伊藤園“初手、お~いお茶” ツイッターキャンペーン 「王位お茶」 限定ボトル当たる ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

伊藤園“初手、お~いお茶” ツイッターキャンペーン 「王位お茶」 限定ボトル当たる




[ 2021/02/21 08:30 ] 王位戦 | CM(62) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2021/02/21 (日) 08:33:42
    なるほどね
  2. 2021/02/21 (日) 08:47:15
    くだらね
  3. 2021/02/21 (日) 08:50:05
    伝統ある王位戦の名称がこのようなおちゃらけた名称に変更されてしまい腸が煮えくり返る思いだ
  4. 2021/02/21 (日) 08:52:29
    初手お~いお茶
  5. 2021/02/21 (日) 08:53:41
    ペットボトル緑茶のパイオニアであるおーいお茶の名称がこのような木片を並べるお遊びのタイトル戦(笑)の名に変更されてしまい腸が煮えくり返る思いだ
  6. 2021/02/21 (日) 08:54:01
    棋士カードつけろよ
  7. 2021/02/21 (日) 08:55:48
    藤井聡太くんは蒙古タンメン中卒とコラボしてよ
  8. 2021/02/21 (日) 08:58:33
    伊右衛門が聡太デザイン限定ボトル出しそう
  9. 2021/02/21 (日) 08:58:57
    豊川さんのTウイルスの感染力が強すぎるな
    丸山ワクチンを開発しないと
  10. 2021/02/21 (日) 09:01:58

    今どき緑茶なんか飲んでるやついるのかよw

    時代遅れだよ おじちゃん

    今の時代は“シリカ水”!!!!!!

    シリカ含有量世界トップクラス!のむシリカはこちら↓↧⇂⇊⇃⇓⇣↯⇟↧⇣↓⇓⇊↡
    https://nomu-silica.jp
  11. 2021/02/21 (日) 09:03:26
    ?????
    もじりネタで憤るなら、自分で王位戦に出資してスポンサーになればよかったのでは?
    なんでなんの権利もない外野が騒いでるの?
  12. 2021/02/21 (日) 09:06:00
    これはひどい
    が、観戦するのに990円もぼったくられる棋戦に比べればマシだ
  13. 2021/02/21 (日) 09:13:28
    株式市場伊藤園よりも王位戦のほうが歴史あるんだねぇ
    これだけ長くやってておーいお茶より知名度低いの恥ずかしくないの?
  14. 2021/02/21 (日) 09:18:10
    王位お茶にちなんで、福岡県の対局場を八女市にするとかないんかな
  15. 2021/02/21 (日) 09:18:20

    スポンサーに失礼なやつ多すぎだろ スポンサーあってのプロ将棋だって言うのは棋士たちは理解してるはず 将棋ファンもそろそろスポンサーの大切さを理解する必要がある 感謝こそすれ非難などありえない 誹謗中傷はもってのほか 
  16. 2021/02/21 (日) 09:21:05
    叡王戦も不二家叡王戦と名乗っていいと思う
  17. 2021/02/21 (日) 09:23:08
    いたづらにかたくなに前世やうなる将棋界によき風ふきたらずや
  18. 2021/02/21 (日) 09:24:09
    めんどくせ
  19. 2021/02/21 (日) 09:25:40
    不二家はタイトル戦の名前自体変えればいいのにね
    叡王戦は歴史が浅いしこだわりを持ってるやつなんて高見泰地くらいしかいないでしょう
  20. 2021/02/21 (日) 09:26:33
    いらねー
  21. 2021/02/21 (日) 09:27:11
    とりあえず無料で見れるなら名称はなんでもいいです
  22. 2021/02/21 (日) 09:30:49
    ここは金ない爺の集まりだから聡太の昼飯にさえ嫉妬する連中しかいないから無料じゃないものには興味ないんだよ
  23. 2021/02/21 (日) 09:36:24
    水とお茶はただと決まっとる
  24. 2021/02/21 (日) 09:38:03
    無料の娯楽がふんだんに供給されているから有料は難しいよ
    古い棋書を読み返す、友人と対局する、子や孫が飽きて手放した将棋ソフトで遊ぶ
    詰将棋問題集で7手詰9手詰あたりで先へ進まなくなって埃をかぶっているのが本棚にあろう
  25. 2021/02/21 (日) 10:17:58
    伊藤園「初手おーいお茶!」
       「初手おーいお茶!」

    藤井サントリーのCM「私の初手は、いつも伊右衛門(スゥ」
  26. 2021/02/21 (日) 10:20:20
    初手モルツの猛者はおらんのか
  27. 2021/02/21 (日) 10:32:16
    せっかくスポンサーになって自社製品とコラボしたら、まさかの非難轟々
    将棋のスポンサーになっても意味ないってことで、今後はどの企業も手をあげないかもね
  28. 2021/02/21 (日) 10:34:20
    おう伊緒茶も発売してくれ
  29. 2021/02/21 (日) 10:43:34
    ペコ杯にしてほしい
  30. 2021/02/21 (日) 10:44:40
    ※23みたいな、ジジイ的錯誤ネタ好き
  31. 2021/02/21 (日) 10:49:44
    王位お茶クン、可愛いんだけどちょっと微妙w
  32. 2021/02/21 (日) 10:51:37
    水素水を売ってる会社は違いますなぁ。
  33. 2021/02/21 (日) 11:19:57
    藤井王位お茶になるん?
  34. 2021/02/21 (日) 11:26:02
    関西将棋連盟田舎に引っ越しだってね
    藤井ブームなのに連盟金ないんだなw
  35. 2021/02/21 (日) 11:27:57
    34
    昨日の羽生の番組も5ch実況全然伸びてなかったしな
    将棋ファンはBSも見れない貧乏人ばかりだからしゃーない
    斜陽業界だしなw
  36. 2021/02/21 (日) 11:28:32
    引っ越しするの?そのニュースは何処で読めるの?
  37. 2021/02/21 (日) 11:29:23
    不二家だから、叡王戦は「不二戦」にしよ
  38. 2021/02/21 (日) 11:30:37
    読売にあった
    老朽化で対局室充実求める声
    だって
    高槻に移転
  39. 2021/02/21 (日) 11:33:53
    ありがとう!高槻か〜元高槻市民だけど駅近くで何処にそんな場所あったかな?
    それにアクセス悪くないか?
    京都と大阪のほぼ真ん中なんだけど…
  40. 2021/02/21 (日) 11:34:28
    臨時総会で決まるまではまだ確定ではないみたいだけど決まるだろうね
    田舎ってほどでもないが福島と比べたらなぁ
    とはいえ市有地が候補って事は自社ビルっぽいし今よりは大きくなるっぽい
  41. 2021/02/21 (日) 11:36:03
    新幹線からJR快速なら割とすぐじゃない?
    JR駅の近くならだけど
  42. 2021/02/21 (日) 11:37:36
    イレブンとサーレペペはどうなるんだろう
    会館が無くなるならもう食べられないのか?
    こがらやとかやまがそばは会館が無くなっても将棋ファンが食べに行けるけど
  43. 2021/02/21 (日) 11:37:46
    つかここはほんと何にでも文句を言わないと気がすまない爺さん多すぎだろw
    残り少ない人生なんだから、もう少し楽しんだ方がいいぞ
  44. 2021/02/21 (日) 11:38:17
    引っ越し…(子供特有の表現)
  45. 2021/02/21 (日) 11:40:38
    実質的に藤井会館だな
  46. 2021/02/21 (日) 11:42:25
    王将戦の開催地だったり、桐山先生杯を開催したり
    高槻市長と隣の島本町長の将棋で棋士や女流棋士をゲストに呼んだり(ニコ生)
    将棋に熱心だなとは思ってた
  47. 2021/02/21 (日) 11:43:18
    名古屋に将棋会館つくるどこじゃないな
    まあ将棋ファンは有料放送に対する拒否感が凄いしな
    月数百円もださずに文句言ってる爺さんばかりだし
  48. 2021/02/21 (日) 11:47:12
    対局室増やして中継専用の部屋も作るんだろうな
    先を見越してスタジオも作っておくとYoutube配信とか色々と出来そうだけど
  49. 2021/02/21 (日) 11:59:34
    藤井会館一号館(名古屋)、二号館(大阪)
    ドル箱やな
  50. 2021/02/21 (日) 12:03:25
    ホテルはどうするのかな?
    新しいホテルはいくつか建ってるけど小さいし
    大阪か京都まで行って泊まるのかな
  51. 2021/02/21 (日) 12:06:44
    王なんとかとかほにゃらら王とか似たような名前のタイトル戦ばかりで藤井聡太が持ってるタイトルが棋聖じゃない方は覚えられなかったけどお~いお茶のおかげで王位と覚えられた。
  52. 2021/02/21 (日) 12:31:50
    さいたろうはさいたろう'ざと呼ばれて覚えやすかったな
    (禁止ワードに引っ掛かったから'を足した)
  53. 2021/02/21 (日) 14:12:00
    今日は前のキチガ イフェミは来ないのか。あのやりとり凄い面白かったのに。
  54. 2021/02/21 (日) 14:22:26
    不二叡王戦ならかっこいいやん
  55. 2021/02/21 (日) 14:51:31
    わ~い徐明
  56. 2021/02/21 (日) 15:00:07
    王位中村くん
  57. 2021/02/21 (日) 15:16:47
    このお約束なネタ、嫌いじゃないww
  58. 2021/02/21 (日) 15:20:51
    ペコちゃん杯叡王戦で
  59. 2021/02/21 (日) 19:17:56
    筑後地方住みとしては八女で王位戦やってほしいが、対局場に相応しいホテルやら料亭やらあったかなー
  60. 2021/02/21 (日) 19:31:27
    爺さん達は伝統大好きだなw
  61. 2021/02/21 (日) 21:53:31
    これ、ほしい
  62. 2021/02/22 (月) 00:37:57
    これ良い!私も欲しい。
    っていうかこっちの方が元のパッケージよりいいから正式に改名しちゃえばいいと思う。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png