ニコ生将棋・新レギュラー番組 プロ棋士による将棋講座と道場破り「ニコニコ将棋道場」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

ニコ生将棋・新レギュラー番組 プロ棋士による将棋講座と道場破り「ニコニコ将棋道場」



4:名無し名人: 2021/03/11(木) 16:12:02.43 ID:xJR9JjWn
>>1さん
スレたてありがとう

おもしろいのかな?これ
先崎が銀座のドワンゴに行ったと言っていたが
そこで撮影したのかな


5:名無し名人: 2021/03/11(木) 16:33:00.76 ID:dtUSlSwY
>>1
立て乙

※道場破り対局を視聴するにはニコニコプレミアム会員登録が必要となります

これなw


8:名無し名人: 2021/03/11(木) 17:06:40.38 ID:GK71qObZ
どうせわらしべ長者的に強い棋士にたどり着かせるつもりはないんだろうから
コロナでイベントも指導も減ってる中マイナー棋士の仕事が増えることはいいことじゃん



[ 2021/03/11 17:30 ] ニコニコ | CM(69) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2021/03/11 (木) 17:31:04
    ナベが出るなら見たい
  2. 2021/03/11 (木) 17:32:45
    企画力はやっぱりニコニコだな
  3. 2021/03/11 (木) 17:41:18
    叡王戦も止めちゃったしニコプレミアム会員辞めちゃったんだよな。どうしようかな~
  4. 2021/03/11 (木) 17:42:48
    いい企画じゃない?
    言うてもレーティングっぽいの近い棋士呼ぶだろうし、意外な人が来てくれたりすると嬉しい
  5. 2021/03/11 (木) 17:43:27
    逆に言えばきちんとした対局中継は100%無理だから
    企画ものしかやれないのがニコ
  6. 2021/03/11 (木) 17:46:59
    タナトラと先ちゃんならあまり視聴に期待出来ないな・・・
  7. 2021/03/11 (木) 17:47:13
    渡辺ヲタはいつまでのさばっていられるか
  8. 2021/03/11 (木) 17:51:55
    下から上がっていくためと考えればかなり考えられた人選かも?
    先ちゃんの次が興味ある
  9. 2021/03/11 (木) 17:52:00
    タナトラと先崎の対局観るのに500円払えってか
  10. 2021/03/11 (木) 17:53:32
    見ない。
  11. 2021/03/11 (木) 17:54:13
    ちなみに第二回は上村亘先生が出演するとのこと
  12. 2021/03/11 (木) 17:55:57
    道場破りで勝ったら次回から師範が変わるというのは少し面白い
  13. 2021/03/11 (木) 17:57:57
    一方Wonder将棋は稲葉、里見香奈、天彦(リモート)を揃えて1000円+手数料で見れちゃう!
  14. 2021/03/11 (木) 17:58:26
    >>11
    それ下がってんじゃね?いやまあごにょ(ry
    適当なタイミングでK太先生とか塚ぽんとか出てきたら楽しそう
    若手よりは、ベテラン中心でみたいかな

    毎週なら意外と両番組になる可能性。不定期なら...見ないかな、うん
  15. 2021/03/11 (木) 18:01:05
    上村の横歩講座なら見たいけどな
  16. 2021/03/11 (木) 18:02:35
    有料放送だと底辺が来ないから平和でいいね
    この間の羽生・森内の特集もBSNHKだったから滅茶苦茶平和だった
  17. 2021/03/11 (木) 18:03:41
    配信ページから引用

    月2回くらいのニコニコ将棋道場

    田中寅彦九段がニコニコに将棋道場を開設。
    師範として月2回ほどのペースで将棋講座を行います。

    全5回を予定している将棋講座の第1回目の放送です。

    番組では視聴者からのコメントを拾いながら
    時にゆるく、時にきびしく将棋の指導を行なっていきます。
    将棋に興味のある方、棋力向上を目指す方は奮ってご視聴ください。

    >全5回を予定している将棋講座の第1回目の放送です。

    人の集まり良ければ続くのかな
  18. 2021/03/11 (木) 18:05:14
    > 全5回
    一気に興味なくなったじゃないか。もちょっと腰据えて企画やれよ...
  19. 2021/03/11 (木) 18:07:07
    【将棋】道場破り対局 田中九段vs先崎九段

    【ルール】
    先後:振り駒により決定
    持ち時間:30分、切れると30秒(チェスクロック)

    師範:田中寅彦九段
    道場破り:先崎学九段
    解説:真田圭一八段
    聞き手:貞升南女流二段

    しっかり解説と聞き手付き、いいね
  20. 2021/03/11 (木) 18:09:18
    囲碁将棋チャンネルがヤバそうだから、ニコニコが買っちゃえばいいのに。
  21. 2021/03/11 (木) 18:09:23
    Abemaトーナメントで盛り上がってるタイミングでこの企画は…時期が悪すぎる
    もっと早くやればよかったのに
  22. 2021/03/11 (木) 18:16:33
    NHKが衛生放送で将棋の時間を設け、矢内女流の聞き手で「今週の対局」の解説をしていた頃がよかった
    囲碁将棋チャンネルはこのサイトのコメントで肯定的評価を見ない
  23. 2021/03/11 (木) 18:24:14
    棋士仲間同士で道場破りもないだろ
    本当の道場破りPonanzaとやれよ
  24. 2021/03/11 (木) 18:25:19
    おれ囲碁将棋チャンネルたまに見てるよ
    なかなかだと思う時もある
    この間は奨励会の対局の▲古田▽西山戦を解説してた
    観てると、ここで言われているほどレベルはめちゃ高くはなかったし、切迫した鬼勝負でも無かったw
    持ち時間が短いのもあんだけどね
  25. 2021/03/11 (木) 18:41:51
    おじおじと地球代表の中継がはじまったぞー!!
  26. 2021/03/11 (木) 18:57:27
    こんな魅力のない番組のためにプレ会員なんかなるかよ。
    別に金はあるけどこんなので釣られるのが癪なんだよな。

    俺は見なくて全く気にならない。
  27. 2021/03/11 (木) 18:59:38
    アベマに呼ばれない棋士への救済企画だな
  28. 2021/03/11 (木) 19:02:11
    達人戦復活させるしかないな
  29. 2021/03/11 (木) 19:03:42
    値田はなんでこれには出るんだ?安倍魔には出ないのに
    政治的理由とかか?
  30. 2021/03/11 (木) 19:05:07
    対局中継を見たいです……
  31. 2021/03/11 (木) 19:09:00
    達人戦復活したら胸熱
  32. 2021/03/11 (木) 19:28:53
    三年遅かったなぁ…
  33. 2021/03/11 (木) 19:30:33
    さすがにB1はまだ決着がついた対局は無いかな?
  34. 2021/03/11 (木) 19:32:31
    この前の関西の奴とか見たけど 豊島すごい楽しそうだった 他の棋士もニコの方が楽しそう
  35. 2021/03/11 (木) 19:36:42
    ただなら見てやってもいい
  36. 2021/03/11 (木) 19:38:50
    勝ち抜き戦ってこと
  37. 2021/03/11 (木) 19:42:43
    またプレ垢になってやるよ
    去年の12月等、俺は今後、ニコ生公式がある月だけプレ垢になって、公式が一ヶ月以上なければ解約することにした
  38. 2021/03/11 (木) 19:47:08
    もうアンインストールしちゃったしなあ
  39. 2021/03/11 (木) 19:56:51
    うーんビミョ〜
  40. 2021/03/11 (木) 19:57:16
    今日の順位戦 B級1組 最終 13回戦
    ▲02久保 利明(6勝6敗)◯-●06千田 翔太(5勝7敗)△
  41. 2021/03/11 (木) 19:57:41
    観る将向けの企画でしょ
    いいんじゃない?
  42. 2021/03/11 (木) 19:58:17
    【第79期 順位戦 B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級3名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
    11 山崎 隆之 9-2 ――― ○丸山 ○阿久 ○千田 ○木村 ○深浦 ●近藤 ○屋敷 ○行方 ○永瀬 ○松尾 ●久保 _郷田 ◎昇級
    05 永瀬 拓矢 8-3 ○屋敷 ○阿久 ○木村 ○深浦 ○千田 ○郷田 ●松尾 ●丸山 ○久保 ●山崎 ――― ○行方 先近藤
    01 木村 一基 7-4 ○阿久 ――― ●永瀬 ●屋敷 ●山崎 ○丸山 ○郷田 ●近藤 ○松尾 ○行方 ○久保 ○千田 先深浦
    07 郷田 真隆 7-4 ○近藤 ○深浦 ○行方 ○阿久 ○久保 ●永瀬 ●木村 ――― ○丸山 ○千田 ●屋敷 ●松尾 先山崎
    13 近藤 誠也 7-4 ●郷田 ●行方 ――― ●松尾 ○深浦 ○屋敷 ○山崎 ○木村 ○千田 ●久保 ○丸山 ○阿久 _永瀬
    02 久保 利明 6-6 ○松尾 ●屋敷 ●深浦 ○丸山 ●郷田 ――― ○行方 ●阿久 ●永瀬 ○近藤 ●木村 ○山崎 ○千田
    08 屋敷 伸之 5-6 ●永瀬 ○久保 ●千田 ○木村 ●阿久 ●近藤 ●丸山 ●山崎 ○深浦 ○松尾 ○郷田 ――― 先行方
    09 松尾 歩  5-6 ●久保 ●千田 ○丸山 ○近藤 ――― ●行方 ○永瀬 ○深浦 ●木村 ●屋敷 ●山崎 ○郷田 _阿久
    06 千田 翔太 5-7 ○丸山 ○松尾 ○屋敷 ●山崎 ●永瀬 ●阿久 ――― ○行方 ●近藤 ●郷田 ○深浦 ●木村 ●久保
    10 阿久津主税 4-7 ●木村 ●永瀬 ●山崎 ●郷田 ○屋敷 ○千田 ○深浦 ○久保 ――― ●丸山 ●行方 ●近藤 先松尾
    12 丸山 忠久 4-8 ●千田 ●山崎 ●松尾 ●久保 ○行方 ●木村 ○屋敷 ○永瀬 ●郷田 ○阿久 ●近藤 ●深浦 ――― ▼降級
    03 行方 尚史 3-8 ●深浦 ○近藤 ●郷田 ――― ●丸山 ○松尾 ●久保 ●千田 ●山崎 ●木村 ○阿久 ●永瀬 _屋敷
    04 深浦 康市 3-8 ○行方 ●郷田 ○久保 ●永瀬 ●近藤 ●山崎 ●阿久 ●松尾 ●屋敷 ――― ●千田 ○丸山 _木村
  43. 2021/03/11 (木) 19:58:56
    すげーつまらなそう
  44. 2021/03/11 (木) 20:02:07
    金払ってタナトラの対局みるとかどんな罰ゲームだよ
    もしろ貰いたいくらいだわ
  45. 2021/03/11 (木) 20:05:38
    たしかに月500円もらっても別に見たくない
  46. 2021/03/11 (木) 20:06:37
    本気で視聴率取るつもりあるの?

    先崎なら禁酒に挑戦とか
    タナトラなら不動産関連とか

    だよな
  47. 2021/03/11 (木) 20:11:02
    開幕くらいはもうちょっと若い棋士つれてくればいいのにw
  48. 2021/03/11 (木) 20:15:53
    今のドワンゴじゃ寅彦と先崎がせいいっぱい
  49. 2021/03/11 (木) 20:23:26
    王位戦終わったぞ
  50. 2021/03/11 (木) 20:25:36
    いや、たなとらのイビ穴は価値あるかも

    かなり前の話になるが、戦法解説してたとき

    「羽生さんと当たる可能性もあるので、全ては明かせないが...」と、虎視眈々としてた

    藤井君にもインスピレーション響かせて欲しい
  51. 2021/03/11 (木) 20:25:57
    タナトラとろ火の五番勝負
  52. 2021/03/11 (木) 20:34:54
    今日の順位戦さんありがとうございます。
    千田さんちょっと良かったのに
  53. 2021/03/11 (木) 20:42:44
    中継がAbemaだけになってニコ生がいかに面白かったか思い知った。
    Abemaトナメは面白いけど。
    この企画、期待するけど、一発目タナトラ先崎ってAbema解説呼ばれないような
    棋士を選んでるのか?w
  54. 2021/03/11 (木) 20:46:09
    穴熊といえば、大内のぶゆき
    穴熊は責めと守りのバランスが重要だが、大内の駒達が躍動したときは、闘いたくない相手の1人
  55. 2021/03/11 (木) 22:16:39
    うーん、30年ほど前ならいざ知らず……達人戦復活かよ
  56. 2021/03/11 (木) 22:30:48
    ニコニコは終わった
  57. 2021/03/11 (木) 23:05:11
    四段とか五段の、あまり機会がなかった先生方が出る企画になって欲しい
  58. 2021/03/11 (木) 23:18:59
    ニコニコ将棋は、いっそ、関西高槻に特化しろ
    タケダ氏も関西人ぽいし関西特化だ

    東京はアベマのずるい奴らに奪われたんだからしょうがあるまい
    地域特化こそが生き残る道
  59. 2021/03/11 (木) 23:45:10
    完全にオワンゴ
  60. 2021/03/12 (金) 01:29:50
    夏野氏の問題だったのにどうしてアベマが悪いように書いているのかわからない。
  61. 2021/03/12 (金) 02:46:38
    タナトラと先崎かぁ、、
    みないなぁ。
  62. 2021/03/12 (金) 03:02:47
    タナトラ、先崎とか、どっちが勝っても、どうでもいい。
    それより、講座を楽しみにしている人にとって、講師変更は迷惑でしかないくそ企画
  63. 2021/03/12 (金) 06:47:40
    第1回目という日本語
  64. 2021/03/12 (金) 09:20:30
    ニコ生まだ将棋やるのか・・・

    動画配信するなら配信能力の根本的刷新がまず第一じゃなかろうか
  65. 2021/03/12 (金) 09:41:09
    去年のライバルズはすげぇ面白かったからな、期待したいけどこれは……
  66. 2021/03/12 (金) 13:04:07
    企画はニコ生のほうが尖ってて面白い
    だけど肝心のニコ生自体がもう斜陽という
    噛み合わないんだよなこのへんが
  67. 2021/03/12 (金) 13:10:18
    道場破りに誰が来るかは伏せておいた方がいいんじゃないのかね
    まぁプレ登録したのにコイツかよって怨嗟の嵐になるよりはマシなのかもしれんが
  68. 2021/03/12 (金) 15:35:22
    ニコ生の将棋番組好きだから素直に嬉しいよ。
    とは言っても、別件が理由ですでにプレミアムは解約してしまってるんだけどな……。
  69. 2021/03/12 (金) 19:02:15
    「あの藤井君にフリクラが挑戦!
    勝ったら復帰、負けたら引退」

    これくらいやってくれよ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png