
【第79期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 増田 康宏 7-0 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ─── ○西尾 ○小林 ○都成 _佐秀 _船江 先先崎
23 高崎 一生 7-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ─── ○高野 ○青野 ○佐和 _船江 先村田 _高見
13 船江 恒平 6-1 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ─── ○豊川 ○宮本 ○日浦 先高崎 先増田 _村田
07 千葉 幸生 5-2 ○都成 ○真田 ●高崎 ○森下 ○高橋 ─── ○田村 ○青嶋 先飯島 先金井 _ 島
09 青嶋 未来 5-2 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ─── ○宮田 ○日浦 ●千葉 _田村 先佐和 _北島
10 片上 大輔 5-2 ─── ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 _宮田 _西尾 先日浦
25 高橋 道雄 5-2 ○ 島 ○高見 ○豊川 ─── ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 先安用 先飯島 _平藤
30 高見 泰地 5-2 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ─── ○金井 ○門倉 ●北島 先宮本 _青野 先高崎
32 古森 悠太 5-2 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ─── ○高野 _西尾 先宮田 _金井
28 日浦 市郎 5-3 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 先及川 ─── _片上 △
01 飯島 栄治 4-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ─── ○片上 ○豊川 ○阪口 _千葉 _高橋 先門倉
03 及川 拓馬 4-3 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ─── ○真田 ○高野 ●先崎 _日浦 先阪口 _佐秀
04 石井健太郎 4-3 ○船江 ─── ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 _村田 先三枚 _都成
【第79期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
05 都成 竜馬 4-3 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ─── ○田村 ●佐和 ●増田 先森下 _宮本 先石井
06 阿部健治郎 4-3 ●真田 ●佐秀 ○ 島 ○古森 ─── ○安用 ○森下 ●村田 _金井 先小林 _三枚
20 平藤 眞吾 4-3 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ─── ●宮本 ○真田 ●三枚 _門倉 _高野 先高橋 △
21 村田 顕弘 4-3 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ─── ○古森 ○金井 ○阿部 先石井 _高崎 先船江
24 宮本 広志 4-4 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○ 島 ○平藤 ●船江 ●片上 _高見 先都成 ───
12 佐藤 和俊 3-4 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ─── ○三枚 ○都成 ●高崎 先豊川 _青嶋 先真田
15 西尾 明 3-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ─── ●増田 ○阪口 ●豊川 先古森 先片上 _小林
16 北島 忠雄 3-4 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ─── ○石井 ●三枚 ○高見 _高野 _門倉 先青嶋
22 先崎 学 3-4 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ─── ○佐秀 ●安用 ○及川 _阪口 先森下 _増田
26 金井 恒太 3-4 ○青野 ○ 島 ─── ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 先阿部 _千葉 先古森
29 真田 圭一 3-4 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ─── ●及川 ●平藤 ●金井 _三枚 先佐秀 _佐和
31 三枚堂達也 3-4 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ─── ●佐和 ○北島 ○平藤 先真田 _石井 先阿部
【第79期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
33 森下 卓 3-4 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ─── ●小林 ●阿部 ○佐秀 _都成 _先崎 先田村 △
37 門倉 啓太 3-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○ 島 ─── ●日浦 ●高見 ○安用 先平藤 先北島 _飯島 △
02 田村 康介 2-5 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ─── ●都成 ●千葉 ● 島 先青嶋 先安用 _森下
14 宮田 敦史 2-5 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ─── ●青嶋 ○ 島 ●高橋 先片上 _古森 先高野
17 阪口 悟 2-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ─── ●高橋 ●西尾 ●飯島 先先崎 _及川 先青野
27 佐藤 秀司 2-5 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ─── ●先崎 ○石井 ●森下 先増田 _真田 先及川
34 豊川 孝弘 2-5 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ─── ●船江 ●飯島 ○西尾 _佐和 先 島 _安用 △
35 青野 照市 2-5 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○ 島 ●高崎 ─── _小林 先高見 _阪口 △
36 小林 裕士 2-5 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ─── ○森下 ●増田 ●石井 先青野 _阿部 先西尾 △
08 高野 秀行 1-6 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ─── ●高崎 ●及川 ●古森 先北島 先平藤 _宮田
19 安用寺孝功 1-6 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ─── ●阿部 ○先崎 ●門倉 _高橋 _田村 先豊川 △
18 島 朗 1-7 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ─── _豊川 先千葉 △
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
C級1組9回戦
36小林裕士(3勝5敗) ○-● 35青野照市(2勝6敗)
-
29:名無し名人 (ワッチョイ df7c-INzx): 2021/01/12(火) 16:47:58.18 ID:xuthLwfs0
- ああ…
青野降級ほぼ決定だな
-
45:名無し名人 (オッペケ Srb3-EvBC): 2021/01/12(火) 16:58:33.58 ID:1XxjZbWAr
- 青野は順位悪いから3勝でもアウトぽいから次が高見だし鬼勝負にならない悪寒。
-
02田村康介(3勝5敗) ○-● 09青嶋未来(5勝3敗)
-
38:名無し名人 (ワッチョイ 7fc6-jbxT): 2021/01/12(火) 16:54:20.25 ID:3yuuiQtm0
- 親方今日は覚醒したか
-
42:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap): 2021/01/12(火) 16:55:54.19 ID:lAm8R30R0
- 青嶋32秒で指した84飛が一手ばったりっぽいな
-
48:名無し名人 (ワッチョイ df01-vto8): 2021/01/12(火) 16:59:01.57 ID:gjwWHeFS0
- 親方強いな。スキを見せられない。
-
50:名無し名人 (ワッチョイ df2c-F5Bu): 2021/01/12(火) 16:59:41.12 ID:RPaNDFdQ0
- 青嶋まだ昇級チャンスそこそこあったのに残念だな
-
51:名無し名人 (ワッチョイ dfff-AJNP): 2021/01/12(火) 17:00:40.32 ID:hBrK0rP20
- 親方降級後即降級点は避けられそうな様子か
-
55:名無し名人 (ワッチョイ df7c-INzx): 2021/01/12(火) 17:01:56.14 ID:xuthLwfs0
- 青嶋は超有望な若手って感じだったんだがな
-
74:名無し名人 (ワッチョイ 5f02-AJNP): 2021/01/12(火) 17:36:26.53 ID:nmauSGgn0
- 青嶋、初年度はC2を1期抜けしたのに夕休前に親方に負けて昇級戦戦からほぼ離脱か
C1は3人昇級になっても2敗だと怪しいからな
-
76:名無し名人 (アウアウカー Sa53-pMv2): 2021/01/12(火) 17:44:07.69 ID:aCCFDJK7a
- 中盤の捻り合いでベテランが上回るのはソフト研究の弊害かねぇ
-
79:名無し名人 (ワッチョイ 7fda-mVg1): 2021/01/12(火) 17:50:37.25 ID:ypiiAfwB0
- 青嶋は初参加の順位戦を1期抜けしたのに、その後は今ひとつ出世できてないんだよな
勝率は低いわけでもないのに
-
82:名無し名人 (ワッチョイ dfad-wp1w): 2021/01/12(火) 17:56:36.84 ID:pcvfuH+k0
- ええーパオロン…
-
28日浦市郎(5勝3敗) ●-○ 03及川拓馬(5勝4敗)
-
80:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap): 2021/01/12(火) 17:51:51.62 ID:lAm8R30R0
- 日浦投了か
降級点消去はお預けだな
83角打ったところはペースだったのに
全然受けないで攻め合ったのが敗因かな
-
12佐藤和俊(4勝4敗) ○-● 34豊川孝弘(2勝6敗)
-
98:名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-1E8C): 2021/01/12(火) 18:20:36.92 ID:WddVbQfU0
- 寒い駄洒落の豊川は、いよいよ降級危機か。
-
31三枚堂達也(4勝4敗) ○-● 29真田圭一(3勝5敗)
-
17阪口 悟(3勝5敗) ○-● 22先崎 学(3勝5敗)
-
08高野秀行(1勝7敗) ●-○ 16北島忠雄(3勝5敗)
-
478:名無し名人 (ワッチョイ df01-vto8): 2021/01/12(火) 22:47:12.07 ID:gjwWHeFS0
- 高野先生どうしたんや…
-
05都成竜馬(5勝3敗) ○-● 33森下 卓(3勝5敗)
-
27佐藤秀司(2勝6敗) ●-○ 11増田康宏(8勝0敗)
-
309:名無し名人 (ワッチョイ df40-7Vqg): 2021/01/12(火) 21:30:38.52 ID:Tz4qRLRi0
- まっすーおめ秀司おつ
-
310:名無し名人 (ワッチョイ 7fc6-jbxT): 2021/01/12(火) 21:31:55.79 ID:3yuuiQtm0
- まっすーはこれで高﨑とAちゃんが勝てば昇級か
-
312:名無し名人 (ワッチョイ 5f10-RdUK): 2021/01/12(火) 21:32:55.06 ID:Nvwx1QNl0
- これは…
藤井と増田の名人戦で、圧倒的勝勢の増田がもの凄いポカをする流れか
-
315:名無し名人 (ワッチョイ 7f80-iL3l): 2021/01/12(火) 21:34:51.98 ID:QuqaGben0
- >>312
まっすーA級行ってほしいなあ
-
314:名無し名人 (ワッチョイ dfda-jdbV): 2021/01/12(火) 21:33:22.22 ID:8mlEKGuo0
- まっすーおめー!
-
316:名無し名人 (ワッチョイ df52-5z1F): 2021/01/12(火) 21:35:11.36 ID:xV+EHPxf0
- え、秀司先生ここで投げたんか
-
318:名無し名人 (ワッチョイ 7fc6-lB9F): 2021/01/12(火) 21:36:55.44 ID:QI4XVGq80
- まっすーって松尾とか山ちゃんみたいなB1の主になりそうな予感がビンビンする
根拠は全くないけどビンビン来る、根拠はないけどな
-
319:名無し名人 (アウアウウー Saa3-zMe3): 2021/01/12(火) 21:37:17.97 ID:kFikdjIha
- バナナの中で一番昇級が危ういのが永瀬とは
一番クラスが上だから当たり前っちゃ当たり前なんだけど
-
320:名無し名人 (ワッチョイ df01-j0Nu): 2021/01/12(火) 21:37:45.70 ID:R70uSczX0
負け数ランキング
1位 永瀬拓矢王座 35-18-2(.660)
1位 木村一基九段 15-18(.455)
1位 佐藤秀司八段 5-18(.217)
- 秀司も18敗目で1位タイに躍り出た
-
322:名無し名人 (アウアウウー Saa3-zMe3): 2021/01/12(火) 21:38:59.65 ID:kFikdjIha
- >>320
番勝負もないのに何でそんな多いんだ、と思ったら王位リーグが効いてるのか
-
324:名無し名人 (ワッチョイ 7f02-lB9F): 2021/01/12(火) 21:40:51.06 ID:6u/QWTza0
- まっすーおめ!
ソフトではまだ後手は優勢(ー830)程度だけど秀司投了か
評価値以上に逆転は無理ってことなんだな
-
327:名無し名人 (ワッチョイ 5f10-RdUK): 2021/01/12(火) 21:42:53.38 ID:Nvwx1QNl0
- 秀司先生はあんだけ狂い咲きしても藤井と指せない、
ってことで糸が切れちまったか
-
347:名無し名人 (ワッチョイ df01-1L/K): 2021/01/12(火) 21:50:03.07 ID:0ypkXnS20
- 矢倉に負けるわけにはいかない増田
-
37門倉啓太(4勝4敗) ○-● 20平藤眞吾(4勝4敗)
-
333:名無し名人 (ワッチョイ 7fc6-jbxT): 2021/01/12(火) 21:44:17.45 ID:3yuuiQtm0
- カドックは意外と残留いけそう?
-
338:名無し名人 (ワッチョイ ff02-Kr8u): 2021/01/12(火) 21:45:38.14 ID:AFgorSOf0
- 門倉は勝てば4勝目でしょ?
残留はできる
-
30高見泰地(7勝1敗) ○-● 24宮本広志(4勝5敗)
-
341:名無し名人 (ワッチョイ df01-xIdh): 2021/01/12(火) 21:46:32.65 ID:rBF4F77E0
- 高見増田はC級の器ではない
B2は1期抜けかどうか分からんけどすぐ抜けそうだしB1見えてきたな
-
342:名無し名人 (ワッチョイ 5fad-yGXV): 2021/01/12(火) 21:48:13.90 ID:zbXt0xuk0
- 高見勝ったな
他の結果次第じゃ自力の目も出てきそうだな
-
345:名無し名人 (ワッチョイ df3e-lB9F): 2021/01/12(火) 21:49:44.30 ID:RoPz3q1M0
- 高見は既に自力で3位以内だべ
-
14宮田敦史(2勝6敗) ●-○ 10片上大輔(6勝2敗)
-
404:名無し名人 (ワッチョイ ff8c-i01N): 2021/01/12(火) 22:25:39.60 ID:3k8gRaLY0
まっすー今日の昇級決定条件
サキオ●and片上●
これでいいのかな?
(高崎船江が高崎○⇒船江脱落、高崎と高見だけが生き残り)
(高崎船江が船江○⇒最終局高崎高見戦があるので、どちらかがまっすーの下になる)
-
409:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap): 2021/01/12(火) 22:27:04.25 ID:lAm8R30R0
- >>404
片上は勝ったよ
-
412:名無し名人 (ワッチョイ ff8c-i01N): 2021/01/12(火) 22:27:52.69 ID:3k8gRaLY0
- >>409
なら今日のまっすー昇級可能性消えたね
-
15西尾明(4勝4敗) ○-● 32古森悠太(5勝3敗)
-
25高橋道雄(6勝2敗) ○-● 19安用寺孝功(1勝7敗)
-
397:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap): 2021/01/12(火) 22:21:40.78 ID:lAm8R30R0
- みっち6勝目
勝ち越し確定
恐ろしい60歳だ
-
398:名無し名人 (ワッチョイ df01-vto8): 2021/01/12(火) 22:21:51.25 ID:gjwWHeFS0
- 道雄つえええええ
-
402:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap): 2021/01/12(火) 22:23:33.59 ID:lAm8R30R0
- 普通に捻じり合いを競り勝ってるのが凄いわみっちー
-
414:名無し名人 (ワンミングク MMdf-4gBj): 2021/01/12(火) 22:28:15.04 ID:zW2Lc3oIM
- 高道はアニメ控えたのか?wwww
-
418:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap): 2021/01/12(火) 22:30:02.37 ID:lAm8R30R0
- >>414
むしろアニメが豊富な方が調子出るんじゃない
コロナのせいで夏少なくて秋冬豊富だからなw
-
07千葉幸生(5勝3敗) ●-○ 01飯島栄治(5勝3敗)
-
437:名無し名人 (ワッチョイ ff8c-i01N): 2021/01/12(火) 22:37:53.61 ID:3k8gRaLY0
- サキオも逝ったかー
-
439:名無し名人 (ワッチョイ df01-vto8): 2021/01/12(火) 22:37:56.26 ID:gjwWHeFS0
- 飯島おめ、千葉乙。
いやー、終盤飯島強かった。
-
441:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap): 2021/01/12(火) 22:38:31.90 ID:lAm8R30R0
- 千葉投了
Aちゃん勇気流も返り討ち
-
454:名無し名人 (ワッチョイ 5fad-yGXV): 2021/01/12(火) 22:41:31.51 ID:zbXt0xuk0
- 千葉も脱落か
飯島もったいないわなあ
3敗じゃ1位でも届かないわ
-
457:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap): 2021/01/12(火) 22:42:13.45 ID:lAm8R30R0
- >>454
及川と高見はまだしも宮本に負けたのがな
-
26金井恒太(4勝4敗) ○-● 06阿部健治郎(4勝4敗)
-
21村田顕弘(5勝3敗) ○-● 04石井健太郎(4勝4敗)
-
13船江恒平(6勝2敗) ●-○ 23高崎一生(8勝0敗)
-
687:名無し名人 (ワッチョイ dfad-zi4n): 2021/01/12(火) 23:36:09.40 ID:Hw+RxYiV0
- C1の番人高崎もいよいよ昇級か。残り2戦も楽じゃないからまだ分からんが
-
688:名無し名人 (ワッチョイ df01-tqLT): 2021/01/12(火) 23:36:44.82 ID:i/484F6G0
- 高崎は7-3かなりやってるから、そろそろ上がっていい
-
692:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap): 2021/01/12(火) 23:39:28.17 ID:lAm8R30R0
- 船江投了
高崎はほぼ確定かな
-
693:名無し名人 (ワッチョイ 5fad-yGXV): 2021/01/12(火) 23:39:34.27 ID:zbXt0xuk0
- これで高崎も8連勝か
増田、高崎がマジック1
高見が三番手か
-
694:名無し名人 (ワッチョイ ffba-a3Sl): 2021/01/12(火) 23:39:47.81 ID:FF6qFgYo0
- 高崎おめ船江乙
やはり一手バッタリが出るのが残念ながらC級1組…
-
697:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap): 2021/01/12(火) 23:41:02.69 ID:lAm8R30R0
- >>694
1分将棋の攻め合いなんて何処でも出るよ
反省すべきは35角の方だと思うけどね
パスした方がマシぐらいの手だったし
-
703:名無し名人 (ワッチョイ ffba-a3Sl): 2021/01/12(火) 23:41:55.33 ID:FF6qFgYo0
- >>697
そうですね
その手もその通りだと思います
-
696:名無し名人 (ワッチョイ ff9f-mJKn): 2021/01/12(火) 23:40:36.77 ID:dC101jz50
- ふなえもんアカンかったか・・・
悔しいです
-
700:名無し名人 (ワッチョイ df40-7Vqg): 2021/01/12(火) 23:41:21.09 ID:Tz4qRLRi0
- 船江は諦めない→投了で草
-
-
702:名無し名人 (アウアウウー Saa3-QDwV): 2021/01/12(火) 23:41:48.19 ID:zhpdZ7e7a
- 船江は増田にも負けるだろう
高見、片上、高道、の順にチャンス
-
710:名無し名人 (ワッチョイ df01-tqLT): 2021/01/12(火) 23:43:22.37 ID:i/484F6G0
- >>702
最後に高見高崎があるから片上昇級はけっこうあるんだよなあ
-
706:名無し名人 (ワッチョイ 5fad-yGXV): 2021/01/12(火) 23:42:32.74 ID:zbXt0xuk0
- 高見は残り1-1じゃハネられそうやなあ
3枠の恩恵受けまくりだわ
-
709:名無し名人 (ワッチョイ 7ffd-gPHv): 2021/01/12(火) 23:43:20.17 ID:MJVZJM+J0
- これで3敗勢の可能性が消えたか
飯島とか及川には期待してないけど
-
711:名無し名人 (ワッチョイ df01-j0Nu): 2021/01/12(火) 23:43:42.58 ID:R70uSczX0
1順位戦 上位と残り相手
昇級は3名
11増田康宏六段 8-0 船江・先崎
23髙﨑一生七段 8-0 村田顕・高見
30高見泰地七段 7-1 青野・髙﨑
10片上大輔七段 6-2 西尾・日浦
13船江恒平六段 6-2 増田・村田顕
25高橋道雄九段 6-2 飯島・平藤
-
712:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-eGbR): 2021/01/12(火) 23:44:07.97 ID:fijlZf/o0
- 高見と高崎最終か
-
714:名無し名人 (ワッチョイ df01-j0Nu): 2021/01/12(火) 23:44:30.27 ID:R70uSczX0
- 片上が上がればB2に3人のダイスケが全員集合だ!
-
716:名無し名人 (ワッチョイ dfff-AJNP): 2021/01/12(火) 23:44:59.91 ID:hBrK0rP20
- 次回片上のワンチャン昇格をかけた
元理事片上vs現理事西尾の遺恨対決
生々しくてわろた
-
719:名無し名人 (ワッチョイ df63-Cwx9): 2021/01/12(火) 23:45:03.65 ID:/l2h9mru0
- 高見は順位低いのと絶好調髙﨑が残ってるのが怖いな
-
720:名無し名人 (ワッチョイ df3d-TZ6O): 2021/01/12(火) 23:45:26.13 ID:cgf4Pk3i0
- 高崎はアッキーが復調してきてるから楽ではないな
-
721:名無し名人 (アウアウウー Saa3-Zr+/): 2021/01/12(火) 23:45:45.22 ID:s/e5M/lFa
- じめい「強い方のダイスケと弱い方のダイスケですね」
≪ 【順位戦A級】斎藤慎太郎八段が佐藤康光九段に勝ち、6勝1敗に 佐藤九段は3勝4敗 | HOME |
永瀬拓矢王座の揮毫「鬼亀」 ≫
注目の高崎-船江はゆったりした流れで深夜コース確定
まぁこればかりは勝負だけれども
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 増田 康宏 8-0 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 _船江 先先崎
23 高崎 一生 7-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 _船江 先村田 _高見
13 船江 恒平 6-1 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 先高崎 先増田 _村田
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
30 高見 泰地 6-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 先宮本 _青野 先高崎
07 千葉 幸生 5-2 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 先飯島 先金井 _島
10 片上 大輔 5-2 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 _宮田 _西尾 先日浦
25 高橋 道雄 5-2 ○島 ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 先安用 先飯島 _平藤
32 古森 悠太 5-2 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 _西尾 先宮田 _金井
03 及川 拓馬 5-3 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 先阪口 _佐秀
05 都成 竜馬 5-3 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 _宮本 先石井
09 青嶋 未来 5-3 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 先佐和 _北島
01 飯島 栄治 4-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 _千葉 _高橋 先門倉
04 石井健太郎 4-3 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 _村田 先三枚 _都成
06 阿部健治郎 4-3 ●真田 ●佐秀 ○島 ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 _金井 先小林 _三枚
21 村田 顕弘 4-3 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 先石井 _高崎 先船江
28 日浦 市郎 5-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― _片上 △
12 佐藤 和俊 4-4 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 _青嶋 先真田
20 平藤 眞吾 4-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 _高野 先高橋 △
24 宮本 広志 4-4 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島 ○平藤 ●船江 ●片上 _高見 先都成 ―――
31 三枚堂達也 4-4 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 _石井 先阿部
37 門倉 啓太 4-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島 ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 先北島 _飯島 △
15 西尾 明 3-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 先古森 先片上 _小林
26 金井 恒太 3-4 ○青野 ○島 ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 先阿部 _千葉 先古森
02 田村 康介 3-5 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島 ○青嶋 先安用 _森下
16 北島 忠雄 3-5 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 _門倉 先青嶋
17 阪口 悟 3-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 _及川 先青野
22 先崎 学 3-5 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 先森下 _増田
29 真田 圭一 3-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 先佐秀 _佐和
33 森下 卓 3-5 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 _先崎 先田村 △
―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
36 小林 裕士 3-5 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 _阿部 先西尾 △
14 宮田 敦史 2-5 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島 ●高橋 先片上 _古森 先高野
27 佐藤 秀司 2-6 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 _真田 先及川
34 豊川 孝弘 2-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 先島 _安用 △
35 青野 照市 2-6 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島 ●高崎 ――― ●小林 先高見 _阪口 △
08 高野 秀行 1-7 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 先平藤 _宮田
19 安用寺孝功 1-6 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 _高橋 _田村 先豊川 △
18 島 朗 1-7 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― _豊川 先千葉 △
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 増田 康宏 8-0 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 _船江 先先崎
23 高崎 一生 7-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 _船江 先村田 _高見
30 高見 泰地 7-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 _青野 先高崎
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
13 船江 恒平 6-1 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 先高崎 先増田 _村田
07 千葉 幸生 5-2 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 先飯島 先金井 _島
10 片上 大輔 5-2 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 _宮田 _西尾 先日浦
25 高橋 道雄 5-2 ○島 ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 先安用 先飯島 _平藤
32 古森 悠太 5-2 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 _西尾 先宮田 _金井
03 及川 拓馬 5-3 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 先阪口 _佐秀
05 都成 竜馬 5-3 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 _宮本 先石井
09 青嶋 未来 5-3 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 先佐和 _北島
01 飯島 栄治 4-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 _千葉 _高橋 先門倉
04 石井健太郎 4-3 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 _村田 先三枚 _都成
06 阿部健治郎 4-3 ●真田 ●佐秀 ○島 ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 _金井 先小林 _三枚
21 村田 顕弘 4-3 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 先石井 _高崎 先船江
28 日浦 市郎 5-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― _片上 △
12 佐藤 和俊 4-4 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 _青嶋 先真田
20 平藤 眞吾 4-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 _高野 先高橋 △
31 三枚堂達也 4-4 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 _石井 先阿部
37 門倉 啓太 4-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島 ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 先北島 _飯島 △
15 西尾 明 3-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 先古森 先片上 _小林
24 宮本 広志 4-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島 ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 先都成 ―――
26 金井 恒太 3-4 ○青野 ○島 ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 先阿部 _千葉 先古森
02 田村 康介 3-5 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島 ○青嶋 先安用 _森下
16 北島 忠雄 3-5 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 _門倉 先青嶋
17 阪口 悟 3-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 _及川 先青野
22 先崎 学 3-5 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 先森下 _増田
29 真田 圭一 3-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 先佐秀 _佐和
33 森下 卓 3-5 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 _先崎 先田村 △
―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
36 小林 裕士 3-5 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 _阿部 先西尾 △
14 宮田 敦史 2-5 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島 ●高橋 先片上 _古森 先高野
27 佐藤 秀司 2-6 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 _真田 先及川
34 豊川 孝弘 2-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 先島 _安用 △
35 青野 照市 2-6 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島 ●高崎 ――― ●小林 先高見 _阪口 △
08 高野 秀行 1-7 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 先平藤 _宮田
19 安用寺孝功 1-6 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 _高橋 _田村 先豊川 △
18 島 朗 1-7 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― _豊川 先千葉 △
タイミング的にいいのか悪いのか
コメントの検閲に忙殺されてたらそら遅くなるわw
ただでさえ紛らわしいのにタカミンだとタカハシミッチーっぽくてさらにややこしいわw
順位戦の日「だけ」承認制じゃないあたり新管理人の執念を感じるなw
寒い駄洒落の豊川は、いよいよ降級危機か。
ワロタwww
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 増田 康宏 8-0 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 _船江 先先崎
23 高崎 一生 7-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 _船江 先村田 _高見
30 高見 泰地 7-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 _青野 先高崎
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
13 船江 恒平 6-1 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 先高崎 先増田 _村田
10 片上 大輔 6-2 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 _西尾 先日浦
07 千葉 幸生 5-2 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 先飯島 先金井 _島
25 高橋 道雄 5-2 ○島 ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 先安用 先飯島 _平藤
03 及川 拓馬 5-3 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 先阪口 _佐秀
05 都成 竜馬 5-3 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 _宮本 先石井
09 青嶋 未来 5-3 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 先佐和 _北島
32 古森 悠太 5-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 ●西尾 先宮田 _金井
01 飯島 栄治 4-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 _千葉 _高橋 先門倉
04 石井健太郎 4-3 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 _村田 先三枚 _都成
06 阿部健治郎 4-3 ●真田 ●佐秀 ○島 ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 _金井 先小林 _三枚
21 村田 顕弘 4-3 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 先石井 _高崎 先船江
28 日浦 市郎 5-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― _片上 △
12 佐藤 和俊 4-4 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 _青嶋 先真田
15 西尾 明 4-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 先片上 _小林
20 平藤 眞吾 4-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 _高野 先高橋 △
31 三枚堂達也 4-4 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 _石井 先阿部
37 門倉 啓太 4-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島 ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 先北島 _飯島 △
24 宮本 広志 4-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島 ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 先都成 ―――
26 金井 恒太 3-4 ○青野 ○島 ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 先阿部 _千葉 先古森
02 田村 康介 3-5 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島 ○青嶋 先安用 _森下
16 北島 忠雄 3-5 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 _門倉 先青嶋
17 阪口 悟 3-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 _及川 先青野
22 先崎 学 3-5 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 先森下 _増田
29 真田 圭一 3-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 先佐秀 _佐和
33 森下 卓 3-5 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 _先崎 先田村 △
―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
36 小林 裕士 3-5 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 _阿部 先西尾 △
14 宮田 敦史 2-6 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島 ●高橋 ●片上 _古森 先高野
27 佐藤 秀司 2-6 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 _真田 先及川
34 豊川 孝弘 2-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 先島 _安用 △
35 青野 照市 2-6 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島 ●高崎 ――― ●小林 先高見 _阪口 △
08 高野 秀行 1-7 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 先平藤 _宮田
19 安用寺孝功 1-6 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 _高橋 _田村 先豊川 △
18 島 朗 1-7 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― _豊川 先千葉 △
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 増田 康宏 8-0 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 _船江 先先崎
23 高崎 一生 7-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 _船江 先村田 _高見
30 高見 泰地 7-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 _青野 先高崎
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
13 船江 恒平 6-1 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 先高崎 先増田 _村田
10 片上 大輔 6-2 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 _西尾 先日浦
25 高橋 道雄 6-2 ○島 ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 ○安用 先飯島 _平藤
07 千葉 幸生 5-2 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 先飯島 先金井 _島
03 及川 拓馬 5-3 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 先阪口 _佐秀
05 都成 竜馬 5-3 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 _宮本 先石井
09 青嶋 未来 5-3 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 先佐和 _北島
32 古森 悠太 5-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 ●西尾 先宮田 _金井
01 飯島 栄治 4-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 _千葉 _高橋 先門倉
04 石井健太郎 4-3 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 _村田 先三枚 _都成
06 阿部健治郎 4-3 ●真田 ●佐秀 ○島 ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 _金井 先小林 _三枚
21 村田 顕弘 4-3 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 先石井 _高崎 先船江
28 日浦 市郎 5-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― _片上 △
12 佐藤 和俊 4-4 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 _青嶋 先真田
15 西尾 明 4-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 先片上 _小林
20 平藤 眞吾 4-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 _高野 先高橋 △
31 三枚堂達也 4-4 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 _石井 先阿部
37 門倉 啓太 4-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島 ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 先北島 _飯島 △
24 宮本 広志 4-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島 ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 先都成 ―――
26 金井 恒太 3-4 ○青野 ○島 ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 先阿部 _千葉 先古森
02 田村 康介 3-5 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島 ○青嶋 先安用 _森下
16 北島 忠雄 3-5 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 _門倉 先青嶋
17 阪口 悟 3-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 _及川 先青野
22 先崎 学 3-5 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 先森下 _増田
29 真田 圭一 3-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 先佐秀 _佐和
33 森下 卓 3-5 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 _先崎 先田村 △
―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
36 小林 裕士 3-5 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 _阿部 先西尾 △
14 宮田 敦史 2-6 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島 ●高橋 ●片上 _古森 先高野
27 佐藤 秀司 2-6 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 _真田 先及川
34 豊川 孝弘 2-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 先島 _安用 △
35 青野 照市 2-6 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島 ●高崎 ――― ●小林 先高見 _阪口 △
08 高野 秀行 1-7 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 先平藤 _宮田
18 島 朗 1-7 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― _豊川 先千葉 △
19 安用寺孝功 1-7 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 ●高橋 _田村 先豊川 △
うーんあと二つ勝っても昇級は無理っぽいけど頑張ってくれ
から表作ってくれている方。
君、優秀やのう!
森下・小林も危ない
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 増田 康宏 8-0 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 _船江 先先崎
23 高崎 一生 7-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 _船江 先村田 _高見
30 高見 泰地 7-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 _青野 先高崎
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
13 船江 恒平 6-1 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 先高崎 先増田 _村田
10 片上 大輔 6-2 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 _西尾 先日浦
25 高橋 道雄 6-2 ○島 ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 ○安用 先飯島 _平藤
01 飯島 栄治 5-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 ○千葉 _高橋 先門倉
03 及川 拓馬 5-3 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 先阪口 _佐秀
05 都成 竜馬 5-3 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 _宮本 先石井
07 千葉 幸生 5-3 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 ●飯島 先金井 _島
09 青嶋 未来 5-3 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 先佐和 _北島
32 古森 悠太 5-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 ●西尾 先宮田 _金井
04 石井健太郎 4-3 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 _村田 先三枚 _都成
06 阿部健治郎 4-3 ●真田 ●佐秀 ○島 ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 _金井 先小林 _三枚
21 村田 顕弘 4-3 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 先石井 _高崎 先船江
28 日浦 市郎 5-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― _片上 △
12 佐藤 和俊 4-4 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 _青嶋 先真田
15 西尾 明 4-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 先片上 _小林
20 平藤 眞吾 4-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 _高野 先高橋 △
31 三枚堂達也 4-4 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 _石井 先阿部
37 門倉 啓太 4-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島 ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 先北島 _飯島 △
24 宮本 広志 4-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島 ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 先都成 ―――
26 金井 恒太 3-4 ○青野 ○島 ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 先阿部 _千葉 先古森
02 田村 康介 3-5 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島 ○青嶋 先安用 _森下
16 北島 忠雄 3-5 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 _門倉 先青嶋
17 阪口 悟 3-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 _及川 先青野
22 先崎 学 3-5 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 先森下 _増田
29 真田 圭一 3-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 先佐秀 _佐和
33 森下 卓 3-5 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 _先崎 先田村 △
―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
36 小林 裕士 3-5 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 _阿部 先西尾 △
14 宮田 敦史 2-6 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島 ●高橋 ●片上 _古森 先高野
27 佐藤 秀司 2-6 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 _真田 先及川
34 豊川 孝弘 2-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 先島 _安用 △
35 青野 照市 2-6 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島 ●高崎 ――― ●小林 先高見 _阪口 △
08 高野 秀行 1-7 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 先平藤 _宮田
18 島 朗 1-7 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― _豊川 先千葉 △
19 安用寺孝功 1-7 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 ●高橋 _田村 先豊川 △
宣伝してもいかないから意味ないぞw
これで昇級したら大したものだ
共産主義国家のようなトコロになっちまった
誰も興味ない
棋譜速報みてない貧乏人があそこに貼り付いてるってよっぽど暇なんだろうね
匿名掲示板に何求めてんだよ
残り西尾と日浦に勝った上で今日船江が高崎に勝ち、次増田が船江に勝ちくらいでいける
ここでええんちゃう?
そんなに結婚したいならおまえら働けよって言いたいわw
あと高崎が最後高見を負かさないと
タイトル戦の相手も雑魚だったし運が良すぎ
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 増田 康宏 8-0 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 _船江 先先崎
23 高崎 一生 7-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 _船江 先村田 _高見
30 高見 泰地 7-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 _青野 先高崎
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
13 船江 恒平 6-1 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 先高崎 先増田 _村田
10 片上 大輔 6-2 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 _西尾 先日浦
25 高橋 道雄 6-2 ○島 ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 ○安用 先飯島 _平藤
01 飯島 栄治 5-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 ○千葉 _高橋 先門倉
03 及川 拓馬 5-3 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 先阪口 _佐秀
05 都成 竜馬 5-3 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 _宮本 先石井
07 千葉 幸生 5-3 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 ●飯島 先金井 _島
09 青嶋 未来 5-3 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 先佐和 _北島
32 古森 悠太 5-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 ●西尾 先宮田 _金井
04 石井健太郎 4-3 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 _村田 先三枚 _都成
21 村田 顕弘 4-3 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 先石井 _高崎 先船江
28 日浦 市郎 5-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― _片上 △
06 阿部健治郎 4-4 ●真田 ●佐秀 ○島 ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 ●金井 先小林 _三枚
12 佐藤 和俊 4-4 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 _青嶋 先真田
15 西尾 明 4-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 先片上 _小林
20 平藤 眞吾 4-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 _高野 先高橋 △
26 金井 恒太 4-4 ○青野 ○島 ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 ○阿部 _千葉 先古森
31 三枚堂達也 4-4 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 _石井 先阿部
37 門倉 啓太 4-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島 ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 先北島 _飯島 △
24 宮本 広志 4-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島 ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 先都成 ―――
02 田村 康介 3-5 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島 ○青嶋 先安用 _森下
16 北島 忠雄 3-5 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 _門倉 先青嶋
17 阪口 悟 3-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 _及川 先青野
22 先崎 学 3-5 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 先森下 _増田
29 真田 圭一 3-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 先佐秀 _佐和
33 森下 卓 3-5 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 _先崎 先田村 △
―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
36 小林 裕士 3-5 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 _阿部 先西尾 △
14 宮田 敦史 2-6 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島 ●高橋 ●片上 _古森 先高野
27 佐藤 秀司 2-6 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 _真田 先及川
34 豊川 孝弘 2-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 先島 _安用 △
35 青野 照市 2-6 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島 ●高崎 ――― ●小林 先高見 _阪口 △
08 高野 秀行 1-7 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 先平藤 _宮田
18 島 朗 1-7 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― _豊川 先千葉 △
19 安用寺孝功 1-7 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 ●高橋 _田村 先豊川 △
「矢倉は終わりました。僕はこの本で勉強はしません。」
あそこも一段とレベルが低くなったな
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 増田 康宏 8-0 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 _船江 先先崎
23 高崎 一生 7-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 _船江 先村田 _高見
30 高見 泰地 7-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 _青野 先高崎
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
13 船江 恒平 6-1 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 先高崎 先増田 _村田
10 片上 大輔 6-2 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 _西尾 先日浦
25 高橋 道雄 6-2 ○島 ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 ○安用 先飯島 _平藤
01 飯島 栄治 5-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 ○千葉 _高橋 先門倉
03 及川 拓馬 5-3 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 先阪口 _佐秀
05 都成 竜馬 5-3 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 _宮本 先石井
07 千葉 幸生 5-3 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 ●飯島 先金井 _島
09 青嶋 未来 5-3 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 先佐和 _北島
21 村田 顕弘 5-3 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 ○石井 _高崎 先船江
32 古森 悠太 5-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 ●西尾 先宮田 _金井
28 日浦 市郎 5-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― _片上 △
04 石井健太郎 4-4 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 ●村田 先三枚 _都成
06 阿部健治郎 4-4 ●真田 ●佐秀 ○島 ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 ●金井 先小林 _三枚
12 佐藤 和俊 4-4 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 _青嶋 先真田
15 西尾 明 4-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 先片上 _小林
20 平藤 眞吾 4-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 _高野 先高橋 △
26 金井 恒太 4-4 ○青野 ○島 ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 ○阿部 _千葉 先古森
31 三枚堂達也 4-4 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 _石井 先阿部
37 門倉 啓太 4-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島 ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 先北島 _飯島 △
24 宮本 広志 4-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島 ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 先都成 ―――
02 田村 康介 3-5 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島 ○青嶋 先安用 _森下
16 北島 忠雄 3-5 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 _門倉 先青嶋
17 阪口 悟 3-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 _及川 先青野
22 先崎 学 3-5 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 先森下 _増田
29 真田 圭一 3-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 先佐秀 _佐和
33 森下 卓 3-5 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 _先崎 先田村 △
―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
36 小林 裕士 3-5 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 _阿部 先西尾 △
14 宮田 敦史 2-6 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島 ●高橋 ●片上 _古森 先高野
27 佐藤 秀司 2-6 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 _真田 先及川
34 豊川 孝弘 2-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 先島 _安用 △
35 青野 照市 2-6 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島 ●高崎 ――― ●小林 先高見 _阪口 △
08 高野 秀行 1-7 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 先平藤 _宮田
18 島 朗 1-7 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― _豊川 先千葉 △
19 安用寺孝功 1-7 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 ●高橋 _田村 先豊川 △
全勝キープでマジック1
>>62
そもそも単発スレが放置されているのが末期症状だとも言えるな
船江もん次が増田なのがきつい
叡王獲得を嘘にしないでほしい
A級とは言わんからB1まで駆け上がってくれ
ギャンブルや賭博だった時代の名残なのか
3枠になったから実力あるのは上がってく
なんだよその顔w
タイトル獲得数こそ南に劣るけど、高橋は名人挑戦まで行ってるしA級1組の在籍も長いから、そうなるだろうね。
嬉しそうだねぇ
C2からフリクラ行きが増えて結果的に順位戦人数は減るな
ワイもナンバー見た まっすー絶好調だね
それでも減る人数が一年に増える人数を超えることはならすとそんなにないらしい
なので平衡を保つ
普通に祝福するレスもたくさんあったよ
日本語読めない人?
C2の次点王 大地
無職だけど独身ではないし、働けと言われても定年後10年たった年金暮らしだよ
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 増田 康宏 8-0 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 ○佐和 ――― ○西尾 ○小林 ○都成 ○佐秀 _船江 先先崎
23 高崎 一生 8-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 ○小林 ――― ○高野 ○青野 ○佐和 ○船江 先村田 _高見
30 高見 泰地 7-1 ○西尾 ●高橋 ○安用 ○飯島 ――― ○金井 ○門倉 ○北島 ○宮本 _青野 先高崎
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
10 片上 大輔 6-2 ――― ●平藤 ○三枚 ○村田 ○金井 ●飯島 ○高橋 ○宮本 ○宮田 _西尾 先日浦
13 船江 恒平 6-2 ●石井 ○及川 ○北島 ○青野 ――― ○豊川 ○宮本 ○日浦 ●高崎 先増田 _村田
25 高橋 道雄 6-2 ○島 ○高見 ○豊川 ――― ●千葉 ○阪口 ●片上 ○宮田 ○安用 先飯島 _平藤
01 飯島 栄治 5-3 ○田村 ●宮本 ●及川 ●高見 ――― ○片上 ○豊川 ○阪口 ○千葉 _高橋 先門倉
03 及川 拓馬 5-3 ●平藤 ●船江 ○飯島 ○豊川 ――― ○真田 ○高野 ●先崎 ○日浦 先阪口 _佐秀
05 都成 竜馬 5-3 ●千葉 ○先崎 ○阪口 ○三枚 ――― ○田村 ●佐和 ●増田 ○森下 _宮本 先石井
07 千葉 幸生 5-3 ○都成 ○真田 ●高崎 ●森下 ○高橋 ――― ○田村 ○青嶋 ●飯島 先金井 _島
09 青嶋 未来 5-3 ○森下 ○小林 ●増田 ○安用 ――― ○宮田 ○日浦 ●千葉 ●田村 先佐和 _北島
21 村田 顕弘 5-3 ○門倉 ●日浦 ●佐和 ●片上 ――― ○古森 ○金井 ○阿部 ○石井 _高崎 先船江
32 古森 悠太 5-3 ○先崎 ○青野 ○佐秀 ●阿部 ○石井 ●村田 ――― ○高野 ●西尾 先宮田 _金井
28 日浦 市郎 5-4 ○佐和 ○村田 ○小林 ○佐秀 ●青野 ○門倉 ●青嶋 ●船江 ●及川 ――― _片上 △
04 石井健太郎 4-4 ○船江 ――― ○平藤 ○宮田 ●古森 ●北島 ●佐秀 ○小林 ●村田 先三枚 _都成
06 阿部健治郎 4-4 ●真田 ●佐秀 ○島 ○古森 ――― ○安用 ○森下 ●村田 ●金井 先小林 _三枚
12 佐藤 和俊 4-4 ●日浦 ●田村 ○村田 ●増田 ――― ○三枚 ○都成 ●高崎 ○豊川 _青嶋 先真田
15 西尾 明 4-4 ●高見 ○北島 ●高野 ○金井 ――― ●増田 ○阪口 ●豊川 ○古森 先片上 _小林
20 平藤 眞吾 4-4 ○及川 ○片上 ●石井 ○阪口 ――― ●宮本 ○真田 ●三枚 ●門倉 _高野 先高橋 △
26 金井 恒太 4-4 ○青野 ○島 ――― ●西尾 ●片上 ●高見 ●村田 ○真田 ○阿部 _千葉 先古森
31 三枚堂達也 4-4 ●豊川 ○高野 ●片上 ●都成 ――― ●佐和 ○北島 ○平藤 ○真田 _石井 先阿部
37 門倉 啓太 4-4 ●村田 ●阪口 ○宮田 ○島 ――― ●日浦 ●高見 ○安用 ○平藤 先北島 _飯島 △
24 宮本 広志 4-5 ●高崎 ○飯島 ○先崎 ●真田 ○島 ○平藤 ●船江 ●片上 ●高見 先都成 ―――
02 田村 康介 3-5 ●飯島 ○佐和 ●真田 ○北島 ――― ●都成 ●千葉 ●島 ○青嶋 先安用 _森下
16 北島 忠雄 3-5 ○安用 ●西尾 ●船江 ●田村 ――― ○石井 ●三枚 ●高見 ○高野 _門倉 先青嶋
17 阪口 悟 3-5 ○佐秀 ○門倉 ●都成 ●平藤 ――― ●高橋 ●西尾 ●飯島 ○先崎 _及川 先青野
22 先崎 学 3-5 ●古森 ●都成 ●宮本 ○高野 ――― ○佐秀 ●安用 ○及川 ●阪口 先森下 _増田
29 真田 圭一 3-5 ○阿部 ●千葉 ○田村 ○宮本 ――― ●及川 ●平藤 ●金井 ●三枚 先佐秀 _佐和
33 森下 卓 3-5 ●青嶋 ●宮田 ○青野 ○千葉 ――― ●小林 ●阿部 ○佐秀 ●都成 _先崎 先田村 △
―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
36 小林 裕士 3-5 ○高野 ●青嶋 ●日浦 ●高崎 ――― ○森下 ●増田 ●石井 ○青野 _阿部 先西尾 △
14 宮田 敦史 2-6 ●増田 ○森下 ●門倉 ●石井 ――― ●青嶋 ○島 ●高橋 ●片上 _古森 先高野
27 佐藤 秀司 2-6 ●阪口 ○阿部 ●古森 ●日浦 ――― ●先崎 ○石井 ●森下 ●増田 _真田 先及川
34 豊川 孝弘 2-6 ○三枚 ●増田 ●高橋 ●及川 ――― ●船江 ●飯島 ○西尾 ●佐和 先島 _安用 △
35 青野 照市 2-6 ●金井 ●古森 ●森下 ●船江 ○日浦 ○島 ●高崎 ――― ●小林 先高見 _阪口 △
08 高野 秀行 1-7 ●小林 ●三枚 ○西尾 ●先崎 ――― ●高崎 ●及川 ●古森 ●北島 先平藤 _宮田
18 島 朗 1-7 ●高橋 ●金井 ●阿部 ●門倉 ●宮本 ●青野 ●宮田 ○田村 ――― _豊川 先千葉 △
19 安用寺孝功 1-7 ●北島 ●高崎 ●高見 ●青嶋 ――― ●阿部 ○先崎 ●門倉 ●高橋 _田村 先豊川 △
位 棋 士 名 勝 敗 10回戦 11回戦
11 増田 康宏 8-0 _船江 先先崎
23 高崎 一生 8-0 先村田 _高見
30 高見 泰地 7-1 _青野 先高崎
―――(昇級ライン)――――――――
10 片上 大輔 6-2 _西尾 先日浦
13 船江 恒平 6-2 先増田 _村田
25 高橋 道雄 6-2 先飯島 _平藤
01 飯島 栄治 5-3 _高橋 先門倉
03 及川 拓馬 5-3 先阪口 _佐秀
05 都成 竜馬 5-3 _宮本 先石井
07 千葉 幸生 5-3 先金井 _島
09 青嶋 未来 5-3 先佐和 _北島
21 村田 顕弘 5-3 _高崎 先船江
━━(↓昇級可能性消滅)━━━━━━
32 古森 悠太 5-3 先宮田 _金井
【昇級条件】
増田:自身◯or高崎●●と高見、片上のうち●をあわせて1人
高崎:自身◯or高見、片上、船江のうち2人●
高見:自身◯◯or(自身◯and片上、船江、高橋の全員●)
or(片上、船江、高橋の全員●●and飯島、及川、都成、千葉、青嶋、村田の全員●)
片上:(自身◯◯and増田、高崎のうち●●と高見●をあわせて1人)
or(自身◯and高見●●と船江、高橋、飯島、及川、都成、千葉、青嶋の全員●)
船江:(自身◯◯and高崎●●と高見、片上のうち●をあわせて2人)
or(自身◯and高見、片上のうち●●と高橋、飯島、及川、都成、千葉、青嶋の全員●)
高橋:(自身◯◯and高見、片上、船江の全員●)
or(自身◯and高見、片上、船江の全員●●と飯島、及川、都成、千葉、青嶋、村田の全員●)
飯島:自身◯◯and高見●●と片上、船江、高橋の全員●
及川:自身◯◯and高見●●と片上、船江、高橋、飯島の全員●
都成:自身◯◯and高見●●と片上、船江、高橋、飯島、及川の全員●
千葉:自身◯◯and高見●●と片上、船江、高橋、飯島、及川、都成の全員●
青嶋:自身◯◯and高見●●と片上、船江、高橋、飯島、及川、都成、千葉の全員●
村田:自身◯◯and高見、片上、船江●●と高橋、飯島、及川、都成、千葉、青嶋の全員●
位 棋 士 名 勝 敗 10回戦 11回戦
12 佐藤 和俊 4-4 _青嶋 先真田
━━(↑降級点回避決定)━━━━━━
15 西尾 明 4-4 先片上 _小林
20 平藤 眞吾 4-4 _高野 先高橋 △
24 宮本 広志 4-5 先都成 ―――
26 金井 恒太 4-4 _千葉 先古森
31 三枚堂達也 4-4 _石井 先阿部
37 門倉 啓太 4-4 先北島 _飯島 △
02 田村 康介 3-5 先安用 _森下
16 北島 忠雄 3-5 _門倉 先青嶋
17 阪口 悟 3-5 _及川 先青野
22 先崎 学 3-5 先森下 _増田
29 真田 圭一 3-5 先佐秀 _佐和
33 森下 卓 3-5 _先崎 先田村 △
―――(降級点ライン)―――――――
36 小林 裕士 3-5 _阿部 先西尾 △
14 宮田 敦史 2-6 _古森 先高野
27 佐藤 秀司 2-6 _真田 先及川
34 豊川 孝弘 2-6 先島 _安用 △
35 青野 照市 2-6 先高見 _阪口 △
08 高野 秀行 1-7 先平藤 _宮田
18 島 朗 1-7 _豊川 先千葉 △
19 安用寺孝功 1-7 _田村 先豊川 △
【降級点回避条件】
西尾 :自身◯or平藤、宮本、金井、三枚堂、門倉、田村のうち●●
と北島、阪口、先崎、真田、森下、小林、宮田のうち●をあわせて2人
平藤 :自身◯or宮本、金井、三枚堂、門倉、田村、北島、阪口のうち●●
と先崎、真田、森下、小林、宮田のうち●をあわせて2人
宮本 :自身◯or金井、三枚堂、門倉、田村、北島、阪口、先崎のうち●●
と真田、森下、小林、宮田のうち●をあわせて2人
金井 :自身◯or三枚堂、門倉、田村、北島、阪口、先崎のうち●●
と真田、森下、小林、宮田のうち●をあわせて2人
三枚堂:自身◯or門倉、田村、北島、阪口、先崎、真田のうち●●
と森下、小林、宮田、秀司のうち●をあわせて3人
門倉 :自身◯or田村、阪口、先崎、真田、森下、小林のうち●●
と宮田、秀司、豊川、青野のうち●をあわせて5人
田村 :自身◯or北島、阪口、先崎、真田、小林のうち●●と宮田、秀司、豊川、青野のうち●をあわせて5人
北島 :自身◯◯
or(自身◯and平藤、宮本、金井、三枚堂、門倉、田村のうち●●
と阪口、先崎、真田、森下、小林、宮田のうち●をあわせて2人)
or阪口、先崎、真田、森下、小林、宮田のうち●●と秀司、豊川、青野、高野のうち●をあわせて6人
阪口 :自身◯◯
or(自身◯and平藤、宮本、金井、三枚堂、門倉、田村、北島のうち●●
と先崎、真田、森下、小林、宮田のうち●をあわせて2人)
or先崎、真田、森下、小林、宮田のうち●●と秀司、豊川、青野、高野のうち●をあわせて6人
先崎 :自身◯◯
or(自身◯and宮本、金井、三枚堂、門倉、田村、北島、阪口のうち●●
と真田、森下、小林、宮田のうち●をあわせて2人)
or真田、小林、宮田のうち●●と秀司、豊川、青野、高野、島、安用寺のうち●をあわせて8人
真田 :自身◯◯
or(自身◯and三枚堂、門倉、田村、北島、阪口、先崎のうち●●
と森下、小林、宮田、秀司のうち●をあわせて3人)
or(森下、小林、宮田の全員●●and豊川、青野、高野、島、安用寺の全員●)
森下 :自身◯◯
or(自身◯and門倉、田村、北島、阪口、先崎、真田のうち●●
と小林、宮田、秀司のうち●をあわせて3人)
or(小林、宮田、秀司の全員●●and豊川、青野、高野、島、安用寺の全員●)
小林 :自身◯◯
or(自身◯and門倉、田村、北島、阪口、先崎、真田、森下のうち●●
と宮田、秀司、豊川、青野のうち●をあわせて5人)
宮田 :(自身◯◯
and西尾、平藤、金井、三枚堂、門倉、田村のうち●●
と宮本、北島、阪口、先崎、真田、森下、小林のうち●をあわせて2人)
or(自身◯
and阪口、先崎、真田、森下、小林のうち●●
と秀司、豊川、青野、、高野のうち●をあわせて6人)
秀司 :(自身◯◯
and三枚堂、門倉、田村、北島、阪口、先崎のうち●●と森下、小林、宮田のうち●をあわせて2人)
or(自身◯
and真田、森下、小林、宮田のうち●●と豊川、青野、高野、島、安用寺のうち●をあわせて8人)
豊川 :自身◯◯and
門倉、田村、北島、阪口、先崎、真田、森下のうち●●
と小林、宮田、秀司のうち●をあわせて4人
青野 :自身◯◯and
門倉、田村、北島、阪口、先崎、真田、森下のうち●●
と小林、宮田、秀司、豊川のうち●をあわせて5人
高野 :自身◯◯and
北島、阪口、先崎、真田、森下、小林のうち●●と秀司、豊川、青野のうち●をあわせて5人
島 :自身◯◯and先崎、真田、森下、小林、宮田のうち●●と秀司、青野、高野のうち●をあわせて6人
安用寺:自身◯◯and先崎、真田、森下、小林、宮田のうち●●と秀司、青野、高野、島のうち●をあわせて7人