
http://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/8/nizi/index.html
朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/
-
第8回朝日杯将棋オープン戦二次予選 糸谷哲郎七段 対 矢倉規広六段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/8/asahi201411170201.html
-
26:名無し名人:2014/11/17(月) 11:41:54.60 ID:wbbtdcAv.net
-
糸谷詰み
-
第8回朝日杯将棋オープン戦二次予選 山崎隆之八段 対 西川和宏五段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/8/asahi201411170101.html
-
36:名無し名人:2014/11/17(月) 11:45:54.31 ID:bySiMPK/.net
-
山ちゃんスゲー。あそこから勝つのかよ
-
40:名無し名人:2014/11/17(月) 11:48:12.85 ID:2AgP2u7e.net
-
振り飛車かなり良さそうだったのにな
どこで逆転したか
-
44:名無し名人:2014/11/17(月) 11:49:39.71 ID:k7NM0Bk1.net
-
相手が西川なので勝って当たり前だが、この将棋は山崎の才能の片鱗が見られたな
羽生が非凡と唸るだけの事はある
勝負手の感覚が素晴らしい
-
46:名無し名人:2014/11/17(月) 11:50:12.61 ID:soVYd0mp.net
-
飛車切らせて、と金を作らせたのがまずかったんじゃないかな
-
56:名無し名人:2014/11/17(月) 11:57:03.29 ID:SEZChRoy.net
-
西川の2枚の金が動かず終わった・・・
-
57:名無し名人:2014/11/17(月) 11:57:13.54 ID:k7NM0Bk1.net
-
飛車をおろしたところで飛車を切る手が見えてるので普通は58の地点に打ちたくなる
そこを敢えて48に打つことで飛車切りを誘発し、
それで指せると見た山崎の感覚は素晴らしいの一言
-
58:名無し名人:2014/11/17(月) 11:57:27.51 ID:w9yUhn/m.net
-
あそこから逆転するのはすごいな
西川が相当に間違ったんだろうが
-
59:名無し名人:2014/11/17(月) 11:57:33.37 ID:fXLX2dtD.net
-
これを逆転できるんだから大したものだなぁ
-
61:名無し名人:2014/11/17(月) 11:58:30.60 ID:6ZYQcCrC.net
-
怒りの7連撃王手も不発にオワタか
-
62:名無し名人:2014/11/17(月) 11:58:48.17 ID:KSwLO3ad.net
-
山ちゃんの将棋は絶対マネできないわ
-
63:名無し名人:2014/11/17(月) 11:58:50.74 ID:XwFg3gEx.net
-
山崎つええええええええええええええええええええええええええええ
-
66:名無し名人:2014/11/17(月) 12:16:21.30 ID:kwtDDp7p.net
-
A級連中には中押し負けしそうな将棋
-
69:名無し名人:2014/11/17(月) 12:31:20.13 ID:kvbJhXKT.net
-
山ちゃんアカンと思ったが山対ダニが実現したか
-
72:名無し名人:2014/11/17(月) 12:36:50.21 ID:AohHN4gN.net
-
山崎強いぇぇええええ!!!!
これはほんまもののA級の強さだ
-
73:名無し名人:2014/11/17(月) 13:11:15.69 ID:7zwdt4th.net
-
山崎のこういう将棋見せられると、まだまだ将棋は面白いと思う
-
第8回朝日杯将棋オープン戦二次予選 山崎隆之八段 対 糸谷哲郎七段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/8/asahi201411170301.html
-
228:名無し名人:2014/11/17(月) 15:36:03.95 ID:bNYdAdX+.net
-
さすが竜王挑戦してリードしているだけのことはあるわ
-
229:名無し名人:2014/11/17(月) 15:36:08.98 ID:bySiMPK/.net
-
ダニーの寄せが適確で鋭い
-
231:名無し名人:2014/11/17(月) 15:36:17.64 ID:qcIl+fWw.net
-
糸谷風邪は治ったのか。先週の順位戦はもったいなかった
-
235:名無し名人:2014/11/17(月) 15:36:40.22 ID:3Gvp8ZmC.net
-
一手一手が強烈
-
236:名無し名人:2014/11/17(月) 15:36:50.58 ID:81+ZnmSX.net
-
山ちゃん完敗じゃねーか(´;ω;`)
-
238:名無し名人:2014/11/17(月) 15:36:57.28 ID:ec2xQyn2.net
-
見どころがなかった
ひとつも
-
240:名無し名人:2014/11/17(月) 15:37:48.96 ID:MovP2/fz.net
-
45銀から38角なんかで負けたら腹立つな。
49角成りに48金と寄っておくのが良かったと思う。
-
242:名無し名人:2014/11/17(月) 15:38:31.20 ID:qcIl+fWw.net
-
最後69歩ってなんだよw
悪くても69金打の一手だろ
-
243:名無し名人:2014/11/17(月) 15:38:48.87 ID:KE9gW3Ce.net
-
4五の飛車先の歩越し銀と、3八角だけで手を作りやがった。凄すぎw
-
248:名無し名人:2014/11/17(月) 15:43:11.54 ID:2fvviGr5.net
-
糸谷はこういうところで勝って順位戦で何故負ける?
-
249:名無し名人:2014/11/17(月) 15:43:17.81 ID:7zwdt4th.net
-
糸谷つえー
-
250:名無し名人:2014/11/17(月) 15:43:47.80 ID:3Gvp8ZmC.net
-
俺好みの将棋が午前も午後も負けた。
-
251:名無し名人:2014/11/17(月) 15:50:02.74 ID:BRmBuxTk.net
-
サンドバック状態のまま終わってしまった
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1416179683/
風邪治ったならよかったね
竜王戦でも白熱した対局を期待
一局目に良い勝ち方したから期待してしまった
相手も本気だからに決まってんだろw
竜王戦第3局、先週の順位戦と悪い流れを断ち切れて良かったな
糸谷の対局の解説をする山崎
「テンポよく指しすぎてこういう場面で罠に掛かるのが糸谷流…やっぱり間違えた」(会場爆笑)
山崎の対局の解説をする糸谷
「周囲の期待を裏切ってそろそろ間違えるのが山崎流…あれ?今日は間違えない。」(会場爆笑)
結果は糸谷負けで山崎勝ち。終局後2人のやり取りがあり、解説が(間違いを)期待してたので(間違いずに)勝ちました。という山崎の挨拶で会場は大爆笑だった