本田圭佑、藤井聡太二冠にラブコール「考えを聞きたい」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

本田圭佑、藤井聡太二冠にラブコール「考えを聞きたい」



4:名無し名人: 2021/03/03(水) 01:25:03.54 ID:9HLFuywh
shi***** | 3億年前
藤井聡太には絡まないでやってください。
高校を中退してまで将棋に集中しようとしてるのに、無駄な雑音を入れるのは本当に迷惑。


5:名無し名人: 2021/03/03(水) 02:46:44.23 ID:WIRo7cny
きよきよしいの人だっけ
関わると何かまずい人なのかな


6:名無し名人: 2021/03/03(水) 02:47:41.00 ID:nNk5Jr7e
忙しくて出席日数が足りないから留年するから
仕方なくなんて恥ずかしくて言えないんだから察しろよ。


9:名無し名人: 2021/03/03(水) 03:32:56.58 ID:1UWwu0Ub
>>6
恥ずかしいどころか棋士がタイトル絡みで忙しいのは勲章


11:名無し名人: 2021/03/03(水) 03:50:38.33 ID:c/TIGKx/
>>9
だよね
そのへんのリーマン高卒より二冠中卒でしょ


7:名無し名人: 2021/03/03(水) 02:59:09.67 ID:wuZqTEzR
将棋連盟も、こんなヤカラにこそ香川ぶつけとけ


8:名無し名人: 2021/03/03(水) 03:13:43.15 ID:tK8NW9WP
電通のスターシステム繋がりw


12:名無し名人: 2021/03/03(水) 03:55:25.32 ID:7ZE2sJ37
世界のホンダさんに絶賛されてるじゃん
ホンモノはホンモノを知る


13:名無し名人: 2021/03/03(水) 05:55:30.29 ID:O7xzqBeu
こういう人にほんと気をつけてほしい
周りが守ってあげないと


14:名無し名人: 2021/03/03(水) 07:33:18.48 ID:ZHHM0TPS
慝い~のに目を付けられちまったな
連盟が守らないとマズいぜ



[ 2021/03/03 16:00 ] ニュース | CM(145) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/03/03 (水) 16:04:51
    本田がハリルホジッチを解任したというキ〇ガイと渡辺が挑戦者を変更したというキ〇ガイは知能が同レベル
  2. 2021/03/03 (水) 16:05:18
    昔は好きだったよ
    昔はね…
  3. 2021/03/03 (水) 16:08:05
    将棋連盟は本田奎でも身代わりに差し出しとけ
  4. 2021/03/03 (水) 16:08:43
    >>ホンモノはホンモノを知る

    く っさ
  5. 2021/03/03 (水) 16:10:55
    本田さんよりじゅんダビのほうが好きだ
    そっちはキャンプばっかしてるけど
  6. 2021/03/03 (水) 16:11:11
    胡散臭い人らはマジで近づかないで
  7. 2021/03/03 (水) 16:15:13
    サッカーと将棋は考え方に共通点がある
  8. 2021/03/03 (水) 16:16:37
    ディリーに僕のことが嫌いかもしれませんがみたいなこと書いてあった記事を見たが(なんかもう消えてた)
    好き嫌いの前に存在を知らないと思うぞwと思ってしまった
  9. 2021/03/03 (水) 16:19:52
    サユリ・ホンダとケイ・ホンダの前では
    ケイスケ・ホンダなど塵芥のようなもの
  10. 2021/03/03 (水) 16:20:21
    まるでビートたけしに面会を求めてきた稲川会総裁みたいだな。行動様式が反社と変わらん
  11. 2021/03/03 (水) 16:20:55
    就職してて年収5000万近い人が高校行くわけない定期
  12. 2021/03/03 (水) 16:22:21
    確かに頑固なハリルホジッチと違って、無能な西野は扱いやすかった


    ダーホン
  13. 2021/03/03 (水) 16:25:59
    消えてたと思ったらあった
    自身が音声配信サービス「Now Voice」を設立した
    ~中略
    本当、(Now Voiceの配信 者に)入ってほしいですよね。僕のこと嫌いやったら

    いや知らんと思うぞw

    (もしかして配"信 者"がNGワード?)
  14. 2021/03/03 (水) 16:28:01
    どう考えても本田の方が世界で活躍していて、W杯で日本をベスト16に進めた立役者なのに、藤井君の方な上な感じになってるの?声かけてもらって光栄でしょ
    将棋ファンは体育会系の陽キャが苦手ってのがよくわかるね
  15. 2021/03/03 (水) 16:30:52
    渡辺次期会長が対談した方が盛り上がる。海外サッカーに精通していて、フットサル部を牛耳る陽キャラだからな。陰キャラ藤井は電車見とけw
  16. 2021/03/03 (水) 16:32:57
    いや一応本田さんはCSKAモスクワのころから応援してたぞw
    そしてメキシコだのカンボジアの監督だののころまでは応援していた
    Twitter見始めるようになってからちょっとづつ離れるようになったw
  17. 2021/03/03 (水) 16:39:13
    サッカーが将棋よりメジャーな競技かもしれんが、
    本田圭佑は藤井聡太よりはるかに小物。
    関わらないでほしい。
    あれ?野球の人だっけ?
  18. 2021/03/03 (水) 16:39:19
    変な意味ではなく、サッカー知ってるナベとの対談の方が話がはずむと思う
    藤井が本田△を知ってるかどうかもあやしいぞ
    そこそこ共通点ある囲碁の虎との対談すらお見合い初心者みたいだったじゃないか…
  19. 2021/03/03 (水) 16:40:55
    最近の本田選手はコロナ下でパーティ開いて非難されたら開き直ったり、
    チーム移籍関連でも、契約したと思ったらすぐ辞めたり、と
    こんな不義理なことをする人物ではないと思ってたんだけど感じる言動が多くて何があったのか心配になる
  20. 2021/03/03 (水) 16:46:37
    野月とか広瀬でもいいだろ
  21. 2021/03/03 (水) 16:46:41
    本田は藤井などではなく、渡辺明名人の話を聞くべき

    あの挑戦者変更を成し遂げた驚異の政治的駆け引きなど、学ぶべき点は多いはずだ
  22. 2021/03/03 (水) 16:52:38
    そういやサッカーもずいぶん日本代表戦がないな
  23. 2021/03/03 (水) 16:57:30
    本田五段が何を聞きたいんだろ?思うてたらあの本田かよ
  24. 2021/03/03 (水) 16:58:47
    厄介な奴は避けてても寄ってくるからなぁ
  25. 2021/03/03 (水) 16:59:16
    サッカーと将棋のどちらが格上かは置いとくとして
    サッカーで落ち目の本田と将棋で上り調子で若い藤井、という観点なら藤井の方が上だからなあ

    とはいえ本田じゃなくて例えばイチローとかなら光栄でしかないだろうから
    単に本人の好感度の差でしかなさそう
  26. 2021/03/03 (水) 17:01:47
    元々知り合いとかでなければ絡まんでくれ
    知り合いだとしても、こんなことTwitterでどうどうと書く人いないだろうけど
  27. 2021/03/03 (水) 17:02:32
    マンU香川、ミラン本田、インテル長友の頃は海サカよく見ていたなぁ
    懐かしい
  28. 2021/03/03 (水) 17:05:19
    ※17
    西武ライオンズにおるで
  29. 2021/03/03 (水) 17:07:27
    ホンマきもいわコイツなんなん?
  30. 2021/03/03 (水) 17:08:02
    同世代の久保君とかならともかく本田じゃなあ…
    世界各国回ってるのも香川とかと違って引退後のビジネス考えてるだけにしか見えないんだよね
  31. 2021/03/03 (水) 17:13:32
    学生でなくなった途端にコレだからなw
    「お近づきに」なろうとする連中がワラワラと出てくるんだろう、これからも。

    まぁ、賢い子だから適当にスルーして、振り回されるようなことにはならんと思うが
  32. 2021/03/03 (水) 17:18:31
    本田圭佑は将棋に造詣があるらしいが、ナベには興味がないんだからしゃーない。高校生で二冠獲って、高校辞めるような人じゃなきゃ興味湧かないんでしょ。
    あの藤井二冠の中退はロックだって言ってる人もいるし。
  33. 2021/03/03 (水) 17:31:06
    若くて金持ってると必ずこうやって目をつけられるんだよな
    賢いから適当にスルーできるよがずっと出来ればいいが
  34. 2021/03/03 (水) 17:34:22
    この本田ってやからは何様のつもりなんだか
  35. 2021/03/03 (水) 17:35:14
    考えを聞きたいって言っても、リサーチすればわかるわ

    タイトル戦とコロナで出席できない
    殺害予告されて登校しても学校や他の生徒に迷惑がかかる
    三年になってから1日も通えてないからどうがんばってもダメ
    等々

    世界のホンダと新年対談とか絶対組まないでくれ
  36. 2021/03/03 (水) 17:36:25
    このギョロ目はストーカーか??
  37. 2021/03/03 (水) 17:36:38
    イチローも藤井2冠には近寄って欲しくないな。
    独身時代に現地妻作り放題で男尊女卑な人だし。
  38. 2021/03/03 (水) 17:38:28
    自主退学の真相なんて聞かなくても至ってシンプルだろうに
    緊急事態宣言とWタイトル戦の影響で秋には出席日数で詰んだ。留年してまで卒業はしません、ってね
  39. 2021/03/03 (水) 17:38:44
    本田サンカッコヨクナイ
  40. 2021/03/03 (水) 17:39:46
    37
    ほんま?ひでえな
  41. 2021/03/03 (水) 17:39:49
    こいつ程度の能力では聞いても何もわかるまい
  42. 2021/03/03 (水) 17:45:02
    次期会長にラブコールしてくれ
    普段はそんなに好きではないがうまいことやってくれそうな気がする
  43. 2021/03/03 (水) 17:45:51
    へたにかかわらないほうが良い
    無視無視
  44. 2021/03/03 (水) 17:48:49
    ボタフォゴを降格させて逃げ帰った男w未だにブラジル人に粘着されてるw
  45. 2021/03/03 (水) 17:49:47
    中川大輔にでも相手させてやれば?
  46. 2021/03/03 (水) 17:51:05
    45 なんで中川?
  47. 2021/03/03 (水) 17:51:23
    今では将棋の本田奎の方が大物だ
    本田圭佑はせいぜい阿久津あたりにからんど
  48. 2021/03/03 (水) 17:53:13
    すっかり怪しい人になったな この人
  49. 2021/03/03 (水) 17:55:37
    サントリーのcmの先輩に何てことを
  50. 2021/03/03 (水) 18:02:10
    本田はサッカー選手というより
    ガクト、オリラジ、西野と同じカテゴリの人だと思ってる
    イチローとはわけが違う
  51. 2021/03/03 (水) 18:02:15
    この人が大学で将棋を覚えた人?
  52. 2021/03/03 (水) 18:05:04
    ハッシーお誕生日おめでとう
    待ってるから
  53. 2021/03/03 (水) 18:05:58
    50
    本業の実績があるからその辺とはレベチやけどな
    なんとなくわかる
  54. 2021/03/03 (水) 18:07:14
    …誰だっけ
  55. 2021/03/03 (水) 18:11:54
    大変なリスペクトになってしまいました
  56. 2021/03/03 (水) 18:13:02
    藤井どころか将棋の本田にすら劣る本田さん
  57. 2021/03/03 (水) 18:17:25
    サッカー界でも本当に将棋好きな人もいるけどね
    まぁ他の大人が対応してくだされ
  58. 2021/03/03 (水) 18:18:07
    藤井は将棋界で孤立しているんだ
    あえてね
  59. 2021/03/03 (水) 18:19:08
    本田って家族いるよね?
    独身なら何でもしてくれとは思うけど
    家族がいるなら怪しい行動はあかんと思ってしまう
    まぁ金はあるんだろうが
  60. 2021/03/03 (水) 18:21:51
    ブラジルのリーグから急に離脱して、現地の人から印象めちゃくちゃ悪い挙句、結局ポルトガルのリーグに参加できなかったんだっけ?
    この前のワールドカップはなんやかんや、得点決めたりして掌返しだったが、普段がな
  61. 2021/03/03 (水) 18:23:29
    もう関わるとヤベー奴でしかない

    サッカー協会に、邪魔だからお前が責任持って飼え、とはっきり言っとけ
  62. 2021/03/03 (水) 18:23:31
    ロシアW杯で引退してれば晩節汚さずに済んだ人
  63. 2021/03/03 (水) 18:26:30
    大学入ってからサッカー始めてこれだけプロとして活躍しているんだから立派 (錯綜)
  64. 2021/03/03 (水) 18:28:10
    昔は有名なサッカー選手だったんだろうけど
    オンラインサロンとか暗号資産とかすげー胡散臭いイメージ
  65. 2021/03/03 (水) 18:35:42
    本田奎だと思ったw
  66. 2021/03/03 (水) 18:37:33
    将棋とサッカーに詳しいナベを仲介役として、藤井・久保の対談ってなら心躍るけど、本田はビジネス臭しすぎていらないかな
  67. 2021/03/03 (水) 18:40:58
    大変な森内だな…になってしまいました
  68. 2021/03/03 (水) 18:42:13
    本田はサッカーの話をしたいわけではないからな
    藤井君に興味があるんだろ
  69. 2021/03/03 (水) 18:46:46
    >>37
    独身時代やったら、ええやん。
    藤井聡太も、それくらいでいいと思う。
  70. 2021/03/03 (水) 18:49:20
    自分のビジネスの宣伝に利用しようとしてるのでは
  71. 2021/03/03 (水) 18:49:42
    大学に入ってから将棋を覚えて5年で日本代表
  72. 2021/03/03 (水) 18:54:56
    ここの人が嫌いなタイプやろな
    というのはわかる
  73. 2021/03/03 (水) 18:56:22
    大坂なおみや藤井聡太はお前と違って結果出してる
    コバンザメみたいにすり寄ってくんな
  74. 2021/03/03 (水) 18:56:54
    ここのジジイたちはゲートボールくらいしかやらないものな
  75. 2021/03/03 (水) 18:59:40
    西野がすり寄ってくるよりはマシ
  76. 2021/03/03 (水) 19:02:16
    棋界に関わるんじゃねーよ。
  77. 2021/03/03 (水) 19:04:10
    こいつはサッカーだけやってりゃいいんだよ
  78. 2021/03/03 (水) 19:05:25
    この人が最も望んでいる事を分かりやすく3行くらいで説明願います
  79. 2021/03/03 (水) 19:10:11
    すごいねえ
  80. 2021/03/03 (水) 19:11:18
    そういや名古屋グランパスやったな
  81. 2021/03/03 (水) 19:11:24
    おまえらと同程度の迷惑じじいだなこりゃ
  82. 2021/03/03 (水) 19:11:54
    でも正直、本田圭佑の方が藤井聡太よりカリスマ性があるよね。藤井くんはインタビューでもありきたりな答えしかしないけど、本田は個性的で印象に残る言葉が多い
  83. 2021/03/03 (水) 19:15:03
    ※82
    本田圭佑より藤井の方が凄いと思ってるの
    ここの住人くらいだろ
    藤井なんて世間からみれば、マイナーボードゲームが上手いだけの陰キャにすぎない
  84. 2021/03/03 (水) 19:15:09
    藤井さんは忙しいんで、ボクがお相手しますよ
    すごくないですか?
  85. 2021/03/03 (水) 19:17:19
    イキリ漫談芸人と謙虚な藤井くんじゃスイングせんよ
  86. 2021/03/03 (水) 19:19:45
    時代はケイ・ホンダ
  87. 2021/03/03 (水) 19:23:44
    まあ受けない方がいいよ
    本田がせっかく興味を持って話を聞いてくれようとしてるのに、
    藤井がぼそぼそぐふふふ言いながらはぐらかす残念対談になるの目に見えてるし
  88. 2021/03/03 (水) 19:25:15
    本田圭佑とのやり取りなんかより
    本田奎との対局が見たいんだが
    本田の先手番で相掛かりで
  89. 2021/03/03 (水) 19:28:13
    怪しい儲け話持ってきそう
  90. 2021/03/03 (水) 19:36:39
    本田くん、橋本あたりならいつでも貸し出せるよ
  91. 2021/03/03 (水) 19:40:18
    ちょっぴりエッチなおねーちゃんとかのほうが2冠も喜ぶだろう
  92. 2021/03/03 (水) 19:50:01
    具体的に言って誰なんだよw
  93. 2021/03/03 (水) 19:50:21
    過去の遺物やん。
    よって来んな。
  94. 2021/03/03 (水) 19:50:55
    連盟の仕事(スポンサーの依頼?)でやらされそうだな
  95. 2021/03/03 (水) 19:53:04
    DQNに絡まれるとかもうすっかり有名税だな
  96. 2021/03/03 (水) 19:56:27
    本田圭、もっとコアラみたいな顔してなかったっけ?
  97. 2021/03/03 (水) 19:57:51
    確かに本田vs藤井の対局は見たいな
    最年少でプロ棋士になった男と
    大学生になってからという異例の遅さで将棋を始めたにも関わらず超スピードでタイトル挑戦まで行った男
    そして三段リーグ時代藤井に土を付けた5人のうちの1人
  98. 2021/03/03 (水) 19:58:40
    ※44
    よくご存知で…
    サッカーのことでブラジル人にぶったたかれるって誰にでもできることじゃないのはたしかだけど 笑
  99. 2021/03/03 (水) 20:04:44
    サッカーファンだが、本田と蓮舫の見分けが付かないのはナイショ(^x^)
  100. 2021/03/03 (水) 20:04:56
    大学に入ってから将棋を覚えて4年でFIFAワールドカップに出場、その後棋王戦でタイトル挑戦かあ… すげえなあ
  101. 2021/03/03 (水) 20:10:03
    このニュースが、というわけでも無いが
    マスコミに酷いこと書かれる人ってのはだいたい逆に良い人だって場合がほとんど
    サッカー抜きにしてもこの人は社会貢献とか国際親善をメッチャやってるけどね
  102. 2021/03/03 (水) 20:13:13
    藤井くんに絡んでこないでほしい
    この人がサッカー上手いのは認めるけどイメージが悪すぎる
  103. 2021/03/03 (水) 20:31:23
    あえて孤立してる人だっけ?
  104. 2021/03/03 (水) 20:33:30
    ファンタジスタというサッカー漫画好きだったけど
    2部で本田が主人公に抜擢されて1部の主人公が本田の手下っぽい扱いになったのは許しがたい
  105. 2021/03/03 (水) 20:37:00
    自主退学が吉と出てるなあ
    なんかカッコよく思えてきたわ
  106. 2021/03/03 (水) 21:01:04
    サッカー界の突撃おじさん
  107. 2021/03/03 (水) 21:13:25
    タモリと和田アキ子しか知らんかった人が本田を知らないのは自然
  108. 2021/03/03 (水) 21:20:10
    99
    失礼すぎる
    ホンダの方がかわいい
  109. 2021/03/03 (水) 21:21:13
    家長と比較されるのが嫌で日本戻っても来ないやつがなにいうとるん
  110. 2021/03/03 (水) 21:37:07
    ハリル可哀想だったよな
  111. 2021/03/03 (水) 21:37:39
    全盛期は好きだったよ
    だけど最近の本田は好きじゃない
  112. 2021/03/03 (水) 21:38:21
    共通点はお互い次男ってことくらい
  113. 2021/03/03 (水) 21:40:29
    本田圭佑のどこがコアラなんだよ
  114. 2021/03/03 (水) 21:47:14
    本田はビジネス関連でいかがわしい話ばかり聞くので近付かないで欲しい
  115. 2021/03/03 (水) 22:03:03
    タイトル戦に挑戦してもタイトル奪取出来なきゃ ほぼ意味がない

    タイトルは獲得して意味が有り、タイトル挑戦だけぢゃ その他大勢の棋士と
    扱いは同じ 結果が全て
    悲しいかな それがどうしようもない
    現実だ
  116. 2021/03/03 (水) 22:15:01
    115 >結果が全て 

    まあ、そりゃそうなんだろうけど。
    ホンケイの擁護ではなく藤井ファンの立場で言わせてもらうとタイトル取るまでの対局中味にとても魅了された自分としてはタイトル獲得云々は些末的に見えた。少なくとも聡太の魅力は冠ではなく(AI越えとか1分将棋vs1時間で勝つとか逆転の一手とか)中身だよ

    意外と(指し将で棋譜を楽しむと思われる)旧将棋ファンのほうがタイトル保持に拘ってる
  117. 2021/03/03 (水) 22:39:48
    ホンダケでお茶を濁すのに賛成
  118. 2021/03/03 (水) 22:40:11
    「 タケベには自由にさせてるんですよ あえてね 」

    - サユリ ホンダ
  119. 2021/03/03 (水) 22:53:22
    本田は関わらないでくれ!闇に繋がる人間の彼への接触はNG。
    俺が許さない。まあ、藤井2冠には接触は絶対出来ないがね。
  120. 2021/03/03 (水) 22:56:49
    銭の匂いを嗅ぎつけてくるんだよ こういう輩は
  121. 2021/03/03 (水) 23:02:22
    藤井2冠であったり、競泳の池江氏であったり昇龍の勢いある若者には臭い存在は近づくな。
    力強く華麗にこれから開花する存在に邪心を持ち近づくじゃない。そっとしておけ。
    お前が堕ちた様に悪の道に引き込むなよ。警告だよ、本田!!
  122. 2021/03/03 (水) 23:05:24
    ボコボコに叩かれてるけど
    W杯で一番結果出してんのは本田なんだなぁ。
  123. 2021/03/03 (水) 23:07:36
    ※122
    誰もサッカー部分は否定してないだろ
    山師的胡散臭さの部分に拒否感が強いだけで
  124. 2021/03/03 (水) 23:10:27
    >>122
    実力と人格は別やで。本田の場合は裏の奴等と繋がりを持ちすぎた。
    俺だって選手としては1度も責めたことは無い。
  125. 2021/03/03 (水) 23:24:28
    日本代表を私物化した人という印象
    本田に政治力がなかったら、日本はもっと上に行けた可能性
  126. 2021/03/03 (水) 23:35:35
    将棋もサッカーも好きだけどわりとここの反応は妥当に思った
  127. 2021/03/04 (木) 00:07:45
    出てくるな
  128. 2021/03/04 (木) 00:10:41
    こいつ本業でもパッとしないイメージ
    日本代表に必要かと思ってたし
  129. 2021/03/04 (木) 00:37:29
    本田は少なくともブラジル移籍前まではサッカー面は全く問題なかったぞ
    それ以降はサッカー選手版Gacktだが、名前貸すだけじゃなくて口も出して実際に詐欺紛いに関与してるみたいな情報出てくる分なお悪いかもしれんが
  130. 2021/03/04 (木) 00:39:48
    次に近づいてくるのは半分芸能界に足突っ込んだ程度の
    中途半端な女優かモデルやアイドル
    嘘でも二冠と話題になると仕事増える
    実際に付き合えれば一生寄生できる

    これから二冠も反しゃの波状攻撃をくぐり抜けて生きることになる
    棋界のニシコリにならないように踏ん張って欲しい
  131. 2021/03/04 (木) 00:57:26
    マスメディアつこてラブコールって昭和すぎひんか
  132. 2021/03/04 (木) 01:06:00
    WEINを内部崩壊させた無能。絡んでこないでほしい。
  133. 2021/03/04 (木) 03:24:26
    130
    加藤紗里がイメージされた
  134. 2021/03/04 (木) 04:23:16
    本田は活発な議論と自己主張をはき違えている
    中だ氏にも言えるけど、西洋と異なる日本のウェットさを全否定しても改革にはならない
    日本は日本なりの話の引き出し方や意見の伝え方がある
    恫喝してたら萎縮するよ世界のどの国でもね
    本田以降代表MFやFWは中心人物からの指示待ちみたいな奴ばかり
    変な政治文化を代表チームに作ってしまった罪は重い
  135. 2021/03/04 (木) 05:05:16
    本田氏自分も天才だと自惚れてそう
    天才の話なんて聞いたところで取り入れられる次元じゃないわw
    それにまだ2こしかタイトル取れていない聡太サイドとしては山を登り始めたばかり。企業秘密にしておきたい事が殆どだろう。話なら既にレジェンドの羽生氏に聞けよ
  136. 2021/03/04 (木) 05:33:57
    やべーのに見つかったな
  137. 2021/03/04 (木) 05:55:30
    122
    ワールドカップ3大会連続ゴールはたしかに素晴らしい
    柳沢みたいにQBKした選手もいたようにワールドカップで得点するのは簡単ではないからね
    だけど近況の本田はちょっといただけないと思う
    内田にも苦言を呈されてたし
  138. 2021/03/04 (木) 06:59:59
    藤井さんに興味を持つ有名人は多いだろう。
    だからと言って、それを口に出すのはまた別の話。
    まあ、相手にすることも無いでしょう。
  139. 2021/03/04 (木) 08:27:27
    130
    自宅に招待して「将棋の研究終わる少し待ってて」でいいんじゃない
    本気なら何時間でも待つ
  140. 2021/03/04 (木) 09:32:44
    自分の商売に棋界の宝を巻き込むな
  141. 2021/03/04 (木) 09:41:53
    出席日数足りないから退学、考えも何もないだろ
  142. 2021/03/04 (木) 10:04:30
    プロ将棋棋士のフットサル部があるぞ
    棋士に接近したいならそちらにどうぞ
  143. 2021/03/04 (木) 15:35:39
    なんかホンダ嫌われてるのね…。
    夢をみせてくれた選手タであり、こういう空気読まないタイプ、貴重だと思うぞ?

    藤井は大学も行かないし、色々な交遊で価値観広げるのも大事かと。世間知らずになっちゃいかんしさ。
  144. 2021/03/05 (金) 10:50:25
    135
    自己暗示でもかけないとやっていけないほどの厳しい世界で
    天才だと自惚れてもいいだけのプロでの物凄い実績は残しているのは事実
  145. 2021/03/07 (日) 00:09:06
    竹部さゆりに毒舌ぶつけられてしまえ
    自分探しの旅はできましたか?とか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png