
-
-
206:名無し名人: 2021/02/03(水) 19:31:42.25 ID:myos6V3n
- 終わったな
-
207:名無し名人: 2021/02/03(水) 19:52:30.12 ID:U7XKxwkC
- これはいけませんね
-
208:名無し名人: 2021/02/03(水) 20:41:02.98 ID:DTdotM67
- 胡散臭い会社と思ってたらやっぱし
-
209:名無し名人: 2021/02/03(水) 20:43:55.48 ID:liyLuuJ9
- こりゃ管内閣は1年もたんな
-
210:名無し名人: 2021/02/04(木) 03:43:14.94 ID:tM3WZPAE
- なんでこれほどまでに客少ないのに
長年やってこれたのかが不思議だった
-
215:名無し名人: 2021/02/09(火) 09:20:17.65 ID:y3po3K5V
- ガースー黒光りCSちゃんねる
-
219:名無し名人: 2021/02/13(土) 04:07:07.31 ID:jUhDKGK6
- 大体、これほど視聴者数を捕まえきれていない将棋チャンネルが
何故ゆえに長年潰れずにやってこれたのか
ということだなあ
-
222:名無し名人: 2021/02/15(月) 19:25:22.71 ID:giabfS+h
菅首相長男と会食の総務官僚「利害関係者」の可能性認める
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4199646.html
「この囲碁将棋チャンネルの取締役の方も当然、利害関係者になるという、論理的にはそういう帰結になると思うが」(立憲民主党 今井雅人衆院議員)
「倫理規程上の利害関係者に該当する疑義があることは否定できないと存じる」(総務省 原邦彰官房長)
-
223:名無し名人: 2021/02/15(月) 23:35:19.98 ID:Q70emuBv
- 首相長男がやってて笑った。
-
225:名無し名人: 2021/02/16(火) 01:31:43.95 ID:PAI+60zH
- この十年の清和会支配、安倍政治で日本の政治は急速に腐敗、劣化したからな
-
226:名無し名人: 2021/02/16(火) 07:31:29.79 ID:g7ll4oF/
- このネタ、騒ぎが大きくなれば囲碁界は直撃、将棋界はとばっちり
菅のバックにいるぐるなびの滝、政治家の与謝野、JR東の松田は囲碁好き
菅ジュニアの総務省幹部接待 焦点は、囲碁将棋ch、ぐるなび、JR
https://www.news-postseven.com/archives/20210216_1635643.html?DETAIL
-
227:名無し名人: 2021/02/16(火) 09:54:00.99 ID:PAI+60zH
- 昔も今も、囲碁は人脈を築く強力なツールということだね
-
230:名無し名人: 2021/02/16(火) 12:26:35.31 ID:xxIvlGKw
- 徳川家康は囲碁の方が好きだったので御城碁は御城将棋よりも格上扱いだった
その後の将軍の中には将棋贔屓も多かったらしい
-
238:名無し名人: 2021/02/17(水) 22:01:02.51 ID:1X8w7W7X
- 将棋連盟が総務省の役人を接待していたら
贈収賄容疑で連盟の誰かが容疑者として逮捕という案件
文春の記事が事実だとすれば大疑獄事件ですよ
≪ 【王位戦】澤田真吾七段、木村一基九段が1勝目 斎藤慎太郎八段、豊島将之竜王に土 | HOME |
藤井聡太「授業で十分なのに宿題をする必要は?」「5分で分かる授業を45分する理由は?」 ≫
時間が止まったまま
スガの息子はオヤジとか喧嘩でもしてるのか? 敢えて名前を使い悪党に加担する心理が分からん。
オールドメディアの連中のあくどさと言ったら反吐が出るよ。
コイツラはヤクザや極左や隣国共産主義者と組んで三浦○春○ま、さんとか暗殺して正論言う芸能人を
平気でころ○すからね。地獄へ堕ちなよ。
将棋より手が広いし
Abemaで見れる棋戦増えるなら喜ぶファンの方が多そう
囲碁は日本棋院に金が無さすぎる 将棋連盟は余裕があるから賠償金払ったりと金で解決も出来る
Abemaオンリーはそれはそれで怖い
何だよ、喧嘩って?
明らかに総務(郵政)族だった親父のコネで入社みえみえだろ
そこでやってる銀河戦もおしまいか
とにかくドロドロした大人の闇に聡太だけは巻き込まないでくれよ
この親にしてこの子ありか。
共産脳こわすぎ笑
米長会長でさえ園遊会とか外様風だったし
囲碁が先に動いて将棋が追随する流れは変わらん感じか
主催している銀河戦の続行と協賛している王将戦の現状維持ができるのかしら
棋士の生活に直接かかわる大きな問題にはならないの?
ほえー確かにあれ赤字だろうから
むしろ、この時代に閉鎖的な配信をやってるチャンネルなんてなくなってアベマあたりが中継してくれたほう絶対いいわ。
囲碁好きの国会議員とJR東の故松田氏など経済人との交際の場だったというのもわかった
囲碁将棋チャンネルを介して何か不正が行われていたかというと、それがどうもはっきりしない
わかる方おられたら、どうかご教示願います
コネ入社の息子さんに命じて是非
将棋プレミアムの悪徳経営を改善させて下さい
さすがです
スガは官房長のとき単独でアメリカの首脳にお呼ばれされてたり「令和おじさん」ともてはやされたり新首相になった時はメディアがお仕事って感じで少し持ち上げていたりと、首相が既定路線だったんでしょうな
清和会などもそうだけど、旧長州というか薩摩というか、ああいったところは良くも悪くも田舎ッペ全開の地域
精神や礼儀だけが先行しすぎて他がついてこない精神風土
それが今の日本のような巨大近代社会を相手に頑張ろうったってどだい無理だ
元がムラ社会だからどうやったって利権ズブズブ政治に落ち着いてしまう
接待疑惑だってその現象の一つだね
森嘉朗もそうだが近くの利権者には義理堅くていいやつなんだけど、遠い他人には死ぬほど冷たくて遠い。存在しないと同義になってしまう
国民の方を向かないのも当然だわな
これがずーと明治から続いてんだから知日派の外国人も「近代化に失敗した」と表現するでしょうな
長くなったけどこれだけは言いたかった
そしてマドリード以外の地域をサゲにかかるらしい
内部告発もない
囲碁将棋チャンネルはスポンサーとして長年囲碁将棋界支えてきてくれた
政治の腐敗なんか大昔からずっとだろ
総理の息子に会いたいと言われ、断れば干され、応じれば更迭される。
官僚も大変だね。
たしかに政治は大事だけどぶっちゃけそんな関係無いんだろどうせ
コロナに感染したら嫌だろうに
「我々は年に1回忘年会を開いておったわけですよ。で、ちょうどいい機会だから、総理もそれぞれの人、各界の代表的な人だし、出会っておいた方がいいかな」
「別に8人で会っただけで、会食ってそんなことを特にやったわけではない。飯を食うために集まったんじゃないんですよ。ただそこでその時間に出会ったということですよ」
「会食を目的に出会ってるんではないですからね。そこで出会って意見交換をすること、今の事態に対してどう対応するかということを考えてやってるんですから」
この朝日でも、今の自民幹部の姿勢とブレーンの要人から懐かしの昭和政治になると予言してた人があへ内閣誕生時に何人も指摘してたよ
と言う人いるけど
民主党政権の時は言ってくれていない印象なんだよね
民主党の時も同じ事言って諫めてくれてたら、まあ筋が通っているとは感心するけど
棋士でいえばわざと負けてくれる
2018年にCS放送業務として認定された12社16番組のうち、
東北新社子会社の番組だけがハイビジョン未対応で認定された
ttps://mainichi.jp/articles/20210212/k00/00m/010/251000c
この東北新社の子会社の番組というのが囲碁将棋チャンネル
他社はハイビジョン対応ということでそれなりの設備投資をしたはず
俺らの税金で飯を食わせてあげてるから、国民全体のことを考えて仕事するべきなのが官僚
なのに美味しいご飯を首相の息子に直接奢ってもらったから、その人の会社(囲碁将棋チャンネル)をエコひいきしようとしたって話
国民全員が バ カ にされてるってことなんだ
お金無いんだろうなとは思う
銀座のクラブを貸し切って目の保養によい早指し棋戦を作ってくれるでしょう
情報有難うございます
しかし囲碁将棋ではハイビジョン画質対応かどうかは放送内容への影響はほとんど無さそう
日本将棋連盟と日本棋院は公益社団法人資格を取り消されてしかるべき
寄附金の税額控除など認められるべきではない
見るだけなら方法は一杯あるけど
公益法人なんてあり得ない
事件以前もあり得ない話だったが事件後はさらにもあり得ない話だ
風化を組織的に狙い虚偽告発側が一儲けって、なんでそれで公益法人?
あたまおかしいとしか言いようがない
こんな団体に税控除とかあり得なさすぎる
一般人面して「税は国民の血税!」とか言ってる奴が、裏では国に取り入って献金集票などを駆使して見返りに莫大な税金流してもらってるなんてケースあるが、
こういう連盟の姿勢はそれに通じるものがある
女流がお遊びめいているのも公益法人化の時の建前に従ったまで
作らざるを得なかった流れがある
それとも何事もなかったかのように、継続?
可能ならそのまま潰れれば皆大満足だろう 困るのは利権にまみれてる関係者だけだな
この機会にそれもいいかもしれないな
棋士の収入拡大のためにはビジネスモデルの変革が必要なんだけど
そのためには公益法人であることが足枷になっちゃうからね
ついでに新聞社中心の古い体質のスポンサーからの刷新に繋げられれば
支離滅裂
何か言いたいことだけは分かった
これらのコメント読んでると。
これを機に別々に分けたらどうだろう
もう先は長くないな
一方国民は皆利害関係者としてお金に絡んだ生活をしている
それは正当なものだから当然だ
利権というと貨幣システム全体を否定してるかのように受け取るのはゴメンだ
囲碁の繋がりって政財界ではすごいんだなぁ
そろそろ清和会支配もなんとかせねばならんな
米長はこういうことに関してはひどかったと思う
さすがに兄弟全員東大出ていない
考えることが既得権者的ですり寄るのがうまい
特殊な家の出なんでしょう
問題があるならさっさと変わってくれ
こいつらは本当に何をやっているんだ
今回の件さすがにただでは済まないだろう
それが間違いじゃなかったということが分かった
NHKのチコちゃんに首相やらせろ
囲碁将棋でハイビジョン必要か?って感じはするが
横並びでハイビジョン化言うてるのにせずに通ったことが問題なんか?
そもそも認定にハイビジョン化の義務があったのかどうかも知らんが
こんなからくりがあったからか
順位戦長い日とかも独占されて
わしらは、管の500万円のおかげで、どばっちりくらいまくりやな
パワハラ5歳児やんけ!
将プレでだけでなく
アベマ将棋担当にも言えることやと思うわ
なんで、たかだか1棋士が
ずーとうまみあるとこガメてるの?
この際、襟を正そうよ
理事はいいんだよ、選挙があるからさ
岡村が笑いを取るために知恵を縛った発言が、老害政治家は苦労なくすっと出てくるからな
あかんやん
流石に自害させるんじゃない、一族の恥でしょ
パヨチン音頭でパヨパヨチン🎵
あなたもわたしもパヨパヨチン🎵
本当に迷惑だ
将棋界を巻き込まないで欲しい
でもとにかくセコい器が小さい
国のためとかではなく
自分に近い人間のみ依怙贔屓
まじで終わってる
収益があったのはやはり癒着か
総務大臣経験者のご子息がいる会社なんだから
官僚が許認可で便宜を図るのは日本国民として当然だよな
提供してたら擁護もされるけど、
なめたサービス提供し続けたから叩かれる
では、自民で良くて他はなぜダメなのか? 自民以外だとこうこうこうで必ず日本と日本列島の住民の幸福や心地よさが損なわれますという、積極的根拠みたいなの教えて欲しい
ほとんど誰も教えてくれないんだよ
なぜなんだ?
ムスコにも工夫を要請したのかな?
「変な日本語の奴がばかりで草」と書いているお前こそ変な日本語使うなよw
確かに放送だから総務省管轄だけど地上波と違うからなあ
利害関係を具体的に知りたいわ、記事には書いてない
そりゃ資金先が中国や韓国で仕分けや円高誘導とか日本弱体化政策してたら擁護するはずないじゃねえか
囲碁将棋チャンネルを高く評価するコメントは見られない
免許の問題で囲碁将棋チャンネルが廃止になったら影響はどうだろう
高いわりに内容が伴わないとしてどうでも良い、むしろ無くなって欲しいという意見が出そうだが
ドワンゴニコ生も撤退しそうでアベマだけが残って独占状態となる、それはどうだろう
ドワンゴは既に棋戦の中継は全くやっていない
大事には至らんよ
鳩山党の方が遥かに酷い
有り難うございます
叡王戦が廃止になっていない=ドワンゴニコナマ続いていると勝手に思い描いていました
利権と言うと儲かっているけど目立たない会社を思い浮かべる
囲碁将棋チャンネルは儲かってはいないだろう、それでいて結構目立つ
せめて曜日で分けてくれ
日本シネー、自民シネーの連中が
政府関係者に将棋に関わりがあったことを見つけたから
将棋を滅ぼせでも言ってるの
パヨクとか言っているネトウヨくんには頭悪いからわからないかもしれないが
しかしこのサイトなどでは批判される
囲碁や将棋にとってそのような業者は良い存在なのかという議論もされる
予算委員会で引き続き総務省と東北新社(囲碁将棋チャンネル、スターチャンネル)の追求をよろしくお願いします。
官僚としては首相の息子だから無下には出来なかったんだろうけど、
色々と脇が甘かったね
ttp://i2chmeijin.blog.fc2.こむ/blog-entry-5452.html
ギターが趣味でギタシンとあだ名される棋士は2016年秋不正疑惑事件が発生した当初ははっきりと三浦擁護だった
ある時点からトーンが下がる
当時竜王の渡辺と同期のプロ入りというよしみで一緒に飲食したのが契機とされる
それで棋士の給料が少なくなろうが今まで既得権益に胡座かいていた自業自得だろう
やめになったのは囲碁将棋チャンネルやニコ生の放映権と関係あるのだろうか
利権といえるものがあるかどうかも不確かなどうでもいいことで
わーわーやりすぎだわな
菅総理がポピュリスト気質でなきゃこんなの無視して終わりで済む話だったろうよ
「必ず」なんて言ってる時点で「聞く気ない」って言ってるようなものだから、まず訊き方変えた方がいいね。
銀河戦廃止可能性
民主さんいい仕事してるね
それが逆で廃止歓迎の声が聞かれる