちゃうとソフト疑惑掛けられて追い込まれるんだから
痛々しいというか…下品というか…
指された瞬間は研究負けだと思ったのになぜあんなに自信満々にプロなら分かるんですなどと言ってしまったのか?
ネタだよ
誰もナベを加害者なんて思ってないぞw
囲碁界の事偉そうに言えない。
そう、100%ネタだよ
いやいや、ナベは被害者だろっ!っていうツッコミ待ちのレス乞食だよ
だから強い囲碁棋士が出てくる
日本の囲碁将棋も韓国を例に出して政府に働きかけてる
学生の時に囲碁将棋までやらされんの嫌過ぎるだろ、スポーツ体育は勉強の気分転換に良いけど
当時のやり取りを記録したサイトを見れば分かること。
せめて「神クラス」の実績を持ってるやつを連れてこいよ
渡辺大明神様にはよー
渡辺会長と釣り合ってない
井山>>>渡辺 とのこと
デマに決まってるだろう
そもそも中韓の囲碁棋士は幼い頃から学業放棄して囲碁に全振りだから義務教育とか関係ない
息苦しかろう
観戦記者は男妾で仕方ないが、文化部の記者で質問するものいないのか?
社会のルール逸脱したら記事にすべきは政治家や芸能人、スポーツ選手だけでないぞ
三浦先生はソフト使ってるに決まってる!!一致率という確たる証拠もある!!
↓
渡辺じゃなくて久保や橋本が悪い!!
↓
渡辺はむしろ被害者!!←いまここ
次はどんな主張をするんですかねえ
なので、三浦九段と同様に、連盟から和解金を受け取るべき
見てて見苦し過ぎるw
少しのミスも許されないって相当厳しい戦いだろう
その点、将棋界は守られてるからAIに解析はされても
もう公式戦で戦うことは無いので息苦しい程度の感覚ですむ
詰みの有無が分かるかどうか以内の差。
詰みがあると分かれば指し手は分かる(解説が言う「だいたい詰み」ならこの手から)
100局して詰み逃しゼロであれば、限りなく黒に近い灰色と言える。
井山も突っ込んでやれば良かったのに。「棋士の勘でAIの手か人間の手か分かりますか?」と。
やはり冤罪事件の被害者だってことだね
↑にもチャンギがあるが競技者は少ない、稼げると分かれば来るかもしれないが奨励会で躓くだろうな。
連盟は渡辺に被害者救済金を支払うべきだな
将棋ファン 勘とは具体的に言って下さい いつ説明会しますか?
ただそれだけのこと。此れを叩くと言うのかな?
指された時は研究だと思ったけど一致率が高いから疑わしいけど一致率は低くても急所で使えば勝てる、きしならわ
説明はするけど説明はしない
当時何を根拠にしてたのかと聞かれてPDFを作るけどソフトは存在しない
まあ渡辺は辞めろ、渡辺はくそみたいなコメントもあるっちゃあるからそういうのは叩きだしよくないと思う
そういうコメントがあるせいで真面目に冤罪事件のことを語ってるコメントまで叩き扱いされるのは迷惑だけど
ただそれはあくまで世間の風除けのためのイメージ作りで本心では誰よりも楽しくやってる気もする
羽生さんの背負ってた重荷を子供に全部背負わせて金儲けようとする人間は、もう少し発言をどうにかしろよ
羽生さんはいつも何の知識も勉強も無しに棋士として適当にコメントしてる訳じゃないんだけど
賞なんて幾つも貰ったら余計に勉強してコメントに慎重になる必要がある
かと言って子供を現人神みたいに神聖化するなよ
あんなに一挙一動に注目されたり、身に着けてる物で会社が繁盛したり潰れたりしたらプレッシャーが無駄にかかるだけだろう
将棋が仕事というのを、ただ金儲けになる手を指すこと考えること覚えることだと無茶苦茶な定義して先人達を貶めるのを辞めろって言ってるんですけど
いつも将棋が楽しくないと言ってる癖に、伝統を貶めて金儲け出来る時は楽しく振る舞えるのは、心の奥底から歴史や伝統を馬
_鹿にして食い物に出来るから楽しいだけだろうが
周りの人間に何を言われて何をされて、金儲けの話しかしなくなったのか、出来なくなったのか
そもそも歴史や伝統なんて金にならないもの勉強する気が無いのか知らないけど?
結局、渡辺の言動や棋譜を伝統として必死になって残してやる意味あるのか?
伝統だ定跡だ言ってた癖に、渡辺の棋譜や考えには定跡として残ったものがほば無いじゃないか
考える力が衰えるとか言いながら
自分が金儲けする為に、過去の自分の言動を必死になって打消そうとする
提灯記事を書かせることを考える事には熱心なのにな
はあ、提灯記事を書かせる事が伝統なんですかね?
歴史だの伝統だの定跡だの文化だのほざくなよ
ここのコメント欄が酷すぎる。一部を切り取って煽るようなタイトル付けるな。
AIが発達して過去の棋譜を検査して不正を見抜くようになる
そうなったら、一部の人にとっては本当に息苦しい世の中になるな
きトーは三浦だから、きトーバイトのお前は万死だな
不祥事は非礼に始まり「ご免なさい」で終わる
連盟理事が会見した時、きちんと謝ってその場で責任を取って辞めますと言ってればよかったんだけど本人達登場しない+減給だったから見てる人達みんな呆れてたっけ
結局首にさせられるくらいなら自分から引いてた方がまだましだったね