永瀬拓矢王座の揮毫「鬼亀」 ~ 2ch名人

永瀬拓矢王座の揮毫「鬼亀」



187:名無し名人 (ワッチョイ 5f11-Hvw1): 2021/01/09(土) 20:08:39.91 ID:9pK48NAE0
話題の 鬼魂 って揮毫すれば良かったのに


186:名無し名人 (ワッチョイ ff35-y3vX): 2021/01/09(土) 19:51:52.20 ID:ejO4Gsdo0
独特だな・・・


189:名無し名人 (ワッチョイ ffd3-rmk0): 2021/01/09(土) 20:54:45.80 ID:csWL4kGT0
鬼亀にどんな意味があるのか調べてしまったわ(´・ω・`)


190:名無し名人 (ワッチョイ 7f80-5z1F): 2021/01/09(土) 21:23:57.05 ID:8u8IHIIQ0
鬼のように強い(うさぎ=勇気を追い越した)亀みたいな意味かと思ってた
ただ将棋で鬼と言ってまず浮かぶのは山ちゃんあっくん松尾なんだけど


216:名無し名人 (ワッチョイ df22-lB9F): 2021/01/10(日) 07:23:48.49 ID:Pug0cPjk0
鬼(激辛) 亀(着実)
棋風でもあり、将棋への取り組み方でもあるか 全力の自己表現だ


298:名無し名人 (ワッチョイ dfac-oJ0w): 2021/01/10(日) 10:36:14.17 ID:bjVJwtvi0
中継ブログの扇子の紹介
亀ってあるけど鬼じゃないのか


302:名無し名人 (ワッチョイ df01-vto8): 2021/01/10(日) 10:37:43.65 ID:VjKrCdb/0
>>298
本当だ、あれ亀なんだw


324:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-GayG): 2021/01/10(日) 10:52:11.69 ID:bSagCAeW0
>>302
いや鬼の間違いかと


332:名無し名人 (ワッチョイ df01-vto8): 2021/01/10(日) 10:56:33.64 ID:VjKrCdb/0
>>324
亀井静香っているけど、
まさかそれで間違えたわけじゃないよね?
鬼と言われればわかるけど、亀には見えないよなw


337:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-GayG): 2021/01/10(日) 10:58:13.86 ID:bSagCAeW0

これが鬼亀みたいだからやっぱり鬼だろう


340:名無し名人 (ワッチョイ df01-vto8): 2021/01/10(日) 11:00:02.47 ID:VjKrCdb/0
>>337
亀も読めんな。普通に書いた方がまだ読める。


345:名無し名人 (ワッチョイ 5f02-g6i3): 2021/01/10(日) 11:01:48.29 ID:XsyNW5CQ0
永瀬の鬼亀って意味があるのかと思ったらw





[ 2021/01/12 17:30 ] 棋士 | CM(158) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2021/01/12 (火) 17:33:14
    NGワードに引っかかる揮毫
  2. 2021/01/12 (火) 17:39:11
    一線超えたな
  3. 2021/01/12 (火) 17:44:17
    永瀬先生を応援する。
    将棋に対する姿勢も高く評価する。
    将棋以外へのストイックな態度も立派だと思う。スーツ対局だって勝利の為ならそれもまた結構と思う。
    でも書道は練習してくれ。
    一流棋士の嗜みだと思う。
  4. 2021/01/12 (火) 17:44:47
    頑張れ永瀬
    和服とかいう下らない伝統や同調圧力なんかぶっ潰せ
  5. 2021/01/12 (火) 17:47:40
    ナベが鬼のように強かったって意味?
  6. 2021/01/12 (火) 17:53:08
    ついに将棋サイコパスではなく、
    サイコパス将棋指しであることが露呈してきたか
  7. 2021/01/12 (火) 18:00:21
    サイコパス将棋指しすこ
  8. 2021/01/12 (火) 18:01:16
    つまり鬼のように強いカメになりたいのけ?
  9. 2021/01/12 (火) 18:01:53
    某棋士への侮辱表現
  10. 2021/01/12 (火) 18:05:12
    糖尿予備軍
  11. 2021/01/12 (火) 18:06:23
    何でもいいから和服着ろ
  12. 2021/01/12 (火) 18:13:10
    許可を取ってる以上和服を着るも着ないも永瀬の自由
    ただ渡辺はタイトル戦でスーツを着てきた相手に対して負けたことが1度もない
  13. 2021/01/12 (火) 18:15:19
    スーツは字の練習をかなりしたようだ
    ナベ応援だが、その点は評価したい
  14. 2021/01/12 (火) 18:15:41
    ※12
    棋聖戦第1局でスーツ着てきた藤井に負けてますが
  15. 2021/01/12 (火) 18:16:14
    まあ良くも悪くも変人だよな
  16. 2021/01/12 (火) 18:16:18
    かめは鬼 人間じゃない
  17. 2021/01/12 (火) 18:17:47
    変人にも愛嬌があって人に好かれる変人とそうじゃない変人がいる
    ひふみんは前者で永瀬は後者
  18. 2021/01/12 (火) 18:19:10
    ラーメン出腹をひっこめることが先決
    スーツが今第一に考えなければならないことは減量だろう
  19. 2021/01/12 (火) 18:19:55
    大事な揮毫に「特に意味はない」「ただ書きやすいから」だと?
    本当将棋界界を舐め腐っとるなこいつ
  20. 2021/01/12 (火) 18:20:26
    スーツカメ
  21. 2021/01/12 (火) 18:21:17
    スーツは書道も小馬塵にしているようだな
  22. 2021/01/12 (火) 18:21:39
    「カメ(NG対策のためカタカナ)滅」とでも書いとけばナベ退治できたのにな
  23. 2021/01/12 (火) 18:21:53
    管理人、永瀬はBANしなくていいのか?
  24. 2021/01/12 (火) 18:23:11
    頑張れスーツ誹謗中傷に負けるなスーツ
    俺はこころからスーツを応援する
  25. 2021/01/12 (火) 18:23:17
    鬼カメ (おにかめ)とは【ピクシブ百科事典】
    漫画『落第忍者乱太郎』及びアニメ『忍たま乱太郎』の鬼蜘蛛丸×福富カメ子の男女カップリング。

    ふむなるほど全然わからん
  26. 2021/01/12 (火) 18:23:18
    何なんだろうなこいつのいちいち人をカチンとさせる才能は
    将棋の才能よりよっぽどこっちの方が高そう
  27. 2021/01/12 (火) 18:25:06
    おいおい記事の文字コメント出来ないんだがおかしいだろ
  28. 2021/01/12 (火) 18:25:13
    スーツファンの俺も、スーツは最近ちょっと変だなと感じ始めている
  29. 2021/01/12 (火) 18:27:56
    いや意味ないって言葉通りに受け取るなよガキじゃあるまいし
    日本語を自然に読めばかめ(ナベ)は鬼って意味。ナベの前だと意味を言えないって事だぞ
  30. 2021/01/12 (火) 18:28:03
    スーツが名人竜王になる前に免状申請しとけよ
  31. 2021/01/12 (火) 18:29:48
    スーツのことを永瀬って呼ぶな!
  32. 2021/01/12 (火) 18:30:09
    鬼は鬼軍曹の鬼
    カメは地道に努力するスーツ自身を表していると思う
  33. 2021/01/12 (火) 18:31:11
    九段になったころからスーツはおかしくなってきた
  34. 2021/01/12 (火) 18:31:36
    湧いてる
  35. 2021/01/12 (火) 18:31:43
    耀龍みたいなもんだろ
  36. 2021/01/12 (火) 18:36:14
    これはワロタwwwwwwww
    完全に鍋への当てつけじゃんw

    鬼 頭
    キ 頭

    これはやべえwwwwwwwww
  37. 2021/01/12 (火) 18:37:29
    鬼カメってなんやねん wwwwwwww
    絶対渡辺のこと指してるだろww
  38. 2021/01/12 (火) 18:38:19
    最近じゃなくて元から変だよ
  39. 2021/01/12 (火) 18:38:28
    素鬱
  40. 2021/01/12 (火) 18:39:05
    鬼を退治したいんでしょ
  41. 2021/01/12 (火) 18:39:52
    個性ある棋士が少なくなってきた今、スーツのような棋士は貴重ともいえる
  42. 2021/01/12 (火) 18:42:12
    オニガメ退治という意気込みか
  43. 2021/01/12 (火) 18:44:45
    41
    師弟だの和服だのとステレオ、タイプを押し付ける観る将の影響がでかいと思う。
  44. 2021/01/12 (火) 18:45:08
    今日の順位戦 C級1組 9回戦
    ▲36小林 裕士(3勝5敗)◯-●35青野 照市(2勝6敗)△
    ▲02田村 康介(3勝5敗)◯-●09青嶋 未来(5勝3敗)△
    ▲12佐藤 和俊(4勝4敗)◯-●34豊川 孝弘(2勝6敗)△
  45. 2021/01/12 (火) 18:46:09
    朝日新聞て感想戦だけじゃなくA級の順位戦もYoutubeで流してるんだね
    王将戦の主催者とは大違いだ
  46. 2021/01/12 (火) 18:46:18
    NGワードをまとめる管理人 意味ないやん
  47. 2021/01/12 (火) 18:50:15
    そのうち「スーツ」がNGワードになったりしてw
  48. 2021/01/12 (火) 18:52:07
    ライン超えてきたな
  49. 2021/01/12 (火) 18:57:01
    えっ青嶋負けたのか
    親方は勝つときも負ける時も早いなぁ
  50. 2021/01/12 (火) 18:57:14
    >[ 2021/01/12 17:30 ] 棋士 | CM(48) | |

    カテゴリは王将戦にしたら?
  51. 2021/01/12 (火) 18:57:49
    kitou?
  52. 2021/01/12 (火) 18:58:09
    正直NGワード意味ないよなあ
    ひらがなにしたり/や.入れたり間空けたりして幾らでも回避できるんだから
  53. 2021/01/12 (火) 18:58:15
    【第79期 順位戦 C級1組】 ◎昇級3名 ▲降級点8名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
    11 増田 康宏 7-0 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 _佐秀 _船江 先先崎
    23 高崎 一生 7-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 _船江 先村田 _高見
    13 船江 恒平 6-1 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 先高崎 先増田 _村田
    ―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    30 高見 泰地 6-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 先宮本 _青野 先高崎
    07 千葉 幸生 5-2 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 先飯島 先金井 _島 
    10 片上 大輔 5-2 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 _宮田 _西尾 先日浦
    25 高橋 道雄 5-2 ○島  ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 先安用 先飯島 _平藤
    32 古森 悠太 5-2 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 _西尾 先宮田 _金井
    09 青嶋 未来 5-3 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 先佐和 _北島
    28 日浦 市郎 5-3 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 先及川 ――― _片上 △
    01 飯島 栄治 4-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 _千葉 _高橋 先門倉
    03 及川 拓馬 4-3 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 _日浦 先阪口 _佐秀
    04 石井健太郎 4-3 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 _村田 先三枚 _都成
    05 都成 竜馬 4-3 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 先森下 _宮本 先石井
    06 阿部健治郎 4-3 ●真田 ●佐秀 ○島  ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 _金井 先小林 _三枚
    20 平藤 眞吾 4-3 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 _門倉 _高野 先高橋 △
    21 村田 顕弘 4-3 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 先石井 _高崎 先船江
    12 佐藤 和俊 4-4 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 _青嶋 先真田
    24 宮本 広志 4-4 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島  ○平藤 ●船江 ●片上 _高見 先都成 ―――
    15 西尾 明  3-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 先古森 先片上 _小林
    22 先崎 学  3-4 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 _阪口 先森下 _増田
    26 金井 恒太 3-4 ○青野 ○島  ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 先阿部 _千葉 先古森
    29 真田 圭一 3-4 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 _三枚 先佐秀 _佐和
    31 三枚堂達也 3-4 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 先真田 _石井 先阿部
    33 森下 卓  3-4 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 _都成 _先崎 先田村 △
    37 門倉 啓太 3-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島  ――― ●日浦 ●高見 ○安用 先平藤 先北島 _飯島 △
    02 田村 康介 3-5 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島  ○青嶋 先安用 _森下
    36 小林 裕士 3-5 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 _阿部 先西尾 △
    14 宮田 敦史 2-5 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島  ●高橋 先片上 _古森 先高野
    ―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    16 北島 忠雄 2-5 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 _高野 _門倉 先青嶋
    17 阪口 悟  2-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 先先崎 _及川 先青野
    27 佐藤 秀司 2-5 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 先増田 _真田 先及川
    34 豊川 孝弘 2-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 先島  _安用 △
    35 青野 照市 2-6 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島  ●高崎 ――― ●小林 先高見 _阪口 △
    08 高野 秀行 1-6 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 先北島 先平藤 _宮田
    19 安用寺孝功 1-6 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 _高橋 _田村 先豊川 △
    18 島  朗  1-7 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― _豊川 先千葉 △
  54. 2021/01/12 (火) 18:59:03
    鬼櫷
  55. 2021/01/12 (火) 19:00:50
    鬼龟
  56. 2021/01/12 (火) 19:03:10
    強いぞガメラ
  57. 2021/01/12 (火) 19:03:48
    おぼっちゃまくんだってカメに乗ってたしね
  58. 2021/01/12 (火) 19:05:36
    渡辺=男根
  59. 2021/01/12 (火) 19:06:01
    鬼かめってなんだよ
  60. 2021/01/12 (火) 19:06:09
    渡辺明王将万歳🙌
  61. 2021/01/12 (火) 19:07:15
    意味がない文字の羅列だったら鬼強にしたほうがよかったのでは
    このブログでカメと聞くとNGワードにされてるように某棋士あんちの言葉になってる
  62. 2021/01/12 (火) 19:08:29
    管理人、鬼カメだけNGワードから外せや
  63. 2021/01/12 (火) 19:11:11
    せい、ぎのナベはNG 悪のナベはOK
    こんなんじゃ…
  64. 2021/01/12 (火) 19:18:15
    ナベや久保は体力づくりにも力を入れている
    スーツも悪役になりたいなら課題はそのへんだろうな
  65. 2021/01/12 (火) 19:19:24
    相変わらず字が下手すぎるし、永瀬って色々と同年代より幼いところ多すぎでは…
  66. 2021/01/12 (火) 19:21:43
    鍋はいい頭してる
  67. 2021/01/12 (火) 19:22:28
    ググった
    曰く
    漫画『落第忍者乱太郎』及びアニメ『忍たま乱太郎』の鬼蜘蛛丸×福富カメ子の男女カップリング
  68. 2021/01/12 (火) 19:28:03
    渡辺は「鬼嫁」と揮毫
  69. 2021/01/12 (火) 19:28:28
    何やらせてもダメな奴だな
  70. 2021/01/12 (火) 19:29:20
    スーツは将棋に関しては努力家でも他はわがままの塊
  71. 2021/01/12 (火) 19:33:18
    今日の順位戦さんありがとうございます。
    青ちゃん頑張って
  72. 2021/01/12 (火) 19:33:59
    ※68
    鬼嫁だからこそ鬼嫁と書けないんやで
  73. 2021/01/12 (火) 19:34:14
    青野のファンか?
  74. 2021/01/12 (火) 19:43:38
    鬼頭
  75. 2021/01/12 (火) 19:46:58
    このブログのNGワードがどんぐらいあるのかが気になる
    まさかカメまでNGになるとは
  76. 2021/01/12 (火) 19:47:09
    来年はいない感がすごい
  77. 2021/01/12 (火) 19:47:24
    青野も青嶋も負けとるがな
  78. 2021/01/12 (火) 19:52:56
    これが永瀬の盤外戦術
  79. 2021/01/12 (火) 19:58:44
    この程度で盤外戦術とは笑止
    渡辺名人から本物の盤外戦術を教わりなさい
  80. 2021/01/12 (火) 20:06:38
    ダニーの先生と同じ系列かな、練習したんだろう
  81. 2021/01/12 (火) 20:10:00
    スーツ瀬シャツ出てる矢
  82. 2021/01/12 (火) 20:13:01
    永瀬ってキチ○イだけど“本物”感はないから好き
  83. 2021/01/12 (火) 20:14:54
    もういないで感がすごい
  84. 2021/01/12 (火) 20:15:36
    漢字のビジュアルが好きとか、古代中国人のスピリット持ってるな
  85. 2021/01/12 (火) 20:17:40
    あなたに古代中国人の何がわかるというのですか?
  86. 2021/01/12 (火) 20:20:15
    渡辺明王将に栄光あれ!
  87. 2021/01/12 (火) 20:22:45
    JTでさいたろと対局した時の「鬼」揮毫色紙当たったよ。永瀬は将棋があって良かったな。
  88. 2021/01/12 (火) 20:25:03
    zettai意識してるな
    応援するぞ永瀬!
    カメの前でオニカメなんて揮毫できるのはお前だけだ
  89. 2021/01/12 (火) 20:26:01
    明朝の罰ゲーム、立ち会いとの初コラボあるかな?
    お茶ガール主役で、鍋成敗罰ゲーかな?
  90. 2021/01/12 (火) 20:36:48
    渡辺の罰ゲームはコロナチャレンジか?
  91. 2021/01/12 (火) 20:41:07
    カメ頭(笑)
  92. 2021/01/12 (火) 20:48:26
    今日の順位戦 C級1組 9回戦
    ▲36小林 裕士(3勝5敗)◯-●35青野 照市(2勝6敗)△
    ▲02田村 康介(3勝5敗)◯-●09青嶋 未来(5勝3敗)△
    ▲12佐藤 和俊(4勝4敗)◯-●34豊川 孝弘(2勝6敗)△
    ▲28日浦 市郎(5勝4敗)●-◯03及川 拓馬(5勝3敗)△
    ▲17阪口 悟 (3勝5敗)◯-●22先崎 学 (3勝5敗)△
    ▲31三枚堂達也(4勝4敗)◯-●29真田 圭一(3勝5敗)△
  93. 2021/01/12 (火) 21:10:34
    確か うま 関連もngだったような。
  94. 2021/01/12 (火) 21:10:50
    今日の順位戦 C級1組 9回戦
    ▲36小林 裕士(3勝5敗)◯-●35青野 照市(2勝6敗)△
    ▲02田村 康介(3勝5敗)◯-●09青嶋 未来(5勝3敗)△
    ▲12佐藤 和俊(4勝4敗)◯-●34豊川 孝弘(2勝6敗)△
    ▲28日浦 市郎(5勝4敗)●-◯03及川 拓馬(5勝3敗)△
    ▲17阪口 悟 (3勝5敗)◯-●22先崎 学 (3勝5敗)△
    ▲31三枚堂達也(4勝4敗)◯-●29真田 圭一(3勝5敗)△
    ▲08高野 秀行(1勝7敗)●-◯16北島 忠雄(3勝5敗)△
  95. 2021/01/12 (火) 21:15:44
    スーツ君は背中に銃でも突きつけられてるんか?w
    しかし幾らメッセージを残しても勝ち目はないぞ。2回戦は次期連盟会長が次期専務理事&次期常務理事を呼んで既に固めてるからな
  96. 2021/01/12 (火) 21:18:27
    渡辺が理事にでもなったら連盟の金庫空っぽになりそうやねん
  97. 2021/01/12 (火) 21:19:03
    会長会長ってひつこい
  98. 2021/01/12 (火) 21:19:23
    明日かめが負けるのが楽しみだ
  99. 2021/01/12 (火) 21:20:00
    会長会長ってあほの一つ覚えかいな
  100. 2021/01/12 (火) 21:21:37
    すっぽん頭
  101. 2021/01/12 (火) 21:22:54
  102. 2021/01/12 (火) 21:30:57
    確かに渡辺にとって会長職なんてどうでもいい
    なぜなら渡辺は既に、現会長、歴代会長、歴代大棋士の誰をもしのぐ権力を持っているから

    なにしろ挑戦者変更の偉業を達成できたのは、渡辺1人しかいない
  103. 2021/01/12 (火) 21:36:54
    ナベは棋界の真の権力者だからな
    一国の首相ですら電話一本で呼びつけて長時間拘束できる二階のような存在だ
  104. 2021/01/12 (火) 21:42:40
    102
    103
    その通りである
    棋界、いや日本の宝そのものであられるのだ
  105. 2021/01/12 (火) 21:42:41
    面白いこと言ってるつもりなのかね
  106. 2021/01/12 (火) 21:43:24
    意味不明
  107. 2021/01/12 (火) 21:44:55
    永瀬好きすぎる
    いつのまにかここでのあだ名がスーツになってるのもまじで草
  108. 2021/01/12 (火) 21:54:31
    今頃家で泣いているかもしれないわ
    もうやめてあげて
  109. 2021/01/12 (火) 22:30:17
    👹
  110. 2021/01/12 (火) 22:30:42
    かめの絵文字もNGワードなのかよ……
  111. 2021/01/12 (火) 22:46:55
    お前ら永瀬に次々へんなあだ名つけるのやめろw
  112. 2021/01/12 (火) 23:13:26
    永瀬は泣いたりして時間を無駄にはしない
    多分もう今日から誰かとVSしてる
    スーツを批判されてるのも揮毫が話題なのも知らないと思う
  113. 2021/01/12 (火) 23:29:13
    112
    自演乙w
  114. 2021/01/12 (火) 23:47:51
    オニカメの漢字の見た目が好き、お絵かきに近いはさすがに草
  115. 2021/01/12 (火) 23:49:56
    軍曹は和服拒否と同じで揮毫拒否とかする日も近いかも知れんね
    何処まで好き勝手が許されるのか興味があるな
  116. 2021/01/13 (水) 00:08:44
    渡辺の前で鬼カメとかwwww
    ネットで鍋が◯頭って言われてるの絶対わかってて揮毫しただろ wwwwwwww
  117. 2021/01/13 (水) 00:23:56
    負けたからってこれはあかんよwwwwwwwwwwwww
  118. 2021/01/13 (水) 00:32:24
    学校でいじめられてたって書いてあったけど、スーツの辺りで、そりゃいじめられるわと思ってしまい同情の余地なし。将棋と出会えてよかったね
  119. 2021/01/13 (水) 00:56:21
    見事なキンカン頭だな
    明智光秀も喜んでいるだろう
  120. 2021/01/13 (水) 01:27:36
    揮毫は背広じゃなかったのか…意外だ
  121. 2021/01/13 (水) 01:29:43
    皆スーツさんのこと永瀬って呼ぶのやめろよ
  122. 2021/01/13 (水) 02:21:37
    しかし色んな競技に多様なプロがいるのにスーツ着ない「だけ」で叩かれているのは永瀬ぐらいだろうなぁ
  123. 2021/01/13 (水) 02:41:15
    力士が、頭のマゲ髪引っ張られる感じがして集中できないんで嫌なんで、結わなくてもいいですかってのが通らないのと一緒な気がするんだけど。
    相撲も別にマゲであろうがなかろうが関係ないけど、格式ってのはそういうもんなんじゃないの?知らんけど。
    そもそもあれどこが始まり?叡王戦?ドワンゴ降りるから今後のことは知らんぜよ、ってやつだったのか。知らんけど。
  124. 2021/01/13 (水) 06:00:43
  125. 2021/01/13 (水) 07:25:54
    永瀬も冤罪事件の事を怒っているんだろう
  126. 2021/01/13 (水) 09:43:05
    新感覚過ぎてワロタ

     最近、揮毫では「鬼」「漢字かめ」といった字を使うことにした。将棋同様、さぞ何か言葉の意味を調べて採用したかと思えば「書きやすそうなんですよね。字を書くのが好きなんですが、字を書くというよりお絵かきに近い。字の意味じゃなくて形、ビジュアルが好きなんです」と、見た目が好みだという意外な言葉が返ってきた。これもまた新感覚の揮毫、とも言えるだろう。
  127. 2021/01/13 (水) 10:29:03
    ここのコメ欄でタートルヘッド連呼してた奴ここ数日見ないよな
    もしかして
  128. 2021/01/13 (水) 10:31:45
    渡辺名人を退治する表現か。永瀬王座やりますな。
  129. 2021/01/13 (水) 12:27:57
    永瀬の覚悟を感じた。
  130. 2021/01/13 (水) 12:52:31
    湧いてる。
  131. 2021/01/13 (水) 13:39:07
    ※122
    永瀬って和服だけじゃなくてスーツすら着ないのか…
  132. 2021/01/13 (水) 13:49:45
    鬼頭渡辺
  133. 2021/01/13 (水) 13:53:41
    鬼頭三浦
  134. 2021/01/13 (水) 14:00:12
    この二人の対決が見られるだけで幸せ
  135. 2021/01/13 (水) 14:21:44
    カメVSスーツ
  136. 2021/01/13 (水) 14:22:56
    カメはあいつ
  137. 2021/01/13 (水) 14:42:45
    自分の体のどこが好きかというと気筒が好きだな
    俺の気筒が好きな女は大事な女

    なんでみんな気筒を悪く言うの?
  138. 2021/01/13 (水) 16:21:19
    永瀬これは遠回しに渡辺ディスか?w
  139. 2021/01/13 (水) 18:58:56
    き 頭とは、永瀬も偉くなったものだ。
    渡辺を上から目線でディスっている。
    棋界のチ 部と言っているようなもの。
  140. 2021/01/13 (水) 19:16:45
    と社会のチブ、き 頭が喚く
  141. 2021/01/13 (水) 22:08:32
    のはお前のせい
  142. 2021/01/13 (水) 22:39:26
    と哀れに無能が吠える
  143. 2021/01/13 (水) 22:50:44
    渡辺は棋界のチ ブじゃないとは言わないの草
  144. 2021/01/13 (水) 22:54:29
    頑なに渡辺をフォローも弁護もしないのに笑ってしまう
  145. 2021/01/13 (水) 22:55:22
    やはり常駐していた生きる価値なしの社会のチブ
  146. 2021/01/13 (水) 22:55:51
    この塵はまだまだ喚くだろう
  147. 2021/01/13 (水) 22:56:42
    139と140のまとめ
    渡辺は棋界のチ ブ
    139は社会のチ ブ

  148. 2021/01/13 (水) 22:57:45
    と社会の塵が喚く
  149. 2021/01/13 (水) 22:58:31
    もうすぐ三浦が負ける笑
  150. 2021/01/13 (水) 23:00:21
    新たなまとめ
    渡辺は棋界のチ ブ
    139は社会のチ ブ
    148は社会の塵
  151. 2021/01/13 (水) 23:01:24
    ほら、予想通り
  152. 2021/01/13 (水) 23:33:08
    追加しといて
    151は予想通り
  153. 2021/01/13 (水) 23:38:40
    と塵が延々と喚く
  154. 2021/01/14 (木) 03:11:50
    端からみての感想。
    永瀬さんは書だとかサインだとかに重きは置いていないということ。
    自分がしたいのは将棋を指すことであって
    書なんかどうでもいい、と思っている。
    できれば書きたく無いんだと思う。
    しかし、そこはそれ、世の中は書になんらかの意味を求める人が多いから、例えば、
    「鬼は、強さの象徴。鬼強いなんて言うでしょ。かめは着実の象徴。私の目標です」とでも言っておけばいいのにねえ。

    そのうち書くことそのものをやめたいと
    言い出すだろうと思う。まあそういう人だと思うし、致し方ない。

    それにしても是非は別に、服装の件も含め、様式といったものにこだわる人が思いのほか多いことに改めて驚いたな。
  155. 2021/01/14 (木) 09:46:45
    揮毫は本当はやめたいんだが、適当な理屈が思いつかないんだろうね。
  156. 2021/01/14 (木) 11:50:27
    和服と同じで揮毫もどうでもいいと思ってるんでしょう
    実際どうでもいいし
  157. 2021/01/14 (木) 18:33:23
    渡辺名人は冤罪事件最大の被害者
  158. 2021/01/15 (金) 16:21:15
    カメは渡辺の象徴。鬼はカメ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。