もし棋士が罹患してしまったら?将棋界の感染症対策 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

もし棋士が罹患してしまったら?将棋界の感染症対策



398:名無し名人: 2021/01/29(金) 06:53:18.52 ID:uZBNyo1w
国会議員から8人(720人中)も感染者が出ているから、
将棋界でもそろそろ感染者が出そうな気がする。


399:名無し名人: 2021/01/29(金) 23:44:42.21 ID:9GU2UBDm
とりま1発目は叩かれるだろーな
だから、コロっても陽性発表しなさそうな気がする


400:名無し名人: 2021/02/02(火) 02:34:48.89 ID:7fa7lBtz
連盟の会長や理事クラスは
中国の闇ワクチンを既に接種してると思うから大丈夫やで


401:名無し名人: 2021/02/02(火) 03:53:46.75 ID:W6XjN0j6
病院で最大クラスター発生したが
将棋は大丈夫か?
気が緩んだ若手が大量に感染したら
シャレにならんぞ


402:名無し名人: 2021/02/02(火) 04:38:03.12 ID:axASOhrI
相撲界では巨大クラスターがいくつも発生して65人も休場していながら、
初場所は開催、それも観客を入れて開催したんだから、感染者が発生した
だけならオワコンにならんよw


405:名無し名人: 2021/02/03(水) 16:02:48.75 ID:FLUqdkrp
時間の問題だな
女流の一斉対局など、密度高すぎ
1人コロが居たら全滅だと思ふ


407:名無し名人: 2021/02/03(水) 20:47:47.31 ID:XEPuuXAo
現在感染者は減少傾向だけど、東京では無症状感染者を含めて
200人に1人ぐらいが現在感染中のコロナ保菌者だからな。

あなたの隣にコロナ感染者!の状況なので、どんなに対策していても
感染するときは感染する。(´;ω;`)



[ 2021/02/06 08:00 ] ニュース | CM(50) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/02/06 (土) 08:03:17
    なるほどね
  2. 2021/02/06 (土) 08:04:47
    なんでこいつだけ延期で、ほかの連中は不戦敗にするんだよ
  3. 2021/02/06 (土) 08:09:28
    *2
    記事に「一般的な意味での体調不良は不戦敗となるが、感染症の疑いのある症状は、対局延期が認められる可能性があるのだ。」って書いてあるじゃん
  4. 2021/02/06 (土) 08:14:45
    ひかえい!
    羽生先生は国民栄誉賞を受賞された上級国民であらせられるからだ
  5. 2021/02/06 (土) 08:18:01
    ※2
    もしかしてゆとり?
  6. 2021/02/06 (土) 08:20:19
    補足は「感染症を罹患した場合を除く」とあるから、疑いだけなら、羽生以外なら連盟も不戦敗にしたことだろうな
  7. 2021/02/06 (土) 08:28:08
    感染症に似た症状でも協議の上延期(順位戦やリーグの最終局は不戦敗)
    羽生九段のケースもコロナは陰性だったが、無菌性髄膜炎も感染症の1つなので扱いはインフルエンザとかと同じってことでは?
  8. 2021/02/06 (土) 08:29:01
    ※2
    日本語苦手か? Google翻訳でコメントしてるのかよw
  9. 2021/02/06 (土) 08:34:48
    現竜王がやさしいからでしょ。某竜王だったら当然挑戦者変更してるだろ。
  10. 2021/02/06 (土) 08:52:29
    ノーマスク活動家や対局中に飲食してるんだから叩かれる要素は満載だろ
    対局中の飲食がスポンサーの希望なのか?
  11. 2021/02/06 (土) 09:01:11
    401みたいな平日深夜に5chなんかやってるような奴が気の緩みどうこう言ってるの笑うわ
    お前とは違う人種なんだよ
  12. 2021/02/06 (土) 09:05:11
    フットサルや取り巻きの観戦記者と連んでいるやつが最初に罹患するんでないの?対局者変更特権もあるしな。
  13. 2021/02/06 (土) 09:07:05
    将棋界も特権階級がいるようじゃ終わったな
  14. 2021/02/06 (土) 09:13:58
    同じ部屋で試合しなくてよくね
  15. 2021/02/06 (土) 09:16:53
    コロナより恐ろしいワタナベ菌
  16. 2021/02/06 (土) 09:17:39
    今は好々爺の森九段先生は名人挑戦者の時はぶっ飛んでいた。
    「中原は強くない」「名人取って土佐に帰る」「対局したい奴は高知にこればよいのだ」今考えると破天荒な三段論法!?
    大山中原時代迄は名人とは神様だった。中原は自然体だったが大山先生には暴君的エピソードが多数ある。
    元々将棋界はワガママが許容されるおおらかさがあった。それを第三者があれこれ言う話ではないね。
  17. 2021/02/06 (土) 09:18:18
    本ネタにケチつけてるのが年金生活の老人組
    その老人組にケチつけてくるのが4、50代無職組
  18. 2021/02/06 (土) 09:21:34
    今期は体調不良で対局延期は何度もあっただろう

    昔は問答無用で敗退だったけどね
    ナベも妻が新型インフルに感染したためにJT杯を出場停止になったことがある
    (その時は代わりに出た谷川が優勝した)
  19. 2021/02/06 (土) 09:37:34
    職場でも罹患者出たし、娘の小学校でも出たし、息子の保育園でも出た
    棋界もそろそろ出そう
  20. 2021/02/06 (土) 09:41:01
    渡辺や大山が防衛側だったら挑戦者の資格無し扱いにしてその時点で防衛成立にしてそう
  21. 2021/02/06 (土) 09:50:30
    コロナ第一号が怖くてイベント参加拒否した棋士がいるからね。
    ポスターに載ってるのに。
  22. 2021/02/06 (土) 09:57:42
    相撲もコロナで休場なら番付は保証やろ
    1月場所終わった結果を踏まえてどういう番付編成すんのか興味あるが
  23. 2021/02/06 (土) 11:25:22
    ??「コロナの疑いがある棋士とは対局できません」
  24. 2021/02/06 (土) 11:45:09
    罹患して問題でも?
  25. 2021/02/06 (土) 11:50:11
    相撲で休場要求したら引退しか出来ない人居たよなあ
    アレはかわいそうだった
    棋士は多少はましなのかな?
  26. 2021/02/06 (土) 12:14:07
    それ誰?かわいそう
  27. 2021/02/06 (土) 12:20:06
    渡辺なら三浦が咳をしたらPCR検査もしないでコロナと決めつけ丸ちゃんに挑戦者交代。豊島は羽生が入院しても丸ちゃんに挑戦者交代しなかった
  28. 2021/02/06 (土) 12:22:09
    ほら湧いた
  29. 2021/02/06 (土) 12:33:23
    相撲は初期に死人まで出ててリスク高いって分かってんのになんで引退せまったんだろうな
  30. 2021/02/06 (土) 12:50:08
    日本の累計感染者は約40万人 国民300人に1人
    国会議員は90人に1人

    棋士と女流棋士合わせて約140人と思う
    確率としては、感染者が出現してもおかしくない
  31. 2021/02/06 (土) 12:56:30
    羽生なら三浦が咳をしたらPCR検査もしないで灰色と決めつけ丸ちゃんに挑戦者交代。豊島は羽生が入院しても丸ちゃんに挑戦者交代しなかった。
  32. 2021/02/06 (土) 13:12:05
    鍋ヨタはオウム返しかできない
  33. 2021/02/06 (土) 13:12:58
    とオウム🦜が喚き返す
  34. 2021/02/06 (土) 13:21:32
    渡辺のファンは裏切られたも同然の事件だったよね
    真面目なファン達は気の毒だった
  35. 2021/02/06 (土) 13:41:04
    医師が言うには、三密と飛沫が感染原因の大部分を占めているらしい。とにかく密にならず、部屋を広々と使って換気をしまくれば感染のリスクは抑えられると思う。

    最近は将棋中継でノーマスク、ノーパーテーションといった状況が見受けられるが、あれはよくないな。ノーマスクで大盤操作なんてやらせちゃダメだよ。距離近すぎ。
  36. 2021/02/06 (土) 13:59:51
    中国のワクチンなんか打ったら
    確実に体壊しそう
  37. 2021/02/06 (土) 14:01:59
    中国製のコロナワクチンって放火魔が消火器を売ってるみたい
    しかも偽物で、消化液の代わりに廃油がはいってる粗悪品
  38. 2021/02/06 (土) 15:03:01
    感染者ゼロの将棋界は囲碁界より上
  39. 2021/02/06 (土) 15:15:27
    羽生だけ延期とか言ってるやつは釣り針がデカすぎる
  40. 2021/02/06 (土) 16:24:15
    ??「罹患してるやつとは指せない。タイトルを剥奪されても構わない。」

    ??「罹患はしていない。むしろよく調べて欲しい。潔白だと分かってもらえるはず。PCRお願いします。」

    ??「PCRは不正確。一致率が低くても罹患している場合がある。拒否します。」
  41. 2021/02/06 (土) 18:34:14
    インフルエンザの前例はないのか?
  42. 2021/02/06 (土) 18:49:43
    引退か代打
  43. 2021/02/06 (土) 19:04:56
    もし棋士がソフトを参考に不正してしまったら?
    将棋界のソフト不正対策は「そんなことする棋士はいない」との性善説だのみ
  44. 2021/02/06 (土) 22:41:03
    てかマスクをベタベタ触った手で指すなよ
  45. 2021/02/06 (土) 22:41:26
    アベマの解説、アクリル板できたか? いいかげん
    最近みてないからわからん
  46. 2021/02/07 (日) 07:40:25
    37
    > 放火魔が消火器を売ってるみたい
    > しかも偽物で、消化液の代わりに廃油がはいってる粗悪品

    2度3度読んだら巧妙な暗喩と思えて来た
  47. 2021/02/07 (日) 08:02:53
    感染症の場合、不戦敗にしたら無理して隠して出てきてさらに広がる可能性が否めない
    なんで延期で不利な扱いにしない方が対策をしては合理的
  48. 2021/02/07 (日) 10:55:34
    よくわからんが、また握手してる
  49. 2021/02/08 (月) 10:46:41
    七3六1五7
    21.2
  50. 2021/02/08 (月) 11:06:32
    江hati56/33/30
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。