https://www.shogi.or.jp/match/kisei/92/hon.html
-
487:名無し名人 (ワッチョイ a101-MyIb): 2021/03/15(月) 16:05:42.66 ID:aPub/NZz0
- 豊島おめ、鈴木おつ。
最後やりたいことやって投げたな。
何だこの将棋。
-
488:名無し名人 (ワッチョイ f124-nIMJ): 2021/03/15(月) 16:06:57.91 ID:8tRhyDbM0
- 長考しない豊島を久しぶりに見た
おめ
-
489:名無し名人 (ワッチョイ 7e2d-SXHf): 2021/03/15(月) 16:07:13.89 ID:J5cMLKVB0
- ノータイムの応酬過ぎるわ
豊島おめ大介乙
-
490:名無し名人 (ワッチョイ ee14-ZL8j): 2021/03/15(月) 16:09:50.25 ID:uPgBocof0
- ノーマルな振り飛車にはもう限界が見えているのだろうか
-
491:名無し名人 (ワッチョイ 699f-Ooqn): 2021/03/15(月) 16:19:42.53 ID:Nr/08+pF0
- はっやwww
-
492:名無し名人 (ワッチョイ a14f-sjov): 2021/03/15(月) 16:21:22.17 ID:yACIVchI0
- 豊島全く隙がなかったね
-
493:名無し名人 (アウアウクー MM51-KF43): 2021/03/15(月) 16:22:07.50 ID:g+G953yrM
- 誰か38銀の意味教えて
なんでとれないの?
-
494:名無し名人 (ワッチョイ c2f7-pjrT): 2021/03/15(月) 16:26:51.38 ID:aGkIhFhd0
- 振り飛車自体がオワコンとは思わんけど悠長に穴熊にさせてるのはもう時代遅れ
≪ 藤井聡太二冠、ドラフト指名に「世代が近い方を」「くじ引きは自信がない」 | HOME |
【マイナビ女子オープン】伊藤沙恵女流三段が挑戦者に 塚田恵梨花女流初段の初挑戦お預け ≫
しかし決勝トーナメント初戦が豊島とは運が悪すぎる
楽しみ
勿体ねえなあ…
左は永瀬か。
豊島でも永瀬でもタイトル戦は見てみたい。
鍋は格付け終わってるから登場しなくてよい。
特に後手番では手損が響くのか勝率下がってるからなあ……
ナベが棋王防衛してタイトル獲得歴代単独4位になったら、モチベーションは永世名人獲得と藤井との番勝負、羽生との百番指しくらいしかないもんなあ
明日の変態対決も楽しみ
こんなことしたから負けるに決まってる、俺の最高の将棋は出してはいないと言い訳できるもんな
それだけ辛いことが多い業界でもあるんだけどね
もうこの後の最年少記録更新は厳しいんじゃないかな
何を言ってるのか訳わからん。山ちゃんが会長に勝てば次は豊島が相手で、ナベじゃない。
豊島は眼中に無いというアピール?
※8
これも何を言ってるのか訳わからん。西山が万が一屋敷に勝っていても、豊島-大介戦とは全く関係ない。
確かにおっさん棋士は親が死んでもおかしくない歳なんだな
大阪遠征する必要が無くなったからか
そういう事やね
ちなみに天彦が探してるリッチカフェモカは冬限定だからおそらくもう売ってない
平和な一日だったな
賞金額が異様に高くて、初代永世竜王として愛称のいい棋戦
次勝てば決勝で負けても挑戦者決定トーナメントには出れる
それでも棋士にとっては、竜王<<<名人なんでしょう
予選 出口 若武 2期目で本戦ベスト8初進出
本戦 永瀬 拓矢 2期連続 4回目
予選 菅井 竜也 3期連続 5回目
本戦 渡辺 明 3期連続10回目 うち棋聖 1期
本戦 豊島 将之 2期ぶり 4回目 うち棋聖 1期