野原未蘭女流2級が女流1級に昇級 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

野原未蘭女流2級が女流1級に昇級



83:名無し名人: 2021/01/19(火) 10:04:47.77 ID:XayVWdUg
ミランが来たか


84:名無し名人: 2021/01/19(火) 10:11:43.36 ID:kAlNaKaO
野原この地獄の組み合わせで抜けるのは凄いな


93:名無し名人: 2021/01/19(火) 11:36:02.22 ID:XLA594OA
野原さん昇級おめ


96:名無し名人: 2021/01/19(火) 15:51:22.63 ID:0DWw9i6E
確かに、中村真に勝ったのは凄いけど渡部に勝ったのはむしろ妥当


97:名無し名人: 2021/01/19(火) 16:22:04.76 ID:V/xCIc3v
渡部て香川化しそうだね
今は好感度もあるようだが、聞き手が上手くないし、実力も5番手ポジが山根に取られそうだ


99:名無し名人: 2021/01/19(火) 16:25:48.05 ID:PDxtA+1q
野原は女流の中では普通に実力上位ってことだね



[ 2021/01/19 18:30 ] ニュース | CM(49) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/01/19 (火) 18:31:38
    これには渡辺大明神次期将棋連盟会長もニンマリ
  2. 2021/01/19 (火) 18:32:33
    さすが師匠
  3. 2021/01/19 (火) 18:34:49
    これには森内チャンネルの森内九段もにっこり
  4. 2021/01/19 (火) 18:36:27
    この人は女流で小遣い稼ぎすることなく奨励会に行ってほしかった
  5. 2021/01/19 (火) 18:39:45
    貞升はどうした。去年の9月からあと1勝で二段から7連敗中。
    まあ今日勝てばいいんだが。今日は勝てそうな相手。
  6. 2021/01/19 (火) 18:40:01
    この人の父親は将棋には詳しいの?
  7. 2021/01/19 (火) 18:41:36
    中さんが四段になったときは、聞き手するときは先生と呼ぶように
    西山もだ
    いいな!
  8. 2021/01/19 (火) 18:44:48
    のんのは将棋やめたんか?
  9. 2021/01/19 (火) 18:48:06
    小遣い稼ぎが好きやな。いつも来てて暇やな。羽生ヲタ連投でしつこいの。ちったぁ働けや。
  10. 2021/01/19 (火) 18:49:11
    そういえば香川もあと1勝で四段だとようつべで言ってたな。
  11. 2021/01/19 (火) 18:51:24
    ミラノは一週間滞在したことがある。大きな家具展示会があるんや。行った時着替えのパンツ忘れて開店したばかりで大行列のユニクロでパンツ買った。助かったわ。
  12. 2021/01/19 (火) 18:55:06
    のんのは直近2例会で1勝7敗 相当厳しいようだね
  13. 2021/01/19 (火) 19:05:18
    どうせ他の子がテストとかで休むタイミングで雑魚狩りして9-3の目をムリヤリ作るでしょ>のんの
  14. 2021/01/19 (火) 19:16:23
    ※1
    このデコ助ヤロウ!

    渡辺先生をお呼びするときには『冤罪事件最大の被害者』の冠を忘れるな!
  15. 2021/01/19 (火) 19:16:43
    未蘭は女流初段級の力があるから
  16. 2021/01/19 (火) 19:34:25
    未蘭さんは女流タイトル取った記念対局で藤井七段と対局して
    「部活の先輩のようにやさしく教えていただいた。」
    と。

    「もっとこうするといい」というようなアドバイスももらって
    発奮したよう。
  17. 2021/01/19 (火) 19:49:49
    最近の新人女流はデビュー数ヶ月で一気に初段、二段になるのが少なくないけど
    (これは女流の平均レベルが低いせい?)
    里見西山のおかげでタイトルは取れないから三段になるのは遅いな
    いや2番手集団ががんばってるから挑戦もできてないか
  18. 2021/01/19 (火) 20:11:03
    渡部とかいうノケツの愛人はオワコンになるの早かったな
    キャーキャーやかましいしもう二度と聞き手で見たくないです
  19. 2021/01/19 (火) 20:20:28
    ※16
    藤井二冠のほうが学年で言えば一年上なのかな。
    藤井さんは感想戦がとても好きらしいので、
    未蘭さんの検討したい願望にマッチしたんだろうね。
    彼女のやる気を高めたとしたら、藤井さんすごいね。
  20. 2021/01/19 (火) 20:20:50
    ※9
    俺は年金生活者だ
    リタイアして10年以上になる
  21. 2021/01/19 (火) 20:39:07
    女流は年間平均対局数が一気に増えたから
    昇段規定を変えたほうがいい
  22. 2021/01/19 (火) 20:49:47
    渡部がTwitterで自身の女流のあり方がどうのって言ってたがミラン戦の事でだったのか?
  23. 2021/01/19 (火) 20:53:24
    というか山猫11連勝中で女流レーティングも5位じゃん
    一気に来てるな
  24. 2021/01/19 (火) 20:54:09
    >12
    その、のんのに負けた室谷って一体何。
  25. 2021/01/19 (火) 20:54:54
    角落ちとは言え藤井より年下の女の子であそこまで藤井と戦えるのは凄いと思った
  26. 2021/01/19 (火) 21:07:53
    記念対局とはいえ藤井に指して貰えるなんて男の棋士でもそうないもんね。
    それは自信になるね。
  27. 2021/01/19 (火) 21:10:05
    アンケートやってみますか。

    次に女流2級から昇級を決める女流棋士は誰になると思いますか?
    (野原さんが決めた後、現在5人います)
  28. 2021/01/19 (火) 21:11:06
    野原さんは奨励会四天王の加藤伊藤に肉薄するようになれば万々歳だな
    現状ではその一つ二つ下のグループでしばらく切磋琢磨する感じなのかな
  29. 2021/01/19 (火) 21:21:32
    早指しだとアマチュアで場数踏んでるから強い
    問題は時間ある将棋だな
    感覚で指してる感じだから盛大にミスって時間使って咎められるのが中井あたり負けたパターン
  30. 2021/01/19 (火) 21:26:30
    この人って未だに英春流指してるの?
  31. 2021/01/19 (火) 21:52:45
    97のコメント、野原さんにまったく関係なくねえか?
  32. 2021/01/19 (火) 21:56:06
    もう日本三大ミランの一角を勝ち取ったと言っていいな。この調子でどんどん頑張ってね!
  33. 2021/01/19 (火) 22:01:04
    誰だよ
  34. 2021/01/19 (火) 22:45:12
    結局棋士は目指さないんだな
  35. 2021/01/19 (火) 22:50:45
    高浜女流2級の心情やいかに
  36. 2021/01/19 (火) 23:02:34
    女流2級は
    30代1人と10代4人になりましたか。
    うち姉妹で女流棋士となっているのが3人。
  37. 2021/01/19 (火) 23:25:53
    ※6 お父さんは学生名人だか準名人じゃなかったっけ?
  38. 2021/01/20 (水) 00:11:45
    父:しんのすけ
  39. 2021/01/20 (水) 02:10:25
    三段リーグ初参加時の成績

    西山 10勝8敗
    里見 5勝13敗(最下位タイ)
    中 2勝8敗(暫定最下位)

    最高成績

    西山 14勝4敗(次点)
    里見 8勝10敗
  40. 2021/01/20 (水) 07:12:00
    中学生名人では棋士になっても036程度にしかなれない
  41. 2021/01/20 (水) 07:33:08
    プロになった中学生名人は30年以上前の大平が最後。
    横山三段が大幅更新するかもしれないけど。

    それから女流の昇段規定は、初段までは簡単に昇段できるが二段はそれほど簡単じゃない。
    プロ入り後短期間で女流二段って、長谷川くらいじゃないか?
  42. 2021/01/20 (水) 08:00:08
    対外的な事を考えて初段までは上がりやすいということなのかな?
  43. 2021/01/20 (水) 08:21:23
    ※41 自己フォローで訂正
    「プロになった中学生名人」→「棋士になった中学生名人」
    竹内指導棋士四段とか、指導棋士も一応プロだろう。棋戦には出られないけど。

    ※42
    そうだろうね。
    引退女流棋士規定でも、級位引退者が女流初段になる。最近では野田澤。
  44. 2021/01/20 (水) 08:40:28
    男性棋士の例を見ても、三段リーグ初参加時の成績ほど当てにならないものはない
  45. 2021/01/20 (水) 12:06:06
    英春流やめればもっと強くなる
  46. 2021/01/20 (水) 13:34:40
    英春流の初見殺しが効いているってわけではないんよね?
  47. 2021/01/20 (水) 19:35:42
    野原が昇級ってことで女流棋士会のツイッター見たら、普段できるだけ視界に入れないようにしてる香川のツイートが出てきてげんなりした
    香川のファンはちやほやすればいい、俺が香川を嫌うなら見ないようにすればいい、それなのにツイートで視界に入ってくるって不意打ち過ぎる
  48. 2021/01/20 (水) 20:10:43
    47
    七千夜叉乙
  49. 2021/01/21 (木) 06:16:10
    https://bunshun.jp/articles/photo/40431?pn=2
    インタビュー記事 なんでもわかる!

    藤井さんとの記念対局は?
    なぜ奨励会ではなくて女流か?
    森内師匠弟子入りの経緯とは?

コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。