阪神大震災で仲間を失った山崎隆之八段の闘い 昇級かけて、あと2局「弱いままの自分ではいたくない」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

阪神大震災で仲間を失った山崎隆之八段の闘い 昇級かけて、あと2局「弱いままの自分ではいたくない」



5:名無しさん@恐縮です: 2021/01/16(土) 23:51:17.83 ID:WlFw1see0
山ちゃん念願のA級か
ここが正念場


6:名無しさん@恐縮です: 2021/01/16(土) 23:53:08.38 ID:Dh1hX64T0
今期の山ちゃんの終盤力はガチ
期待してるで!


8:名無しさん@恐縮です: 2021/01/16(土) 23:57:43.25 ID:/0SvY5ww0
ほぼ昇格なのになぜか嫌な予感しかしない


14:名無しさん@恐縮です: 2021/01/17(日) 00:21:56.98 ID:cxE4NL9Y0
>>8
ほんとそれ


10:名無しさん@恐縮です: 2021/01/17(日) 00:01:57.57 ID:WcXQHWut0
前期は降級争いしてたのに、この活躍はすごいよね
ぜひA級に行ってほしい


11:名無しさん@恐縮です: 2021/01/17(日) 00:04:21.66 ID:GK/rDs3I0
山ちゃんはファンも多いからね


12:名無しさん@恐縮です: 2021/01/17(日) 00:06:48.27 ID:HSC2jQkN0
ここからやらかすのが山ちゃん


19:名無しさん@恐縮です: 2021/01/17(日) 01:03:18.01 ID:Zek7VXzU0
諦めなければいつか叶う事もあるけれど、現実的に年齢や来期のB1メンバーも考慮して最後のチャンスだろう
山ちゃんを諦めない、頑張って昇級して欲しい
藤井君が来ちゃう来期のB1は何が起こるか分かんないからね


20:名無しさん@恐縮です: 2021/01/17(日) 01:06:13.72 ID:R1KziC0L0
>自宅マンションに内弟子として家族3人と同居し

これまじ?将棋の師匠って懐深いな。


25:名無しさん@恐縮です: 2021/01/17(日) 03:09:43.13 ID:GyzDdfzj0
>>20
山ちゃんの世代辺りが最後で今はもう無いようだ
地方出身者だと小学生から内弟子とか昔はあった


22:名無しさん@恐縮です: 2021/01/17(日) 01:38:50.77 ID:DkiXYMiu0
上がれたとしてもA級1期落ちも辛いから覚悟してね


23:名無しさん@恐縮です: 2021/01/17(日) 02:25:54.00 ID:F8kfPmT+0
めちゃくちゃ面白い将棋を指す人
ただ全然わけがわからないので早く少しでも棋力を上げたい


27:名無しさん@恐縮です: 2021/01/17(日) 03:18:43.55 ID:ygXKEXEt0
山崎は本当に例外。その10年前の先崎、林葉が米長の内弟子やってたのでも珍しい扱い。
森信が独身だったから出来たことだったんだけど、結婚したら負担になって震災もあって
地元に送り返された。


35:名無しさん@恐縮です: 2021/01/17(日) 09:31:19.26 ID:J4lOupUk0
山ちゃんを諦めたい…いや、諦めない



[ 2021/01/19 15:00 ] ニュース | CM(94) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/01/19 (火) 15:01:13
    はい、1
  2. 2021/01/19 (火) 15:02:41
    山ちゃんに関する記事は変なフラグにしか見えなくなってきた
  3. 2021/01/19 (火) 15:03:08
    今年昇格しなければ流石に諦める
  4. 2021/01/19 (火) 15:07:50
    こういう誘導尋問みたいなインタビュー記事は品がない
  5. 2021/01/19 (火) 15:08:18
    棋士の数で言えば森信一門は今の最大勢力かもしれない
  6. 2021/01/19 (火) 15:08:32
    一期落ちでも木村は立派だったと思うけどな
    阿久津も最終戦は感動した
  7. 2021/01/19 (火) 15:10:56
    誰も指せない変態将棋が通じるかは
    A級棋士相手に1年間見てみたいとファンは思っている

    会長も相当変わった棋風だけどちょっと違う
  8. 2021/01/19 (火) 15:15:50
    A級経験者で変態将棋といえば康光、阿久津…千田ももうすぐかな
  9. 2021/01/19 (火) 15:27:56
    ※8
    天彦がそこに入りそう
  10. 2021/01/19 (火) 15:29:57
    こういういかにもなお涙頂戴にしなくても、単純に将棋の文脈だけで山ちゃんのA級はアツい
  11. 2021/01/19 (火) 15:30:36
    A級になれたらやっぱり立派よ
    何期もA級で居続けたらもっと立派
    がんばれ~
  12. 2021/01/19 (火) 15:32:25
    A級どころかタイトル獲得もまだ諦めてないよ
  13. 2021/01/19 (火) 15:36:04
    かつての3段リーグは森信所属の棋士だらけだった印象
    棋士としてはトップ棋士じゃなかったがプロ棋士の育成実績ではトップクラス
    今の現役棋士で匹敵できるのは杉本8段ぐらい
  14. 2021/01/19 (火) 15:39:19
    山崎隆之を諦めるな
  15. 2021/01/19 (火) 15:45:22
    記事タイトルに昇級と書いてあるのに昇格と書く奴はヘディング脳なのかな?
  16. 2021/01/19 (火) 15:46:48
    連敗あるで!
  17. 2021/01/19 (火) 15:50:46
    もう森信雄の「冴えんなー」は聞きたくない
    男になれ!山ちゃん!男だろ!
  18. 2021/01/19 (火) 15:54:35
    上がってからインタビューしろ
  19. 2021/01/19 (火) 15:57:52
    おまえらだって森信雄を避けてるだろ?
    浦野に逃げてないか?

  20. 2021/01/19 (火) 15:58:48
    こういう記事上げるとたいていは裏目に出る
  21. 2021/01/19 (火) 15:59:58
    よく忘れられるが、山崎先生はタイトル戦にも挑戦経験のあるトップ棋士だそ!!
  22. 2021/01/19 (火) 15:59:58
    信じないぞ
  23. 2021/01/19 (火) 16:04:29
    東の所司一門、西の森信一門
  24. 2021/01/19 (火) 16:04:54
    永瀬は恐らく負けないだろうから郷田ー松尾戦がマジで鍵だと思う
    最終局まで行っちゃだめだ
  25. 2021/01/19 (火) 16:05:07
    こういう出来事を心に刻んでいるから簡単には諦めないのだろう
    ファンとしては応援することしか出来ない
  26. 2021/01/19 (火) 16:06:37
    19
    だって後味わるいし…
  27. 2021/01/19 (火) 16:16:02
    弟弟子のダニーも、力将棋という点では相当変態のような気がする。
    すぐに玉を中段に上げたがるし。

    ということは、来年度のA級には会長、山ちゃん、ダニーと3人も変態が揃う可能性があるのか。
  28. 2021/01/19 (火) 16:21:00
    A級に入ったとしてもすぐに落ちそう
  29. 2021/01/19 (火) 16:25:48
    言いたくないけど
    こういうフラグを立てると
    上がれないのが山崎なんでは?
  30. 2021/01/19 (火) 16:31:29
    山崎先生の順位戦力を信じるんだ!
  31. 2021/01/19 (火) 16:33:55
    ここまで言うのはメチャクチャ覚悟がないと出来ないよね。結果は分からんけど、期待しています。
  32. 2021/01/19 (火) 16:35:34
    山ちゃんを諦めないで良かった・・・
  33. 2021/01/19 (火) 16:43:45
    今の時期にいろいろ聞くのはどうなのかしら
    なんだか嫌な予感がする もちろん昇級してほしいと思ってるけど…
  34. 2021/01/19 (火) 16:52:21
    震災後に自分の将棋のことしか考えていない山ちゃんを師匠が怒って広島に帰した
    という展開だったような気がするんだが
  35. 2021/01/19 (火) 16:53:14
    山ちゃんは森信の教育で真人間になったことが良かったのか悪かったのか
    震災で仲間の安否確認に回ってる最中に、
    公衆電話で連盟に自分の対局を確認するような将棋畜生のまま育っていたらどうだったか……
  36. 2021/01/19 (火) 16:58:19
    木村は羽生、佐藤康光、深浦をタイトル戦で追い詰めたけど、山ちゃんはカモだから
  37. 2021/01/19 (火) 17:10:01
    良くわからんけど対局相手が仲間殺したみたいやな
  38. 2021/01/19 (火) 17:14:36
    聖の青春だと
    師匠の奥さんの両親と一緒に救出に行って
    体当たりで船越3級のマンションの玄関の扉をこじ開けた、とは書いてた
  39. 2021/01/19 (火) 17:30:49
    山ちゃんは善人だけど千田と片上は悪人
  40. 2021/01/19 (火) 17:31:45
    木村みたいにA級いける棋力があれば40代初タイトルも可能だろう
  41. 2021/01/19 (火) 17:32:12
    矢内さんを諦めるな!
  42. 2021/01/19 (火) 17:38:17
    おぅフラグやめーや
  43. 2021/01/19 (火) 17:38:32
    藤井君にも勝ってるしな山ちゃんは、雰囲気が落語家みたいな棋士No1の山ちゃんを諦めない。
  44. 2021/01/19 (火) 17:40:02
    絶対に諦める!
  45. 2021/01/19 (火) 17:46:19
    山・・・やま・・・
  46. 2021/01/19 (火) 17:48:44
    A級に上がっても全敗しそうで悲しいわ
  47. 2021/01/19 (火) 17:52:42
    A級からあいつが落ちて山ちゃんが上がれば、来季はクリーンなA級になるね。渡辺大明神もさぞかし喜ぶことだろう。
  48. 2021/01/19 (火) 17:54:54
    ※47 と、喚く社会の塵オウム。闇鍋祈濤
  49. 2021/01/19 (火) 17:55:15
    湧いてる
  50. 2021/01/19 (火) 18:05:17
    A級に上がれば落ちるったって1勝くらいできるだろうし平気平気
  51. 2021/01/19 (火) 18:06:35
    >若手時代「東の渡辺、西の山崎」と…

    そんな時代あったか?
  52. 2021/01/19 (火) 18:12:49
    ※51
    わりと普通に言われてたぞ
    まあ「東の○○西の△△」ってフレーズが言いたいだけ感もあったが
  53. 2021/01/19 (火) 18:18:07
    山崎名人かあ。かっけ~
  54. 2021/01/19 (火) 18:20:16
    というかあの頃は関西で有望な若手が山ちゃんくらいしかいなかった
  55. 2021/01/19 (火) 18:21:13
    内弟子というより居候じゃないのか
  56. 2021/01/19 (火) 18:23:49
    プロになってからロートルと女相手にしか勝ってないアゲアゲw
  57. 2021/01/19 (火) 18:26:35
    山ちゃんこそ羽生に壊された感じがするわ
  58. 2021/01/19 (火) 18:27:48
    山ちゃんを諦めないが、まだ信じてもいない
  59. 2021/01/19 (火) 18:34:18
    これから2月弱、立ちまくるフラグをかいくぐれるのか。勝てば勝つほど不安になる棋界ヤマ不思議。
  60. 2021/01/19 (火) 18:39:51
    こうやって最後のほうになってインタビューを受けるなど気を抜くのが、こいつの悪い癖
  61. 2021/01/19 (火) 18:41:51
    神吉が山崎のデビュー戦について書いてたコラムを読めば、かなり期待の若手だったことが分かる
    噂の天才少年とか書かれてた
  62. 2021/01/19 (火) 18:50:02
    >>35
    森信先生のためにも、山崎自身のためにも、
    今の山崎が間違っていないことを証明してほしい
    山崎なら出来る!
  63. 2021/01/19 (火) 18:55:25
    小さい頃の夢が7冠とかじゃなかったっけ?
    前にNHKで観た気がする。
  64. 2021/01/19 (火) 19:00:21
    フラグ立つのを恐れて控えていたんだが、解禁されたようなので思いっきり言わせてもらう。
    「山ちゃんをあきらめない!」
  65. 2021/01/19 (火) 19:00:53
    まあ、神戸の破門一件は本人の身勝手と解される言動と行動が起因だけど、師匠にしてみれば神戸もまだ安全だとはいえない状況の中で、山崎を故郷に戻す方が安全だと考えての側面もあったんじゃないかな
    後日、山崎は詫び状を書いて、通いで奨励会へ参加することを森信先生が許したことを考えるとね
  66. 2021/01/19 (火) 19:12:33
    というか森信自身も被災者で弟子を亡くしていろいろ余裕がなかったんじゃないかね
  67. 2021/01/19 (火) 19:13:05
    昇進日が不明な棋士(木村十四世・大山十五世など)を除くと
    山崎さんのプロ入り年齢(17歳1ヶ月)は、

    加藤一二三 14歳7ヶ月
    谷川浩司  14歳8ヶ月
    羽生善治  15歳2ヶ月
    塚田泰明  16歳3ヶ月
    森内俊之  16歳7ヶ月
    屋敷伸之  16歳8ヶ月

    に次ぐ、当時史上7番目の年少記録
  68. 2021/01/19 (火) 19:15:37
    山ちゃん昇級確実 
    ぎこうら降級確実
  69. 2021/01/19 (火) 19:16:03
    塵村
  70. 2021/01/19 (火) 19:16:54
    ※15
    別に間違いじゃないが
  71. 2021/01/19 (火) 19:29:31
    この後の世代はネット将棋だったりで天彦とかは師匠と対局してから
    内弟子みたいなのは無くなって行ったのかな
  72. 2021/01/19 (火) 19:47:33
    この人アベトナでブルブル震えてたろ

    アレ羽生先生と同じで、終盤の「スタミナ切れ」現象なんだと思う。昔自分も試験終了後、栄養が脳で極度に消費されたせいか身体が震えたことがあった。インフルエンザで発熱した時も治る過程で身体が震えたことがあったな。

    山崎先生は身体を鍛え十分なスタミナをつければ終盤の集中時必要な栄養がスムーズに供給され本来の能力を発揮できる人だと思う。今季ようやくその問題を克服できたのでは
  73. 2021/01/19 (火) 20:33:06
    将棋の終盤や試験の終了近くに振るえる人は動脈硬化に注意
    油と砂糖を控えましょう
  74. 2021/01/19 (火) 20:53:00
    糸谷いわく、山崎=諦めマイスター
  75. 2021/01/19 (火) 21:06:38
    村山聖は山ちゃんと10秒将棋を数局指しただけ(山ちゃんは「遊んでもらった」と言う感じだったと述懐してる)なのに、「彼は将来A級棋士になる」と言ってた
    それから20年以上経って、ようやくその言葉が実現する一歩手前まできたんだな
    気を抜かずにA級になって、出来れば亡くなった兄弟子の無念も晴らして欲しい
    山ちゃんがA級になったら、森門下で3人目のA級棋士か
    すげぇな
  76. 2021/01/19 (火) 21:18:55
    木村九段が王位を獲得した時と同じように
    山崎八段もA級昇級を決めて涙を流す所を見てみたい。
  77. 2021/01/19 (火) 21:25:19
    次のNHK杯の放映日がご自身の誕生日でなかった所が非常に残念。
    前回勝った時の放映日は矢内女流の誕生日だったのに。
  78. 2021/01/19 (火) 21:58:22
    たけべ「ほう、前回は仏滅でしたか」
  79. 2021/01/19 (火) 22:26:53
    阿久津が2回上がってるし、橋本も上がってるからな。
    上がってなきゃおかしかった。
    上記の二人と一緒で思い出A級だろうけど
  80. 2021/01/20 (水) 00:10:54
    山ちゃんが上がったら
    次は松尾の番か
  81. 2021/01/20 (水) 01:44:43
    次の久保戦で勝つしかない。最終節に持ち越されて、郷田に後手番で勝利が絶対条件、となるとたぶん無理。まあそこで勝つならそれはそれでホンモノかもしれないが。

    普通ならそんなのは杞憂に終わり、郷田か永瀬がひとつ負けて意外とアッサリ昇級が決まるものなのだが、残念ながらそういう星の下には生まれていないようなので。
  82. 2021/01/20 (水) 02:46:38
    この米欄の質の良さに感激&感動。
    滅多にないけど、たまのこれがやめられない。みんなありがとうな。
  83. 2021/01/20 (水) 03:31:18
    初代叡王・NHK杯優勝2回・JT杯優勝1回
    これで弱いわけがないんだよなぁ
  84. 2021/01/20 (水) 08:52:57
    千田がB1に上がってきたのが大きな発奮材料になったと予想
  85. 2021/01/20 (水) 09:26:56
    村山さんも認めていた山ちゃんだ
    A級に上がって名人とってほしい
  86. 2021/01/20 (水) 11:32:36
    昇級かけて あと2局
    結果負け負け 頭ハネられて
    おお 山ちゃん
    その名に泣いてA級を
    目指す姿を諦めた
    山ちゃん 山ちゃん
    行け行け それ行け 頭ハネ
  87. 2021/01/20 (水) 13:34:23
    順位が悪いから1勝は必要。久保に勝たなければだめ。郷田との最終戦にもつれこんだら山ちゃんは勝てない。郷田は王将戦で渡辺からタイトルを獲得し、羽生から防衛した実績がある。
  88. 2021/01/20 (水) 13:34:41
    山ちゃん😭
  89. 2021/01/20 (水) 21:51:55
    橋本や阿久津と違ってタイトル挑戦歴もあるしA級1期落ちは無いと思う
  90. 2021/01/21 (木) 08:57:52
    米21
    対羽生のコピペが有名すぎて忘れられんだろw
  91. 2021/01/21 (木) 11:04:32
    これで今期を逃して、来期に千田に先に上がられたら一生立ち直れないのではないかと
    考えてしまうのが山ちゃん
  92. 2021/01/21 (木) 11:07:22
    久保は実力者だし自身の降級もかかっているから次はかなり厳しい相手
    郷田が次戦で負ける可能性の方が高いかと
  93. 2021/01/21 (木) 12:28:23
    久保戦、郷田戦のどちらかに勝てば文句なくA級に昇級なんだが‥‥。

    連敗しても永瀬、郷田のどちらかが連勝
    しなければ昇級なんだが‥‥。

    山崎は平気で連敗しそうだし、永瀬は連勝しそうだし、郷田も連勝するかも‥‥。

    来期は連勝街道を快走する進撃の巨人
    「藤井聡太二冠」がB1に登場し、昇級枠は実質1になる。今期A級入りを逃すと厳しいな。
  94. 2021/01/26 (火) 23:12:41
    私利私欲なんぞを賞賛する競技自体、そもそも要らんのです
    いつまでも我が我がと駄々こねる弱者は善人に笑われ、尻叩かれ、恥かきますのじゃ
    世のため人のためにお働きする事を子供達に教えるのが強者である大人の一つのお役目でありますのじゃ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。