-
第14回朝日杯将棋オープン戦本戦 木村一基九段 対 船江恒平六段
-
486:名無し名人 (アウアウエー Sa0a-igEY): 2021/01/21(木) 11:15:25.19 ID:JCGbl0K6a
- 敗着45桂だな 錯覚やろ
-
489:名無し名人 (ワッチョイ d163-p24c): 2021/01/21(木) 11:15:58.17 ID:phIgfpWb0
- 船江くん、この負け方はひどいぞ
-
493:名無し名人 (ワッチョイ 02b1-WYyw): 2021/01/21(木) 11:16:55.58 ID:rwI+1h2b0
- 45桂で56桂打ってたら面白かったのに
-
494:名無し名人 (ワッチョイ cd09-s56y): 2021/01/21(木) 11:17:10.33 ID:B+063CjV0
- 40分チェスクロックで10分残して勝ちか
香落ちでもおじさん勝てそう
-
495:名無し名人 (ワッチョイ 4994-5loA): 2021/01/21(木) 11:17:12.22 ID:cLiGKn6j0
- ベスト16でこれは酷い
お客さん入れてなくて良かったな
-
497:名無し名人 (ワッチョイ 6ef2-DLMH): 2021/01/21(木) 11:17:27.62 ID:qA39SdCn0
- 横歩はこういう展開になりがち、と言ってしまえばそれまでだが、
後手から誘っておいてそれはないんじゃないのって感じではある。
-
505:名無し名人 (ワッチョイ d163-p24c): 2021/01/21(木) 11:20:40.95 ID:phIgfpWb0
- >>497
56桂で寄らないんだったら、この順を選んじゃダメだよね
-
499:名無し名人 (スップ Sd22-lw8P): 2021/01/21(木) 11:17:59.45 ID:W3g2kcmvd
- 82歩に対して長考して45桂から崩れて研究出せなかったはないと思うが
-
502:名無し名人 (スプッッ Sd82-i+E8): 2021/01/21(木) 11:20:18.61 ID:5aF/V0YId
- 二次予選組が不甲斐なすぎる
-
503:名無し名人 (ワッチョイ bd02-p24c): 2021/01/21(木) 11:20:23.33 ID:H4ugeSMg0
- フナエモンは何がしたかったのか
ハメ手やろうとしたら自分がミスったって感じか
-
504:名無し名人 (アウアウウー Sa05-RjaL): 2021/01/21(木) 11:20:35.39 ID:XM5N1wzqa
- これ公開対局じゃなくて助かったなw
-
507:名無し名人 (アウアウエー Sa0a-igEY): 2021/01/21(木) 11:21:14.38 ID:JCGbl0K6a
- 船江君、NHKの「船江恒平の終盤は筋よく指そう」読んどけ
でも、筋よくは弱い だめだな 力で指そう
-
508:名無し名人 (ワッチョイ 6e10-5loA): 2021/01/21(木) 11:21:16.53 ID:7CZp/luC0
- 45桂が早いと思ってしまったんだろうな
-
510:名無し名人 (ワッチョイ 027d-A78j): 2021/01/21(木) 11:22:49.86 ID:t9cUVnvX0
- 谷川山崎久保まで破ってきた末路が、これなのか…
-
513:名無し名人 (ワッチョイ 46ad-C/hR): 2021/01/21(木) 11:24:59.93 ID:qwYkW7700
- >>510
次の試合で嘘のようにボロ負けってヤツやな
-
512:名無し名人 (ワッチョイ f901-N09y): 2021/01/21(木) 11:24:46.33 ID:i41x36lJ0
- ここまで二次予選組が全敗
誰が勝ち残れるかな?
西田旋風が巻き起これば楽しそうだけど
-
517:名無し名人 (ワッチョイ 6ef2-DLMH): 2021/01/21(木) 11:31:25.66 ID:qA39SdCn0
- しかしまあ、24桂の局面で攻めてなきゃまたもつれたようなので、
これはきっちり読みを入れて勝ち切ったおじおじを褒めるべきなのかも。
-
第14回朝日杯将棋オープン戦本戦 三浦弘行九段 対 阿久津主税八段
-
663:名無し名人 (ワッチョイ d163-p24c): 2021/01/21(木) 15:20:46.72 ID:phIgfpWb0
- これがA級とB1の差か
-
664:名無し名人 (アウアウウー Sa05-A78j): 2021/01/21(木) 15:20:56.38 ID:2HmRasY7a
- 阿久津は竜王戦の為に力を溜めている・・・
-
671:名無し名人 (ワッチョイ 02c6-A78j): 2021/01/21(木) 15:24:25.58 ID:qIOGYns40
- >>664
順位戦も頑張ったほうがいいぞ
まじで降級しかねんぞ
-
665:名無し名人 (スプッッ Sd82-i+E8): 2021/01/21(木) 15:20:59.48 ID:5aF/V0YId
- 木村が9分残して勝利
三浦が12分残して勝利
-
666:名無し名人 (ワッチョイ e101-sTIO): 2021/01/21(木) 15:21:35.21 ID:5EwqKIHv0
- A級全敗の阿久津じゃ厳しかったか
-
674:名無し名人 (ワッチョイ 023a-A78j): 2021/01/21(木) 15:25:03.89 ID:L9pjxBjm0
- >>666
一勝してっから!
-
667:名無し名人 (ワッチョイ 1d5d-Dqz3): 2021/01/21(木) 15:22:00.35 ID:nHv3hNqI0
- なんだかな~・・阿久津よもっと意地を見せてくれよ
-
669:名無し名人 (ワッチョイ 427f-JESV): 2021/01/21(木) 15:23:20.68 ID:gb12FGaY0
- 旧A2の阿久津には荷が重かったか
これからのA2は山崎に任せておけ
-
691:名無し名人 (アウアウウー Sa05-GP2x): 2021/01/21(木) 15:52:04.73 ID:cIh27XkSa
- 阿久津、本戦シードを失う
なお、来週竜王戦で対局する某高校生は来期も含め3回連続上位シード
-
第14回朝日杯将棋オープン戦本戦 三浦弘行九段 対 木村一基九段
-
912:名無し名人 (アウアウウー Sa05-A78j): 2021/01/21(木) 20:44:28.63 ID:jJRj7D4ea
- ああオワタなあー おじさん残念
-
918:名無し名人 (ワッチョイ 2259-ZR+p): 2021/01/21(木) 20:45:37.75 ID:9GAWRd2O0
- ここからの勝ち切り方が分からん
-
951:名無し名人 (アウアウウー Sa05-GP2x): 2021/01/21(木) 20:48:28.49 ID:cIh27XkSa
- >>918
金取ってさらに銀取り
金銀持てば上から抑えていけばすぐに必至になる
先手玉安泰、底歩も利くし、後手はもう指す手がない
-
919:名無し名人 (ワッチョイ 317f-JESV): 2021/01/21(木) 20:46:07.23 ID:uT4XEOn70
- 桂馬気持ちよすぎる
-
921:名無し名人 (ワッチョイ c5da-A78j): 2021/01/21(木) 20:46:16.19 ID:hSiGqpfc0
- 無慈悲のひろゆき
-
923:名無し名人 (ワッチョイ 9171-A78j): 2021/01/21(木) 20:46:18.24 ID:eKjhPvrr0
- 8六歩とはなんだったりか
-
929:名無し名人 (ワッチョイ 6ee5-pQVo): 2021/01/21(木) 20:46:47.36 ID:bep6Sdec0
- あぁ・・・ あまりの惨敗におじおじがっくり
-
932:名無し名人 (ワッチョイ a17c-zVyN): 2021/01/21(木) 20:46:55.15 ID:1kS9yCqd0
- おじおじの投了ってなんか哀愁あるよな
-
958:名無し名人 (ワッチョイ c5da-A78j): 2021/01/21(木) 20:49:36.54 ID:hSiGqpfc0
- >>932
10年前から謎の哀愁ただよってる
-
937:名無し名人 (ワッチョイ 9281-p24c): 2021/01/21(木) 20:47:02.90 ID:Ll+8pjjA0
- 三浦かったか
初の有楽町おめでとう!
-
941:名無し名人 (ワッチョイ 02b1-WYyw): 2021/01/21(木) 20:47:40.61 ID:rwI+1h2b0
- 86歩のお手伝いで馬が大活躍
-
948:名無し名人 (ワッチョイ 912e-8/X3): 2021/01/21(木) 20:48:10.81 ID:lO0BCUwz0
- おわた/(^o^)\
同級生おじおじとみうみう、さあここからが本番の感想戦ですw
-
950:名無し名人 (アウアウエー Sa0a-bY5A): 2021/01/21(木) 20:48:25.65 ID:GkskRq/wa
- 木村は好きだけど負けた時のボヤキを聞きたいというジレンマがある
≪ 【順位戦A級】羽生善治九段が稲葉陽八段に勝ち、3勝4敗 稲葉八段は2勝5敗に | HOME |
【棋聖戦】斎藤慎太郎八段が千田翔太七段に勝ち、本戦進出 ≫
超期待
それはめでたい
大きな力が働いてそう
ちゃんと間違えとけ
呼んでみただけ。
銀河戦で十数年ぶりにベスト4いったり朝日杯で初のベスト4だったりする一方で、順位戦が明らかに内容悪くなっとる
嫌でも比べちゃうよなあクオリティをw
この書き込みが負けフラグだったのかな
将棋で勝つ程度では復讐にならん
千田に万が一勝っても決勝の渡辺に粉砕される
渡辺大名人が公開処刑してやるから
被害者→三浦・渡辺
誰と誰の対局を期待してんの?
渡辺ヲタはおっかない
なかよしアピールでええんとちゃう
現状ナベと三浦はなんだかんだ仲いいからな
そっちの方がおもろそう。
三浦「渡辺さんならここで何を指しますか?」
渡辺「3五歩とかですかね。」
三浦「それは"人間"には指せない手ですね。」
文春が加害者なのに渡辺が被害者なのかw
渡辺は文春に無理やり取材でも受けさせられたのか?
濡れ衣を着させられた2人ともこれからも頑張って!
あんな胡散臭いインタビューを受けざるを得ない状況に追いやられたこと自体ナベが被害者である何よりの証拠
千田が上がってきて昨年の借りを返したいところだけど千田は絵面的に残念だから三浦先生で良いよ
どっちだ?
聡太ー三浦を期待。案外三浦勝つかも、と思わせる。
仲間を週刊誌上でであたかも不正行為をしてるような発言をして苦しめるのは非情な行為じゃないの?
最強者を決めるだけがトーナメント式にできることだからね
右の山の人は左の山全員とは戦うわけじゃ無いから、一人だけ決勝で相手をすればよい
文春リーク、秘密会合主催、疑惑の棋士とは指せない発言
あったのか? なかったのか?
将棋界だって、とっくに先にいってるのに。
楽しいならいいけど。
一方誰かさんはNHK杯で早々羽生にやられた
周囲が思ってるほどもう険悪じゃない感じするけどな
三浦朝日杯オープン選手権者爆誕!
でも共通項の無い場合は沈黙か険悪だろうね
プライベートでは絶対会いたくないと思ってると思うよ
おいらが三浦か渡辺なら必ずそう思う
大人だから会話を進めようとしてるだけじゃない?
文春に喋る場合でも何でもっと上手く語れないかねえ?
「現在協議中で僕の口からは何とも...当事者ですし無責任には語れません。」
等々普段みたいにのらりくらりとかわせるでしょ
紅について週刊誌記者に聞かれて取材されたとされる森内は
「何も聞かされておりません。」
とちゃんと対応した
叩くことはぜったいに許されない
あんなに大量のリプが飛んできても平然としてるからな
渡辺がもうちょっと慎重に語ってたらそれだけで冤罪事件は起こらなかったと思う
調査中なのでまだ結論は出てませんの一言さえ言えないならノリノリで三浦を嵌めたって言われてもしかたない
だいたいアベマには出ませんけど、朝日杯の解説なら考える(優勝時)ってわざわざ言うことないのに、
敵を作りやすい人なんだと思った
あらゆるニュースをまともに読めなさそう
本スレちょっと覗いたらAちゃんの話題ばっかだった
どんだけやねん
脳の病気か何かであの時から頭が停止してるのか?
いいかげん目を覚まして現実と向き合え!
もう他に縋れるところないもんな
内容は渡辺が100悪い、まともな謝罪なし、説明なし、和解は連盟と三浦がしただけときたらもう時間が経った以外攻めどころないからしかたないな
将棋愛好家は昔話するよ
10代将軍徳川家治は将棋が得意だったとか、阪田三吉や大山康晴の逸話とか何十年も昔の話するよ
※11のような無職無能の直立二足歩行ウんコ製造鍋教徒は早急に自らの命を絶つべき。