【三段リーグ】三田三段、13勝4敗で首位守る ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【三段リーグ】三田三段、13勝4敗で首位守る



774:名無し名人 (ワッチョイ ffe6-xiWk ): 2021/03/06(土) 13:33:28.45 ID:Eeyl5kZ20
井田君自力復活か・・・!


777:名無し名人 (ワッチョイ ffc9-LSIp ): 2021/03/06(土) 13:34:30.61 ID:4ivh5gC/0
七海ちゃん、降段点 回避!


778:名無し名人 (ワッチョイ d7ad-Wsj6 ): 2021/03/06(土) 13:34:44.48 ID:LAvDI5uE0
こうなると三田、井田かなあ


779:名無し名人 (ワッチョイ ffba-rUt+ ): 2021/03/06(土) 13:34:55.99 ID:C1ZUjRWZ0
齊藤-高田の勝者が次点or他力で昇段の鬼勝負だな


780:名無し名人 (ワッチョイ b760-Gcyd ): 2021/03/06(土) 13:35:02.14 ID:a2vDtKs+0
三田井田の2人とも勝ち以外は
齊藤高田の勝者が昇段
でいいんだよね?


781:名無し名人 (ワッチョイ 9f04-FlFm ): 2021/03/06(土) 13:35:11.24 ID:Oh9xVgMJ0
これで5人に絞られたか


782:名無し名人 (ワッチョイ 97e0-h7Cs ): 2021/03/06(土) 13:35:56.14 ID:vpYsuo7M0
三田は次も勝たんと、井田が勝つと自動的に次点にしかならんのか。こりゃ正に人生を左右する一局だな。


783:名無し名人 (ワッチョイ 9f04-FlFm ): 2021/03/06(土) 13:36:48.19 ID:Oh9xVgMJ0
良く見たら直接対決あるから4人か


784:名無し名人 (ワッチョイ 1f32-2BLs ): 2021/03/06(土) 13:38:48.11 ID:e/5XndgA0
20 三田 13-4 山川に勝利で昇段
02 井田 12-5 相川に勝利で昇段
13 齋藤 12-5 高田に勝利で次点以上
18 高田 12-5 齋藤に勝利で次点以上

熱すぎる展開・・・。 


786:名無し名人 (ワッチョイ ffe6-xiWk ): 2021/03/06(土) 13:40:48.08 ID:Eeyl5kZ20
そうか直対あるから横山君脱落か


790:名無し名人 (ワッチョイ 1f32-2BLs ): 2021/03/06(土) 13:45:20.74 ID:e/5XndgA0
再度まとめ
三田 勝利で昇段 または井田敗北で昇段
井田 勝利で昇段 敗北で次点
齋藤、高田 勝利した方が次点(三田、井田いずれか敗北なら昇段)


791:名無し名人 (ワッチョイ bf9f-xiWk ): 2021/03/06(土) 13:46:05.51 ID:Eijp0zA70
中ちゃん5勝目で降級点回避おめ
こういうとこで踏ん張れるかどうかは将来に影響すると思う


794:名無し名人 (ワッチョイ bf9f-xiWk ): 2021/03/06(土) 13:47:55.73 ID:Eijp0zA70
齊藤優-高田はキャンセル待ちをかけた大勝負だ!


795:名無し名人 (ワッチョイ 9723-BN1N ): 2021/03/06(土) 13:48:59.09 ID:TKwbkag/0
三田くんと井田くんが上がってくれたら最高なんやが…


797:名無し名人 (ワッチョイ 9701-MiJq ): 2021/03/06(土) 13:50:27.09 ID:oYOhZszp0
1局目だけなら5勝4敗か
来期以降楽しみだ


元スレ:

[ 2021/03/06 13:47 ] 奨励会 | CM(64) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/03/06 (土) 13:48:43
    結果来たか
  2. 2021/03/06 (土) 13:52:51
    中よく後半踏ん張ったな
  3. 2021/03/06 (土) 13:55:23
    西山はんは黒星でっか
  4. 2021/03/06 (土) 13:56:41
    さんださんだん

    声に出して読みたい日本語
  5. 2021/03/06 (土) 13:57:48
    また高齢四段の誕生
  6. 2021/03/06 (土) 13:58:24
    里見も2局目が弱かった
    中はいかにも体力無さそうだし、ランニングとかしたほうが良いかもね



  7. 2021/03/06 (土) 13:59:17
    みた、じゃなくて、さんだ、なのか
  8. 2021/03/06 (土) 14:00:40
    さんださんさんだんだ 三田さん三段だ
  9. 2021/03/06 (土) 14:01:54
    今日が将棋界の一番熱い日かもw
  10. 2021/03/06 (土) 14:02:57
    三段リーグの一番長い日よ
  11. 2021/03/06 (土) 14:06:09
    ものすごい接戦だ
  12. 2021/03/06 (土) 14:07:59
    三田三段、勝利の算段を立て、三田三段から三田四段へ。
  13. 2021/03/06 (土) 14:12:00
    みたさんじゃないの?
  14. 2021/03/06 (土) 14:26:22
    ミタくんやで!!
    三田くん頑張ってたのむ
  15. 2021/03/06 (土) 14:37:06
    今回は5敗が昇段ラインか
  16. 2021/03/06 (土) 14:38:54
    イブに子供たちにプレゼントを配る人だろ
  17. 2021/03/06 (土) 14:43:44
    アベマで見たかった
  18. 2021/03/06 (土) 15:00:33
    中三段は5勝目で降段点回避

    文春オンライン
    今期から中七海さんが、奨励会三段になって、
    女性としては西山朋佳さん以来の3人目ということで注目を集めておられます。

    井上慶太九段 
    新三段になって苦戦していますが、真面目でコツコツやるタイプなので、
    慣れてくればそれなりの成績を出すと思っています。
  19. 2021/03/06 (土) 15:05:36
    女流のタイトル戦よりもはるかにレベルが高いのだから中継は無理でも棋譜を公開してほしい
  20. 2021/03/06 (土) 15:08:19
    さんださん、なのか。クリスマスにプレゼント持ってきそうな名前だけど、今日だけはプレゼント貰えるといいね
  21. 2021/03/06 (土) 15:08:35
    西山さん、心折れないよう頑張ってください。
  22. 2021/03/06 (土) 15:17:18
    家政婦は三田
  23. 2021/03/06 (土) 15:24:12
    さんださんかミタさんかどっちよ!
  24. 2021/03/06 (土) 15:38:50
    富山の雷光ことサンダー三田三段が…
  25. 2021/03/06 (土) 15:44:18
    こんな一局で8割でも力出せたら凄いな
  26. 2021/03/06 (土) 15:47:41
    将棋連盟はサンダでもミタでもどっちでもいいじゃないかという組織でございます
  27. 2021/03/06 (土) 15:49:19
    ※26
    連盟がここをチャックする義務はないだろ
  28. 2021/03/06 (土) 15:49:39
    西山は安定の終盤6連敗か
    スポーツは駄目
    学問も駄目
    マインドゲームも駄目
    やっぱり女は何をやっても駄目だなあ
  29. 2021/03/06 (土) 15:51:02
    みた、さんだ、さんた、みつだ

    一般的な読みは「みた」
  30. 2021/03/06 (土) 15:54:26
    さんでんさん?
  31. 2021/03/06 (土) 15:54:53
    ちょっと違う
    将棋連盟というところは、どっちでもええやないかという団体でございます。(米長邦雄)
  32. 2021/03/06 (土) 15:58:37
    俺と羽生なら指が震えてしまう
  33. 2021/03/06 (土) 16:02:17
    よんだよだんになれるかどうか
  34. 2021/03/06 (土) 16:17:27
    こんな所にまで性差別主義者が来ているのか
    少なくともお前より数万倍強いのがわからないみたいだなw
  35. 2021/03/06 (土) 16:39:40
    事実を指摘しただけで、ぶちギレてるまんさんいて草
  36. 2021/03/06 (土) 16:40:40
    社会に出てまともな仕事したことないから自分より優秀な女性なんて
    腐るほどいるということを知らずに生きてるんです。
  37. 2021/03/06 (土) 16:44:48
    高田は勝ったら昇段の一局目負けたのかかわいそう
  38. 2021/03/06 (土) 16:47:18
    コピーはMITA 将棋は三田
  39. 2021/03/06 (土) 16:48:43
    自分より優秀とかは関係ないやろ。平均値最高値最低値などで全体を比べた時の話だろ。平均と最高は男の勝ち、最低は女の勝ちらしい。分野によっても変わる。
  40. 2021/03/06 (土) 16:49:55
    ※39
    少なくともお前みたいな底辺よりは上だろう
  41. 2021/03/06 (土) 16:55:51
    年齢

    三田君24
    井田君23
    斎藤君24
    高田君18

    ギリギリやんか怖いなーみんな頑張れ
  42. 2021/03/06 (土) 16:55:58
    中にもイッて欲しいんだけどねえ
    また期待してみよう
  43. 2021/03/06 (土) 16:57:57
    高田くん高校三年?
  44. 2021/03/06 (土) 16:58:36
    三段リーグの対局はかなり泥臭いらしいので中継で見てみたい
  45. 2021/03/06 (土) 17:03:27
    高田明浩君は現在高校三年生
    プロになれば30年以上ぶり? の岐阜県出身棋士誕生
  46. 2021/03/06 (土) 17:04:50
    >本日は将棋の棋士養成機関「奨励会」三段リーグの最終日。
    井田明宏三段と高田明浩三段が最終局にそれぞれ勝ち、四段昇段を決めました。
    最終局に敗れた三田敏弘三段が次点となります。
    この後、棋士昇進を決めた2人のインタビューが開かれます。
  47. 2021/03/06 (土) 17:11:21
    しかし女性がいるのが割と普通になったな
    それだけでも大きい
  48. 2021/03/06 (土) 17:13:08
    サンダー三段アカンかったのか……
  49. 2021/03/06 (土) 17:16:43
    三田君(泣
    あと二年ある??

    高田君もうすぐに卒業なんかな?
    唯一の高校生棋士が。
    確か聡太とラーメン食べに行ったって話あったな
  50. 2021/03/06 (土) 17:18:04
    三田君来年も頑張れ、まだチャンスはある
  51. 2021/03/06 (土) 17:19:14
    高田くんはワイが初めて見た小学生名人戦で準優勝したのでよく覚えている
    奨励会に入ってからも注目していたので嬉しい
  52. 2021/03/06 (土) 17:25:36
    また森信門下かすげーな何人目やw
  53. 2021/03/06 (土) 17:27:34
    関西勢頑張るねー
  54. 2021/03/06 (土) 17:28:47
    コピーはMITA 次点は三田
  55. 2021/03/06 (土) 17:29:33
    高田四段となりましか、これき目出度い
    藤井二冠世代が伊藤、高田と増え、あと中西三段が昇段してくれれば良いなあ
  56. 2021/03/06 (土) 17:31:53
    三田くんは24なんか
    残念だったけど次点獲得で良しとするには結構きつい年齢だな
  57. 2021/03/06 (土) 17:33:08
    関西には「〇田三段」が多いのね 今でも
  58. 2021/03/06 (土) 17:35:17
    大阪圏の人は三田(サンダ)って駅があるから、だいたいサンダって呼ぶね
    他はミタ
  59. 2021/03/06 (土) 17:44:03
    昇段した二人はどちらも「あきひろ」なんだね。激戦の中四段昇段おめでとうございます。
  60. 2021/03/06 (土) 18:24:23
    弟子の段位を合計した数が一番多い棋士が勝ち
  61. 2021/03/06 (土) 18:29:59
    残酷を三田
  62. 2021/03/07 (日) 08:19:03
    28
    でもお前は男だけど何やってもダメじゃん
  63. 2021/03/07 (日) 08:19:37
    森門下が優秀過ぎる
    何なんだこのエリート育成機関
  64. 2021/03/07 (日) 09:56:08
    高田君は高校卒業だけど高校生棋士みたいだな
    ナベが中学生棋士なのと同じ論理だから
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。